【原発】原発情報4162 ..
[2ch|▼Menu]
354:地震雷火事名無し
22/07/01 22:00:55.18 7RwO6ZPI.net
唐津市、原子力専門の職員採用へ(佐賀新聞)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
>唐津市議会の玄海原発対策特別委員会の小委員会(吉村慎一郎委員長、7人)が30日開かれ、市は2022年度の職員採用で「原子力(特別枠)」を新たに設ける方針を示した。
>小委員会では昨年9月、玄海原発に関する課題の一つに「市として各項目に意見を述べるにあたっての人員体制、専門性が担保されていない」と指摘していた。
(中略)
>特別枠の採用予定は若干名で、職務内容は原発の運転状況などに関する安全確認や放射線測定・計画策定など。
北陸電力が節電呼び掛け(北日本新聞)
URLリンク(webun.jp)
>北陸電力と北陸電力送配電は30日、全国で厳しい電力需給状況が続き、北陸エリアも予断を許さないとして、生活や事業活動に支障のない範囲で節電への協力を呼び掛けた。
>現時点では過去10年で最も厳しい暑さを想定した場合でも、供給余力を示す予備率は最低限必要とされる3%を確保できる見通し。
>ただ、東京電力管内の需給逼迫(ひっぱく)に伴い、27日から断続的に電力を融通しており、29日には北陸エリアでも安定供給の目安となる予備率8%を一時下回った。
青森県内新型コロナ感染情報(1日付紙面掲載分)(東奥日報)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
>【東北電力】東通村の東通原発に勤務する協力企業の従業員2人。29日に陽性が判明した。
>【日本原燃】六ケ所村で勤務する40代女性社員1人、協力会社の20~50代男性10人。28、29日に陽性判明。
電力需給、来週は安定水準 天候で悪化も、節電呼び掛け―経産省見通し(時事ドットコム)
URLリンク(www.jiji.com)
>経済産業省は1日、2~8日の電力需給見通しを公表した。
>それによると、電力供給の余裕を示す予備率は4日に東北、東京両電力管内で6%台と、工場などが休止する週末から落ち込むものの、安定供給に最低限必要な3%は、1週間を通して全国で上回る見通しだ。
>暑さが和らぐ予想となっているためだが(以下略)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

430日前に更新/732 KB
担当:undef