STAP細胞の懐疑点PART ..
[2ch|▼Menu]
91:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 93fb-thq7)
16/03/06 10:10:06.13 9FysVQX20.net
>>87
教科書通りあるいは「先生」に言われた通りの結果を示すのが実験だと小保方が思い込んでる可能性がある
この立場に立つと小保方は自分が正しいことをしたのになぜ責められるのかとなる
中学生や高校生が理科の実験レポートでやる間違い、教育中だから罰はないけど捏造の一種
大学の実験レポートでやると単位取り消しになったり停学になったりする、海外の有名大学だと放校処分

92:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6f84-Umoa)
16/03/06 10:15:16.54 HvF8ZnlZ0.net
>>91 その通りだと思う。その場にいる人を喜ばせる結果を示すのが
科学研究だと昔も今も思っているんだろ。でも、それは小保方が
特異な考え方をしているとも言えない。マルクスの思想が正しいか
どうかを調べるのが研究ではない、マルクスの偉大さを示すのが
研究、みたいなことを考えている人は大勢いる。

93:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-6e0I)
16/03/06 10:16:14.11 XSPsnXjga.net
まとめると、研究不正を認めながらもSTAPの存在を(表向きだけだが)否定しなかった理研は、
STAP手柄を横取りしようとしたとは言えないよ、ということ。
理研がやったことはあくまで研究不正認定だけだからだ。
小保方を研究不正認定したのは小保方を貶めてまさに手柄を横取りしたいからで、
そのくせSTAPを否定しなかったのは、まさしく同じく手柄を理研が横取りしたかった証拠だ、
と擁護は言うんだろうが、そこは擁護が言ってたこの言葉をまた返せば済む
「論文がおかしいこととSTAP細胞があるかないかは全く別の論点だ。
論文がデタラメだからSTAPは無いだのと言ってるアホどもはまずそこを理解しろ。」

94:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-thq7)
16/03/06 10:16:14.39 KQYp5VAEa.net
>>89
今さらですが、理研は迂遠に見えて、実はきっちり仕事した、ってことですね。
研究不正は「あった」、STAP細胞は「なかった」。
小保方さんがどう考えようが、また他の誰かが何を隠していようが関係ない、いい仕事ですね。

95:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa33-fAwi)
16/03/06 10:16:55.42 2aq+EO67a.net
>>92
日本の憲法学者にもそのタイプの人が多くいるね。

96:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa33-t4d2)
16/03/06 10:22:18.70 HsMGTt2ia.net
>>77
賛成

97:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 93fb-thq7)
16/03/06 10:25:07.98 9FysVQX20.net
>>87
あとNew Yorkerの記事のインタビューにもあったけど研究室の片付けもできなかったみたいなので
細胞と容器の管理がいい加減というかメチャクチャなので本人もES細胞を意図的に使った意識はないのかも
もしかすると容器間違えちゃったかもテヘペロ、ぐらいにしか思ってない
きちんと管理されていたという証拠が容器へのラベリングとラボノートなんだけど
ラベリングが意味不明なことは調査委員会によって示されてて
ラボノートは提出なし(多分ない)と妖精確認よかった

98:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 10:26:12.29 9JDYM1X5a.net
>>96, >>77
まぁそれは確かにそうだ。

99:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 10:28:46.68 Ato6f8OQa.net
>>86
あれは小保方の嘘。バレる前は誇らしげに語ってた。
バレなきゃノーベル賞の切符だったのだから。

100:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6f84-Umoa)
16/03/06 10:28:52.32 HvF8ZnlZ0.net
>>94 そりゃそうですよ。文部科学省の精鋭が全力で
対策を協議したわけだから

101:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa33-fAwi)
16/03/06 10:37:23.33 2aq+EO67a.net
>>99
不正認定されて理研も退職し博士号も剥奪された今となっては、幹細胞化なんてやらなきゃ良かったと後悔してはいるかも。
「あの日」のストーリーも、自分としては細胞に刺激を与えると多能性マーカーが発現するという現象面の追究をしたかったのに、周囲の人達に押される形で幹細胞化に進んだことを悔いる流れです。
表の意味は、そのせいで捏造騒ぎに巻き込まれた、やらなきゃ良かった、でしょうけれど、真の意味は、幹細胞化を断っておけば捏造がバレずに今でも研究を続けられたんだよチクショー、じゃないでしょうかw。

102:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 10:43:56.91 9JDYM1X5a.net
>>101
それでは「研究を続けたかった」ように読めます。
根底は「目立ちたい。チヤホヤされたい。」でしょうね。
研究や捏造はそのためのツールに過ぎず、
中身はどうでもよかった。

103:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 10:46:44.92 Ato6f8OQa.net
あと誰か言ってたけど笹井さんは検証実験の小保方さんの手技見て自死したって話。
俺は中間報告の結果を事前に見てだと思う。
あの時点、丹羽さんの再現失敗で理研の小保方さん、笹井さん切りが確定してたと。

104:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa33-fAwi)
16/03/06 10:47:18.25 2aq+EO67a.net
>>102
そうですそうです。周囲にチヤホヤされるリケジョでい続けられたのにキィ〜ッってことが言いたかったんです。
良いツッコミありがとうございました。

105:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 10:47:36.81 9JDYM1X5a.net
反省はあるが、
それは研究不正への反省ではなく、
バレるようなヘマをしてしまった事に対する反省。
「もう一度チャンスをもらえるならば、
次こそバレないようにする自信はある!」

106:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 10:49:46.12 9JDYM1X5a.net
>>104
ですよね。

107:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 93fb-thq7)
16/03/06 10:49:50.85 9FysVQX20.net
>>103
理研はなんとしても笹井さんは切らないよ
CDBの隣に笹井御殿も作ろうとしてたのに
(いまCDBの2階は真っ暗で廃墟のようだし)

108:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 10:57:19.55 FIeBHbU50.net
>>101
多能性マーカーだけじゃ駄目だからね、という突っ込みをくらってキメラマウス作りのために若山を引き込むことになったわけでしょう?
もう幹細胞化に関係無くその時点で捏造するしかない状況に追い込まれてるよね
幹細胞化してなければ捏造がバレてもド派手に玉砕することはなかったとしても、
セルシード関係者との以前からの関係を考えると幹細胞化無しなんてあり得ないようにも思うんだよね
小保方の行動は追っていくとどうにもチグハグなんだよな

109:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ cbc4-thq7)
16/03/06 10:59:29.75 QgfqFhpU0.net
小保方筆頭論文の内訳
2008 細胞シート
2010 スポア ねつ造部分を修正
2011 細胞シート ねつ造・撤回
早稲田博士論文 取り消し
2014 STAP1 ねつ造・撤回
2014 STAP2 ねつ造・撤回
2016 あの日 デタラメ手記
大学院の頃からねつ造ばかりです。

110:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-Zl8v)
16/03/06 11:00:30.96 3HwchFKoa.net
>>108
マーカーだけでPlosOneにでも載せとけばよかったのに。

111:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:01:42.32 wbzceVhD0.net
>>101
>自分としては細胞に刺激を与えると多能性マーカーが発現するという現象面の追究をしたかった
自分は化学屋で生物学はこのスレで勉強したんですが(そういう意味でこのスレの意義はある)
細胞に刺激を与えると遺伝子情報が破壊され、(そして普通は癌細胞化する)
ホンの少しの細胞ではは多様性マーカーが発現するのは、化学屋でも知ってたこと。
STAP以前から常識ですよね。
だから、テラトーマが単なる腫瘍にならずに、臓器の原型がワラワラと出てきたのが衝撃だったわけで。
他の人がブログで書いてたけど、小保方自身に再現実験させて、
丹羽先生が中間報告で小保方はph調整できないと発表した時点で
「小保方の研究不正は判明してる、理研はやりすぎじゃないか。この方針だと自殺者が2人に増えるんじゃないか」と
危惧してたけど、並のメンタルを想定するとその通りだけど(だが、並のメンタルだと研究不正なんかしない)。
僕は「あの小保方が流石に自殺せえへんやろ。ひっそり退職して終わりじゃないか」と感じてたが、
まさか、その上を行くとはね。

112:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 11:01:52.89 FIeBHbU50.net
あー、チヤホヤされたいからその場しのぎを繰り返す、ということか
で、当然やってくる破綻に逆ギレということね
そういう考え方もあるだろうね

113:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 11:06:53.25 FIeBHbU50.net
>>110
あっさりバレるような捏造してる奴が有力雑誌に載せて目立とうとするわけがない!
という風に思う奴が出てくることを見越した作戦だったりして
実際にそう思ってる奴らがいたから笑い話にもならないけどさ

114:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:09:11.09 wbzceVhD0.net
>>109
2006 卒論のデータ盗用が発覚。常田先生ブチ切れる。
も追加しないと。
しかし、小保方は研究者の善意をことごとく裏切ってきてるな。
実験のクロスチェック強化(真面目にやると色々と問題起きるので既に形骸化してるが)。
研究倫理 E-learning受講の元凶は誰か。解ってないよね。

115:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 11:15:44.59 Ir5J0mPj0.net
>>65
バカかおまえ偏差値40ぐらいだろwww

116:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 11:18:59.56 wOb8eo5o0.net
>>114
>(真面目にやると色々と問題起きるので既に形骸化してるが)


117:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ cb9f-e+wR)
16/03/06 11:21:21.35 ZP1Hmwhz0.net
「小保方本」に「陰謀論が大好きな信者にとっての聖書」評
URLリンク(www.news-postseven.com)
中川:ひと言で言えば「宗教本」だなと。「小保方さんは正しい」派にとっては知りたかった宗教観が書かれているありがたい「聖書」ですが、
「嘘をついているんじゃないか」派にとっては真偽を疑わざるを得ない。
─中川さんは週刊ポストの連載コラム「ネットのバカ現実のバカ」で、ネット上で小保方氏を全面的に擁護する人たちを批判しました。
中川:以前からネット上には小保方さんを支持するブログやフェイスブックのグループがあって、
小保方さんも手記の「はじめに」で具体的に名前を挙げて謝辞を述べています。
 そのうちのひとつ「小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会」というブログが去年12月、
「ネイチャー」の姉妹誌で発表された論文を好意的に解釈して「小保方さんの発見は真実だった」と騒いだんです。
 そのことをコラムで「バカ」と批判したら、猛烈な抗議が来ました。抗議の記事についたコメント欄では「嫉妬狂いしたコラム」「鬼畜ライター」「怪しい工作員」
などと罵倒されています。こうなると「宗教戦争」みたいなもんです。私は深く傷つきました。

118:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 11:21:40.87 9JDYM1X5a.net
>>109
撤回されていない小保方論文が
まだ2本もあるのか。
共著者3人は何をモタモタしているのだ。

119:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 11:23:20.52 9JDYM1X5a.net
>>116
様々の事情を最大限に拡大解釈して、
自分の利益のために都合よく利用するのが
小保方一家。

120:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:25:18.68 wbzceVhD0.net
>>112
普通、そういう女性は水商売とか地下アイドルに行くんだけど。あの「研究職」へのこだわり
(手記でも恨み節炸裂)は何だろうね。
これ言うと手厳しいけど、女性研究職の場合、境遇に恵まれてないと
研究と結婚・出産・育児は両立しない(だからCDBテックには神戸大級の修士持ちがワラワラいる)。
まぁ普通の感覚だと理研横浜に行くはずだけど。馬鹿だとしか。
川合理事とか若山嫁先生を曲解したのかも知れないけど、
若山嫁先生は職場では若山先生から研究面で叩かれる筆頭だそう。
(若山先生は他の人には優しいが嫁には他の人がドン引きするくらい異様に厳しい)。
これでラボを回していく手法もあるんだな。と思ったり。そんな空気も読めないのが小保方。

121:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 11:27:59.28 wOb8eo5o0.net
>>119
恐らくそうなんだろうと推測しますが、でも実際には『その事実を知って
る人は誰でも利用する』でしょう。ソレが日本社会というもの。


122:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:28:08.06 wbzceVhD0.net
>>116
狸さん。普通のクロスチェックは、もう研究文化で根付いてるんですよ。
小保方レベルを防止するクロスチェックを真面目にやると、それは研究にならない。
研究と実用・量産化を同時にやれ、と言うようなもの。

123:名無しゲノムのクローンさん (ブーイモ MMc7-fAwi)
16/03/06 11:32:14.25 VmcAHihOM.net
>>120
それは母親の影響だろうな

124:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 11:32:33.60 wOb8eo5o0.net
>>122
それは当然に判ってます。もし全てを(スクラッチから)厳格にチェック
すれば、研究システムそのものが機能しなくなるだろうから。
だから私が危惧する点は寧ろ『質なんか無視していいから量産シロ』とい
う態度というか圧力ですわ。


125:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 11:34:18.81 9JDYM1X5a.net
狸の主張、まとめ
「私の娘は悪くない。
悪いのは周囲の人たちと組織。
まず先に世間が黙れば、私の娘も騒がない。
事態が沈静化しないのは、世間が悪い。
だから私はこのスレを荒らして沈静化させる。」

126:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 4bb0-D+Y+)
16/03/06 11:34:38.36 0E8Q3//Z0.net
桂報告というのは調査としてまるで不十分でしょう。
なぜなら若山研で飼育されていたすべてのB6マウスのGFP挿入場所を調査していないから。
若山さんの証言で18番と3番しか調べていない。14番も調べないと。
FES1がFES1かどうかもわからないわけだから。14番にGFPが挿入されていればFES1ではないと
わかるわけだ。

127:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 11:36:39.90 wOb8eo5o0.net
気にしないで続きをどうぞ。基本的には黙って見てるだけなので。


128:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 11:36:54.55 Ir5J0mPj0.net
>>117
相変わらずこういうバカな評論家気取りがいるのかwww

129:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:37:26.19 wbzceVhD0.net
>>121
普通の日本社会での「研究者村」でも中間報告はマメにやって、
生データを開示しますよ。日本社会の問題じゃない。(研究者のマナーは世界共通)。
だから海外でシェーンみたいな奴も出た。
日本と海外の壁を上手に悪用したのはセルカン。
狸さんの意見は相当ズレてますよ。
あと、数学は得意みたいだから田口先生の「実験計画法」は読了したでしょう。
実践なされては。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

130:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 11:39:40.97 9JDYM1X5a.net
狸は
「第三者を装った小保方の母親」
キャラです。
たまに「母親ならでは」のカキコがあるのは
そのキャラ設定のためです。

131:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 4bb0-D+Y+)
16/03/06 11:40:36.82 0E8Q3//Z0.net
最初に15番と間違えたのは本当は14番だったのではないか。
CAG-GFPが4コピー以上タンデムで挿入されていたそうだし。
岡部研のマウスは4コピータンデムでCAG-GFP1が挿入されているのだろうか?

132:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:41:02.94 wbzceVhD0.net
>>124
狸さん、インパクトファクターと特許を理解なされては。
圧力のニュアンスが解るんですが、そんなに甘くない。
量ではなく、質の面でもキッツキツですよ。
TE論で博士取れた小保方が異様。これを社会現象に布衍すべきではないと考えます。

133:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ cbc4-thq7)
16/03/06 11:41:51.25 QgfqFhpU0.net
>>126
NGS解析を何も理解して無いな。
ウィキペディア読んで来い。

134:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 11:44:21.41 wOb8eo5o0.net
>>129
そうですか。なるほど。まあ:
1.日本人はより他人の評価に興味がアル。
2.アメリカ人はよりお金に興味がアル。
とは思いますが。加えて欧州はもっと違うし。だからその差をしってたら、
まあズルい事は出来るでしょうね。そのセルカンという人が何をしたのか
は知りませんが。
まあまあ。


135:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6f84-Umoa)
16/03/06 11:47:24.08 HvF8ZnlZ0.net
>>134 他人の評価がお金に結びつき、お金が他人の評価に結びつく
わけだから、そういう文化論に何の意味があるのかな

136:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 11:47:30.82 Ir5J0mPj0.net
>>133
反論するなら具体的にしろやなww

137:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:47:49.44 wbzceVhD0.net
>>134
セルカンはgoogleさんで検索すると一杯でますが、狸さん好みのwebページを転載します。
URLリンク(blog.turkistan.moo.jp)

138:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 11:51:37.85 wOb8eo5o0.net
>>132
その『特許絡み』というのは、私には全く判りません。但し「大きなお金
が直接に絡む可能性」(iPSの如くに)という事だけは理解してる積りです。
従って現代生命科学の如くの応用科学では『猛烈に重要』という事になる
のも当然ですよね。(だから山中さんが腐心して居られるんですよね。)
でも私はその「impact factorという考え方」には猛烈に批判的です。勿
論人間であれば『そういう他人の評価に左右されるのは自然』ですが、
そういう考え方が現状の制度では猛毒になってるのではないかと。
まあ、いいですが。私は書き込みを読んでるだけなので。


139:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 11:54:33.20 wOb8eo5o0.net
>>135
そういう人は(サイエンス、ではなくて)国会議員にでもなって下さい。


140:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:57:49.25 wbzceVhD0.net
>>138
インパクトファクターは引用された数。
引用論文の多くは再現実験の上で既存の実験手順として使われます。
(研究者では「マテメソ」と言われるやつ。早稲田のコピペ博士もココで問題になった)。
別に猛毒じゃないですよ。
STAPの手順が再現されて既存の実験技術として更に研究が進む。
学会誌はゴシップ誌や「小保方手記」とは違うんです。

141:名無しゲノムのクローンさん (ブーイモ MMc7-fAwi)
16/03/06 12:02:38.10 VmcAHihOM.net
>>126
何度14番にGFP挿入されたマウスなどいないと言えばよいのか

142:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 12:04:37.34 wbzceVhD0.net
追記ですけど「早稲田コピペ博士」のほとんど。
実験の準備段階で既存の論文の手法を使うんですが(これは当たり前)。
そこで自分の言葉で書かず、元論文の実験手順をマルっとコピペしたから問題になったんです。
(これも引用先を注記しとけば、若干の顰蹙程度で博士号の本質に影響ない)。
これは2ちゃんねる探偵団で検証ずみ。

143:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 12:05:06.95 wOb8eo5o0.net
>>140
だからその『被引用件数というものを重要視しない』というのが、私の主
張の一部です。その理由は:
★★★『自分が論文を書く際に引用するのは(良い仕事だ、
        と認める論文ではなくて)引用する必要がある論文だ』★★★
というものです。
そもそも研究者というものは、ポピュリズムとは距離を置くべきですわ。


144:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 4bb0-D+Y+)
16/03/06 12:05:42.60 0E8Q3//Z0.net
>>141
いますよ。2014年の6月の会見で若山さんが言っていますが。

145:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 577e-Pn5u)
16/03/06 12:07:50.02 rse3MxAL0.net
いったいどこから14番染色体にGFPが入ったマウスが出てきたんだ?
残存サンプルは全ゲノム解析されてGFP挿入部位は判明しているのに。

146:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 12:09:24.99 wOb8eo5o0.net
>>140
>>142
但し実務上というか多くの場合であれば、その被引用件数というのはそこ
そこ合理的な判断基準でしょうね。(例えば「全くダメなものを排除する
機能」はあるでしょう。)
だから『妄信するのは危険だ』と言いたかっただけです。失礼しました。
邪魔する考えではないので。


147:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 12:10:18.55 wbzceVhD0.net
>>143
解りやすく言います。iPS細胞で新規の実験するなら、iPSを入手するか自分で作るか。
自分で作った場合、山中先生の論文を引用します。それがインパクトファクター。
クドいですがもう一例。隕石の研究をします。そこで「はやぶさ」の観測データを引用して比較します。
(もし、「はやぶさ」でインチキあれば、ここでバレる)。それがインパクトファクター。
インパクトファクターは単なる「評価」とは全く違う。

148:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6f84-Umoa)
16/03/06 12:10:37.52 HvF8ZnlZ0.net
>>143 では、研究者を雇用するときには何を基準にするのですか。
理研が小保方を雇用したのは「ポピュリズムから距離を置く」考え方を
したからではないですか。

149:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 12:14:38.80 Ir5J0mPj0.net
>>89
>>93
引用してるとこ間違ってますよ、そこは相手の理解不足に応答してるときの
疑問返しのところですから。人の文言を引用して反論するときは引用するところ
ぐらい間違えないでもらえますか。

150:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 12:20:31.60 wbzceVhD0.net
(他の人にはすみませんが)。
>>146
例えば、マイナーな分野をコツコツやってて、被引用件数が少ない場合を危惧されてると思います。
そういう分野の研究者が苦しいのは否めません。
が。僕の卒論は無茶苦茶地味でしたが、1920年の論文から引用しました。
天然鉱物のX線回折でしたが、無機合成したモノとは化学分析データが似てても結晶構造が微妙に違う。
科学にはそれぐらいの度量はあります。泉冨士夫さんはご存知ですか?
小保方をボロッカスに言ってますが、論文書いてません。彼がなぜ評価されてるのか。
そこらを調べると良いでしょう。

151:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-6e0I)
16/03/06 12:22:00.05 iUKSPmELa.net
>>149
引用間違いも何も、貴方が書いたこの文章にそのままレスしたまでですがw

56 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)[] 投稿日:2016/03/06(日) 06:50:09.47 ID:Ir5J0mPj0 [16/22]
>>55
??
小保方は逆転だけど理研は逆転しないよ
むしろ理研が小保方に完敗する形になるのだから。

152:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 93fb-thq7)
16/03/06 12:23:06.55 9FysVQX20.net
事実が出てきてるのに
事実と違う「笹井先生がこう言った」「若山先生がこう言った」が減らないのは何なんだ
小保方に騙されてただけだと判明してるのに
優秀な人が騙されたのも見抜けなかったのも小保方を信じようとしてただけだよ

153:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 12:27:50.42 wOb8eo5o0.net
>>147
なるほど、了解です。判りました。私は唯単に「流行している事と重要な
事とを区別して考えているだけ」です。だから強い相関があるのは私も認
めます。
但し論文がゴソゴソと出版されていてお互いに引用を繰り返しはするが、
そのどれもが「やりました、出来ました」では困るから、用心してますが。


154:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 12:30:30.44 wOb8eo5o0.net
>>148
もし私に判断の権限がある場合には、『自主性と頭の良さ』を判断の基準
にします。但しこの基準は実験系には適さないのかも知れませんが。


155:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 12:33:19.24 wOb8eo5o0.net
>>150
お気遣い、どうも有り難う御座います。そのご指摘のケースは調べてみよ
うと思います。そういう違う価値観を知るのは、とても勉強になるので。


156:名無しゲノムのクローンさん (ブーイモ MMc7-fAwi)
16/03/06 12:34:50.96 VmcAHihOM.net
>>144
ソース出せ

157:名無しゲノムのクローンさん (ササクッテロ Sp5b-thq7)
16/03/06 12:35:46.47 1TAMibY6p.net
>>126
ゲノムデータ公表されてんだから自分で調べてみれば笑

158:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 12:36:04.28 FIeBHbU50.net
>>151
なんか>>149みたいな頓珍漢なレスをみてると
基本的な日本語さえ理解できない人、
その上単純な論理も理解できない人、
って感じがするよなあ

159:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6f84-Umoa)
16/03/06 12:38:22.56 HvF8ZnlZ0.net
>>154 じゃ 小保方は採用決定ですね

160:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-6e0I)
16/03/06 12:39:52.52 iUKSPmELa.net
>むしろ理研が小保方に完敗する形になるのだから。
これが有り得ないのだ、と言ってるのが理解できませんか?
なぜなら、理研はオボの研究不正を認定しただけで、STAP細胞の有無については
「無い」とは認めず、「有るという前提で検証する」という立場だったのだから
これは擁護の喚いた
「論文がおかしいこととSTAP細胞があるかないかは全く別の論点だ。
論文がデタラメだからSTAPは無いだのと言ってるアホどもはまずそこを理解しろ。」
という主張に沿っており、この点では理研は擁護に叩かれる筋合いは無いのよ
STAPが実在した場合
    ↓
理研がSTAP細胞の存在をそもそも否定してない以上、理研が小保方に完敗することは無い
なぜなら理研はオボの研究不正を認定しただけで、STAP細胞の有無については、「ある前提」であり、
「ある」と断言する小保方と似たような立場だからだ
もともと「ある前提」であったSTAP細胞がマジで実在したところで、理研には何の損もないし敗北もない
むしろSTAP細胞が実在してたとしても、オボの研究不正は揺らがないので、
(論文不正とSTAP細胞があるかないかは全く別の論点だからな)
かえってオボが理研に完敗する形になってた

161:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 12:41:05.93 wOb8eo5o0.net
>>159
採用どころか、あんな人は大学院学生としてでさえ受け入れません。他人
の顔色を窺ってばかりにしか見えないからです。サイエンスは処世術では
ないので。


162:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-6e0I)
16/03/06 12:42:05.73 iUKSPmELa.net
>>158
だから小保方を妄信するのでしょうな

163:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 12:46:30.07 9JDYM1X5a.net
狸のスレ流し戦術に
協力しているのは誰ですか?

164:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-6e0I)
16/03/06 12:56:57.85 iUKSPmELa.net
>>103
> あと誰か言ってたけど笹井さんは検証実験の小保方さんの手技見て自死したって話。
それは間違いないのでしょうか?
「手業を見て騙されたと気づいた」という話を笹井さんがするのを聞いた人がいる、ということ?
手わざを見た時の笹井さんの様子はどんな感じだったんでしょう?
むしろ私としては、笹井さんほどの人が(確信は持てないまでも)薄々感づいていないわけはなく、
騙されていたことに気づいた理由として、第三者にも納得しやすいもっともらしい理由が必要だった、
それが手技を見ることであり、だから再現実験まではオボを信じているふりをした、
というあたりではないかと思っています

> あの時点、丹羽さんの再現失敗で理研の小保方さん、笹井さん切りが確定してたと。
笹井さんは責任とって辞めたいが、上から引き止められている、
上も俺をさっさと首にしてくれりゃいいのに、とこぼしているという噂話もありましたが、どうなんでしょう

165:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ d7b7-6e0I)
16/03/06 13:03:40.76 4fxbJHTi0.net
半年くらい前の記事なのかな? これは話題になったの?

Stem cell claim involving Brigham research debunked once more
URLリンク(www.bostonglobe.com)

166:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ cf8d-fAwi)
16/03/06 13:14:23.02 wUa2jbND0.net
>>103
ライブセルイメージングを笹井研で撮り直した時に、
実験の一部始終を側で見てたと笹井さんは言ってたよ。

167:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ c78d-8C+F)
16/03/06 14:10:11.57 4VmWVJ400.net
STAP細胞関係の質問、ここだと答えてもらえるのかな
STAP細胞って 実際あったとして iPSよりもなにが良かったの?
iPSもそんなに難しい工程いらないよね、確か。
STAPはSTAP細胞作成(しかもコツがいるらしい)してからSTAP幹細胞にしなきゃいけないんでしょ?
しかもSTAP細胞自体は増えない、らしい。
医療に応用するときにそれほどiPSと変わらない応用しかできない気がするんだけど
胎盤に分化可能な点がすごい、とか言われてるけど、それ自体はあんまり医療分野の広がりない気がするんだけど
こんなんでノーベル賞とか取れるわけないんじゃないの?
何を理研、マスコミは馬鹿みたいに騒いだの??

168:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ d729-e+wR)
16/03/06 14:23:01.19 dBRK7EVM0.net
(テンプレ)
■STAP事件の現状まとめ(番外編)■
●【練習問題】難易度:易
 【遺書リーク元】の可能性は、遺族、小保方、ないしそれらの代理人たる弁護士、警察です。
 ・遺族は発表してない。
 ・弁護士は発表してない。
 ・警察は発表してない。
 
 さて、上記の状況のなか、いち早く新聞に公開された遺書の、
 不明の【遺書リーク元】はどこでしょう?
(ヒント)
 新聞社は最終小保方に確認しなければ確実に載せません。
 記事には少なくとも都合のいい恣意的な遺書の切り貼り引用があります。
 ★★また、【遺書にはない文言】が報道されたようです。★★New!!!
 しかも、弁護士は遺書が渡ってない状態だったといいます。
 【遺書の元】がないのなら、切り貼り以上のことをしていることになります。
 さあ、【遺書リーク元】が、そろそろわかってきましたか?
●回答欄
 【遺書リーク元】は[   ]である。

169:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 14:26:30.00 wOb8eo5o0.net
どうしてか今日は客の入りがイマイチでんな。そやしアカンわ。
ケケケ狸

170:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 14:30:26.67 Ato6f8OQa.net
>>164
>>166
103にありますよう手技見捏造納得至自死(偽支那語)は伝聞で自説は直後に出された検証実験中間報告、
「今んとこ全滅ですわ」を笹井氏が事前に手に入れて自死に至ったと考えています。
従ってあなた方が満足出来るレスは出来ません。ごめんね。

171:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 14:47:32.68 wbzceVhD0.net
>>167
ない。アマゾンビュー凸騒動の被害者だった医学部の先生がブログで丁寧に解説してた。
STAPは胎盤を作れること(そしてこれは倫理上問題がある)以外は全てiPSの下位互換。
ESは人間応用には倫理上の問題があるが、ESの応用技術(笹井先生の専攻)は
iPSに先行していて、若干の手直しでiPSに流用可能。
(だからES研究には意義がある)。
理学的な方面は置いといて、医学的なアプローチで行くなら、iPSにリソースを集中すべきである。と。

172:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 14:50:09.58 wbzceVhD0.net
>>169
今まで真面目に回答してたけど、狸お前出てくるな。
まず田口玄一の「実験計画法」を読破して、その後、
理系一般にスレ立ててリンク貼れ。俺が相手してやる。

173:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 14:54:27.64 wOb8eo5o0.net
>>172
サヨカ。ほんなら、もうスグそうしまっさ。そやし苛立ってもアカンやろ。


174:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ d729-e+wR)
16/03/06 14:56:37.94 dBRK7EVM0.net
>>167
STAP細胞のセルシード株価に対する意義を説明する、
東京女子医科大・大和雅之教授 
−−今回の意義は
「細胞が刺激によって初期化される機構を持つことの発見で、教科書を大幅に書き換える成果だ。
生物の進化の過程で獲得した機能のうち、不必要なものは排除され、必要なプログラムが残っている。
刺激による初期化は、生物が生存のため環境に適応するという進化的意味がある」
−−生物学への影響は
「未解明の生命現象が解決する可能性がある。例えば、がん細胞の根源とされるがん幹細胞は、
突然変異とストレス(刺激)の組み合わせでできるのかもしれない。生物学に与えるインパクトや
波及効果はiPS細胞より大きい」
−−臨床応用の見通しは
「iPSは腫瘍ができる課題が解消されていないが、STAPはできにくい。検証は必要だが、
再生医療にとっての意義は非常に大きく、臨床に向けた研究はかなり速く進むだろう。
今後、世界中で再現実験が行われ、ヒトに移植する臨床研究が10年以内に始まるのではないか。
iPSなどの研究で得られた蓄積もあり、一日も早く臨床に使えるようになればと思う」

175:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ db96-6e0I)
16/03/06 14:57:44.19 z+jxojjF0.net
>>167
刺激の内容が 素人でもできそうなほど簡単なこと
「胎盤にもなれる」(多能性が広い)
プロセスが事実なら、生命の神秘に迫る。がんのメカニズムもまた一つ明らかになるかも?
とか?

176:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 14:58:06.30 wbzceVhD0.net
>>173
狸は小保方事件以降の生物板を馬鹿板スレと呼ばわってたけど、
お前が馬鹿板化の重大責任者なのを認識しろ。
それ以上は言わない。

177:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 15:00:36.87 wOb8eo5o0.net
>>176
サヨカ。そやけど『ホンマに馬鹿板』やさかいしゃ〜ないやろ。チャウかァ。
ケケケ狸

178:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 479e-Ge1S)
16/03/06 15:01:59.11 Jd6ubs3l0.net
税金男ワカヤマガ一番うまい事やったよなw

179:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-pmiE)
16/03/06 15:02:49.29 tfJK936Q0.net
狸は非表示にできないのか?

180:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 15:02:56.86 wbzceVhD0.net
>>175
・刺激の内容が 素人でもできそうなほど簡単なこと ←誰かが発見してる(これは当時から言われてた)。
・「胎盤にもなれる」(多能性が広い) ←50年レンジの理学的には意味あるが10年レンジ医学的には間に合わない。
・プロセスが事実なら、生命の神秘に迫る。がんのメカニズムもまた一つ明らかになるかも? ←これは癌細胞作成手順だと指摘されてた。

181:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ d729-e+wR)
16/03/06 15:03:28.18 dBRK7EVM0.net
>>178のIDがUBSだ
インサイダーでぼろ儲け

182:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 15:05:35.18 wbzceVhD0.net
>>177
田口玄一の「実験計画法」を読んでから言え。俺は管理人じゃないけど、発言権没収。
このスレの大半は議論を通じてお互い真面目に勉強してる。俺も勉強になった。

183:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 15:08:00.77 wOb8eo5o0.net
>>182
そう苛立ってもアカンやろ。そのうちにホンかて読むさかいナ。
ケケケ狸

184:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ d729-e+wR)
16/03/06 15:13:37.29 dBRK7EVM0.net
Tissue eng
Nature protocol
Nature連報
大和も多比良や加藤髭明のように処分しろよ。
で、女子医大の助成金とかも切れよ。

185:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 15:15:11.89 wbzceVhD0.net
>>183
L4直交表をAAで書けない限り(簡単に書ける)狸は出禁。
他の人の「狸スレ流し」の指摘にも関わらず、俺はキチンと相手してただけに
若山先生の気持ちが少しだけ解った。
(実生活上では解ってるけど)、
こうやって板の過去ログで記録することに意義はあったと思う。

186:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ c78d-8C+F)
16/03/06 15:15:34.71 4VmWVJ400.net
みなさん回答ありがとうございます。
>>174
笹井先生の説明とかでもあったけど、STAPはiPSに比べて腫瘍ができにくい、って言うんだよね
そのデータってSTAP論文のなかのどこにもないんじゃないの?
比較データとか取ってないよね?
もちろん研究記者会見の場では、わかりやすく、センセーショナルになるように ふかしを入れるのは普通だと思うけど
これはあまりにも 科学的でないんじゃないかなぁ
データもないのに優位性を断言するってのはねぇ
笹井先生は本当にこう考えてたのか、それとも、大和先生の入れ知恵からかどうなんだろうね
STAPのiPSに対する優位性ってのは
論文に記載のデータからだと、優位性は読み取れない
こうだと考えられる、っていう考察、理論はいっぱいある、って感じかな?
じゃあ、STAP研究がノーベル賞級の発見、っていうのは、誰が言いだしたんだ?
バカな記者の飛ばし、でいいのかな?
理研のメディア向け記者会見なんて他にたくさんしてるのにね なんだろこれ?

187:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 15:17:56.93 wOb8eo5o0.net
>>185
ソレはデデデ、デ〜キン。(出来ん。)
コココ狸

188:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 15:24:03.57 W2o0Rn8qa.net
なんかギスギスして嫌だねえ。
ネタサイトで今まで読んでなかったが読んだら笑いが止まらない。「盗用の魔女」とかサイコーだ。
「過去の職業 コピペ専門家」にはN論を何故ネイチャーが通してしまったか尤もらしい解説もある。
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)小保方晴子

189:狸 ◆2VB8wsVUoo (ワッチョイ f750-2+J7)
16/03/06 15:26:19.39 wOb8eo5o0.net
ほんならココは「毒舌の魔板」ですナ。


190:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa8b-m1tf)
16/03/06 15:29:43.46 QfXgvUqPa.net
若山教授への疑惑を公然と口にする人もでてきてるね。
小保方をたたいてた人たちはみんな沈黙しだしてる。
卑怯だと思うそれって。
今こそ毎日新聞の須田さんだっけ?戦うか責任を取るべき時期じゃないのかジャーナリストなら。
理研がいい加減な調査をやって若山教授自身に調査に参加させるようなことをしたのがいけないが。

191:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 15:30:38.97 wbzceVhD0.net
>>186
STAPは一般常識で言うと癌細胞を作る技術だから、素人でもおかしいと思った。
大量の癌細胞を作って、初期化できたのを掬い取る技術かと善意的に解釈した。
壊れたテレビを叩いてぶっ壊して行って、たまたま修理できたのを複製するようなもんかと。
ただ、この件は「笹井先生が山中先生のトコに言って直にお詫びした」が通説。
山中先生が直後に「STAP凄いですね!!。僕の研究室でもやりますんで手順を教えて下さい」
と大人かつ意味深なコメントを出したのは有名。

192:名無しゲノムのクローンさん (フォンフォン FF17-thq7)
16/03/06 15:32:27.10 QlHcfLoVF.net
>>190
早くカルトから抜けて社会復帰した方が良いよ

193:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa8b-m1tf)
16/03/06 15:34:36.49 QfXgvUqPa.net
>>192
このブログなんて、昔から若山教授をたたいてたわけじゃないのに、
今でははっきりと疑いを書くようになってる
URLリンク(blog.livedoor.jp)

194:名無しゲノムのクローンさん (ササクッテロ Sp5b-thq7)
16/03/06 15:36:51.59 1TAMibY6p.net
一部の小保方信者だけってのが笑えるね

195:名無しゲノムのクローンさん (フォンフォン FF17-thq7)
16/03/06 15:40:02.37 QlHcfLoVF.net
>>193
そこと有志の会とがんばれ小保方貼子先生がカルトの巣ですから
社会復帰するつもりがまったくないならむしろ出てこないでください

196:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa8b-m1tf)
16/03/06 15:41:33.82 QfXgvUqPa.net
>>195
そのブログは小保方は黒だと断定したうえでさらなる未解明の若山教授の問題を書いてるんだよ
貼子さんをかばったりなど一切してない

197:名無しゲノムのクローンさん (フォンフォン FF17-thq7)
16/03/06 15:43:36.86 QlHcfLoVF.net
>>196
科学に基づかず、どちらがかばうかばわないとか、善悪がどうの言ってるのがカルトです
敵か味方かしか考えてないからカルトなのです

198:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ d729-e+wR)
16/03/06 15:43:41.87 dBRK7EVM0.net
≧193
はずっと前から若山ガー!遠藤ガー!の基地害ブログ

199:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 15:47:56.69 FIeBHbU50.net
>>196
>>195はカルトに用はないのであって、小保方を庇うとか関係無いんじゃね?

200:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 15:49:06.97 W2o0Rn8qa.net
>>193
ES窃盗問題でLi細胞に関して小保方に動機は無いって言ってるだけじゃん。
おまえ、日本語読めないの?
>「再現できなければ、「画像の改ざんと捏造」という結論」
>2名のうちでは動機が生じている小保方氏がすり替えを行ったと考えるのが「合理的」である。

201:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 15:53:38.56 W2o0Rn8qa.net
人様の褌で相撲取るにしてもちゃんと褌の色ぐらい確認して来いよ…

202:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-pmiE)
16/03/06 15:58:16.78 tfJK936Q0.net
>>193のブログ、さんざん小保方擁護でアクセス数増やしておいて、
岡山大問題でだけまともなこと言っても誰も相手にしない。
英検2級とやらがコメ欄で小保方擁護の立場からブログ主の矛盾を突いてるのが笑える。

203:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-pmiE)
16/03/06 16:02:03.71 tfJK936Q0.net
>>196
そのブログ、貼子さんをかばっていますよ。
あの日を出したのも賛成、あの日に対する科学者の批判にも文句つけてます。

204:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 16:07:26.84 W2o0Rn8qa.net
要はアクセス稼ぎの迎合路線の蝙蝠ブロガーね

205:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 16:07:37.87 Ir5J0mPj0.net
>>160
だから引用してるとこが違うと何回言えばわかんの?ww

206:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 16:10:32.82 FIeBHbU50.net
具体的にどの部分を「引用」させたいのか指定できないあたり、敗北宣言だな

207:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 16:35:59.14 Ir5J0mPj0.net
>>206
人様の褌で相撲取るなら褌の色ぐらい自分で確認すれば。

208:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 16:46:35.12 Ir5J0mPj0.net
>>197
ほんとは君若山カルト信者だけど旗色悪いから中立派のフリしてるんじゃないの?ww

209:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-+sz8)
16/03/06 16:47:44.69 W2o0Rn8qa.net
本当にオリジナルレスが出来ない頭の悪い奴じゃね(´・Д・)」
こいつまともにレス出来ないからやっぱり触らねーほうがいいんじゃね?

210:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 16:48:35.87 Ir5J0mPj0.net
おまえもいつもトンチンカンなこと言ってるだろ

211:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 16:50:26.37 FIeBHbU50.net
とっくに確認済み
誰が見ても(アウアウ Sa3b-6e0I) の論理展開なら引用部分に問題はない
引用とは自身の論を展開する場合において他者の論を提示する行為
引用部として表示した場所と実際に引用した内容が違うといったような場合でもないかぎり、
そもそも他者が「引用してるとこが違う」などと言える性質の行為じゃないんだよ
だからこう書いたのさw

158 名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X) sage 2016/03/06(日) 12:36:04.28 ID:FIeBHbU50
>>151
なんか>>149みたいな頓珍漢なレスをみてると
基本的な日本語さえ理解できない人、
その上単純な論理も理解できない人、
って感じがするよなあ

212:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 16:53:27.72 Ir5J0mPj0.net
>>211
君みたいな人ををみてると
基本的な日本語さえすら理解できない人、
その上単純な論理も理解できない人、
って感じがするよなあ。

213:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 479e-Ge1S)
16/03/06 16:56:50.28 Jd6ubs3l0.net
和歌山が一番先に泥船から逃げた
ネイチャーに泥船だと分かって居ながら共著したくせに

214:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 16:58:52.81 FIeBHbU50.net
>>212
敗北宣言アザーッスwww

215:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 17:05:54.22 Ir5J0mPj0.net
>>214
つまり (ワッチョイ 53fc-tc2X)は的外れな引用により自己満足反論をしただけということだろ
それでその引用が的外れと指摘されたら俺は頭悪いのだからほっといてくれと述べてるのだから
基本的な日本語さえすら理解できない人、
その上単純な論理も理解できない人、
であることを(ワッチョイ 53fc-tc2X)は自ら認めたのだからそれでいいのじゃないのかな

216:名無しゲノムのクローンさん (JP 0H8b-kLsk)
16/03/06 17:06:18.18 eRlW3e5mH.net
>>213
小保方さん、
お久しぶりです。
お元気ですか?
博士号取得に失敗した論文は
やはり出版によって公開するのですか?

217:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 53fc-tc2X)
16/03/06 17:14:28.72 FIeBHbU50.net
>>215
おいおい引用だけでなく今度はSLIPについての説明が必要なのか?w
まあそこまでぶっ壊れた反応をしてくれるとこちらとしてはまさに願ったり叶ったりだがな

218:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 479e-Ge1S)
16/03/06 17:38:12.10 Jd6ubs3l0.net
日本ではスタップからいち早く逃げた和歌山が称賛される
世界ではスタップに共著した和歌山は世界を騙したと非難される

219:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ d7b7-6e0I)
16/03/06 17:41:49.94 4fxbJHTi0.net
>>165
これに書いてあるnatureの論文3つ?のうちの一つは、2014年のうちには投稿されてて、掲載が2015年の9月みたい。
やっぱできないんじゃないー?ってのを、ここになってから掲載してるって、やっぱり科学界的にも
「できないから自然消滅して終わり」には扱ってないんじゃないかなあ。
日本語訳版出てないのかね。

220:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 17:42:48.41 Ir5J0mPj0.net
若山はもう日本でも賞賛されてないよ

221:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 17:44:21.72 A1I0bD0Ga.net
>>218
世界を騙しただけではなく
共著者まで騙して論文にした小保方さんは
もう世界のどこに行っても相手にされませんよ。
教祖になるのが唯一の道。

222:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 17:49:20.38 Ir5J0mPj0.net
>>221
共著者騙す?wwすごいこと言うね
世界レベルの科学者が学校出たてのお姉ちゃんに騙されるのか
こりゃ驚いたわ

223:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 4f9f-obSS)
16/03/06 17:51:14.16 ZnmKm6Z90.net
>>222
小保方さんは嘘ついてないかのように演じる才能はある。

224:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa3b-kLsk)
16/03/06 17:52:19.12 A1I0bD0Ga.net
>>222
先日オレオレ詐欺の実行犯として
高校生が逮捕されたね。
研究者になるには様々のハードルがある。
早稲田のAO入試とコピペ博士号は、
それらのハードルを完全に取り払い
小保方のような詐欺師が研究の世界に入ってくる道を作った。

225:名無しゲノムのクローンさん (アウアウ Sa33-t4d2)
16/03/06 18:08:22.97 HsMGTt2ia.net
>>218
お前の妄想世界ではそうなんだろう

226:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 4bb0-D+Y+)
16/03/06 18:08:27.62 0E8Q3//Z0.net
キメラマウスの子のDNA解析をしたところ9本中3本で第3番染色体にGFPが挿入されていた
ということであった。しかしわざわざGFPの入っていないキメラの子のDNAを保存するのだろうか
疑問。

227:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ dfa0-pmiE)
16/03/06 18:11:03.35 Ir5J0mPj0.net
>>224
若山も笹井も三流と言いたいわけだ、すごいこと言うね
君は東大医学部を左うちわで合格してハーバードを首席で卒業する能力の持ち主ということだね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3019日前に更新/342 KB
担当:undef