【防災用品】防災関連総合情報スレ【非常食】 at LIFELINE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/03 17:48:59.81 fcbUUCsJ.net
やじうまミニレビュー
サーモスのボトル専用の洗浄器で、水筒の内側をピッカピカに!
 URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
・・・電池式なのに漂白剤も使うのか

家族に要介護の高齢者がいる場合、自然災害に対してどんな準備が必要?
 URLリンク(kaigo.suumo.jp)
・・・なんか無難な、当たり障りのない記事(失礼

801:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/04 17:02:23.83 Nr9rmbbN.net
GENTOSから小型ランタンの新製品、微妙だねw
 URLリンク(www.gentos.jp)

やじうまミニレビュー
インテリアとしてもオススメ! イデアのLEDランタンが便利
 URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
・・・「災害時にも役立つ」と紹介しながら肝心の情報は全くない提灯記事糞レビュー

802:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/04 17:07:35.68 Nr9rmbbN.net
サーモスは元気だね、こんなのも発売開始
“氷を持ち運びたい”というニーズに応え、冷たい氷を長時間キープする、画期的な新製品が登場!!
『サーモス 真空断熱アイスコンテナー(FHK-2200)』
2016年3月1日(火) 新発売
 URLリンク(www.thermos.jp)

国土交通省
マンホールトイレを普及させるためのガイドラインを策定しました
〜災害時における快適なトイレ環境の確保に向けて〜
 URLリンク(www.mlit.go.jp)
・・・「子供が落ちて危ない」「マンション高層階の人は使わない」と言う
   管理会社や基地外女の説得資料も出してください(苦笑

803:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/04 20:28:12.50 Y9XaDIOt.net
ASUS、大容量バッテリ搭載SIMフリースマホ、タブレット並みの5000mAh
URLリンク(bcnranking.jp)
>付属の変換ケーブルを使用すれば、一般的なスマートフォンなら約1回〜1.5回満充電でき、
>タブレット端末やモバイルルータの充電も可能な「リバースチャージ」機能を備える。
…スレ的には何にチャージするかな?w

804:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/05 08:13:24.84 6BhNs4k1.net
>>755
板新設
中国スモッグ(PM2.5)板
URLリンク(carpenter.2ch.net)

805:地震雷火事名無し(空)
16/03/05 08:37:43.73 Qwae23FH.net
>>774
ひどい板だな

806:地震雷火事名無し(鹿児島県)
16/03/05 10:11:43.37 EoZim+ZZ.net
警報システム、機能せず=インド洋大津波後に設置―インドネシア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

この記事読むと、当て逃げされたらメンテ大変だね

807:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/07 08:44:51.68 Yu7ZD73L.net
>>773
とりあえず注文予約はした
ゼロシム入れて予備バッテリー代わりにでも使ってみようかと

>>776
日本


808:で起こっても、おかしくない事例だね



809:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/07 08:51:24.07 Yu7ZD73L.net
圏外でも送れるから災害現場で大活躍 世界初のカメラ付きトランシーバー
 URLリンク(www.hazardlab.jp)
・・・いい値段だなぁw

NHK
東日本大震災アーカイブス URLリンク(www9.nhk.or.jp)
被災者1000人アンケート URLリンク(www.nhk.or.jp)

810:地震雷火事名無し(dion軍)
16/03/07 19:29:39.35 EeiIQ69/.net
わずか5cm角でポケットに収まる防沫LEDミニライト
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

「わずか5cm角」で「?」となったけれど、ランタンとして考えるなら小さいかな
IPX4なのは〇
最長連続時間100時間も〇
お値段は×

811:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/08 06:25:03.27 0H6vEsWk.net
4000円で誰が買うんだ?w>キューブ

防災対策!役に立つ防災用品アンケート結果!
アイリスオーヤマ公式通販サイト【アイリスプラザ】
 URLリンク(www.zaikei.co.jp)

【ガチ検証】車で使う「シガーソケット用USB充電器」のオススメは?
アマゾン人気品を性能テストした結果…!
 URLリンク(mitok.info)

812:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/08 06:30:35.18 0H6vEsWk.net
サムソナイトがTUMIを買収とか
画期的な防災バッグでも出してくれんかなw

新千歳の「JAL機緊急脱出」に潜むさまざまな危険 重要なCAの役回り
 URLリンク(blogos.com)
・・・映像で事故機の廻りを紙袋下げた女の子たちがウロウロしてて
   すごい違和感が確かにあったけど

東日本大震災から5年 災害時のトイレ対策について考えます。
 URLリンク(www.fnn-news.com)
食料・水・簡易トイレ…マンションに防災倉庫設置
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・・・防災関連記事も増えてるが既出も多いね(苦笑

813:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/08 15:34:42.18 sYd2akQ1.net
>>776
放置型と言うか常駐管理人無しの機材(防災無線とか)を置けるのは辛うじて日本だけかも。。
>>777
早いなw
--------------------------------------
UPQ、バックル部に充電用USBを搭載したバックパック「UPQ bag BP01」
URLリンク(news.kakaku.com)
…コレじゃ無い感がw

重機メーカーが作った赤外線カメラつきスマートフォン「S60」がゴツカッコイイ
URLリンク(nge.jp)

814:753(家)
16/03/08 17:18:59.52 5Q1BK/fc.net
冷蔵庫の中の物を移し替えれば2〜3日もつっていう話なので、
クーラーボックスの購入を考えています。

でも、効果的に冷やすためには、保冷剤がやたら必要みたい。
氷点下系2個に、0度系10個とか。
そんなすごい冷凍庫ウチには無いし、どうしようかと。

実際に準備している人いますか?

815:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/08 21:05:13.63 dLDAZ1By.net
>>783
我が家ではクーラーボックスは用意してないです。
スーパーでもらった発砲スチロールの箱に
凍らせたペットボトルを入れて
アルミのシートかぶせて蓋をして保管。
なるべく早目に消化し傷んだら諦めるつもり。
でも開閉少なくすれば冷蔵庫でも保たないかな?

816:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/09 18:07:14.23 j0sb+qdP.net
今年の311は金曜日だよ!ヤバイヨ!ヤバイヨ!

817:地震雷火事名無し(新潟県)
16/03/09 18:26:00.81 E0G0D5X1.net
ああそういうのウチではいりませんから

818:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/03/09 20:00:56.07 MTrWJBey.net
クーラーボックス自分も欲しくてずっと悩んでる
災害以外の停電時や遠出の時にも使えるから、買って損はなさそうだよね
コストコだと安いから、コストコでイグルーかコールマンのを買う予定

819:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/09 20:18:55.96 bHoN4Y3b.net
クーラーボックスは趣味で釣りをしていた時に買ったDaiwaのを使ってます。
買ったはいいが、
母が〜の会などの催し参加でドリンクなど入れるのに使いたいから
魚臭くしないで とのお達しから釣りでは使わず、普段は食材購入時の運搬用に車のトランクに放り込んだままですねぇ。
冷蔵庫の冷凍スペースに絶えず保冷剤とペットボトル水(又はお茶)を凍らせている。
夏場の食材買い物に役立っている。
釣り用のクーラーボックスは椅子代わりにもなり肩掛けも強固なしっかりした作りで
非常時には浮き(輪)のかわりにもなりますよ。

820:783(家)
16/03/10 14:22:58.50 +qFdpzv8.net
みなさんありがとうございます。

レスを見ててふと思ったのですが、強力な保冷剤を2個用意して
おいて、災害時に1個を冷蔵庫に移し替えるだけでかなり違うん
じゃないかと。

うちは買い物を徒歩と宅配で済ませているし、釣りもオートキャンプ
もやらないので、クーラーボックスの出番が無いと思うんです。

821:地震雷火事名無し(新潟県)
16/03/10 17:06:05.23 51H1H/gM.net
イス代わりの頑丈さを求めないなら、折りたたみ式を用意するのも手だ

822:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/10 17:15:21.39 +6uJoElE.net
備蓄には水素水が良い
水素水を飲むとミトコンドリアが増えて疲れ知らず
と世界一受けたい授業でやってた

823:地震雷火事名無し(岡山県)
16/03/10 21:26:50.11 ysmV13oN.net
スレリンク(lifeline板)

1 名前:むぎとろ納豆 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/03/09(水) 18:38:41.74 ID:CAP_USER*
食品の連鎖販売取引(マルチ商法)を展開している「ナチュラリープラス」(東京)の複数の会員が
「どんな病気でも良くなる」などと虚偽の説明をして購入を持ちかけたのは、特定商取引法違反(不実告知など)に当たるとして、
同社に9カ月間、新規勧誘など一部の業務停止を命じた。

 消費者庁によると、同社は会員が知人らを誘い、商品を買わせた実績に応じて報酬が得られる仕組みの事業を展開。
会員数は17万人を超え、年間の売り上げは毎年200億円前後で、マルチ商法業界7位という。

共同 2016/3/9 18:26
URLリンク(this.kiji.is)
URLリンク(giwiz-nor.c.yimg.jp)

824:地震雷火事名無し(dion軍)
16/03/10 22:26:25.23 PX1AFZSW.net
>>789
普段冷凍庫に保冷剤を冷やしておいて、停電時に冷蔵庫へ、というのはここでも試している人がいて推奨されていた方法だったかと
最近の冷蔵庫は断熱性能が高いので、開け閉めを最小限


825:に抑えればかなり温度維持できるようです



826:783(家)
16/03/10 22:42:04.92 +qFdpzv8.net
>>793
やはりそうですか。
ありがとうございます。

827:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/11 07:00:01.00 KzSIwMdE.net
5年目だね、合掌

828:地震雷火事名無し(庭)
16/03/11 08:14:59.14 V6au9yml.net
合掌

829:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/11 10:42:42.12 /bXzg4xB.net
こちらは平和ですね。合掌。

830:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/11 10:51:38.84 MYEC4Ot0.net
祈りをパフォーマンスにするな
手を合わせるならモニタの中じゃなくて海に向かってやれ

831:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/11 10:58:07.58 pTZHyXM4.net
乞食はウザイ
合掌

832:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/11 12:23:46.06 qKb+aTHI.net
合掌

防災に備える。マニキュアでマッチを防水仕様にしよう
URLリンク(www.lifehacker.jp)

一家に一台?押し入れサイズで4人は入れる地震・津波シェルター
URLリンク(www.gizmodo.jp)

833:地震雷火事名無し(茸)
16/03/11 20:48:19.15 QmhSPkMj.net
退屈しのぎのトランプとか将棋とかあってもいいのかも

いやいらんか非常時に娯楽なんて必要ないな

834:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/03/11 21:10:43.19 BZGyal3E.net
いや、いるよ
そういう息抜きも必要だと思うな

体育館で避難生活したことあるけど、トランプ遊べるだけでも気が少し紛れていいよ
現実逃避というかw
家での避難でもそうじゃないかな

835:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 (チベット自治区)
16/03/11 21:52:57.02 nSW/h5vu.net
合掌

>>779
>約5cm角、重さ97gの超小型で、ポケットやバッグに入れて手軽に持ち歩けるサイズだという。
5cm角でもデカイですよね
普通の小型LEDライトのほうが便利
ランタン化は昔で言う白い半透明のフィルムケースや半透明のペットボトルと組み合わせると出来ますし。

836:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 (チベット自治区)
16/03/11 22:02:03.68 nSW/h5vu.net
サラダオイルを燃料とする
調理など火力用途のコンロでいくつかのタイプで動画が出来ましたので公開です。

サラダオイルコンロ
01 食品空き缶利用編 URLリンク(youtu.be) (※)
02 多芯タイプ いろいろ組み合わせ編 URLリンク(youtu.be)

03 小型(減煙タイプ)編 この辺りは工作が趣味な人向け
 01 弱火力:長時間型 URLリンク(youtu.be)
 01 弱火力(改) URLリンク(youtu.be)
 02 中火力 約4時間/50cc URLリンク(youtu.be)
 03 高火力 約2時間/50cc URLリンク(youtu.be)

04 強火力バーナー編 URLリンク(youtu.be) (※)
 強火力 約30分間(+中火力 約30分間)/40cc

(※) 簡単な方法

それと
簡易 水道水タンクの製作
URLリンク(youtu.be)
家では、3タンクほど使って水道水100Lは絶えず確保中です。
半年に1度程度のタンク内洗浄時でも水垢がほとんど付いていないので
比較的、私の住む地域の水道水は綺麗な部類なのでしょう。

837:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/12 08:45:16.24 4pp2zy/8.net
>>804
乙です。力作ですね。

838:地震雷火事名無し(空)
16/03/12 16:56:50.56 LXqeaLgw.net
>>804
すごいなあ
ブログでやればアクセス数稼げそう
いや叩きとか煽りではなくね

839:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 (チベット自治区)
16/03/12 20:27:12.75 mjHZmoF4.net
どうも
昨年末から作ってるのはサラダオイルストーブ(暖房用)でそっちは完成してないのですがね。
最近
空き缶ゲットの為に
かつお入りタイカレーだったり
焼き鳥入りタイカレーだったり
まぐろ味噌煮風味タイカレーだったり
タイカレーさんま味噌(激マズ)だったり
(もう1缶残ってるんだよ「さんま味噌煮」(激マズ)どうやって味ごまかして食べようか・・・)
コーン入りタイカレーだったり
息抜きにウコンジュースだとか
タイカレーうどんとか
激辛を買ってしまい数日に分けて薄めて食べたり
・・・・・カレーずくしな食事ばかりになってます。
そろそろ嫌かも

我が家の非常食ストックに今年から「マイルドタイカレー」と「かつお味付フレーク」追加決定しました

840:地震雷火事名無し(新潟県)
16/03/12 23:18:52.38 nRP72dZW.net
カレーから離れろよw

841:地震雷火事名無し(空)
16/03/13 23:03:17.73 4HNnKV44.net
>>800
一昨日だかやってたNHKの津波の検証番組を見てたら住宅街を飲み込んで行く津波が
塀や建物とかによって生じる段差=高低差によって渦巻いたり水中に引きずり込む様な水流が発生したりして
こんなちゃっちいシェルターとかだといくら設計上は上を向く様に作ってあっても実際にはきっとシェイク状態になってしまう気がする。
あとはシェルターがスムーズに家の外に出れば良いけど実際は潰れた家の中に閉じ込められてしまうんじゃないかとか。。。
「とにかく高台に逃げろ」を徹底すべきで、こんなものが家にあるとかえって高台避難も考えなくなるんじゃない?

842:地震雷火事名無し(家)
16/03/13 23:05:57.01 enF+emU1.net
海無し県に引っ越すのがいちばんの自衛策だな

843:地震雷火事名無し(庭)
16/03/13 23:20:40.40 A8jDapdk.net
どこに逃げても日本にいる限り、大地震から逃れられないよ。

844:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/13 23:36:02.12 AmspypSi.net
アウターライズがもうすぐ来るよ!ヤバイヨ!ヤバイヨ!

845:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/14 01:18:03.93 yMn8vIvg.net
津波シェルターの本当の目的は遺体を捜索しやすくするためだからね
日本の建物もそうだけど中の人の命なんて気にしていないよ

846:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/03/14 02:29:27.11 GYzzCo7p.net
津波シェルター、そのまま海に流されてしまいそうで怖いよね
実際どうなのか知らないけど

847:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/14 06:24:06.80 r8cLeuQM.net
>>800
シェルターもだいぶ数が増えてきたねw

>>807
貴重なレポ、乙でした
確かに、こんなところwで公開するのはもったいない気もするけど
こういのも自作する気かな?
アルコールストーブに乗せて使うHot Candy Heaterの「暖かさ」
 URLリンク(geared.jp)

848:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
16/03/14 12:36:04.58 s3ckdHkS.net
95年製のカンパンの缶詰があったから開けて食って見た。
ふつーに美味かった。
サクサク。

849:地震雷火事名無し(埼玉県)
16/03/14 14:03:35.35 /eaRaBHo.net
缶詰だったら湿気を吸わないから結構持つね。

湿気で思い出したんだが、チョコでコートされたフィンガービスケットが意外と秀逸。
周囲をチョコレートという油脂で覆ってる為に、中のビスケットが湿気を吸う事が無い。
チョコを一方に塗ってあるんじゃなくて全周を覆ってるタイプね。

以前、賞味期限を1年以上過ぎたのを試しに食べてみたんだが、
あまりにもサクサクしてた上に焼き菓子らしい香りも十分だったんでビックリした。

850:地震雷火事名無し(SB-iPhone【緊急地震:トカラ列島近海M5.3最大震度不明】)
16/03/14 16:04:52.72 ohm0y6FI.net
油脂の酸化がヤバいだろw

851:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/14 17:53:52.59 r8cLeuQM.net
コールマンの新製品がボチボチ店頭に並びだしたね
相変わらず価格は横並びだが(苦笑

ヘッドランプ ラティチュード
まるでランタンのように周囲を大きく均一に照らす新感覚ヘッドランプ
 URLリンク(ec.coleman.co.jp)
・・・コレなんか面白そうだが

ファイアープレイスケトル
 URLリンク(ec.coleman.co.jp)
コールマンのリーフィーチェアとヘリノックスのチェアワンを徹底比較検討してみる
 URLリンク(gadgetintroduction.com)
・・・このあたりは同業他社の製品を研究してんだろうなぁ

他にもランタンが出てたな

852:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/15 16:55:29.74 yXGsT9LC.net
最近、「こんな理由でこんな事やるか」と思うような凶悪事件が多いねぇ・・

あかちゃんの持ち出し袋作ってみた 防災のプロもチェック
 URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

備える】
(上)遅れる海岸施設整備 津波予測死者9万6000人 静岡
 URLリンク(www.sankei.com)
(中)物資を求め避難所に殺到 家庭の水備蓄率たった7.1%
 URLリンク(www.sankei.com)

853:地震雷火事名無し(鹿児島県)
16/03/15 17:33:59.53 ZRzpTAHh.net
>>820
安倍政権のおかげで大新聞社の政治部の社員が食品万引きする位に
困窮してるからなw

854:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/15 19:30:01.45 Jl1rGlN6.net
これで雨の日の憂鬱から解放される!?新素材「アクアス・ジー」を使った最強のレインウェアとは
URLリンク(dime.jp)
…メンズはまだ無いとの事。。。

855:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/15 20:43:02.70 yXGsT9LC.net
映画『エヴェレスト 神々の山嶺』が酷評されてるな残念だw

>>821
民間人に加え、報道・行政・警察・消防・自衛隊絡みの人とかの
犯罪も目につくのは昔より報道されちゃうせいなのかな(苦笑

>>822
是非メンズも!! 買うかどうかは分からんがww

856:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/15 21:07:00.18 yXGsT9LC.net
やっと出た、マキタは何故コレを宣伝しないんだろ?
USB用アダプタ ADP05
 URLリンク(makitashop.jp)

V-Low放送「i-dio」に対応したGPS付き防災ラジオの開発がスタート
 URLリンク(news.kakaku.com)
・・・これは使えんのかなぁ

857:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
16/03/16 12:42:35.46 2E8vIclL.net
>>824
マキタの新アダプターは、DCプラグが無い代わりに
USB出力が強化されているのか。
19Vや14Vを取り出せるDCプラグもあると便利なん
ですけど、スマホの充電に限るのならこれもありかな。

858:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/16 17:38:53.57 AgrbWsrw.net
マキタはスライド式や6.0Ahのバッテリーを出し始めたが
アウトドアや防災グッズ市場への関心は全く無さそうだから残念ではあるw


タニタ、火災警報器よりも大音量を発生させる、ホイッスル搭載の“歩数計”
 URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
・・・歩数計じゃなく電波時計やGPSに付けてよ

平時にも非常時にも強いLEDライト
 URLリンク(www.asahi.com)
・・・尼で似たようなのが沢山出てるな

オマケ
電源不要、押すだけでエスプレッソができる!? 「押すプレッソ」を試してみた
 URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

859:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/16 17:40:32.69 AgrbWsrw.net
3.11関連のテレビ番組の録画を消化中だが、違う局なのに
同じ記録映像や被災者の方の出演も目立つね、ネタ切れか・・


二つの被災地、つぶやき発信 神戸のNPOがサイト
 URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
ブログ版(他にTwitterやFacebookも)
 URLリンク(hisaichi.seesaa.net)

死にたくなければ自己中であれ!? 次の巨大地震を生き抜くための秘策とは?
 URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

スクープしたジャーナリストが悲痛な訴え 「復興予算の流用は今も続いている!」
 URLリンク(yukan-news.ameba.jp)

860:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/17 14:46:11.48 Vw1HLnDn.net
>>804
遅くなったけど乙乙
>>823
メンズ後回しの意味がわからんw
-------------------------------------------------
都市直下地震、もし「帰宅難民」になってしまったら
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

861:地震雷火事名無し(家)
16/03/17 17:48:00.75 JKCfSV2k.net
                                 山本太郎

                           先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!


                                 オノデキタ

              もはや、消費者相手の商品を持たなくなった東芝には、サザエさんは不要。
    東芝・・半導体を売り、医療関連を売り、そして白物家電、パソコンまで売る。 残ったのは、カスの原発だけ。
                  URLリンク(twitter.com)


                                 アマちゃん

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
        @竹中平蔵 A安倍晋三 B麻生太郎 C黒田東彦 犯罪の悪質さからいえば完全に極刑だろう
もう一度言う、福島原発事故の主犯は安倍晋三だ! 第一次政権時に地震対策拒否、事故後もメディア恫喝で隠蔽…
   復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも    勝間和代 三橋貴明 佐藤優
                   URLリンク(twitter.com) aiama/status/708401467837652992


               【福島閉鎖】    マイトレーヤの緊急テレビ出演内容    【県民救出】

                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
   Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
                  URLリンク(twitter.com) oyaMorishita/status/648628684748816384

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

862:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/17 20:25:37.33 PXrk0Kz5.net
>>828
W氏の記事、
LEDライトやホイッスル等にもしっかり触れて欲しかったな
天候(視界)が悪いときだって有るだろうし、コンパスが全く
役に立たないとは言わないけど、東京でランドマークが消滅
するような状況じゃ、身動き取れまいて
某サイトの某管理人氏がまた噛み付きそう(苦笑

気象庁が作った「長周期地震動」のビデオがシュール!活弁士バニラが登場
 URLリンク(www.hazardlab.jp)

863:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
16/03/17 20:43:35.65 A7qBUwpg.net
>>801
>>802

阪神大震災より前に出版された書籍『大地震からのサバイバル(柘植久慶)』にも、
避難して精神衛生をたもつ意味でもトランプやUNOなどで楽しむのも有り(ただし、麻雀は周囲の顰蹙を買うのでやめとけwww)みたいな記載あったっけな。

864:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/18 17:12:27.64 guDPIPXj.net
神戸女児殺害、地裁だが被害者一人で死刑判決が出たねぇ・・・

「3.11帰宅ログ」からわかったこと
 URLリンク(portal.nifty.com)

自転車にも防災意識を!チャイルドシート付の防災タイプ自転車が登場
 URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

865:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/18 17:15:47.17 guDPIPXj.net
>>828の記事シリーズの新編(筆者も違う)
震災避難で意外に役立つあのグッズ…最新防災事情
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・・・既出で目新しいモノはないが無難にまとめた感じ?w

マンション、避難所に 災害備え付き、都心で建設
 URLリンク(mainichi.jp)
・・・もっと大規模かと思ったけど

866:地震雷火事名無し(愛知県)
16/03/18 21:25:48.80 WWx0d2hp.net
>>800
開いたら画面の半分以上を広告がさえぎって読めない

867:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/19 05:43:15.09 Bupr7zqM.net
>>833
上の記事、新聞社のサイトだからか、さりげなく新聞紙をプッシュしているなw

868:地震雷火事名無し(三重県)
16/03/19 15:04:00.38 nWj3ZKvF.net
ワイドFM、補完FM
これってラジオ売るための事業かな
災害の時、AM局が使えなくなってもFM局が使えます といって
ラジオ通販で売りにしていたけど

NHKFMで間に合うでしょ

補完fm、全然入らない、NHKfmは綺麗に入る

5年前の旧TV全廃、新機種売ろうの二匹目の泥鰌か・・と思ってしまった

869:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/20 20:08:14.61 hE65zzhX.net
こちらは平和ですね。。。

870:816(やわらか銀行)
16/03/21 12:25:55.14 TcFYcWIt.net
もう一缶カンパンがあったので開封した。
酸化した油の嫌な臭いがしたので廃棄しました。
缶の下側がかなり錆びていたので、空気が入ったのかもしれません。

871:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/21 16:42:23.02 TKpHopBO.net
>>836
地域によって差がある。うちもほぼ恩恵無しw

FM波によるAMラジオ補完計画―今年スタートする「FM補完放送」とは?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
…ずいぶん前の記事ですが、、

872:地震雷火事名無し(鹿児島県)
16/03/21 16:52:13.45 z6NqKhJ9.net
>>836
AMは、違法電波のおかげで受信感度悪いし
音質も悪いからね
ワイドFMのおかげで、ちゃんとAMが聞けるようになった地域もあるのですよ
ワイドFM非対応でもダイヤル式なら受信できる古い機種多いと思うが

873:地震雷火事名無し(庭)
16/03/21 19:38:00.48 SAcohazP.net
>>832
チャリタクにしてしまった方が話が早い気がする

こういうスタイルもあるらしい
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

874:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
16/03/22 08:53:05.39 SweM4Mdg.net
ワイドFMは古い機種でTV1〜3chが聞けたやつがそのまま使えるよ。

普段ラジオを聞かない人は周波数を書いてラジオに貼っておくといいです。
地域の情報が聞けるコミュニティFMもお忘れなく。

875:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/22 10:00:51.38 5s/jjdy1.net
コミュFMある地域はいいな

876:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/22 17:44:25.30 MuhphRyf.net
ワイドFM、東京なら90MHzまでしか表示がないラジオでも
アナログ機ならTBS(90.5)や文化放送(91.6)は聴けたりするからなぁ

災害時に持ち運びできる防水仕様の多目的ライトが登場
 URLリンク(www.rbbtoday.com)
・・・バージョンアップか?

防災意識低い九州 食糧準備ワースト10に6県
家具対策下位2県長崎、佐賀
 URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
・・・九州の方々、頑張ってくれさい

877:地震雷火事名無し(三重県)
16/03/22 18:17:32.25 ZRbwymos.net
暖かい地方は食糧事情はそう悪くならないんじゃないかな
野菜もそれなりに流通できるだろうし
水も湧き水多そうだし

九州、日本海側、彼の国の放送でAMの受信邪魔されてるの
よくなりましたか?夜、AMラジオに混線してくるでしょう?
ワイドFMで快適 という地域の方いますか?

878:地震雷火事名無し(庭)
16/03/22 20:14:21.19 MPYDoQIM.net
yhrks

879:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/23 20:09:09.07 ESeM4IkB.net
ベルギーの爆破テロの影響が国内でも出てるねぇ・・・

3区統合版で運用/荒川下流タイムライン
 URLリンク(www.kensetsunews.com)
・・・タイムラインの記事がめっきり減ったな

経産省
一目で分かる災害標識を公表 外国人観光客に対応
 URLリンク(mainichi.jp)

気象庁が予測発表を検討している「長周期地震動」ってどんな揺れ?
 URLリンク(blogos.com)
・・・長周期振動の階級って知らない人の方が多い?知る必要もないかw

880:地震雷火事名無し(三重県)
16/03/24 14:10:49.33 9ZZjh5tR.net
skknker tsj

881:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/24 16:40:34.62 iGP0Ku2H.net
ちょっと先だが、テレビ番組情報
NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER U
日本に迫る脅威“連続大地震”〜見えてきた日本列島の大変動〜 (仮)
4月3日(日) 午後9時00分〜9時49分

オームから単三×3本のライトが出てるね
ラディウスより安いが、どっちが良いんだろ?
ED防水ズームライト LHA-YSP331WZ-S
 URLリンク(www.ohm-direct.com)

882:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/24 16:42:17.80 iGP0Ku2H.net
あー失礼
LED防水ズームライト Lが抜けてたw

883:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/25 11:40:39.13 0YIhMuiJ.net
天然虫よけスプレー=フマキラー
URLリンク(www.jiji.com)
>敏感肌や肌に直接虫よけ剤を塗るのに抵抗感のある人向けに開発。
…なのにUVカットw

884:地震雷火事名無し(埼玉県)
16/03/25 18:42:40.58 7hqNauFU.net
衣類も素材によっては紫外線に反応する場合がある。
何かの薬剤をスプレーした場合は、不測の変色が起きる事もあるから、
消費者側のそういう心配に配慮した製品なんだと思うよ。

885:地震雷火事名無し(庭)
16/03/25 19:40:46.89 /fD5MUyf.net
虫除けスプレーしてから黒のストッキング履いてしばらくしたら、まだらに色が抜けたよ
ヤバい!って途中で履き替えたんだけど、それもしばらくしたらまだらになった

886:地震雷火事名無し(長屋)
16/03/25 20:11:47.56 5c9mPriM.net
deet入ってたらプラ溶かすからね

887:地震雷火事名無し(空)
16/03/26 07:01:44.74 Mu/12dsS.net
マジかよ、我が家にある去年の夏買ったディート入り虫除けスプレー、プラ容器に入ってやがる!

888:地震雷火事名無し(catv?)
16/03/27 09:27:38.51 +U7Zi/pP.net
ジカネツガクルヨ!!ヤバイヨ!ヤバイヨ!

889:地震雷火事名無し(地震なし)
16/03/27 17:22:56.11 Vmk2bHV/.net
【番組告知】
巨大災害 MEGA DISASTER U
日本に迫る脅威
“連続大地震”
〜見えてきた日本列島の大変動〜

NHK総合 2016年4月3日(日)  午後9時00分〜9時49分/
放送決定!
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

890:地震雷火事名無し(空)
16/03/28 06:57:13.06 jzBBCsvq.net
なんかちょっと前にも見た様な番組だな
「放送決定!」の「!」をつける様な内容なのか?

891:地震雷火事名無し(茨城県)
16/03/28 09:14:38.51 EVvsnSqz.net
ワイドFMに対応したロジテックの2.8インチ液晶搭載ワンセグラジオ
URLリンク(dime.jp)
>ロジテック『LTV-1S280P』1万2800円
>電源は単3乾電池4本。
>ACアダプターやモバイルバッテリーから給電して使用することができる。
…これから備える人にはいいのかも。。

892:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/28 17:07:33.86 2Henps/9.net
>>851
今年の夏も虫よけ剤は争奪戦になるのかなぁw

>>859
乾電池駆動は良いよね

893:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/28 17:10:24.52 2Henps/9.net
ペットと一緒に避難生活を送りたい―バックパック型のペットキャリー「GRAMP」
 URLリンク(enuchi.jp)
・・・小洒落てるが実際の使い勝手はどうかなー?

『災害支援手帖』 荻上チキ著
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・・・気にはなってるが、まだ見てないw

マッチ棒の大きさのLEDライト、
本当に常に携帯できる非常電灯を実現してて感心です(動画あり)
 URLリンク(www.gizmodo.jp)
・・・これは製品化して是非日本でも!

894:地震雷火事名無し(埼玉県)
16/03/28 18:43:51.05 dVPpUdza.net
>>861
そのマッチ棒ライトに近い商品見つけましたよ。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

895:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/29 16:59:31.32 gqBUrl+Q.net
>>862
あんまりカッチョ良くないな(失礼w

東急電鉄が全車両に防犯カメラ設置へ
 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
・・・電車でも飛行機でもバスでも色々起こってるからなぁ
   時代の流れってヤツかね

896:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/29 20:13:10.92 gqBUrl+Q.net
首都直下地震発生時の国の計画まとまる 全国から応援部隊34万7000人 一斉帰宅は抑制
 URLリンク(www.hazardlab.jp)
・・・首都機能の分散や帰宅困難者条例は絵に描いた餅か

実はすごい「公衆電話」―110番・119番は無料、停電時も使える、Wi-Fi機能も?
 URLリンク(internetcom.jp)
・・・例の誘拐女子が公衆電話使って注目とか

3.11を経た今、ビジネスマンが知っておくべき本当は怖い「感染症」予防のポイントは?
 URLリンク(www.lifehacker.jp)
・・・これも既出だけど定期ということでw

897:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/30 18:06:58.05 2texhHLW.net
WHOがエボラ熱の緊急事態宣言を解除したね、一安心か?

898:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/03/31 12:48:34.00 weq2h8oF.net
都心で大地震、そのときあなたは…30代会社員の夫と帰宅待つ妻、再会できるか
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・・コメント欄がww

マンション・ラボ
災害による断水時の節水方法を、いま一度考えましょう
 URLリンク(www.mlab.ne.jp)

899:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
16/03/31 19:11:43.43 Q+44pS1t.net
え?

900:地震雷火事名無し(catv?)
16/04/01 08:40:49.80 0JtHXGyC.net
>>866
上の記事、想定甘過ぎだから炎上してるんでしょ

901:地震雷火事名無し(北海道)
16/04/01 10:16:15.49 AQTcZhMd.net
>階段で12階の会社へ戻った
最初のステップで脱落者続出の予感

902:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/01 17:46:31.69 7cEv4Bdi.net
>>864にもある通り、一時帰宅を抑制する方針らしいが
子供や要介護の家族がいたら無理だよなぁ・・・

最近のオームは元気、GENTOSも見習えww
単三1本ヘッドランプ LEDワークヘッドライト LC-SH04AS-A
 URLリンク(www.ohm-direct.com)
単三4本150lm 蓄光LEDライト1W LCP-BW09R-Y
 URLリンク(www.ohm-direct.com)
単三4本330lm 蓄光LEDライト3W LCP-BW27R-A
 URLリンク(www.ohm-direct.com)

903:地震雷火事名無し(埼玉県)
16/04/01 20:51:40.44 kuyyebtd.net
>>870
バンドの素材がシリコンゴムとは意外。ヘルメット専用ならアリだね。

904:地震雷火事名無し(catv?)
16/04/02 09:07:54.81 wUJnHQp3.net
南海トラフがくるよ!ヤバイヨ!ヤバイヨ!

905:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/02 12:49:05.45 QebjsqO+.net
南海トラフグなら食べてみたい

906:地震雷火事名無し(大阪府)
16/04/03 02:29:10.82 xmAbvr9e.net
➡┃┃

▶┃┃

907:地震雷火事名無し(庭)
16/04/03 09:53:50.46 3ZMTht6m.net
ほんまや、下の方が幅が広く見える!

908:地震雷火事名無し(三重県)
16/04/03 14:02:24.10 hGD0U1aO.net
いっしょにしか見えないけど

909:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/03 15:13:18.04 RcJbjCVT.net
2chMateは同じに見えるね

910:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/04 12:39:56.91 5KVN5Kex.net
身の回りの災害リスク、スマホで確認 国土地理院
 URLリンク(www.asahi.com)

警備員が医療行為?巨大ショッピングモールの安全配慮義務違反?
 URLリンク(www.bengo4.com)
・・・非常時には、こういう事も起こらないとは言えないか

911:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/04 18:31:38.17 5KVN5Kex.net
しばらく見ない間に無印のバッグ類が超値上がりしてる?
リュックなんかシンプルで売れ線だし安いまま頑張って欲しかったな
 URLリンク(www.muji.net)

火使わず備蓄食料おいしく、クックパッドで紹介
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

912:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/05 18:09:55.09 xjVisB5p.net
震災特番「視聴率全滅」が意味するもの
〜日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか?
 URLリンク(gendai.ismedia.jp)
・・・『型』にはめた番組構成に問題はないのか?全滅と言える数字かな?

【女性の防災】入浴中に大地震が起こったら裸でも逃げるべき?
もしもの時、女性に必要なモノ
 URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
・・・コレは買って読んだが、目新しいモノはなかった気がする・・

凸版印刷、電源不要の防災用蓄光フィルムを開発 - 約12時間の発光が可能
 URLリンク(news.mynavi.jp)
・・・高そうww

913:地震雷火事名無し(庭)
16/04/05 20:31:38.95 Kayv3tc5.net
>日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか?
地震に関心がないわけじゃなくて、東北に同情して下さいアピールを
いつまでもしつこく続けるもんだからウザがられてるんだよ

日本国内だけならまだしも世界に向けてアピールする姿なんて
悲劇に酔ってる感が丸出しで、日本人として恥ず


914:かしい >自分の力の及ぶ限り、被災地に寄り添っていこう なんでいつまでも東日本大震災の被災地にだけ寄り添ってなきゃいかんのだ



915:地震雷火事名無し(鹿児島県)
16/04/05 21:05:53.87 J2ouIYOA.net
毎度、同じ内容で進化がないからだろうな
ついでに被災地の人の一部じゃ被災地と呼ばないでくれとか
いう人もいるしね
被災地かわいそうかわいそうばっかり言っているだけだったら
誰も備えない

916:地震雷火事名無し(catv?)
16/04/05 21:57:21.67 u9zaRirj.net
>>880
自分たちの事だけしか考えていないような被災者もいますからねえ。。。

917:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/06 12:20:43.53 iqf62Vgv.net
一度”被災地”から離れて、いろんな人の備蓄や
防災グッズを徹底的に紹介するような特番とか
作って欲しいけど、視聴率取れないんだろうなぁww

懐中電灯 水で発電 中能登 織物メーカーが防災商品
 URLリンク(www.chunichi.co.jp)

東京の海抜ゼロメートル地帯に高台整備計画 第一弾は新小岩
 URLリンク(www.hazardlab.jp)

918:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/07 12:41:19.82 s+nlf7jw.net
高校敷地に備蓄倉庫ゼロ 災害時避難所
 URLリンク(www.chunichi.co.jp)
・・・滋賀の記事だが、全国平均値が載っているので

子ども用の消耗品を備蓄している方は約38%:妊娠・出産・育児サイト『ベビカム』が調査
 URLリンク(prtimes.jp)
>「お子さまのために、どんな防災対策をしていますか?」と、
>複数回答形式で伺いました。「おむつやミルク用の水など、子ども用の消耗品を備蓄している」
>という回答が37.9%と、最も多くなりました。一方で、「特に子どものための防災対策は
>していない」という方も、同数の37.9%となりました。

919:地震雷火事名無し(庭)
16/04/07 14:55:32.10 /Zk1TK+V.net
東京防災の本をやっと手に入れた

920:地震雷火事名無し(茸)
16/04/07 17:21:21.23 ETKkBYgt.net
>>886
入手方法は?
どちらにお住まい?

921:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/07 18:45:45.24 s+nlf7jw.net
東京防災、この前東急ハンズで山積みになってたし
これとかはタダじゃないのかね?
 URLリンク(www.amazon.co.jp)

鹿児島の行方不明自衛隊機、捜索難航してるね・・・
123便よりも設備機器が進歩した今でも結構かかるんだな
一人でも多くなんとか無事でいることを祈ります

922:地震雷火事名無し(家)
16/04/07 20:34:30.65 gJMQ6z3+.net
>>887
今日は東京駅に仕事で行ったので本屋でゲットしました。

923:地震雷火事名無し(家)
16/04/07 20:36:00.94 gJMQ6z3+.net
>>888
スマホでも読めるんですけど、データでなくて本が欲しかったので探してました♪

924:地震雷火事名無し(鹿児島県)
16/04/07 22:23:29.91 +T4QdR14.net
トコジラミ(南京虫)沖縄でも急増 激しいかゆみ、病院搬送も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

本土でも問題視されてるけど災害時に流行ったら溜まったもんじゃないな

925:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/08 08:44:40.73 NU/KJPwz.net
>>891
ソレに限らず、諸々流行る可能性はあるから怖い・・

>>890
ソチラへのレスではないんだが、わざわざどーもw
ちょっとググれば分かる事だし
『なんでも相談室』化は、向こうだけで良いかと思ったのでさ
 URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.jp)

926:地震雷火事名無し(茸)
16/04/08 10:29:09.35 SGIuJXDM.net
>>889
ありがとうございます

927:地震雷火事名無し(庭)
16/04/08 12:27:52.11 q2LJRon/.net
>>893
買う時に何冊必要ですか?って聞かれたので数冊買っていく方が多いんですかね

928:地震雷火事名無し(catv?)
16/04/09 22:49:26.88 HyO9gri/.net
こちらは平和ですね。。。

929:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/10 22:24:51.16 eMlHQ8nH.net
アフガニスタンで大きめな地震?
詳細続報待ちだな

930:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/11 16:37:46.27 nSu1JcfF.net
「津波避難後半日は待機を」 高知大・岡村特任教授
 URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
・・・「最大の津波は約6時間後」って、コレもっとPRしないとダメだろ

地震、防災への関心低下 県民意識調査、4割弱に
 URLリンク(www.chunichi.co.jp)
・・・どこでも3〜4割が『越えられない壁』なのかねぇ

931:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/04/11 18:38:50.36 nSu1JcfF.net
パナソニック、手回し充電できる「ワイドFM」対応のラジオ
 URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
・・・やっと出たなぁww

消防服がバッグに変身 軽くて燃えにくく機能性の高いデザインに注目
 URLリンク(www.hazardlab.jp)
・・・ちょっと欲しいかも

932:地震雷火事名無し(catv?)
16/04/11 22:02:10.34 msrKi11U.net
>>898
パナソニックのラジオはやる気がないですね。

933:地震雷火事名無し(新潟県)
16/04/11 22:40:35.20 TQIhA/in.net
消防服バッグかわいいw
わりとマジで欲しいこれ。いくらかな

934:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
16/04/12 07:29:28.15 K34IVKqI.net
>>900
URLリンク(www.modeco-brand.com)

\16,200。「消防本部」「消防局」なんかの文字がそのまま使われてるのもシュールだな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1892日前に更新/408 KB
担当:undef