STAP細胞の懐疑点PART ..
[2ch|▼Menu]
140:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ f7a6-3mP7)
16/03/06 11:57:49.25 wbzceVhD0.net
>>138
インパクトファクターは引用された数。
引用論文の多くは再現実験の上で既存の実験手順として使われます。
(研究者では「マテメソ」と言われるやつ。早稲田のコピペ博士もココで問題になった)。
別に猛毒じゃないですよ。
STAPの手順が再現されて既存の実験技術として更に研究が進む。
学会誌はゴシップ誌や「小保方手記」とは違うんです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3025日前に更新/342 KB
担当:undef