【防災用品】防災関連 ..
[2ch|▼Menu]
965:地震雷火事名無し(茸)
16/04/15 03:11:59.08 OS9+DzmL.net
大手通信会社などが加盟する「無線LANビジネス推進連絡会」は、今回の地震を受け、熊本県内に設置している公衆無線LAN、いわゆるWi−Fiを業者との契約がなくても無料で使えるように開放しています。
コンビニエンスストアや駅などに設置している公衆無線LANを災害時には誰でも使えるようにするものです。
具体的には、無線LANに対応しているスマートフォンやパソコンを公衆無線LANが設置されている場所に持っていき、ネットワーク名を「00000JAPAN」に設定することで、インターネットを使えるようになります。
これまでにKDDIとソフトバンクが開放しています。

By NHKニュース


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1895日前に更新/408 KB
担当:undef