小学校のかけ算順序問 ..
[2ch|▼Menu]
479:132人目の素数さん
18/02/02 11:47:18.02 4Ib08dD/.net
子供と接する機会がない人は子供を小さな大人だと思ってるフシがあるね。
一度理屈を説明すれば理解してもらえる、と。
彼らはそんなに賢くはない。出てくる数字をかけるだけという子も少なくない。
どんなときに足し算を使うのか、どんなときにかけ算を使うのか、を説明できる子がどれだけいると思っているのか。
9.0問題もそうだけど、数学的に正しいかどうかの話じゃない。
・9.0と9が同じ数であることを理解しているか確かめるために、答えが9.0となったときは9と書くよう事前に指導している。
・9.0を不正解にされた子供は納得しており、なぜ不正解なんだと悩んではいない。
ということすら考えていないプロ市民とそれに煽られた事情も知らない素人が騒いでいるだけ。
このスレで、この問題は数学の問題ではなく教育の問題であると指摘してきたが
「シャーペン禁止は是か非か」と同じレベルの問題なんだよ。
「子供は(分解したりして)遊ぶものだ」という事を知っていれば、理不尽であろうが受け入れるべききまりだということが理解できるはずだ。
ここで重要なのは「自分はそんなことなかった」とか「自分の子供は大丈夫だ」というのは関係ないということだ。
マス教育は最大公約数的なモノであり、いちいち個性を尊重する必要などない。
算数教育界におけるかけ算指導の最大公約数なモノが「一つ分×いくつ分」であり
それを拡張した「道のり=速さ×時間」、「比べられる量=もとにする量×割合」なのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2282日前に更新/461 KB
担当:undef