捏造、不正論文、総合 ..
[2ch|▼Menu]
471: ハゲ鷹雑誌から来る査読の依頼が奇妙だ 研究室の新しく始めた研究テーマに関連した論文の査読依頼が来る。 まだ、発表してないのに。 例えば、ある分子の研究を始めたら、急に、その分子にかんする論文の査読が来たり、ncRNAの研究を始めたら一ヶ月も経たないうちにncRNAの査読依頼が来る。 偶然というには一致し過ぎてあり得ない。 ある特定の雑誌からの依頼だけ、ピンポイントだ googleが検索ワードの履歴を勝手に売ってるか、スパイウェアがパソコンに入っているかのどちらかかな? こういうのは、新手の不正なのか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1971日前に更新/342 KB
担当:undef