【パワハラ】福岡県庁 ..
[2ch|▼Menu]
110:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 14:54:15.45 .net
>>108
当然だろ

111:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 15:44:53.09 .net
>>109
ついていけません

112:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 16:00:29.75 .net
>>110
4人まで、2時間以内もダメだと飲食店経営者の人たちに言えるか?

113:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 16:17:33.02 .net
>>111
だからついていきません

114:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 16:21:47.96 .net
あくまで基準で、飲みに行くかは本人の判断です

115:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 16:49:10.94 .net
>>111
飲み会行く行かないは個人の自由
俺は行かない
誘うこと自体がハラスメント

116:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 17:33:01.66 .net
>>112
行くかどうかはもちろん自由だが、飲み会自体を否定するのはバランス感覚がないな。お店を経営する人も飲みたい人もいるんだからな。

117:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 18:28:48.27 .net
>>115
サイテー!

118:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 18:46:55.84 .net
>>116
どこがサイテーなんだか理解に苦しむなあ〜

119:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 19:55:13.44 .net
>>115
ごもっとも。

120:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 20:07:31.66 .net
>>115
だから飲みたい人がやればいいだけ。
誘うなってこと。
なんで親睦会費とか取られなきゃいかんのかさっぱりわからん。
悪しき慣習はやめろよ。

121:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 21:39:49.92 .net
>>119
今年も昨年に引き続き、全額還付です
年度末の密かな楽しみです

122:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 22:46:59.68 .net
今は単に飲み会の場が嫌いってだけでなくて、
たとえ軽症で済むとしてもコロナに罹りたくないから
行きたくないって人も当然いるはず。
飲み会参加は当然、本人の意思が最大限尊重されるべき。

123:非公開@個人情報保護のため
22/03/12 23:36:49.49 .net
私は少ない給料の中から、飲み会ではなく、ウクライナの難民支援にお金を回したいと思います。

124:非公開@個人情報保護のため
22/03/13 02:01:23.49 .net
某勤務地の者ですが、部下が不祥事を起こしたため、懲戒権者から私が調査担当に指定され、部下から事情を録取して調書を作成し、部下は署名をしました。
その後、部下はある事情から録取のときに述べた動機や経緯が違うから、調書を訂正したいと言ってきて、訂正のための主張を記載した書面を受け取ってほしいと言ってきました。
調査担当の私は、処分言い渡し前とはいえ、今更言ってきたため、また、再度、決裁等の事務処理をするのが手間なため、懲戒権者に相談もなく、独断で私は書面の受け取りを拒否して、調書の訂正を拒否しました。
なお、調書の訂正は、署名済みの調書を破棄することはせず、部下の書面で内容を訂正するやり方です。
部下は、不祥事の事実はあるものの、動機や経緯が全く違うことを懲戒処分として言い渡されるのを恐れ、また、マスコミにも匿名であれ公表されるのを恐れて、休職になり、給与は減額となりました。
今後は、動機や経緯などが全く違う懲戒処分を本人に言い渡し、マスコミに公表する予定です。
休職の因果関係として、調書の訂正を拒否されたことが関係しているのは間違いありません。
【質問】
上記の経緯がありましたが、私の対応に問題ないでしょうか?
パワハラ「過大要求」に該当しますか?
【質問】
このまま、休職明けにでも、動機や経緯の違う懲戒処分の言い渡し、マスコミに公表しても大丈夫でしょうか?

125:非公開@個人情報保護のため
22/03/13 21:42:26.48 .net
厚労省コロナアプリで陽性者との接触確認1件って出たわ

126:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 04:00:24.89 .net
今回の解除で知事は批判をされましたが、正しい判断をされたようです

127:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 05:32:28.05 .net
まるち

128:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 12:41:29.89 .net
卒業後の子とは考えない

129:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 19:14:24.54 .net
フリチンでサンパレスのCMに出すな。

130:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 19:40:21.05 .net
すみません。ここは禁煙なんです

131:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 20:08:29.48 .net
不義の汚名を着せている

132:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 20:14:59.89 .net
感染再拡大防止対策期間なのに副議長が祝賀パーティー開いている件

133:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 20:57:39.73 .net
>>131
「俺たちがルール」とでもいいたいのか

134:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 21:42:13.21 .net
マスゴミにチクれ!

135:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 22:26:57.56 .net
データマックスがいいぞ

136:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 23:11:25.08 .net
しかも県庁幹部がゾロゾロと‥‥

137:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 23:24:43.18 .net
>>135
幹部の方々はやむを得ないのでは

138:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 23:35:14.63 .net
>>125
送別会シーズン、4月には目も当てられない状況になってるかもね

139:非公開@個人情報保護のため
22/03/15 23:51:44.02 .net
>>136
いやいやそれは県庁の論理でしょ
県民からすると通用しないわな
まあ、元凶は腐れ民主だが

140:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 00:05:59.33 .net
>>138
県民だって中洲に出歩いてるよ

141:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 04:59:15.13 .net
>>139
今のうちに経済をまわします
送別会は、自由参加で開催しましょう

142:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 05:33:49.58 .net
京●労働局 エロハゲ糞チビブサイク 村●廣行

143:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 06:49:46.52 .net
>>138
そういう祝賀パーティーみたいなのって幹部の人たちは自由参加ということでOKなのかな?

144:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 06:50:44.84 .net
>>139
それパーティーか?

145:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 11:54:29.57 .net
>>142
幹部に「自由」があると思うか?

146:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 11:57:59.38 .net
>>140
飲むことだけが経済かよwwwwww

147:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 12:08:24.50 .net
>>145
飲むことも経済です。
経済は人の活動がベースです。
家に閉じこもってシコシコしているだけでは経済効果は薄くなります。

148:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 12:23:53.40 .net
>>143
一人で飲んで楽しいか?

149:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 22:57:28.57 .net
>>147
それはそれで最高っすw
でもやっぱり楽しくやりたいよね。

150:非公開@個人情報保護のため
22/03/16 23:12:50.57 .net
>>146
それはアルコール消費量と経済成長率の相関をまず説明する必要がありますね。
たぶんないと思いますが。
経済のためではなく、自分が飲みたいだけでしょ。
経済を口実にするほど説得力が無くなると思います。
書籍を購入して読書に没頭するのも立派な経済活動だし、
誰もが真に自分のやりたい事にお金を投じ、やりたくない事には
お金を出さない、そういう選択の自由が保証された世界が健全です。
なので飲み会には誘わないで下さい。

151:非公開@個人情報保護のため
22/03/17 00:03:40.26 .net
Free to Choose

152:非公開@個人情報保護のため
22/03/17 06:31:09.93 .net
>>149
だから飲む飲まないは自由ってみんな言ってるだろ

153:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 05:42:12.62 .net
自由な飲み会なんてあるか?!

154:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 13:52:09.60 .net
三皇五帝三王五覇

155:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 14:31:32.93 .net
エンメルカル、メスキアッガシェルの子、ウルクを建設した者、ウルクの王。

156:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 16:01:40.32 .net
今晩は2人で飲みに行きます。

157:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 16:23:59.09 .net
京●労働局 エロハゲ糞チビブサイク 村●廣行

158:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 18:16:02.42 .net
>>155
うるせーホモ

159:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 18:50:22.33 .net
>>157
飲みに行くだけです

160:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 19:17:43.07 .net
私は誘われても絶対に行きません

161:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 20:27:36.54 .net
巨星墜つ、か…

162:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 20:47:27.57 .net
>>159
誰もお前に興味ない

163:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 20:54:27.00 .net
事務主査って最短何歳からなるのかな?自分の知ってる範囲だと39歳が一番早かったけど

164:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 21:20:42.25 .net
36

165:非公開@個人情報保護のため
22/03/18 22:56:21.57 .net
>>159
2時間以内で帰りました。

166:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 08:40:52.72 .net
>>164
優秀

167:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 08:42:19.91 .net
>>162
事務主査から係長になるまでの間がこれまた長い。
いつまでソルジャーやるのかと。

168:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 10:53:41.78 .net
5年くらいか?

169:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 12:39:49.67 .net
>>167
標準でももっと長いような…
人によっては50近くでもそのままの人もいるんじゃないか

170:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 13:41:22.06 .net
今週も元気に中洲行ってきます

171:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 13:47:08.68 .net
>>169
ご武運を祈る

172:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 18:53:44.82 .net
>>165


173:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 18:54:21.26 .net
>>161
興味なくて結構ですので誘わないでください。

174:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 19:28:17.66 .net
>>172
君の将来安泰のために行った方がいいと助言しとくから

175:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 23:21:39.23 .net
>>173
安泰のために飲みに行く?
ごめんなさい、言ってる意味が全くわからないです。
私は出世するつもりも全くないので。

176:非公開@個人情報保護のため
22/03/19 23:59:07.36 .net
>>174
>>169

177:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 01:46:22.62 .net
>>174
まともな意欲もないような人間に仕事してほしくない
40から50代くらいの無気力世代だな

178:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 01:50:29.88 .net
30代だけど出世したくない
まともな思考してたら意欲なんか起こるわけないじゃん

179:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 01:52:32.80 .net
賽の河原の石積みたいなことばかりで完全に意欲を無くした

180:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 06:30:11.78 .net
>>178
転職どこにする?
公務員って、自分の市場価値とかスキルってどうアピールしたらいいか難しいよな。

181:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 07:24:18.45 .net
>>177
逃げ逃げの人生よくない

182:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 09:13:59.08 .net
>>177
完全に同意

183:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 10:47:57.82 .net
>>177
後ろ向きな人は公務員といえども今後淘汰されそうだから気を抜かないようにしてる。

184:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 13:07:20.05 .net
淘汰されて出先行きてぇ

185:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 14:34:20.09 .net
>>183
出先で済めばいいがな

186:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 15:01:40.81 .net
第二十七条 すべて職員の分限及び懲戒については、公正でなければならない。
2 職員は、この法律で定める事由による場合でなければ、その意に反して、降任され、
若しくは免職されず、この法律又は条例で定める事由による場合でなければ、その意に反して、
休職されず、又、条例で定める事由による場合でなければ、その意に反して降給されることがない。

187:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 15:34:51.06 .net
>>185
へえ。

188:非公開@個人情報保護のため
22/03/20 17:35:40.58 .net
>>186
そんなんで解決できる話じゃないのにね。

189:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 00:20:33.16 .net
>>179
まぁいろいろ考えてるよ

190:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 06:50:00.74 .net
>>188 まあ余程優秀で特殊なスキルがないと公務員からの転職は大変だろうけどね。



192:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 13:17:09.80 .net
                                   ┏━━━━━━━━━──
                                   ┃
                                      ものっそい気になるが、
                                         資料には特に書いてないので分からない。
                                         


193:                          ┃                                      ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



194:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 13:40:24.89 .net
>>189
このままだと一生後悔すると思うから大変でもやり遂げるよ

195:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 13:42:51.56 .net
大体のパターンでは、転職して初めて今まで如何に恵まれた職場環境だったかが分かることになる。

196:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 16:40:57.22 .net
         _____                         ┃┃ ┃┃   ┃     ┃
       / ` /  /´  ァー-                   ┏┛┗┓    ━╋━   ┃
       γ◎ヾ  ..///.:.::/ .:.:ト、                     ┃    ┃    ━╋━   ┃
    / ヾ_  / .://;へ、/!.:.::/:.}       ,__-‐'''´-‐'''-‐''´             ┃     ●
   /    r  l    ヽ  r^ーfノr_-γ--/ /
 /     ト--^弋_ソ/       / ///   `     
 |       \ ゞノ ノ"}          l l |  |        \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
 |         ソ /ノ"}|          l   | 丶        >                 <
 |         ) '|    _,,,,     ,. -'´ - -'           >    ぶべらっ!?     <
  \       ヾ \.r"     /     /\ :_        >                 <
    \       〃丶、__ ./⌒ヽ---┬'     \      /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
    /                \
   /                   ヽ、
  l                     \
  |                       ト、

197:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 18:19:06.13 .net
>>192
職場環境じゃないんだよなぁ

198:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 19:10:13.30 .net
>>194
単なる人間関係とか労働環境以外も含めて「職場環境」って言うの知ってるか?

199:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 19:48:05.47 .net
>>195
まあ、福利厚生もあるし、得られるスキルとか社会的意義とかもあるね。
会社によってはボーナスにもろに反映する売上至上主義はきついしね。

200:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 22:09:22.39 .net
内示は25日?

201:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 22:20:07.50 .net
福利厚生、得られるスキル、社会的意義って・・・
本気で言ってるんだろうか。

202:非公開@個人情報保護のため
22/03/21 22:24:16.72 .net
              _.、‐'  ̄ ̄ >
            _.、‐'::::::_.、‐'::::: _._:::}
          <_ .、‐'::::::::::::::::{V_}|ヽ _
          \__\_‐‐ < ̄ ヽ.\ |
             │ | , |  ト、_  ,ヽi>      楚と組んで何をやったという具体的な記録が
         ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
           | | 三三   三三≠ │|
           | |│||        | i /_」      一  つ  も  無  い
           | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j
           レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./ iXi
               //丁|, | '  ixi
              /、|/ヽ/  |   iXi

203:非公開@個人情報保護のため
22/03/22 05:19:31.21 .net
>>196
そういうの大事。

204:非公開@個人情報保護のため
22/03/22 07:31:06.35 .net
>>200
1時間単位で休みがとれたり、退職金制度があるってありがたいよね。

205:非公開@個人情報保護のため
22/03/22 07:54:55.67 .net
それって結構普通だけど

206:非公開@個人情報保護のため
22/03/22 08:17:17.15 .net
>>202
そうでない会社なぞたくさんある。
そういう認識だから世間の常識と公務員の常識がずれてくる。

207:非公開@個人情報保護のため
22/03/22 12:54:38.25 .net
>>203
う〜ん、そうなんだね〜

208:非公開@個人情報保護のため
22/03/22 19:09:30.66 .net
>>201
確かに。

209:非公開@個人情報保護のため
22/03/22 20:11:26.93 .net
まあ公務員で恵まれてる部分は多いんだろうな。

210:非公開@個人情報保護のため
22/03/23 07:09:43.02 .net
>>206
不満ばかり言う人間はどこに行っても不満を言う。
余程のことがない限り今の場所で踏ん張れないと結局同じこと。

211:非公開@個人情報保護のため
22/03/23 21:25:35.72 .net
定軍山といえば、蜀漢が魏に対して唯一最大の戦略的大戦果をあげた古戦場です。

212:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 01:45:16.74 .net
>>201
俺年休の1/4も消化したことないんだけど。
権利として与えられてることと、
実際に行使できるかどうかは別問題だもんな
>>207
単純に労働環境だけじゃないと思うけどね。
仕事の進め方とか、仕事の社会的意義への疑問とか
管理職を見た時の将来への絶望感とか
挙げたらキリがないけど。

213:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 01:51:07.08 .net
>>206
時間外労働規制とかで民間は厳しくなってるけど
公務員はどんだけ規制違反しても罰則ないもんな
全国的にもコロナ対策や災害対応で馬鹿みたいに
長時間労働強いられてぶっ倒れるまで仕事させられるケースもあるし、
公務員の方がキツイ側面もかなりあると思う。

214:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 07:38:49.99 .net
>>210
不景気でもボーナスなしとかがないって素敵だよな

215:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 18:55:24.91 .net
英語 三日坊主
検索!世界観が変わるぞ。

216:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 20:24:43.55 .net
さあ内示だ
一年に一度のイベント
個々においては数年に一度のイベント
ガッカリして昼から帰らないように願う

217:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 21:00:31.43 .net
俺は場合によっては辞めると思う

218:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 21:01:22.28 .net
>>213
ガッカリして昼から帰る人間とか現実を受け止められないただの甘えん坊だから出世はできないな。

219:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 21:24:01.25 .net
>>214
同じく。

220:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 21:42:00.15 .net
>>215
だから出世しなくていいって
何が得するんだよw

221:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 22:00:13.25 .net
>>217
逃げんな

222:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 22:02:04.37 .net
逃げ?個人の生き方の問題でしょ。
押し付けないでもらいたい。
自分の上司見てて出世したいとは思えないわ。

223:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 22:44:57.04 .net
まあ、開き直って文句ばかり言ってる給料泥棒でも主査にはなれる福岡県

224:非公開@個人情報保護のため
22/03/24 23:40:25.90 .net
給料は労働に対する対価です。
文句を言わせないための口止め料ではありません。

225:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 00:33:56.49 .net
>>211
過去最高に業績上げてるとこもあるけどね
単年度でもらえる、もらえないじゃなくて、
ライフサイクルで比較しないと意味なくない?

226:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 06:45:51.23 .net
>>222
それが何年も続くと思ってるのか?w

227:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 06:55:45.71 .net
>>221
そういう理屈を持ち出す奴に限ってまともに働いてない説

228:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 06:58:29.67 .net
>>219
潜在意識の中では出世とか関係なくそもそも仕事から逃げているが、自分でそれを認めたくないから出世には興味ないとうそぶいて現実から逃げてるだけだな。

229:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 06:59:08.93 .net
今回で初異動
同期含めどうなるか楽しみだ

230:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 12:22:44.80 .net
仕事が手につかないとか言ってられないくらい今日も忙しい

231:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 22:21:05.79 .net
お前ら今夜は気合い入ってるんだろうな?

232:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 22:36:13.09 .net
>>219
置かれた場所で咲きなさい
この言葉の深い意味が分かるまでは地に足のついた人生は送れないと思う。

233:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 22:41:03.51 .net
みんなガッカリ人事だったようだな
通夜状態じゃないか

234:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 22:46:05.36 .net
ガッカリ人事だと転職野郎が湧くから、逆に納得人事だっただかと思ってたわ

235:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 23:11:16.14 .net
>>226
同じく!
ワクワクですね笑

236:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 23:23:20.99 .net
42歳係長になれず、最短で44歳係長。
技術職はポストの数が限られているから役がつかない。
人事の巡り合わせでステップロスをすると年齢からして昇進ルートを外れる。
四十後半で係長、五十半ばで出先課長、定年数年前に本庁課長級。
下手すりゃ定年まで出先課長で終わり。
中途半端な道しか残されていないなら、一生ヒラで良い

237:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 23:25:35.86 .net
>>231
がっかりすぎて指先に力が入らない

238:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 23:40:20.28 .net
来年度異動を控えてるんだけど素直に第一希望財政課とか書いていいの?
行きたいんだけど

239:非公開@個人情報保護のため
22/03/25 23:41:37.50 .net
なんでそんなとこいきたいのかほんと理解に苦しむ

240:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 00:57:29.12 .net
遅漏はセックスレスになるばい
苦痛なだけけんね

241:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 01:20:08.37 .net
身の回りガチでガッカリ人事しかなくて草
希望はないのですか〜…?

242:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 04:25:42.92 .net
>>238
社員調書を皆適当にしか書いてないからだよ。
びっしり書き込んでる人ってほとんど見たことない。

243:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 11:58:10.16 .net
ガッカリ人事って何だろうな。
どこに行けば満足なんだ?

244:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 12:18:43.75 .net
保健所

245:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 12:39:38.30 .net
>>240
3F

246:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 17:04:04.34 .net
防災局がええのんか

247:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 19:31:50.04 .net
「他人の戦略を奪い、自分で演じる」なんて、あり得るのか。
あり得ますよ!
石井仁氏によれば、曹操は、袁紹の戦略を横取りした。
ノープランの曹操は、袁紹が死んだのをいいことに、
「河北を平定して元手とし、中原を制覇する」
を踏襲した。
曹操と劉備に共通点が多い。劉備は袁術に、成り代わったのでは?

248:非公開@個人情報保護のため
22/03/26 19:44:18.69 .net
周を滅ぼした秦は短期間で滅び
後漢と季漢を滅ぼした魏も、魏と呉を滅ぼした晋も短期間で滅んだ
晋を滅ぼした漢・趙も、東晋を滅ぼした宋も、次の斉も梁も陳も滅んだ
そして、陳を滅ぼした隋も短期間で滅んだ
東晋を滅ぼそうとした大秦天王も滅んだ

249:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 08:24:03.71 .net
内示があると慌ただしい
けど、今回も希望の部署に行けてうれしい。
自分の持てる能力を最大限に発揮して組織と県民に貢献したい。

250:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 09:07:47.61 .net
35歳で事務主査ってある?
自分はアラフォーの主任主事なんだが、事務主査って38歳の年度からだと思ってた。
金曜日、数歳年下の同僚が事務主査の内示をもらってて衝撃を受けているところ。来年度35歳らしい。
確かに仕事ができる人で、噂ではずっとA評価みたいなんだが、そんな早くなるものなの?
嫉妬してるみたいで、周りの人には聞けないから、誰か教えてください。

251:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 09:22:17.89 .net
あーんだんだ〜
おめいいふりこきのがんべたかりだべ?

252:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 09:42:25.06 .net
>>248
じぶんこそええかっこしいのいきりやんけ。
いちびんのもたいがいにせえよ。

253:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 09:49:51.58 .net
>>240
調査統計課一択。
県民とかかわりなし。
市町村や団体からの要望なし。
そもそも予算なし。
調査班は、メンタルヘルスの療養所だから、健康な人はいけないけどな。

254:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 10:00:35.72 .net
>>247
ボクは最近37でなったよ。

255:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 10:05:48.19 .net
>>247
今37でAランク5回もらったから、かなり期待してたけど、主査ならなかったな。少し落ち込んだ。

256:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 10:40:27.44 .net
>>252
やっぱそのランクは昇格には関係ないのかねえ?

257:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 13:54:51.18 .net
>>253
もしかして同じような仲間?
主査以上になるには上司の推薦がいるっていうけど、人事評価Aなら推薦もしてほしいけどね…

258:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 13:55:03.95 .net
>>253
もしかして同じような仲間?
主査以上になるには上司の推薦がいるっていうけど、人事評価Aなら推薦もしてほしいけどね…

259:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 15:15:42.63 .net
>>252
そっかー。
お仲間ですな。

260:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 15:16:34.51 .net
>>251
つまり、38歳の年度から、事務主査ってことですか?

261:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 15:37:53.74 .net
主査は38が基本って聞くけど、38になる年度なんかな、38になった次の年度なんかな

262:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 16:03:53.30 .net
>>258
38歳なる年度だと思ってたけど。

263:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 16:37:00.97 .net
世間の民間企業では、40歳くらいになれば、部下を持っていることが多いだろう。
それに比べて40歳でまだ一担当者ってのもキツそう。
ポストが少ないってことなのか。

264:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 17:59:27.69 .net
>>260
ブラック企業だと20代で管理職だぜ。
うらやましいか?

265:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 19:25:36.39 .net
係長は何歳からですか

266:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 21:28:57.45 .net
7、8年前まで39の年が基本で38の年は早い人で37の年はイレギュラーに早いケースだった。
年齢構成的に主査が薄いから早めてるけど、10年くらい経って厚くなるとまた戻るよ。巡り合わせで昇任時期が変わるんだよなあ。

267:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 22:58:41.40 .net
>>261
極端な例はどうでも良いが、うらやましい

268:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 23:27:47.40 .net
今年新採めちゃくちゃ多くない?

269:非公開@個人情報保護のため
22/03/27 23:58:29.76 .net
>>263
今は早くて41か2かな。43でも早い方では?

270:非公開@個人情報保護のため
22/03/28 01:15:45.45 .net
>>263
それ主査の話?

271:非公開@個人情報保護のため
22/03/28 05:09:28.24 .net
>>219
楽しそうな生き方だなwww

272:非公開@個人情報保護のため
22/03/28 23:12:02.79 .net
そう、主査の話。係長は40が最速くらいじゃない?

273:非公開@個人情報保護のため
22/03/29 06:48:51.59 .net
>>269
女性は出世が早い傾向にあるのですか?

274:非公開@個人情報保護のため
22/03/29 21:38:03.79 .net
>>270
産休がない分、男性が早い。
休職中は昇進がストップするから。

275:非公開@個人情報保護のため
22/03/29 22:05:46.29 .net
>>271
上に行くとそうではないような

276:非公開@個人情報保護のため
22/03/29 22:42:14.34 .net
別にいいじゃん
たかが数年差なんか

277:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 06:46:12.81 .net
>>273
その数年が大きい

278:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 12:52:27.63 .net
男性で育休とると昇進遅れますか?

279:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 18:21:58.44 .net
>>275
休暇の間は昇進がストップするだけ。
でも、係長までの昇進と、課長補佐以上の昇進は別だから、育休とったことがプラスの評価になることもある。
それに、育休は楽しい。

280:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 18:24:47.32 .net
>>274
小さい人間だなあ。
おまえは上に立つ器じゃないから、昇進しない方がいいよう。

281:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 18:45:54.03 .net
>>277
ごめんぼちぼちしてるから。

282:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 19:12:43.98 .net
>>278
やるじゃんw

283:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 19:19:31.48 .net
フラフラして、たまたま名が売れてしまっただけ。

284:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 19:33:40.18 .net
>>280
フラフラってどゆこと?

285:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 21:09:51.77 .net
>>273
その通りだと思う。
出世したいなら元々キャリアになるべきだったと思うけどね。
地方吏員同士だと数年の差しかつかないドングリだし、
苦労のわりに仕事以外の時間を充実させるという
地方吏員ならではの醍醐味もないから辛いと思う。

286:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 21:34:54.74 .net
なんだろうこのキャリアでなければ夢も希望もないみたいな貧しい発想は

287:非公開@個人情報保護のため
22/03/30 21:42:38.03 .net
>>283
夢も希望もないじゃなくて、人生で何を重視するかでしょ。
実際、地方吏員って仕事以外を充実させたいって人の方が多い気がするけどね。
その意向に反するような状況の方がむしろ辛いんじゃないかと思う。

288:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 05:13:06.30 .net
>>284
社会人人生のかなりの部分を占める仕事の時間を充実させないのはもったいないねw

289:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 07:12:39.37 .net
いくら趣味が充実してても、やっぱり仕事が今ひとつとか手抜きしてると、やるべきことを果たしてないというか、自分に対して嘘をついてるみたいでモヤモヤして気分が悪い。
逃げの姿勢ではいずれにしても良い人生になるとは思えないね。

290:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 07:51:18.24 .net
>>286
負けを認めたくねーかもしれねーけど、
現実を受け止めなきゃ進歩はないぜ
だな!
仕事も向き合わないとな!

291:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 12:05:36.26 .net
>>287
力強い決意をお願いします

292:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 12:07:28.88 .net
>>285
例えばどんな充実した仕事してるの?

293:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 12:14:46.32 .net
股間のスカイツリーが押上ないのはお前らのせいなの

294:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 12:19:45.75 .net
>>290
都庁スレか特別区スレならウケるぞ

295:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 12:45:36.23 .net
>>276
ありがとうございます。ということは男性でも、係長までの昇進は育休とってもストップしないってことですよね!ちなみに病気休暇も同じシステムですかね!?💫

296:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 17:34:46.53 .net
.        ____
     /     \
    /       \    凄いの・・・・・・か?
. /  /) ノ´ \_ \
 | / ,イ =・=  =・= u |  まぁ、お金があれば食料を買えるから飢え死の心配は薄れたかなぁ?
 l / 二)   (__人__)  /
.  | 二ノ  ` ⌒´  \  それとこの世界の食事は・・・・・・
/\ ヽ            ヽ

297:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 20:41:37.28 .net
>>292
ちがうちがう。
係長までの昇進は休暇をとったら、育休でも病休でもストップする。
係長から先は、特にルールはない。

298:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 21:10:53.60 .net
>>294
それが正解だろ。

299:非公開@個人情報保護のため
22/03/31 21:14:36.85 .net
>>289
年間数億の仕事とかだよ、坊や。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

717日前に更新/242 KB
担当:undef