◆船橋市役所◆part4 ..
[2ch|▼Menu]
321:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 13:43:03.65 .net
>>319
そうだよ、その答えが聞きたかったんだよ!
うだうだ言ってねーで早く答え言えばいいだよ
改めて、あの、その…
言いにくいんですけど、319さんは…その…
5ch向いて無いと思うの…未来を見据える力も乏しいし…
あとすごく老害で加齢臭もすごいからできる限り早く消えてほしい/// キャーイッチャッター

322:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 13:49:38.42 .net
>>321
反論ではないとそれ?(笑)
完膚なきまでに負けたんだからお前が消えろよw
んじゃ、とりあえず「テレワーク」「電子決裁」「電子申請」ネタは終了ということで。

323:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 14:03:10.08 .net
こういう「できないゴミ」が上の世代にいることが残念。
重要案件説明があるから導入できませんって…。
全庁から氏ねと思われてそう。

324:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 14:14:23.94 .net
>>323
だから反論できないんだろ?
完膚なきまでに負けたんだから黙ってろよ
(って言われちゃうよ…!やめときなよ…!)

325:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 14:42:49.32 .net
>>323
「できないゴミ」?
それに完全に論破されて老害だ死ねだ「負け惜しみ」言ってる姿が笑える(笑)
どう?馬鹿なくせにテレワークだ電子申請だ電子決裁だ喚いた感想は?
涙目になってるwwww
もうこの話出来ないなw

326:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 14:42:53.89 .net
>>323
「できないゴミ」?
それに完全に論破されて老害だ死ねだ「負け惜しみ」言ってる姿が笑える(笑)
どう?馬鹿なくせにテレワークだ電子申請だ電子決裁だ喚いた感想は?
涙目になってるwwww
もうこの話出来ないなw

327:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 14:59:43.72 .net
お前らポータルの掲示板でやれw

328:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 15:44:31.15 .net
根本的に業務を減らすにはどうしたら良いのか。
誰がみても要らないイベント廃止するにはどうしたら良いのか。

329:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 16:00:06.41 .net
危機感が足りないんだと思う
自分はかからないだろう、かかっても大したことないんだろうって人未だに多い
主担当と決定権者の両方が死ぬ思いしたら変わる
それじゃ遅いのだがね
業務を減らすのも無理なんだろ
やらないよりはやった方がいいだろう(効果は薄い)って業務が多すぎる
議会しか向いてないからこんなことになる

330:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 16:06:38.54 .net
お互いに頭が悪いのに
それに気づかすに延々と罵り合いをする様は見苦しいだけだな

331:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 16:17:35.06 .net
>>329
議会対応なんて茶番はやってみると楽しいからな。
アホな議員と会話するのが楽しくて仕方がないみたいな課長がいるだろ。
教育委員会の伏魔殿なんて世間と感覚が違う。

332:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 17:18:34.03 .net
自演始まったw

333:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 18:32:14.21 .net
>>332
はぁ?お前、老害老害喚いて叩き出されたアホだろ?
もうさ、スレに来るなよ。
会話に入れないの理解したろ?

334:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 19:02:19.79 .net
会話に入れないwwwww
5chで何を言ってるんだ流石に草

335:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 20:11:05.44 .net
ポータル掲示板でやれ

336:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 20:11:58.57 .net
中途で船橋市か千葉県どちらに行くか迷ってます

337:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 20:25:45.30 .net
あなたの課にいませんか?
子育て、教育の経験なし
入庁10年以上
千葉市長に批判的
採用区分を気にする
非喫煙者
住宅ローン利用者を執拗に攻撃
「つっかかる」「オツム」が口癖
パワハラ被害経験あり
過去に試験板で「公定力」「チェル」と蔑まれながら職場批判を繰り返す
「周りはこう思ってる」を根拠()にする
agesageを使い分けて多数派風工作
ICT大嫌い(付いていけない)
所管がよくわかってない

338:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 20:50:52.92 .net
ボッキーマウスとアナルドダック

339:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 21:16:51.30 .net
>>337
1つもカスってないがww
何かそのコピペ好きなんだなw
役所内にそのプロフィールで嫌いな奴いるん?
リアルでも特定の人間に敗北してんだなw

340:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 21:36:09.02 .net
>>338 あー、面白い面白い
今回閉鎖になった施設の職員は保健所やホテルにちゃんと応援行くの?

341:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 21:57:40.45 .net
老害=マイコン公定力さんか。懐かしいな納得感。

342:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 22:07:05.73 .net
>>341
幼稚な話が好きなんだなw
マイコン?公定力?老害に続きイミフw

343:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 22:26:16.43 .net
10年位前のネタですよ

344:非公開@個人情報保護のため
21/08/28 22:58:20.37 .net
10年以上も書き込んでるのか。

345:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 01:06:55.33 .net
年いくと感染対策の視点が全く無いんだよな。ここだけの話じゃなくて
だからブラック職場と言われ続けクラスターも出る

346:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 07:02:11.86 .net
>>344
10年で老害?現役ならまだ32歳だぞ?
結局テレワーク云々でやり込められたらこれだもんな
業務削減にどうしたら取り組めるかとかそういう話にならない
もしかしたら、今回閉鎖になった不要施設勤務?
あまりの使え無さにどーでも良いことしかできんのだろ

347:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 07:07:11.53 .net
チェルさん疑惑のあった人はいつの間にか退職してたし、一体誰なんだろう。

348:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 07:56:03.61 .net
>>345
頑なにこだわるのやめれ老害でもなんでもいいだろ
お前が反応してるから喜んで煽ってるだけだよ
自分の意見に自信あるならどんと構えてろよ
業務削減本当になんとかならんかねまずそこだってのは本当にそう思う
上は全然その動きしないけど
感染症対策に対する考えの甘さもあるとは思うテレワークの最大の意義はそこだろうに
職員市民共に接触機会を減らしましょうってのも今の時期は大切な業務の一環

349:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 07:56:55.77 .net
正346
誤345

350:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 08:19:40.39 .net
んじゃ、「テレワーク」「電子申請」「電子決裁」の話題に拘っていた老害連呼の馬鹿は、
>>296-298で完全に論破されたので、次の話題の『業務削減』に移行で。
下らないイベントの原則中止と、出先の大半が完全閉鎖したことで、少しはまともになるだろうが、
ガイドラインを盾に糞イベント強行していた教育委員会は浄化するべき。
これだけ世間でコロナコロナ言われても「ガイドラインが〜」で何もしなかった教育委員会は
判断基準が世間の常識と乖離しすぎていて、本当にこの市に子供を預けて良いのか不安になる。
教育委員会の連中がこぞって子供を私立に通わせたくなるのがわかるわ。

351:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 09:06:23.09 .net
本当かどうか分からないけど、出先が保健所応援行きたくないからガイドラインを盾に無用なイベントやってるっていうのが本当なら人間腐ってないか?
嘘だと思いたいが>>2を見ると緊急事態宣言中にやること?と思えてしまう
そりゃ教育委員会批判にもなるわ
ガイドラインのマスクしてればOK、屋外なら問題なしとか世間で通用しなくなってるじゃん
今回は強権で上からお達しあったけど、教育委員会が自分達で判断すべきことでしょ
責任回避と議員説明のため『だけ』のためにガイドラインに固執した教育委員会
だけど、そういうのが偉くなるんだろうな

352:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 09:32:19.66 .net
教育委員会は伏魔殿

353:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 11:38:14.45 .net
性交マートがあるべさ

354:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 12:17:29.83 .net
くだらなさで言ったら、下水道部も下水道展やったしな
うちの市役所全体が狂ってるんだよ

355:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 12:56:12.26 .net
トップが一言発して、やっと動き出すってのほ問題だよ。

356:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 13:18:30.84 .net
>>345
本気で密を改善する気なんてないからな。
通知だすだけ。
ここ見りゃわかるだろ。

357:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 13:25:19.81 .net
>>355
本当に良くない。教育委員会側はガイドライン通り対応したから悪くないと主張するんだろうけど。
そんなことばかりだから船橋市の教育委員会は浄化しない。
ガイドライン通りが議会対応だとかシタリ顔する管理職は老害。

358:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 13:59:48.14 .net
>>356 3階終息でもう対応終わりでしょ?

359:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 14:14:18.57 .net
後遺症に苦しむ人が出ない事を祈る

360:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 17:24:37.93 .net
市役所クラスターで機能停止は市政に重大な影響を及ぼす。
BCPにろくに取り組んでこなかった船橋市にあって、職員の職域接種を考えても良いのかもな。
体調不良が長引いたらそれだけ機能停止にもなるし。
新しい財政課長誰になるんだろうか。財政経験者で課長若しくは補佐?
まさかあの方は下水から帰ってこないと思うが。

361:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 18:17:12.01 .net
コナン君「謎が解けた!」

362:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 18:34:57.08 .net
>>361
コナンの台詞にそんなのあったか?
この時期、財政課長は内部昇格?でも、部長兼務が出たってことは他からか
う〜ん、10月異動荒れるか

363:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 18:49:35.33 .net
昇格ってそれぞれ何年必要か知っている人教えてください
1級から2級
2級から3級
3級から4級
4級から5級
ここまではみんななってる気がする

364:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 19:14:14.90 .net
>>363
ない。業務上殉職すれば2階級上がる。

365:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 19:19:04.35 .net
消防以外で殉職ってあるのかな。
ちなみに、ネットの掲示板に書いて問題のある情報なついては、書き込む前によく考えましょうね。

366:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 19:27:41.72 .net
行政職で殉職ってどうやるんだろうか

367:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 19:39:00.96 .net
生活保護でたまに職員刺されてるよね
あのまま死んだら、とか?

368:非公開@個人情報保護のため
21/08/29 20:59:10.10 .net
>>366
あんだろ。水防の最中流されたとか、車に轢かれたとか。
確か1級障害者でも昇給すんだろ。

369:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 05:32:19.90 .net
そんな出世したい?
茶番議会対応だけやってるの楽そうだもんな

370:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 06:40:01.71 .net
制度の話してるだけだろ

371:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 06:57:04.07 .net
死んだら昇級意味なくね?

372:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 08:22:41.65 .net
>>370
目的は?
理由があって手段を聞くのでは?
脈絡全くなくいきなり昇給の話をしたのには理由があるんでしょ?

373:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 08:42:49.86 .net
>>363
今は4級から5級は係長職を経ないとならないって聞いた事がある。

374:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 12:20:03.01 .net
つまり、これからはいつまでも副主査なのが無能ジジイ&ババア、主査係員はドロップアウターってことだね

375:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 12:27:24.11 .net
>>372
じゃあ目的から聞けよw

376:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 18:20:34.15 .net
>>375
普通書くだろ。脈絡ないんだから。
で?出世したいの?
係長やらずに留まる方法があるなら、そっちの方が良いのでは?
このご時世でさえ仕事減らさない部課長は本当に流石だと思う。
下水道展やったから、建築部もプライドにかけて建築部展やるんだろうな。
何か小学生の争いみたいで本当に情けない。

377:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 19:17:27.13 .net
総武コロナ線

378:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 19:32:47.42 .net
>>377 面白くも何ともないが、それ、何かにかけてるの?

379:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 19:50:46.50 .net
>>376
お前が一番脈絡ない。
選挙の話してたら政治の話するタイプだろ?めんどくさ。

380:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:03:25.05 .net
>>379
で、そんな批難するなら何故いきなりそんな話をしだしたのか理由書いても良くないか?
昇給までの期間知りたがっていたけど、お金に困ってる?

381:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:16:23.78 .net
気持ち悪いなあ。
コミュ障なの?この人。

382:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:20:31.68 .net
どうなんだろうな。
「下水道展なんてくだらないイベントやりたくありません」
と主張して出世出来ないならそれもそれだけどな。
ことなかれ主義の管理職には嫌われるだろうがちゃんと主張する方が人間としてまともと思う。

383:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:24:38.20 .net
>>381
金に困ってるなら残業多い課を異動希望で書けば?
障害福祉、子育て支援とか福祉系は廃人になるまで働けるのでは?
主査クラスなら年収1000万行くんじゃない?

384:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:28:41.90 .net
>>381
その人、病気だから相手にしたらダメよ。

385:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:33:30.69 .net
残業で金を稼いでもなー

386:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:34:59.54 .net
>>384
お前の書き込みって老害だとか批難するものばっかりだな
内容書けよ
金が欲しいの?

387:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:36:14.46 .net
共働きで共済MAX3,000万円預ければ年間60万円利子来る

388:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:37:15.06 .net
金が欲しいなら資産家と結婚するとか?

389:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:38:40.79 .net
財テク駆使して年金や共済、株とかやる人いるよねー
実際得してるのかしら

390:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:40:10.22 .net
>>387
共働きなら2倍だから6,000万円
普通共働きでも無理かな
特に給料減ってるから

391:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:44:01.95 .net
毎日手弁当と水筒持参で子なしか一人っ子で公立小中高校なら行けるかもな。
退職金で一億になるな。

392:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:45:24.89 .net
>>384
そうなのかw
キモいと拒否したら更にキモく迫ってくるからほっとくわw

393:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:46:34.21 .net
共働きでも5,000万円超えのマンションは結構辛いらしいね。

394:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:48:09.12 .net
残業多いとストレスで使う金も多くなる

395:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 20:51:42.42 .net
昇給しても大して給料増えない
むしろ管理職に早くなれば残業代つかない
次の財政課長は誰?

396:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:02:04.80 .net
子供1人、小学校受験大丈夫でしょうか?
共働きの親からの援助あり

397:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:14:47.27 .net
20歳代で車とか持ってると家の更新と車検重なると貯金なくなるって言うよな。

398:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:16:55.52 .net
>>396
共働きなら大丈夫だろ。ましてや1人だろ?
小学校受験?やっぱうちの教育委員会やべーって感じた?

399:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:29:08.96 .net
住宅ローン、車、子供の学費で首が回らなくなる時期あるだろうな。
離婚とかで背負った側はツラいよね。

400:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:43:54.45 .net
公務員は副業できないし、本当に金がなくなったら残業するしかないんなよねー

401:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:48:47.48 .net
株とかはOKだよ。暗号通貨トレードでコツコツ増やしてます。

402:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:50:40.73 .net
役所の人間でも競馬とかパチンコとかで借金あんの居そう。
ギャンブル好きなの多いだろ。麻雀も?

403:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 21:51:43.30 .net
共済3000万貯めるってかなり大変よ。毎月10万で20年以上かかるんだぜ…。20年ありゃ一通りのライフイベントで支出も多々あるし。
親が金持ちでスネカジリでもしてなきゃ。

404:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 22:01:19.54 .net
しかも、共済貯金の利息の利率が年々減っていくというから
よけいに、貯めにくくなった。

405:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 22:02:15.98 .net
>>403
毎月10万なんて毎月取り崩して職員課から怒られそうだわ(笑)

406:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 22:03:29.07 .net
貯金3,000万円なんて公務員の夢だよな〜

407:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 22:04:26.10 .net
少し頭使えるやつは共済じゃなくて投資に注ぎ込んでるよな

408:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 23:09:41.08 .net
>>405
毎月10万を取り崩せる程貯えてるって凄いね

409:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 23:40:43.93 .net
金が無いから10万なんてしたら毎月共済から取崩さなきゃいけないってことだろ

410:非公開@個人情報保護のため
21/08/30 23:55:27.03 .net
10万積立てしてるのに毎月10万崩すの?イミフw

411:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 05:28:07.16 .net
>>410
若いのに毎月10万円も積み立てしているなら、金が足りなくなってすぐ2〜3万円取り崩すことを何度もやるから、職員課が面倒で良い顔しないってことだろ。
意味が理解できないってことは共済貯金をやっていないってことか。
共済貯金やるだけの金がないってことか。本当に金がないんだな。

412:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 06:40:33.80 .net
金がねー奴ほど無駄遣いして共済貯金とかやってないんだよ
デカい車乗り回してゴルフだ何だやる
40歳前に家は買いたいよな
頭金1000万確保してさ

413:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 07:06:16.47 .net
共済貯金でマウント取りに行くとか恥ずかしいんでやめましょう(笑)

414:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 07:47:22.54 .net
文面からそこまで読み取れってのは無茶だね。イイワケシテミロオラァ

415:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 07:51:58.28 .net
船橋市は職域接種を考えているんだろうか
庁舎内でクラスター長引くと事故が起こり得る
>>414
他人だが普通に書いていることは分かったぞ?
文句ばっかりでお前の書き込みには前向きさがない
お前の話こそ何が言いたいのかわからない

416:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 07:54:28.31 .net
>>413
貧乏なの?
金がそんなに欲しいなら持っている人に土下座でもして靴でも舐めれば?
共済貯金あるってだけでマウント取られたとかどんだけお金に困ってるんだよ(笑)

417:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 07:57:36.43 .net
>>416
共済貯金以外に資産形成方法は幾らでもあるよ?
いい機会だから勉強してみればいいのでは。

418:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 08:20:05.25 .net
>>417
そりゃそうだが、金がないから昇給までの期間教えろと話を始めたのお前だよな?
資産形成の方法はいくらでもあるが、ガンガン儲けてるのなんて一握りだろ
お前も金に困ってるっていうからみんなお前のために話をしてるんだろ?
職域接種の話題が部長会で出るのは当分先だろう
BCPすらろくにできず、OB駆り出して凌ぐんだぞ?
緊急事態宣言から一年以上何やってたんだって話

419:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 08:22:13.01 .net
>>417
スゲーな。3,000万円あんの?

420:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 12:24:57.16 .net
株価や業績や為替、多忙になるとなかなかチェックが回らん。何も考えなくて良いのは共済の利点だと思うよ。

421:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 12:49:02.58 .net
>>418
金に困ったって誰がどこに書いてるんだ?w
アンカー付けてみて。
無知を指摘されたからって逆ギレすんなw

422:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 12:49:03.75 .net
施設とか学校とかは、新アホじゃない方の人が強く言ったって聞いたけど、部長たちは何も考えてなかったのか?

423:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 12:59:49.89 .net
つ【置換】

424:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 19:25:07.81 .net
>>421理由書かないからみんなが金に困ってると思ってアドバイスしているんだろ
共済貯金ある奴にマウント取られたとか言って半分認めてるじゃん
>>422何も考えてないし、管理職は議員にどう言い訳するかしか考えない
教育委員会が良い例

425:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 19:56:47.13 .net
>>424
はやくアンカーで示せよ。
無知な馬鹿だとアンカーもつけれない?

426:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 19:59:25.83 .net
>>425金がないんだな
批難する書き込みばっかりでお前の話に中身がない
みんなが貧しいお前にアドバイスくれてるんだぞ?
昇給までの期間が知りたかったんだろ?
理由言わないと

427:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 20:10:26.64 .net
まぁ、自慢じゃないが少なくとも俺は金が無い(キリッ)

428:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 20:16:48.63 .net
とりあえず>>408の読解力がヤバいってことだけは確か

429:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 20:21:43.00 .net
>>428
お前の書き込みってそういうのしかないな。
わざわざ業務削減の話の最中に昇給の話ぶっこんだんだろ?
何のために何が知りたかったんだよ。
それを一切書かないで批難ばかり書くから馬鹿にされる。

430:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 20:33:21.33 .net
相手にしても仕方がないなら業務削減に話をもどそうぜ。
会話ができないなら話振ったりするなよ。最初からROMってろ。
1階、今は平和にコロナの啓発表示だが、今後何かイベントで使われるのかな?
緊急事態宣言下で部長のアホさが分かるよな。

431:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 20:43:56.36 .net
>>427
むしろ貰ってる給料なんてほとんど差がないんだし金持ちの方が少ないだろ。
共働きか単身かの差はあるだろうが資産家でもない限りみんな金は持ってない。

432:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 21:49:06.22 .net
・毎月10万でも20年以上かかるね

・毎月10万取り崩したら職員課から怒られるね

・毎月10万取り崩せるって凄いね

どちらかというと405が話の腰を折ったように見えますが…。

433:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 21:51:41.73 .net
・無能職員展
・有能職員展
・職員不祥事及び事務ミス展
・美男美女職員展
・肥満職員展
・巨乳職員展
こんなんやったら面白そうだね。

434:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:24:21.58 .net
>>433
面白くも何ともないな。本人は面白いと思って書いたかもしれんが、どんなコメント欲しい?
一階のくだらないイベントに査定行う方法はないかね?
市民に「税金を使って行って欲しくないイベント」の投票やりたい。

435:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:28:40.93 .net
>>434
面白くも何ともないな。本人は面白いと思って書いたかもしれんが、どんなコメント欲しい?

436:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:31:56.46 .net
どちらかと言えば434の方が見たいな

437:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:32:08.36 .net
じゃない、433

438:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:40:03.63 .net
>>434
真面目ですね。良い事だと思います。

439:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:48:24.85 .net
んじゃ提案しろよ
つまんねー

440:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:50:51.94 .net
>>426
はい、アンカーで示せない。
馬鹿決定でOK?
無知を煽られて悔しかった?w

441:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:53:34.05 .net
ほんとつまんねーw

442:非公開@個人情報保護のため
21/08/31 22:55:03.59 .net
>>434
おまえって本当つまらないな。
人付き合いも無さそう。
遊ばず貯め込む毎月の共済貯金が生きがいか?

443:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 00:07:31.12 .net
老害君の業務削減の話題ってただの上を批判しただけでしょ。

444:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 05:48:48.55 .net
>>442
で?中身ない批判オンリー?
金がない人間が、ある人間を批判する典型。
昇給期間知りたかったのは何故?に答えないから、みんながお前が金に困ってると思いアドバイスしただけ。
偉そうに財テクの話はしたが、それに関する中身もない。
共済利率の2%は破格。共働きで片方全額共済貯金する猛者も。
年間全額入れたとして、400万円入れられたら利子も8万円。家族で旅行できる。
旦那の給料で生活して、共済貯金MAXまで貯められたら勝ち組。

445:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 05:58:23.42 .net
>>443
じゃあ、お前のは?
「テレワーク」「電子決裁」「電子申請」の浅はかな考えは情シスの人間から完全否定されてたよな?(笑)
それ以降もう何も言えなくなったんだよな?
何だかんだ言いながら、不要施設の一斉閉鎖やイベントの原則中止もこのスレで言っている通りになっている。
無論このスレのせいではないが、合理的に判断すればそれしかないのは一目瞭然だった。
あとはクラスターが各部署で起きている中、いつまでBCPに取り組まないのかという点。
他からかOB駆り出せるなら、別にBCPいらないじゃんとか思っているなら大きな誤り。
緊急事態宣言から一年以上経っている。
課でクラスター起きた想定をちゃんと各部署が真剣に考えるべき。

446:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 06:26:53.08 .net
余計なお世話なんだけど、利子の8万は再投資しようぜ。それが一番のメリットなんだから。

447:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 07:06:19.82 .net
少し煽るとめっちゃ長文で返してくるの草
余裕なさすぎでしょw
それか精神疾患

448:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 07:09:18.48 .net
「テレワーク」「電子決裁」「電子申請」って書き方の奴同一人物だろ
その話題やめたかったんじゃないの?

449:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 07:36:35.81 .net
>>444
いいからはやくアンカーで示せよ。
プライドが邪魔して降参できない?
煽らず静かに見送ってあげるから安心しろ多分w

450:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 08:10:31.25 .net
>>449
いいから早く理由示せよ。
図星刺されて降参できない?
金に困ってるようだし、このスレの住民はお前にアドバイスくれてるぞ。

451:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 08:14:30.25 .net
>>448
やめるも何も結論が出た。
言い出したアホも反論できずに終了。

452:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 12:39:00.45 .net
>>444
2馬力だって4,500万円超の家買ったら2人で払わないとツラい。
ましてや5,000万円以上買ったらマスト。

453:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 17:22:49.53 .net
>>450
早くアンカーで示せって。
周りの人に精神疾患と思われはじめてるぞw

454:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 17:40:46.88 .net
>>444
貯金だけではなく、インデックス投信、年齢次第で他のリスク資産も組み込んでいくのが正解。
共済貯金MAXで勝ち組→取り崩した利子で家族旅行とか無知すぎ。
MAXにするんじゃなくて分散させとけアホ。

455:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 17:43:59.54 .net
WHOがコロナ変異体「ミュー」を確認だとか。
ポケモン世代には何か気になるニュース。

456:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 17:46:04.20 .net
>>454
正解なの?
そんな偉そうに語れるほどお金があるの?
30歳時点でどんくらい貯金あるもの?

457:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 17:46:15.14 .net
URLリンク(www.youtube.com)
金融緩和の限界が来年2月に来ます。
すべてがふっ飛びます。街が町が飛ぶ村も飛ぶ。

458:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 17:54:41.15 .net
1階のイベントはやって良いの?

459:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 18:05:35.85 .net
共済積立は組織or運用が破綻する以外のリスクが無いから、何も考えずにやるには良い。3000万になって毎年約50万受け取ったら、投信にでも入れるが安定かな。

460:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 18:07:27.68 .net
>>457
じゃあ共済貯金が一番の正解?

461:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 18:26:22.82 .net
>>454
そんな金があんの?
金に困って昇給までの期間聞いてたんじゃないのか?(笑)

462:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 18:35:50.04 .net
昇級したってたかが知れてるでしょ。
今なら保健所に異動希望出せば、体力をお金に変換できるんじゃね?

463:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 18:36:31.39 .net
>>461

大好きな中身のある反論wもなしか。
馬鹿は黙ってればよかったのにな。

464:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 19:09:30.67 .net
>>459
一般論は分かるが3,000万円も貯められるか?
貯められるにしたって50歳くらいにならないと無理じゃない?
もちろん家を買わない前提

465:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 19:19:56.66 .net
>>464
実際にはそのとおりだと思う。3000は大変だけど、低リスクの安定型として、1000位までは頑張っても良いと思う。その位貯えれば利息もそれなりになるしね。定期預金の上位互換と思えばまぁ、ってとこ。

466:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 19:32:57.43 .net
>>465
いや、貯められないことはないがそれだけあったら住宅ローンの繰り上げ返済するだろ。
実際にあなたはどういう貯め方しているの?
誰だって手元にお金さえあれば投資とかしたいけど、住宅ローン組んで生活すれば思ったほど残らない。
子供の塾だ習い事だも毎月かなりかかる。
学資積み立てもやるべきか。
アドバイスに生活感が無さすぎて何処かのテレビで聞き齧ったことにしか聞こえません。
あなたがどういう運用していくら貯まったからこういうのが良いですとかなら分かるけれども。

467:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 19:56:39.32 .net
投資=まとまった金を投じると勘違いしてるのか?この共済バカは。

468:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 20:01:22.92 .net
>>466
貧乏なの?
金がそんなに欲しいなら持っている人に土下座でもして靴でも舐めれば?

469:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 20:06:45.00 .net
>>467
誰と戦っているのか分かりませんが別人です。
別に数万円投資してどの程度リターンを得られる?
バカだ何だ言ってますがあなたはどれ程お金を持っているの?
投資も株?信託?FX?アドバイスに生活感がなく全く無意味だと思います。
お金を持っていないなら無理して会話に加わる必要もないのでは?

470:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 20:08:00.15 .net
別人装っても共済バカの老害さんだとすぐわかるぞw

471:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 20:34:47.90 .net
>>470
俺?
お前のバカなコメントになど返信してないからwww
偉そうに的外れなアドバイスしたらそりゃ誰だって「??」になるわw
大体、金も知識もないお前が人様にアドバイスなんて無理だろw
昇給まで指折り数えてる?
貧乏は昇給なんかじゃ変わらんぞ?

472:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 20:51:43.27 .net
フナッシ痙攣して喜んでおります

473:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 20:57:25.76 .net
30歳までに1000万貯められたらすごい奴
40歳までに5000万円貯められたら超絶すごい奴
定年までに一億円貯められたら神

474:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 21:06:25.56 .net
あなたが推す共済貯金一本と、共済貯金・インデックスファンド等での分散のどちらの方法が優れてるかという単純な話なのに、話を必死にずらそうとしてますよね?
メジャーであるバンガードsp500の利回りでも見れば結論は明白だから、煽って誤魔化そうとしてますよね?

475:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 21:39:51.31 .net
これだけ金利が低いのに敢えて住宅ローンの繰り上げ返済をする理由は何だい?

476:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 22:37:07.88 .net
>>475
繰り上げ返済せずに投資とか聞いたことないわ。
逆に聞きたいがお前はやってるの?
住宅ローン組んだこと無いんじゃない?
利息云々ではなく一刻も早く住宅ローンから解放されたいと考える。
評論家みたいなアドバイスしているが何かリアリティがない。

477:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 22:44:08.77 .net
>>473
すごい奴はちょこちょこいる。
超絶すごい奴はほとんど聞かない。
神は資産家の子息以外無理かと。

478:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 23:07:12.90 .net
うちの市は職域接種を考えないのか?
窓口部署だけでも打たせた方が、、、
なんて話はコロナ会議じゃ出ないだろう。
誰も責任取りたくないから判断しない。
国から通知が出るのを待つだけの会議。

479:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 23:12:17.27 .net
>>476
474への返信は?

480:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 23:28:30.20 .net
>>476
住宅ローン繰り上げせずに共済、株、FX、暗号通貨やってますよ。結構増えてきたのでここらで不動産も考えてます。まぁ、考え方は様々だと思いますよ!

481:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 23:33:37.78 .net
>>450
結局アンカーは示せず逃げたか。
まあ別人装ったりリアリティ派を演じて恥を晒し続けてるから逃してやるよw

482:非公開@個人情報保護のため
21/09/01 23:36:32.96 .net
>>476
住宅取得控除期間と親族が借りている銀行に勤めているのでお付き合いも含め

483:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 00:12:32.89 .net
支払利息より受取利息の方が多くできるのに、ローン返済を優先するか普通?

484:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 06:19:16.35 .net
>>483
普通繰り上げ返済。
いつ自分に何があるか分からないから。
そんなこと言い出したら、家なんて買わず、賃貸で共済貯金やるのが正解なはず。
お前の書き込みやアドバイスには全くリアリティがない。
住宅ローン組んだことないだろ。
そんな他人にアドバイスするなら、一体どんだけ投資で儲けたのか。
金がない人間に限って、知ったかぶってそういうステレオタイプのアドバイスをしたがる。

485:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 06:19:55.52 .net
20代男性死んじゃったね
なんで自宅に戻ってしまったのだろう
おそらく引き留めもあっただろうに

486:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 06:27:30.52 .net
>>484
自分に何かあった時、ローン払わなくてもいいように保険入るでしょ
選択肢は様々考え方もそれぞれ
普通って言葉で自分の考え方の押し付けするのはやめて
ローン組んで住宅ローン減税受けつつ、手持ちを資産運用
10年経つ頃にローン見直しor乗り換えで低利率維持交渉力必要だけど
繰上げ返済するくらいなら最初からその分の返済計画を組めたほうが無駄は少ない
これも考え方の一つで必ずこれがいいとは思わない
ただ、普通という言葉で強要するような奴はパワハラか老害だと思う

487:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 06:50:12.83 .net
>>486
同感です。自分の考えと違うものにはリアリティが無いってのも、偏った思考ですよね。

488:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 06:54:21.00 .net
>>487

せめて自分は他人の意見を頭から潰すような奴にならないようにしようと思う
自分の経験が正解だと思ってしまうのはどうしても人の性ではあると思うけどね

489:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 07:02:54.14 .net
>>484
おう!援助無しで気合いの4800万ローンだぜ!超絶低金利だから、繰り上げしても大してバックが無いんだよ。だったら、他で運用した方が賢いって考えるのが「リ ア ル」だよ。

490:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 07:26:48.26 .net
共済貯金一本は論破され、話題をすり替えても論破され…。いいとこなしだな。

491:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 07:39:07.73 .net
>>489
ほう。やっと書いてきたのか。
住宅ローンの額からして戸建てか新船橋のマンションといったところか。
で、投資でどれだけ利益上げたんだ?投資信託?株?FX?
金がどれだけあるのか知らんが周りはお前を見て「金に困ってんだろうな〜」って思っている。

492:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 07:53:01.29 .net
>>489
誰も否定はしてないんだがw
得なのは分かっていても繰り上げに回すというだけで。
繰り上げせずに共済貯金はまだわかるが、繰り上げせずに投資とか聞いたことないなw
金に困ってるお前はどうしてるの?
4,800万円の住宅ローンには、共済貯金崩してアタマ金入れたりしなかったんだよな?
当たり前だよな?(笑)
お前の話には本当にリアリティがない。
金に困ってるお前が何が投資だよw

493:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 07:56:53.00 .net
>>485
無理に帰ったんだろ?
本人、家族が自宅療養したいと言い張れば無理に引き留められない。

494:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 08:03:41.50 .net
>>478
クラスター起きる度に課のOBやOG駆り出して業務やらせるのがBCPじゃないからね。
もう一年以上経つのに何故BCPを確立してこなかったのか。

495:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 08:07:40.73 .net
なにリアリティってw
どちらが得かを判断して行動するのがリアリティでしょ。
数字じゃ分が悪いからといって、周りはこうだ〜とか立証不能な根拠持ち出して話するのは普通じゃないね。

496:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 08:16:55.38 .net
業務削減は今の部長職には無理。
アピール合戦には興味を示すが業務削減を「悪」としか考えない。

497:非公開@個人情報保護のため
21/09/02 08:18:46.17 .net
2階・3階のクラスター治まったらもう終了みたいに思っているのかも
8階・9階で広まったら大騒ぎしそうだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

990日前に更新/175 KB
担当:undef