STAP細胞の懐疑点PART ..
[2ch|▼Menu]
412:名無しゲノムのクローンさん
17/08/05 15:03:20.28 1agX0WRda.net
パニックが始まったのは先生たちがお帰りになった後。
いやいや、違います。先生、おっしゃっていることは間違っていると思います。
だって指導して審査して合格を出して学位を授与したのは先生たちです。
私が何かの手段を使って強奪したわけじゃないです。
ほかの学生と同じように、同じように正式に審査を受けて授与されました。
それをどうして、今になって、学位に値しないと、後から堂々と言えるのですか。
そのことはおかしいと思いませんか。理不尽だと思いませんか。
どうして笑いながら、そんなことが言えるのですか。
どうしてそのようなことが言えるのですか。どうしてそのようなことが言えるのですか
どうして、どうして、どうして

まだこんなことを言ってるのか(苦笑)
> いやいや、違います。先生、おっしゃっていることは間違っていると思います。
ハァ?何も間違ってませんよ?
間違っているように感じるのは単にお前の頭が悪いからでしょうよ
理不尽でも何でもない
だって
『当時は闘病中の母の介護に追われて忙しく、うっかり下書きを誤って提出した』
のが例の博士論文だったわけでしょ?
お前が自分でそう言ったじゃん。だから故意の捏造ではない、と。
一度審査を通った論文だろうと、書いた本人が誤って提出した下書きだ、
と言い出したら教授はその論文をアウトとするのは当然だ。
だって書いた本人が本来出すべき論文ではないと言ったのだから。
この場合、審査していったん通した教授には何の責任もないじゃん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/346 KB
担当:undef