富士山大噴火 Stage 9 ..
[2ch|▼Menu]
2:地震雷火事名無し
17/05/15 22:36:38.23 n8mVCr0t.net
富士山大噴火 Stage 10 ですm(_ _)m

3:地震雷火事名無し
17/05/15 22:55:13.23 U2SKKctC.net
>>1
おつ
  ∧,_,∧
 (´・ω・)あっ旦
 ノ  つつ
⊂、 ノ
  し′
“”””””””””””””””””””””

4:地震雷火事名無し
17/05/15 23:27:39.25 U2SKKctC.net
                           ∬ ∬
                            人
                           (__)
                           (__)
                          / ̄ ̄\。oO
                         / ´-ω-`. \ スピー
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  よしすっきりしたw
 ( ´・ω・)  これで目が覚めるお !
  (:::::::::::::)
   し─J

5:地震雷火事名無し
17/05/15 23:50:38.52 n8mVCr0t.net
富士山以外の火山、海外の噴火、地震、台風、AA、雑談等が当スレのメインとなっている状態です
が、これは、富士山にヤル気が無い為、このようなスレチ状態となっているのです
「スレチだ! 」と、叩かれる時も有りますが、悪いのは富士山なのです!
叩くのは「スレチ」では無く富士山でしょうが!!
バンバン叩いて富士山大噴火を起こしましょう!!!!

バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
    富士山

6:地震雷火事名無し
17/05/16 00:09:21.13 Uk0kIQ+t.net
    |┃三    
    |┃.   
    |┃        >>5        
    |┃ 
 ガラッ.|┃        ,.、   ,r'''\
    |┃       / ヽ  ,:'  ゙ \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三   ./ 人  ゙, | 人   |      <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃      ̄   ヽ ゙;_i /  \...,|       |   富士は必ず噴火する!
    |┃三      / ̄ ̄\          \____________
    |┃      / wWwWw \
    |┃三   /    .___    \
    |┃   /  ● .__人__ ●  \
    |┃   (  *          * ミ )
    |┃    

7:地震雷火事名無し
17/05/16 00:27:17.17 7NQ8Ze4O.net
.    ∧_∧
    ( ´・ω・`) 祝10スレ!!
   /     \
__| |  富  | |_
||\          \
|\\           \
||  \ \         \     ∧_∧ …、あいつ何かやったか?
    \ \         \  ( ´Д`) 
     \ \         \ / 桜  ヽ
       \ \         / |島 | |
        \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )な〜んもしてねえ  ∧_∧
           /   く          \  (    ) 噴火も無しに10まで行くんかよ!
           |  霧  \           \/ 阿 ヽ オレ達が噴火してもスレすら立たんのに!
           |   島|ヽ、二⌒)       / | 蘇 | |

8:地震雷火事名無し
17/05/16 00:44:36.74 Uk0kIQ+t.net
.
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-・
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
     ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_,_,,,,_,,,、、_,,    
    /              \    
   /   / ̄^ヽ   :/ ̄^ヽ. \   
 /    |  ・ .|   |  ・  | ;;.. \  
       ヽ,_,,ノ    ヽ.,_,,ノ    \    
                         \  
           / ̄ ̄ヽ
           | |||!|||i||!| |
          | | |ll ll !!.| |
           | |!! ||ll| || |
           | | !   | l
           ヽ`ニニ'ノ  

9:地震雷火事名無し
17/05/16 10:59:50.59 Y9vzggKE.net
うまいなぁ
久々だけど、納得で笑えるから好きなんだw

10:地震雷火事名無し
17/05/16 13:01:17.89 iaAA6nSW.net
>1
へたくそめ

11:地震雷火事名無し
17/05/16 18:41:24.92 sEgUuIB+.net
今週末に登るんだけど噴火すんなよ

12:地震雷火事名無し
17/05/16 19:34:44.28 Uk0kIQ+t.net
>>11         ようこそ富士山スレへ !
       ∧_∧  このヘルメットは私のオゴリだ !!
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /.//  ./
     γ´⌒`ヽ ./
     /{i:i:i:i:i:i:i:i:}/

              
         
         

13:地震雷火事名無し
17/05/16 20:33:02.85 Uk0kIQ+t.net
18日木曜日昼前頃から夜にかけカミナリや落雷に注意
URLリンク(www.imocwx.com)
URLリンク(www.imocwx.com)
URLリンク(www.imocwx.com)
URLリンク(www.imocwx.com)
関東甲信・東海地方
高解像度降水ナウキャスト@気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
強い雨や竜巻など予測

14:地震雷火事名無し
17/05/16 20:55:18.14 7NQ8Ze4O.net
>>12
しまった
前スレからヘルメット持ってくるの忘れてた…

15:地震雷火事名無し
17/05/16 20:57:26.55 7NQ8Ze4O.net
>>11
傘も忘れずに
URLリンク(s.akiba-souken.com)

16:地震雷火事名無し
17/05/16 21:19:18.25 Uk0kIQ+t.net
>>15
アキバで桜島ファイヤー売ってるんか


                                         _,,...  ...,,_         ,r‐、
                                    ,. -''" : : : : : : : : : :`丶、   ,イ: : :|
  , '´ ̄`丶、                         f: : : : : : :_,,.. --―--::;,.イ: : :/_,,. _
  /         ` ー --―- 、          ゝ __,.r''"       _,,. -―‐‐メソ´: :_ : :.)
  !                       '´ ̄´ ´ 丶、   |     ,. -'"     ./: |ヽ‐''"´
 丶.               ,r''               丶、丶 ..,r'"       ./: : :/ | i
    丶 .         _,./    ,;;;;,              ヽ. _ {       /: : : :/   ! l
         ̄ ´´  ̄  { .....  :;;;;:                丶`ゝ ._ /: : : : :.,.'   !  l
                 l :::::::::                      //{: : : : : :/   / |
                 丶.       (__   ,    ,;;;;;,   //  丶、__./    /   i
             ,. -- ..  >, -‐-,   `'''゙    :;;;;;: //!       {     /   /
           ,.'´   _ ゙/     /‐- ..,__     .// |       ゝ ._/    ./
           {   f´ /      '゙   ,f´,-'γ⌒ヽ '::::: ノ丶          {.   ./、
           ゝ 丶./           {. '‐'"ゝ- ノ´ ̄    ヽ.         ` ー'゙   !
             `ー 〉            ̄´  イ           丶、           ノ
                {   、              |   ファイヤー    ` ‐- .....  ‐'"
                 `ー'゙` ‐- ...__.   /
                             (__ノ´

17:地震雷火事名無し
17/05/16 21:35:30.20 Uk0kIQ+t.net
.

   (~)       (~)
 γ´⌒`ヽ   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (~)      
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       i                    
   _ , -‐ '` ‐- 、_         ヘルメットと      
 /  ___  \          
<⌒⌒\│/⌒⌒>           傘 置いておきます
  ゛゛⌒⌒Ψ⌒ ""        
       |     
       |      
       | 
        J         i                    
            _ , -‐ '` ‐- 、_               
          /  ___  \          
         <⌒⌒\│/⌒⌒>           
           ゛゛⌒⌒Ψ⌒ ""        
                |     
                |      
                | 
                 J 

18:地震雷火事名無し
17/05/16 23:26:16.15 3IUIHuaw.net
>11
まだ雪あって凍ってることもあるから気をつけて

19:地震雷火事名無し
17/05/17 00:56:56.13 H9bb2NqV.net
>>10

  _
    `ヽ、
       ト、
      | \            人         ./二\
       _,| / ゝ⌒ヽ        (__)        ( (●) )
    ( ⊥`ヽ^ ~ '        (__)        \二/
     ~ ~ 
      へた            くそ          め

20:地震雷火事名無し
17/05/17 10:15:00.56 H9bb2NqV.net
.
            (  ) )
           (  )   
           ( )  
   ___________
  /|:┌────┐:|
  | |:|    ( )    .|:|    
  | |:|    ()      .|:|        富士山の噴火をデレビでみるかぁw
  | |:| ./ ̄\     |:|        
  | |:└────┘:|          3Dはすっげーな
  | |    ┌──┐     |    ∧ ∧  テレビから噴煙出てらぁ〜 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )     
          /             \  `
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

21:地震雷火事名無し
17/05/17 18:38:56.46 H9bb2NqV.net
急成長する海底火山 米国版西之島の煮えたぎるカルデラに大接近!2017年05月17日 15時53分@ハザードラボ
URLリンク(www.hazardlab.jp)
噴火活動を再開した小笠原諸島の西之島と同様、世界中の火山学者が注目を寄せる海底火山が北太平洋にある。
わずか5カ月で3倍の広さに急成長したボゴスロフ島だ。
米国の地球科学者が沿岸警備隊の協力のもと、いつ噴火するかわからない火山島への接近に挑んだ。
アリューシャン列島のボゴスロフ火山は、水深1600メートルの海底からそびえ立つ無人島で、海面に見えているのは山頂火口にあたる。
18世紀に発見されて以来、波の侵食で次第に破壊が進んだこの島は、アラスカ周辺のトドやオットセイなどの休息地として知られていたが、
昨年12月の噴火以来、20回以上の噴火を繰り返し、火山堆積物によって海岸線が激変。島の面積は噴火前の3倍近い1平方キロメートル
近くまで成長を遂げた。
島の上空からとらえた写真を見比べると、今年1月には入り江を囲むように「く」の字をしていた島が、勾玉(まがたま)状になり、かつて入江だった
部分が完全にカルデラ湖になったことがわかる。
現在もいつ噴火してもおかしくない状態だが、米地質調査所(USGS)の研究員マックス・カウフマン氏は今月8日、米沿岸警備隊の協力を得て、
ボゴスロフ島への接近に挑んだ。
公開された写真を見ると、冷たい群青色の海に囲まれた島の中央のカルデラ湖からは、地下のマグマで温められたと見られる湖水が、
まるで温泉のように湯気を上げているのがわかる。
隆起した溶岩ドームのふもとには、もうひとつの小さなカルデラ湖があり、こちらは蒸気を上げてはいないが、湖水が緑色に変色している。
アラスカ火山観測所(AVO)の研究チームは、「盛んな噴火活動と波の浸食でひんぱんに姿を変える島だったが、この数カ月間の変化は
あまりにも劇的だ」とし話している。なお、ボゴスロフ山は日本時間17日午後3時半過ぎに爆発的噴火が発生し、噴煙の高さが10キロ上空に
立ち上がった。
アラスカ火山観測所は、警戒レベルを最上位の「赤」に引き上げ、付近を航行する航空機や船舶に警戒を呼びかけている。
URLリンク(www.hazardlab.jp)
昨年末から半年も経たないうちに面積が3倍に広がったアリューシャン列島のボゴスロフ島に大接近
(撮影:Max Kaufman/Alaska Volcano Observatory/University of Alaska Fairbanks, Geophysical Institute )
URLリンク(www.hazardlab.jp)
2017年に入ってからのボゴスロフの成長記録。冗談左端は噴火が始まる前の2015年3月。
今年1月には「く」の字型だった島が3倍に成長した(撮影:Dave Schneider,Chris Waythomas/AVO/USGS)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
上空から見たボゴスロフ島のカルデラ湖。奥の湖面からは蒸気が立っていて、手前の湖面は緑色に変色している
(撮影:Max Kaufman/AVO/アラスカ大学)

22:地震雷火事名無し
17/05/18 06:23:35.38 iarq81C2.net
2017年05月17日東大名誉教授の「週刊MEGA地震予測」が全国的な異常変動を指摘し「警戒怠らないで」 2017/05/17
URLリンク(jishin-news.com)
東大名誉教授・村井俊治氏による地震予測サービス「週刊MEGA地震予測」が5月17日の最新号で全国的な異常変動の発生に言及するとともに
「警戒を怠らないで下さい」と注意を促している。
これは有料の地震予測情報サービス「週刊MEGA地震予測」が一般に公開している「トピックスと地震予測サマリー」の中で明らかにしているもので、
それによると5月11日に全国的な「一斉沈降の異常変動」が出現したという。
中でも奥羽山脈と山梨県、長野県、そして奄美大島に大きな変動が集中している他、村井氏が設置している「プライベート電子観測点」においても
山形県と宮崎県で「やや大きな異常変動」が現れていると指摘、「警戒を怠らないで下さい」と結んでいる。
村井氏が挙げていた地域について気になるのは、最近相次ぐ現象が起きている場所との一致が見られているという点だろう。山梨県では河口湖の
水位が低下していると5月15日にテレビで報じられていたばかりであり(関連記事参照)九州から沖縄にかけての一帯では最近の地震増加に加え、
5月15日に那覇市の川で魚が大量死したばかりである(関連記事参照)。
これらが村井氏の予測とどのように関係しているのか、それとも無関係であるのかは不明だが不気味であると言えるだろう。
村井氏は4月上旬にテレビ出演した際、南関東周辺で「震度5弱以上の地震が起きる可能性が極めて高く緊急性がある」と述べ(関連記事参照)、
同時期の「週刊MEGA地震予測」でも「静穏状態」が続いているとして「過去の経験則では大きな地震の前に静穏な状態が続くことがありました」と
警戒を怠らないよう呼びかけていたが、こちらについてもまだ該当地震が発生していないため今回の情報と共に気にしておきたいところである。

23:地震雷火事名無し
17/05/18 06:52:07.15 iarq81C2.net
唱歌「富士山」歌詞・高音質
URLリンク(www.youtube.com)
.
                      あたまを雲のー 上に出し〜♪
   ♪  ♪ \\ ♪                                  ♪.//♪ ♪
  ♪       \\ ♪                                 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧/~~\∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧('A`*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U

24:地震雷火事名無し
17/05/18 07:08:09.21 iarq81C2.net
大気不安定カミナリや落雷に注意
URLリンク(www.imocwx.com)
URLリンク(www.imocwx.com)
URLリンク(www.imocwx.com)
URLリンク(www.imocwx.com)
URLリンク(www.imocwx.com)
.
                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((´^ω^`))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ  ゴロゴロ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;)
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !

25:地震雷火事名無し
17/05/18 13:47:10.11 i7OtqEys.net
新燃岳 噴火警戒レベル1引き下げへ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
霧島山・新燃岳の火山活動が低下しているとして、気象庁は近日中に噴火警戒レベルを現在の2から1の「活火山であることに留意」に引き下げる方針であることがわかりました

26:地震雷火事名無し
17/05/18 15:08:29.31 iarq81C2.net
>>25
カムチャッカ半島は活発なのに
いや待てよ気象庁の事だ
引き下げた途端ってことも有るかも知れない

27:地震雷火事名無し
17/05/18 15:55:29.02 nuxOhT0+.net
500行く前に落ちそうな悪寒

28:地震雷火事名無し
17/05/18 22:34:23.79 iarq81C2.net
>>27
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

29:地震雷火事名無し
17/05/19 00:13:42.16 pnXtHvUB.net
カムチャッカ・シベルチ山から南下する噴煙 衛星は見ていた!2017年05月18日 10時40分@ハザードラボ
URLリンク(www.hazardlab.jp)
カムチャッカ半島東部で今月15日に始まったシベルチ山の噴火について、米航空宇宙局(NASA)は17日、地球観測衛星がとらえた南に向かって
長く伸びる噴煙の写真を公開した。
シベルチ山では今月15日朝から爆発的噴火が相次いで発生し、3日経過した現在も噴火は続いている。ロシア科学アカデミー火山地震研究所
(IVS FEB RAS)によると、噴煙の高さは7キロ上空に到達し、東に向かって100キロ以上広がっている。
NASAの地球観測衛星アクアは17日、標高2800メートルの火口から東と南の二方向に向かって広がる黒い噴煙をとらえた。カムチャッカ観測所
(KVERT)は、引き続き警戒レベルを2番目に高いオレンジ色として、付近を航行する航空機に噴煙に注意するよう呼びかけている。
陸上、海底含めて200以上の火山が存在するカムチャッカ半島は、活動メカニズムが異なるさまざまな火山が半島東部の狭い範囲に集中する
ことから、「世界の火山博物館」として多くの研究者が注目を寄せている。
ここでもう一点、興味深い写真をご紹介しよう。2014年9月12日にNASAのランドサット8号がとらえたシベルチやベズイミアニを含む6つの火山が
同時に噴火したようすをとらえた写真だ。ちょっと細長い写真なのでスクロールする手を休めないように…。
URLリンク(www.hazardlab.jp)
カムチャッカ半島の暴れん坊、シベルチ火山から南下する噴煙をとらえた衛星画像(NASA Earth Observatory)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
今月15日朝から続く爆発的噴火のようす(ロシア科学アカデミー火山地震研究所IVS FEB RAS/カムチャッカ観測所KVERT)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
2014年9月12日に6つの火山が同時噴火したようすも偶然人工衛星が撮影していた。
(一番上は森林火災なので要注意)(NASA Earth Observatory)

一枚目顔 2
二枚目ドラエもんか
三枚目でかい顔 1

30:地震雷火事名無し
17/05/19 00:27:58.81 eO5iuTEZ.net
2枚目
リアルなコアラのマーチ

31:地震雷火事名無し
17/05/19 00:33:46.24 pnXtHvUB.net
>>30
               _
              |  |
              |  |__
              |  ___|
              |  |
              |  |
                ̄
                       
                                         __
                                        |__|
                                                /\
                                              / /
                                         ___/ /
                                         |___/

32:地震雷火事名無し
17/05/19 00:43:40.14 eO5iuTEZ.net
  

 /|
 L| ノノノノノ
  |(○○ )
  V||||\>
     /\
T  <ニm< ̄>
○<二≡3
`ヾ

  n
  ミ ̄ ̄|ノノノノノ
  /|  (○○ )
 ((|  ////‖ ̄\_
 ||    ‖/| `
 ノ○)  | ̄ /ハ
     /ハ
 く\
  \ミミ_
  /\_>\
  | ノノノノノ
  \( ○○)
   ‖||||
   ‖
  |\‖/| (二二)
 /ハ  ̄ /ハ 〉〈
        ̄ ̄
1枚目
何となくコレ思い出した

33:地震雷火事名無し
17/05/19 00:56:53.35 eO5iuTEZ.net
3枚目

         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

34:地震雷火事名無し
17/05/19 00:57:12.10 pnXtHvUB.net
>>32
ふむふむ
最初に見た時すっげぇ
恐怖感が見えたんだよね

35:地震雷火事名無し
17/05/19 01:01:34.52 pnXtHvUB.net
>>33
おっ !
エピタフだw
@キングクリムゾン

36:地震雷火事名無し
17/05/19 19:16:07.64 pnXtHvUB.net
火山噴火時の相互支援で協定締結 05月19日 15時44分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
福島市と周辺のあわせて7つの市町村は、吾妻山などが噴火した際に避難者の受け入れや物資の提供などの面で互いに支援するための
災害協定を締結しました。
この災害協定は、福島市を中心に周囲の伊達市や宮城県白石市などあわせて7つの市町村でつくる福島圏域首長懇話会で締結されたもので、
それぞれの市町村長が協定書に署名しました。
協定では、気象庁が24時間体制で監視を行う常時観測火山に指定された吾妻山や安達太良山、それに宮城県の蔵王山が噴火した際に
互いに支援することを定めています。
具体的には、広域の一時避難施設を設けて避難者を受け入れること、食料や日用品などの物資を提供すること、それに、応援の職員を
派遣することなどが盛り込まれています。
一方、19日の会議では、人口減少と少子高齢化が進む中で今後の広域連携についても話し合われ、地域全体の発展のために、観光客の
誘致や農産物の販路拡大などの分野で互いに協力していく方針を確認しました。

37:地震雷火事名無し
17/05/19 19:40:08.44 pnXtHvUB.net
20日は関東?四国で「光化学スモッグ」発生しやすい 屋外活動に注意! 2017年05月19日 16時20分@ハザードラボ
URLリンク(www.hazardlab.jp)
あす(20日)は、関東から四国までの広い範囲で、日差しが強くなり、最高気温が30℃以上になるところが多くなる見込みで、
気象庁は「光化学スモッグが発生しやすい」として注意を呼びかけている。
光化学スモッグとは、ガソリンや溶剤などの揮発性有機化合物(VOC)が、自動車や工場からの排気ガスに含まれる窒素酸化物と
紫外線を受けて化学反応を起こし、「光化学オキシダント(Ox)」という有害物質を作り出すもの。
大気中の濃度が高くなると白いモヤがかかって、目がチカチカしたり、ノドが痛むなどの健康被害があることから、
環境省や気象庁は「光化学スモッグ」が発生すると注意報や警報を発令している。
気象庁によると、20日は高気圧に覆われて、関東甲信から東海、近畿、中国、四国地方の広い範囲で晴れる見込みで、日差しが強く、
最高気温が30℃以上に達するところもあることから、光化学スモッグが発生しやすい気象状態になるとして、熱中症とともに屋外での
長時間の活動には注意するよう呼びかけている。
URLリンク(www.hazardlab.jp)
あす20日は全国的に光化学スモッグが発生しやすいので要注意!(画像は環境省提供)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
光化学スモッグ発生のメカニズム(東京都光化学スモッグ情報のページより引用)

38:地震雷火事名無し
17/05/19 19:48:03.07 pnXtHvUB.net
津波検知なのに「空」から?リアルタイム観測システム NASAが開発 2017年05月19日 15時21分@ハザードラボ
URLリンク(www.hazardlab.jp)
地震発生から津波到達までをとらえるためには、現在は海底や海岸に設置した計測装置に頼るのが一般的だが、将来は海の変化を空の上から
いち早く検知するようになるかもしれない。
米航空宇宙局(NASA)とイタリアの研究機関は18日、科学誌『サイエンティフィック・リポーツ』でGPSの観測データをもとに、津波が引き起こした
大気の乱れをリアルタイムで観測するシステムを発表した。
いつ起きてもおかしくない南海トラフ地震や首都直下地震に備えて、日本の沿岸海域や検潮所に設置された観測装置は24時間連続で海の動きを
監視している。
しかし、東日本大震災では津波が従来の予測を上回る速さで到達し、逃げ遅れた多くの人が津波に巻き込まれて犠牲になった。
伊ローマのサピエンツァ大学とNASAの研究チームは18日、地表から高さ80?1000キロ上空を取り巻く「電離圏」に存在する電子の数を解析することで、
津波をほぼリアルタイムでとらえる技術を発表した。
研究チームは、「このシステムは、既存のGPS観測データの利用を通じて、津波だけでなく火山噴火や隕石の落下などの危険認知にも応用できる」と
話している。
大気中の電子の乱れを解析することで危険予測を行う研究は、日本では京都大学の梅野健教授が2016年に発表している。
URLリンク(www.hazardlab.jp)
2011年3月11日に岩手県田野畑村を襲った津波(提供:国土交通省東北地方整備局「震災伝承館」)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
2012年10月28日にカナダ沖で発生したハイダ・グワイ地震(M7.8)が引き起こした津波がハワイ島に到達した動きを再現したアニメーション。
色付きの点はGPS衛星がとらえた電離圏の電子の乱れ(Sapienza University / NASA-JPL / Caltech)

39:地震雷火事名無し
17/05/20 00:23:37.75 c7SXTsL6.net
富士山ライブ 富士河口湖からのライブ中継
URLリンク(www.youtube.com)
静岡市さった峠 広重の富士山
URLリンク(www.youtube.com)
富士山ライブカメラ
URLリンク(114.179.118.167)

40:地震雷火事名無し
17/05/20 01:29:42.40 yFznc8jF.net
犬HK
Mr.トルネード 気象学で世界を救った男

41:地震雷火事名無し
17/05/20 01:33:08.77 c7SXTsL6.net
>>40
トン

42:地震雷火事名無し
17/05/20 01:39:46.68 c7SXTsL6.net
竜巻のF
藤田のF

43:素人
17/05/20 11:32:00.75 c56AdmkJ.net
クワスク

44:地震雷火事名無し
17/05/20 12:11:36.01 c7SXTsL6.net
今頃>>11は山頂でお昼かお
URLリンク(203.137.93.121)

             (~)    
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ..( ⌒:: (  ::   ( ´・ω・)   ( ::⌒ ;; ::⌒  ) ..
..( ⌒:: (  ::⌒  ) (っ(,,■)   '⌒ ; ⌒;;) ::⌒   ::⌒  ) ..( ⌒:: (  ::⌒
  ('⌒ ; ⌒  /~~~じじ  '⌒  ; ⌒  ::⌒  ::⌒ )⌒ :::) ('⌒ ; ⌒)
..( ⌒:: (  ::⌒  ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )   ⌒  ::⌒  ::
      ../          .\ 
.,,,,森,,,,,,,森森森森森,,,,,,森,,,,,,森森森,,,,,,,森森森,,,,,,,,,,,,,,,

45:地震雷火事名無し
17/05/20 12:19:15.86 c7SXTsL6.net
>>43
_人人_
> !? <
 ̄Y^Y^ ̄
URLリンク(d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net)

46:地震雷火事名無し
17/05/20 20:28:17.87 c7SXTsL6.net
世界2位の酸性度 エメラルドのカルデラ湖から蒸気沸き立つポアス山 2017年05月20日 18時08分@ハザードラボ
URLリンク(www.hazardlab.jp)
先月下旬、過去最大規模の爆発的噴火が起こった中米コスタリカのポアス火山について、同国立火山観測所(OVISICORI-UNA)は
19日(現地時間)、マグマ成分によって、鮮やかなエメラルドグリーンに染まった山頂火口湖の写真を公開した。
コスタリカの首都サン・ホセに近いポアス山は先月中旬ごろから水蒸気爆発が相次ぎ、22日には過去最強クラスの噴火が発生。
噴火の瞬間、山頂火口のカルデラ湖では、高温の熱水が一瞬にして吹っ飛び、火口周辺の溶岩ドームもこなごなに崩壊。
火口から飛来した噴石が当たって、ふもとの太陽光パネルに穴が開いたり、観測機器を搭載したやぐらが倒れるなど、ものすごい
威力だったという。
19日に公開された火口付近を写した写真を見ると、カルデラ湖からはさかんに水蒸気が立ち上り、上空1キロ以上の高さに上昇。
白い水蒸気ガスの煙幕の間からも湖面のエメラルドグリーンや黄色い硫黄の色が見えていて、湖水の酸性度が高いことがわかる。
国立火山観測所は「この24時間も火山性地震が絶え間なく発生している。引き続き、いつ噴火してもおかしくない状態だ」として警戒を
呼びかけている。
URLリンク(www.hazardlab.jp)
世界で2番目に酸性度が高いポアス山のカルデラ湖(OVSICORI)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
今月16日のポアス火山(OVSICORI)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
先月19日の爆発的噴火のようす(OVSICORI)

47:地震雷火事名無し
17/05/20 20:36:26.07 J7lHP9r2.net
富士山: ふはは みんな元気だなぁー

48:地震雷火事名無し
17/05/20 20:48:32.12 c7SXTsL6.net
広範囲に地割れ 1世帯が避難 (動画有り) 05月20日 11時36分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
こっちは地割れが段差のように見える

大分・広範囲で地割れ…自主避難や通行止め 日本テレビ系(NNN) 5/20(土) 17:55配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
動画あり

何が起きようとしてるんだ ?

49:地震雷火事名無し
17/05/20 21:46:54.59 yFznc8jF.net
>>46
2枚目
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└―┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

50:地震雷火事名無し
17/05/20 22:05:37.25 c7SXTsL6.net
>>49
                ●
               /
 争うための     / 
   元気玉だお /    
   ∧__∧
  r(  ・ω・)    ひょい!
   〉   つ
 ⊂○  ノ...,_
    し'   )))))
   --一'''

51:地震雷火事名無し
17/05/20 22:08:22.74 c7SXTsL6.net
>>47
.                        
                      おぉぉ・・・ !! 
                / ̄ ̄\ ふはは・・
.           O二二二)・ω.<`  \ みんな元気だなぁー
             /∩       \ 
                富士山

こんな感じだな

52:地震雷火事名無し
17/05/21 00:05:41.72 rao2/ETY.net
拾ってきた
268 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:49:46.69 ID:MFC+HbEH0
“富士山に異変!”林道に大規模な地割れや段差
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

53:地震雷火事名無し
17/05/21 00:15:29.31 rao2/ETY.net
富士山 傾斜計 最近半年
URLリンク(vivaweb2.bosai.go.jp)
富士山 傾斜計 最近1年間
URLリンク(vivaweb2.bosai.go.jp)

54:地震雷火事名無し
17/05/21 00:16:59.97 nXLsQGow.net
>>52
おっ
期待していいのかな?

55:地震雷火事名無し
17/05/21 00:19:57.82 rao2/ETY.net
富士山8合目で遺体発見 滑落か (動画有り) 05月20日 18時42分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
20日昼前、富士山の8合目の登山道の近くで男性の遺体が見つかり、警察は滑落したとみて当時の状況を調べています。
19日午後4時半すぎ、富士山から下りてきた男性から、「富士山で遺体を見つけた」と警察に通報がありました。
警察の山岳救助隊の隊員たちが、20日朝から現場に向かったところ、午前11時ごろ、8合目の登山道の近くの斜面で男性の
遺体を見つけたということです。
これまでの調べによりますと、遺体が見つかった場所には雪が残っていたということで、警察は身元の確認を進めるとともに
滑落したとみて当時の状況を調べています。

56:地震雷火事名無し
17/05/21 00:23:21.20 nXLsQGow.net
>>55
>>11

57:地震雷火事名無し
17/05/21 00:23:42.33 rao2/ETY.net
>>54
傾斜計かこれだけ乱れているからな
期待する方に賭けよう

58:地震雷火事名無し
17/05/21 00:24:37.57 rao2/ETY.net
>>56
俺もそう思ったぞ

59:地震雷火事名無し
17/05/21 20:44:07.74 nXLsQGow.net
山腹で大規模崩落 土石流の恐れで避難勧告 長野
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 飯山市照岡の井出川流域の山腹では、幅約150メートル、長さ約500メートルの規模で土砂が崩落しているのが見つかり、土砂の一部が川に流れ込んでいます。
川がせき止められて土石流が発生する危険があることから、飯山市は20日夜、下流の10世帯26人に避難勧告を出しました。このうち8世帯15人が避難所で一夜を過ごしました。
長野県は雪解け水の影響で地盤が緩んだ可能性があるとして、監視カメラや土石流センサーなどを設置して警戒しています。

60:地震雷火事名無し
17/05/21 20:58:28.03 ooyazWn7.net
>>59
いよいよかな?

61:地震雷火事名無し
17/05/21 21:22:36.14 rao2/ETY.net
>>59
せき止められた川がダムになるとやばいな !

62:地震雷火事名無し
17/05/21 22:21:52.32 rao2/ETY.net
                              
        どこかにでんでん                         
              おっことしたw              
                 ____          
   ヾニ=_ ‐―-、 ,.-‐-、V⌒  /         ___
  ツト、__\〈〈ノ(・)  ヽ -‐=====ニニニ>                 ___
  / ヽ、ヽヽヽヽ   (・)_i  -‐=====ニニニ> ̄ ̄ ̄\____
  ヽ、、、、ノー、     _ノ  > > > > __\ l__-、ヽノ――-----、
       ̄  ̄―  ̄ヽ  > > > > ヽ_____    ___   ̄ ̄        ______
              ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽトト!  / / .ン  / / /
                                          ______
                            ̄ ̄ ̄ `^ー―-------

63:地震雷火事名無し
17/05/21 23:54:01.71 nXLsQGow.net
             r:,---:ュ   r:,---:ュ
              (::・:.・::)   (::・:.・::)   | Y |   | Y |
  { }{ }  { }{ }   >--<   >--<    !、, l    !、, l
 r . .ヽ  r . .ヽ  /:.:.:.:.:.:.:.ヘ /:.:.:.:.:.:.:.ヘ   , V 、  , V 、
  ゝイ  ゝイ  ヽイ:.:.:.:.:.:ト' ヽイ:.:.:.:.:.:ト'  /ィ  ト> /ィ  ト>
 /vvヽ /vvヽ   l:.:.ハ:.:.l    l:.:.ハ:.:.l    l∧l    l∧l
   ̄    ̄
          , -‐-、      , -‐-、
         / ,、  ,、ヽ     / ,、  ,、ヽ
         」 ・  ・  L   」 ・  ・  L       ,、,、,、,、
         ゝ ヽ __ノ ノ   ゝ ヽ __ノ ノ
          >ー <     >ー<    ,、,、,、,、
         /    \   /    \
        < ィ     ト > < ィ     ト >
          {     }      {     }
          | ,, ハ ,, |     | ,, ハ ,, |
いいな♪
いいな♪
総理っていいな♪
アンコン忖度ズブズブ関係♪
あの件以外も隠すんだろな♪
僕も隠そ 総理を隠そ♪
デンデン(火口に)落っことして♪
バイバイ バイ! ♪

64:地震雷火事名無し
17/05/22 00:06:49.28 GEbbw33c.net
>>63
デンデン(火口に)落っことされー 止まらない〜 ♪
野蛮な総理〜 ♪
あっちち あっち〜 ♪
燃えているんだろうかー ♪
あっちち あっち〜 ♪
全てを隠すかだろうかー ♪

65:地震雷火事名無し
17/05/22 00:13:30.35 GEbbw33c.net
>>11
無事に下山したんだろうか ?

66:地震雷火事名無し
17/05/22 00:26:21.33 pWxrft5x.net
     ┏━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃    . >>11 氏    ┃
     ┗━━━━┛

67:地震雷火事名無し
17/05/22 00:28:31.54 pWxrft5x.net
      _, -≦三三≧- .、
   , -≦//////////////`ヽ、
  .//////////////////////ハ
 ///////////////////″ ヾ゙″
.//////////////////      ヽ
|////////////////    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
|///////////////.!      ∠Ii 弋
∨//////⌒ヽw///|          `ヽ
 V///从  ノ,、 W            ・ノ
  ∨////\ '一 ゙″        ハ
   `ヽ/// ヽ ノ            ぐ乙
      Y//              〈
      \!                ノ
      |             ,  ´
     ノ ̄`ヽ、       r'´
うれしいときの絶頂の富士登山で
こんなことになっちゃった

68:地震雷火事名無し
17/05/22 00:33:40.27 GEbbw33c.net
.

                 ____                6@∂☆ デンデン
   ヾニ=_ ‐―-、 ,.-‐-、V⌒  /        (・云・ )っ/ ___
  ツト、__\〈〈ノ(・)  ヽ -‐=====ニニニ>  /i   ヾ               ___
  / ヽ、ヽヽヽヽ   (・)_i  -‐=====ニニニ> ̄ ̄ ̄\____
  ヽ、、、、ノー、     _ノ  > > > > __\ l__-、ヽノ――-----、
       ̄  ̄―  ̄ヽ  > > > > ヽ_____    ___   ̄ ̄        ______
              ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽトト!  / / .ン  / / /
                                          ______

69:地震雷火事名無し
17/05/22 00:36:17.26 GEbbw33c.net
>>66
Ω\ζ゜)チーン

70:地震雷火事名無し
17/05/22 15:57:36.88 GEbbw33c.net
>>59
松本に大雨洪水警報 05月22日 15時33分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

現地と離れているけど下手すると影響でるかもしれない

71:地震雷火事名無し
17/05/22 19:11:28.30 pWxrft5x.net
>>70
おぉ…
長野・飯山市の土砂崩れ現場、土石流の発生を撮影
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 「今、大量の土石流、下の井出川を流れていきます。大量の土石流が発生しました。井出川を流れていきます。ごう音を立てて、井出川を土石流が流れていきます」(記者)

72:地震雷火事名無し
17/05/22 19:14:36.42 pWxrft5x.net
エベレストの「ヒラリーステップ」が崩壊 頂上近くの難所
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エベレスト登山の難所として知られる「ヒラリーステップ」が崩壊していたことが明らかになった。登頂がさらに危険になる可能性がある。
登山家たちは、2015年4月のネパール大地震が崩壊の原因だったかもしれないと話した。

73:地震雷火事名無し
17/05/22 19:23:56.51 GEbbw33c.net
さかなクン驚き 珍しいサメ保護 05月22日 18時27分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

千葉県館山市沖にメガマウス

                         ゚.ノヽ
                        、-'   `;_' '
      ┏┓    ┏━┓       (,(.~ヽ.'~.       ┏━┓
  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃       i`'}..         ┃  ┃
  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━  | ..i. ━━┓ ┃  ┃
  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    丿  !        ┃ ┗━┛
  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ /},-'. ,,ノ ..━━┛ ┏━┓
      ┗┛        ┗┛-‐-、/    i.          ┗━┛
             <,,-==、   ,,-,/
             {~''~>`v-''`ー゙`'~
              レ_ノ

74:地震雷火事名無し
17/05/22 19:30:42.35 GEbbw33c.net
>>71
もうすぐ梅雨
これからが本番 !

>>72
エベレストなのに
エベレストではなくなる??

75:地震雷火事名無し
17/05/22 19:58:48.03 GEbbw33c.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/05/22 00:54:45.31
震央緯度 34.398N
震央経度 140.318E
震源深さ 65.5km
マグニチュード 3.2
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/05/22 10:06:55.28
震央緯度 34.030N
震央経度 140.000E
震源深さ 104.5km
マグニチュード 3.3
震源地 新島近海
震源時 2017/05/22 12:25:47.63
震央緯度 34.540N
震央経度 139.408E
震源深さ 11.3km
マグニチュード 3.8
震源地 相模灘
震源時 2017/05/22 09:41:53.71
震央緯度 34.997N
震央経度 139.640E
震源深さ 129.3km
マグニチュード 2.8
震源地 千葉県中部
震源時 2017/05/22 07:49:09.64
震央緯度 35.667N
震央経度 140.217E
震源深さ 71.3km
マグニチュード 3.9


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1038日前に更新/501 KB
担当:undef