Inter-universal geometry と ABC予想 8 at MATH
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:132人目の素数さん
15/06/11 23:03:25.58 nyzDMwgC.net
おもしろ画像はよ

51:132人目の素数さん
15/06/12 00:35:33.27 kmPsqhhD.net
京大内の数学教室の学生なら情報が聞こえて来るわけか。

52:132人目の素数さん
15/06/12 00:48:13.66 LDXM2Usx.net
そんくらいの情報は京大の学生じゃなくても入手できる

53:132人目の素数さん
15/06/12 01:36:12.94 kmPsqhhD.net
すげえなぁ、なんかリーマンに関して今までに知られてないような有力な手がかりは発見できたのかね。

54:132人目の素数さん
15/06/12 01:40:26.03 XrPIDAJ3.net
本当にIUTTをPub RIMSに投稿中なら本人は担当エティダーになれないから
おそらく担当エディターは玉川先生。となると最低玉川先生がかなりの
程度理解するまでアクセプト→パブリケーションは起きない。

55:132人目の素数さん
15/06/12 01:40:35.04 r9YHl9pD.net
タイヒミュラー理論に関して詳しい解説ってどっかにないですか?
宇宙際の方じゃなくて普通のタイヒミュラー

56:132人目の素数さん
15/06/12 04:12:33.86 nU6iq2ib.net
>かなりの程度理解
数学の論文ってよくわかんないんだけど、「完全に」じゃなくても「見切り」でもアクセプトできるの?

57:132人目の素数さん
15/06/12 05:54:29.76 IV9Sh/60.net
>>54
エディターの理解は必須なのかね?
あくまでエディターなんだし査読者の選定が仕事でしょ
仮に玉川先生だったとしても、モチーと相談しながら査読者選定するんだろうし、FesencoやKimらが12月の勉強会での反応を踏まえてアクセプトするんだろうよ

58:132人目の素数さん
15/06/12 10:15:18.11 YiEpR1Z6.net
>>54
素人ってことがよくわかります

59:132人目の素数さん
15/06/13 07:37:55.37 72Ruh1ji.net
フェセンコやキムチはIUT理解してるんだろ?
そいつらが査読者となれば、アクセプトできるじゃん
なんでまだ掲載されないのよ?

60:132人目の素数さん
15/06/13 08:26:38.57 m2Jv1qC0.net
まさかのリジェクトとかなw

61:132人目の素数さん
15/06/13 08:40:35.76 cLXefhiF.net
大御所含め、もっとたくさんの理解者出た段階でアクセプトされるだろ。
12月は早いから来年夏の研究集会ぐらいか。

62:132人目の素数さん
15/06/13 08:54:37.87 Is38Wxu/.net
19世紀以前とか通信手段がアレな世界だったらやっぱり100年コースだったのかなぁ

63:132人目の素数さん
15/06/13 09:27:07.41 8DWAZipH.net
望月論文がABC予想の証明を目的とするものなら、査読では本当に証明が
成立しているか否かの細かいチェックが必要になる。
しかし、望月論文がIUTTという新しい数学の提唱を目的とするものなら、
査読は論文として形式上の重大な不備があるかないかのチェックだけで良いのではないだろうか?

64:132人目の素数さん
15/06/13 09:34:39.99 Is38Wxu/.net
>>63
僕は数学のことはぜんぜんわからないけれど、たとえば
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
この論文の、28ページ目に、
Proposition 1.2.(命題)
33ページ目に、
Proof.(証明)
とあるから、少なくともこの命題1.2.の証明が正しいかどうかのチェックは必要でしょ。
これは普通の論文だよ。
望月さんはただ漠然と「こういう方向で数学をやっていきましょう」みたいな提言をしてる
のとは違うと思うよ。

65:132人目の素数さん
15/06/13 11:26:00.69 1pZDw/Us.net
数学のことがぜんぜんわからないならいうなバカ

66:132人目の素数さん
15/06/13 13:43:13.48 72Ruh1ji.net
ま、ここにいつか掲載されるだろうから、たまに覗きながら気長に待ちますか
URLリンク(www.ems-ph.org)

67:132人目の素数さん
15/06/13 18:27:51.32 WkoqPlr7.net
正しかったらアクセプトは確実(2016年夏の京都のコンファレンス後あたり)でしょう。
ただ、T先生も担当エディターとしてぬるい仕事は絶対しないだろうから、その辺りまでに
きちんと自分でも理解してくるということ。多分現時点でも相当の理解度まで
きているんだろうけど。

68:132人目の素数さん
15/06/13 18:45:01.40 lNYHu3E1.net
海外の論文に投稿したんだよね?

69:132人目の素数さん
15/06/13 19:56:26.58 AA/P7Uiv.net
PRIMSでしょ?

70:132人目の素数さん
15/06/13 23:10:44.47 3doUUuSG.net
情弱が湧いてる

71:132人目の素数さん
15/06/14 17:47:19.66 uRqW0doo.net
望月氏のIU圏はグロタン・ガロア圏を一般化したものらしいね

72:132人目の素数さん
15/06/14 19:52:41.95 HO5hKvAv.net
なんだ、このバカっぽい知ったかは

73:132人目の素数さん
15/06/14 20:26:24.89 CAKwc9dc.net
おもしろ画像はよ

74:132人目の素数さん
15/06/14 20:37:51.30 aOdN7C83.net
そんなことよりサーベイはよ

75:132人目の素数さん
15/06/14 20:40:27.60 uRqW0doo.net
anabelioidこそがモチーフの実体ではないのか?

76:132人目の素数さん
15/06/15 01:36:52.73 VScMSZDQ.net
Senior participants include (*= to be confirmed)
A. Beilinson (Chicago), G. Faltings (Bonn), I. Fesenko (Nottingham), D. Goldfeld (Columbia Univ.), * Ch. Haesemeyer (Los Angeles), N. Hitchin (Oxford),
Yu. Hoshi (Kyoto), * E. Hrushovski (Jerusalem), K. Kedlaya (San Diego), M. Kim (Oxford), K. Kremnitzer (Oxford), U. Kühn (Hamburg), * F. Loeser (Paris),
Ch.P. Mok (Purdue Univ.), A. Schmidt (Heidelberg), J. Stix (Frankfurt), T. Szamuely (Budapest), F. Tan (Shanghai), D. Thakur (Rochester),
* Yu. Tschinkel (New York), F. Voloch (Austin), B. Yalkinoglu (Strasbourg), Sir A. Wiles (Oxford), S.-W. Zhang (Princeton), B. Zilber (Oxford).
Younger participants include
A. Cruz Morales (Rio de Janeiro/Bonn), T. Dupuy (Los Angeles), A. Ivanov (München), A. Javanpeykar (Mainz), L. Kuehne (Bonn),
W. Czerniawska (Nottingham), J. Lim (Oxford), T. Oliver (Bristol), W. van Urk (Nottingham), M. Waller (Nottingham).
URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3257日前に更新/14 KB
担当:undef