小学校のかけ算順序問題×18 at MATH
[2ch|▼Menu]
459:132人目の素数さん
18/02/02 03:15:58.97 OdbJeVkV.net
>>455
>1枚のレシート内で順序混在してもよいか?
>Yes/Noで明確に答えてくれ
混在しないほうがよいだろうね。しかし、1枚のレシート内で
何かを言っても、世の中に(いちあたり)×(いくつぶん)表記と
(いくつぶん)×(いちあたり)表記が混在していることは変わらない。
>いや、システムでは入力欄が2つ並んでいるだけだと思うぞ
>入力欄にわざわざ単位を入力させるシステムはないだろうね
それはシステムが人間工学上の問題を含んでいるということ
であって、かけ算の問題ではない。
数値を単位つきで入力させるほど自由入力である義理もなかろうが、
入力欄が2つ並んでいるなら、それぞれが何の入力欄だか
間違いにくい入力画面になっている必要はあるだろう。
算数教師が求めるように、何の説明もない□×□の入力欄に
規約だからとういう理由で左の□に1株の価格、右の□に株数を
入力するよう要求したら、設計ミスとして損害賠償をくらうだろう。
□にタイトルをつけるなり、単位を書いておくなり、最低限
配慮しましたと言い訳できるやりかたはいろいろあるだろう。
それをしても、間違えるやつは間違えるんだろうが、
それはかけ算の間違いではなく、入力の間違いなのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2282日前に更新/461 KB
担当:undef