【大人数の飲み会は】 ..
[2ch|▼Menu]
51:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 21:48:34.15 .net
前スレの外回り1年目俺つえー50期みてると
採用人数多いとヤバイ奴増えたんだなと感じるな

52:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 21:50:17.78 .net
出世したいなら人事課、総務課に行け
無理なら主務課でもいい
調査部と査察行くくらいなら寒雲か署の総務のがまだよい

53:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 21:58:18.19 .net
>>45
>>50
嫌でも辞められない人生キモティカ〜?w

54:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 21:59:56.37 .net
早出強要是認マシーンおじさんのがどう考えてもやばいだろ
そんなやつがのさばってるのがこの職場だけど

55:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:01:04.92 .net
>>51
1年やって重加なしだからな
同期と差がつけられてるのに気づいてないし本当にヤバいな

56:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:01:13.09 .net
実際増差5000万は誰も文句言えない
そいつのおかげで部門全体が楽になるレベル

57:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:02:31.95 .net
まーた重加童貞が騒いでるのか
法人で1年やって重加0とかある意味逸材だな!

58:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:02:47.47 .net
5000万超か
署長重審3件の時点で全部法人税なら6000万は超えとるな

59:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:05:08.32 .net
重課0はザラにいるだろ
例年でもそんな感じだから去年7月から今までろくに調査できない状況で重課なんか取れたやつは逆に珍しい

60:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:08:01.82 .net
今年は資料あるところにしか調査してないけど局によるんだな

61:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:08:46.94 .net
無能な菅運の早出強要マンが調査にケチ付けてる構図
リアルじゃ絶対にできないから張り切ってるな〜

62:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:09:15.54 .net
>>59
事務官10人ぐらいいる支店だけど年間やってて重加0の事務官なんて1人もいないわ

63:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:09:54.69 .net
>>62
わい1年目の頃同期で重課取った奴ほぼおらんけど

64:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:11:25.30 .net
配属署でも普通科入れたら事務官10人超えてるが重課1だわ

65:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:11:49.97 .net
>>63
法人だったらお前の局終わってるだろ…

66:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:12:31.64 .net
今年は不正割合増えたけどな
件数絞って、資料重視だったから
不正取れないのは致命的だろ
サンズイの調べの評価は不正だぜ
増差なんて誰も重視してないのが現実

67:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:15:16.25 .net
>>65
>>66
1年目の頃って書いてるやんけ文盲か

68:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:15:33.45 .net
>>52
ある意味で正しいな
ただし、東京局なら調査部や査察部の方が署総務やカンウンよりも上だ

69:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:16:23.15 .net
>>67
お前に対するレスじゃない
自意識過剰は恥ずかしいね

70:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:20:33.95 .net
>>69
アンカも打たずに離れた書き込みにレスしといてそれはキモいわ

71:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:24:02.87 .net
>>67
いや1年目の頃にそれってヤバい期別だろ
主務課は大変だっただろうな

72:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:27:27.51 .net
わいの初期配置の署だとビビってどうしても早出したいって奴だけが準備してたわ
他はみんな始業10分前とかに出勤
話し合いの結果ね

73:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:32:05.84 .net
>>71
高率取って専科明けでもちょっと早めの遡及昇級した先輩でも話聞いたら重課全然取ってなかったけど

74:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:32:54.80 .net
重課連呼マン法人エアプの別系統だろ

75:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:34:19.62 .net
法人税調査事績(2018事務年度)
調査部
 調査件数 2千件
 申告漏れ件数 2千件
 申告漏れ額 8500億円
 1件当たり申告漏れ額 3億5千万円
 追徴税額 800億円
調査部以外(料調・署)
 調査件数 97千件
 申告漏れ件数 72千件
 申告漏れ額 5300億円
 1件当たり申告漏れ額 1千万円
 追徴税額 1100億円

76:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:35:14.45 .net
>>73
いい局だな
重加とらなくていいなら法人の仕事なんか楽勝だわな

77:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:36:20.27 .net
>>76
江戸

78:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:38:59.18 .net
最近は調査件数求められてるから不正発見は求められてないのかもな

79:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:41:52.06 .net
>>75
追徴課税には本税含まれてるから重課は割合的にはほぼないに等しいってわかるね

80:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:42:01.58 .net
国税庁の年報を見るとサンズイの不正発見割合はここ5年は20%程度だ
0で普通とか言ってるやつは調査できない奴だよ
10件程度やれば少なくとも2件はないと平均に達してないという現実だ

81:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:42:34.12 .net
1年目の調査件数5とかじゃないっけ
不正出なくて当然

82:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:46:19.05 .net
一年目君怒りの連投

83:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:52:02.32 .net
特調筆頭トッカンが不正想定される事案取ってくから一般部門で重課は2割なんかいかねえぞ

84:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:53:59.45 .net
>>83
言い訳。
見苦しいのぉ

85:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:55:26.81 .net
>>84
是認連発して菅運送りになってるから課税部門の実情知らんのな

86:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:56:16.25 .net
法人なら重課取って当たり前とか言ってる奴、確実に法人じゃないだろw

87:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:58:18.95 .net
重課取れないくせに仕事できます感出してる奴のほうが滑稽だw

88:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:59:46.37 .net
重課取ってなんぼ→わかる
重課取って当然→は?

89:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:01:10.43 .net
>>87
若手に早出オリコン出し強要して課税部門に重課取れって言ってるだけの是認製造機菅運左遷マンはいいですねえ

90:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:03:50.23 .net
>>89
重課取れなくて当然
→は?
 重課取れないことを開き直るなら
 調査やめるべき。センスもやる気もない。

91:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:06:42.58 .net
早出文化肯定してるってだけでキモいのに
他部門にお前の系統なら重課取るのが当然みたいなこと言ってるのクソすぎない?

92:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:09:18.60 .net
愛する早出文化を否定されたらそりゃ猿はキレるよ
新人にでかい顔するのだけが生きがいなんだから

93:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:12:25.66 .net
横からだが
1年やって不正が1件もないというのはセンスないなと思うのと同時に可哀想だなとも思う
外回りは経験を積むことが大事なのに不正を取る感覚を知らないというのは可哀想。
その部門の統括や上席の指導がキチンとできていない証拠だわ。
来年は是非1件でもいいので不正を取ってほしいね。

94:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:15:34.21 .net
>>90
正論

95:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:19:06.06 .net
わいの調査1年目では上席、前評判高男調査官、普通科調査1年目、わいの構成で重課あったの普通科だけだったわ

96:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:19:23.95 .net
当然わいも重課0

97:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:23:38.96 .net
局長表彰も不正めっちゃ取りましたみたいなのじゃなくてよくわからん事案だったわ

98:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:25:20.84 .net
わいが調査1年目の時は上席、徴収交流明け調査官、調査5年目調査官、わいの
構成で交流明けの調査官以外3人銃火あったわ
ちなみに重心はわいだけやったA2回、B3回で支店内で一番回数の多い回数やった
あれがピークやったw

99:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:27:09.32 .net
聖地三方ヶ原に集まらんか?

100:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:33:57.09 .net
>>98
1年目でそれだと重心割合6〜7分の5とか?
それで重課もあったんけ
1年目だとそれでも高率とか6〜8号昇給ないの?

101:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 23:38:00.13 .net
>>100
5件とも銃火や
2件害連やった
高率はなかったな
支店内で表彰はされたが
次の12月が高率やったな

102:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 00:24:51.77 .net
5/5重課重審うち2外連は1年目歴代最高まであるだろ

103:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 00:42:05.88 .net
調査なんて交付事案次第なのに数字で競うとかやることお猿さんや

104:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 01:34:02.45 .net
武蔵小杉のタワマンはどんどん売りに出されとるのう
もっと安うして、トイレをすぐ下の階のリビングの真上(もちろん管はなしで天井に穴)に
なるように改装すればすぐ売れるんじゃ
糞のトリクルダウンタワーの完成じゃ

105:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 02:15:51.38 .net
>>90
この職場でやる気あるやつなんて見たことないんだけど

106:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 02:24:33.17 .net
他人にマウント取る要素としてやる気あるなしを自分の中で作り上げてる人間は多いな

107:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 02:37:16.86 .net
法人の無能くんが一人で3分の1ぐらい書き込んでいるな

108:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 02:47:20.59 .net
重課の出やすさは所轄の地域に何色が多いかにもよると思う
飲食が少ない署だと重課全然ないと思う

109:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 02:48:44.69 .net
それから早出の強要はやる気と関係ない
というかただの違法行為

110:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 03:24:41.03 .net
コーヒー当番の無い署ってあるのかな……
一時間も早く出勤するのしんどい
手当てつかんタダ働きだし
コーヒーなんざ飲みたい奴が勝手に淹れろや!!

111:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 06:52:04.56 .net
>>110
コーヒー当番のために1時間も早く来るの?
5分以内にコーヒーの準備くらいできると思うが
出来上がりまでに10分くらいだろうけど
まさか豆の焙煎からやってるとか

112:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 06:54:14.92 .net
>>110
1時間前はさすがにやりすぎだな。
ギリギリだと怖いから20分とか30分までには出ているけど、
1時間間に出ているなら超過勤務つけないとダメだろ。

113:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 07:12:11.88 .net
73 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2021/03/10(水) 19:55:01.23
若手の雑用は以下のとおり
若手が何人かいれば特に大したことではない
若手諸君、頑張ってくれたまえ
・朝の雑用
 コーヒー作り、上司等の机拭き、コピーやプリンターの紙の補充
 シュレッダーのゴミ出し、書庫からの折りコン出し、出勤簿の配布と総務への持参
・昼間の雑用
 来客あればお茶出し、プリンター等の紙詰まりの修理、コーヒーの補充
・帰りの雑用
 コーヒー器の掃除、書庫へ折りコンを仕舞う
・飲み会
 予約等の幹事業務、集金(釣銭を用意していないと無能扱いな)、
 注文係(上司の注文した飲み物が遅いと針のムシロな)、
 翌日の朝「昨日はお疲れさまでした、ありがとうございました」と一人一人回る

114:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 07:50:20.22 .net
一人が書き込んだら急にスレの勢いが上がってておかしいなぁ

115:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 07:59:56.16 .net
不正とれないのを正当化する理由が周りもとれてないからと統括の選定が悪いからって
小学生の言い訳かよwww
〇〇くんもしてましたー、先生のいいかが悪いんですー
ちょっと前までは高卒の職場だったけど
今じゃ発達障害が多い職場だわ

116:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 08:03:48.92 .net
羨ましいな
ハズレの統括に当たったことがないんだな

117:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:04:29.87 .net
コーヒーも準備も定時内でやればいいんだよ
仕事なんだし
わざわざ定時外にやらせて国民の税金を無駄遣いして、上の連中はサイコパスばかりだなぁ

118:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:06:51.07 .net
警察
止まれ!!

泊まれ!

まれ



こんなんで結婚する警察官ww
とぼけた、被害妄想とかほざいた
マル犯罪者
マル犯ww
一般人はマルさえ分かんねーな、カス

119:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:08:14.33 .net
早出強要是認製造機先輩、自分は菅運送りされてる分際で課税部門には不正発見を要求
0887 非公開@個人情報保護のため 2021/04/10 00:29:48
4時30分くらいにはもう帰る準備してんだろ
なら朝早く来いよ
0896 非公開@個人情報保護のため 2021/04/10 00:52:25
>>890
勤務時間中何の役にも立たんのやから一年目くらいはワゴン出しやれよ
0899 非公開@個人情報保護のため 2021/04/10 00:58:00
>>897
8時30には客も来るし電話も鳴る
何考えてんだお前は
0969 非公開@個人情報保護のため 2021/04/10 12:15:48
>>967
だって作る書類も増えるし説明もダルいし
取らない方がいいじゃん
0979 非公開@個人情報保護のため 2021/04/10 12:24:27
>>972
いや是認が一番楽に決まってるだろアホ
0987 非公開@個人情報保護のため 2021/04/10 12:34:30
>>958
法人なら重加とれない方が珍しいだろ

120:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:19:01.47 .net
>>117
早出やめろって忠告するのが普通だよな
現実には何も言わないどころか推奨する管理職や幹部さえいるが

121:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:19:55.55 .net
自分が行きたかった地上いった予備校仲間が異動ガチャで鬱になったの見て、当該で良かったと心から思ったわ
うちは経験年数増えるごとに仕事やりやすくなるけど、地上は3年ごとの異動で経験値リセットされるうえに激務部署に行ったらヤバい

122:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:23:52.42 .net
仕事もみんなダラダラやってるからなあ
簡単な仕事も付箋のはる位置だとか、スペースの位置とかしょうもない修正で3倍くらい時間かかってるからなあ
自己満の仕事のために年に何十億て国民の税金が給与として支払われてるわ

123:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:39:50.96 .net
制度(俸給、級別定数、楽な研修)は地上よりよくて給料は薄給寄りの大手民間くらいには匹敵するレベル
ただ一定以上の年齢層の人間性は酷くてまともな人間はMJとして虐げられてる
勿論普通にやばいMJもいるけど

124:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:42:29.43 .net
特に普通科幹部の脳内オリジナルルールが糞

125:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 09:59:03.96 .net
能力高い人間は疎まれて無能から嫌がらせされるからな
優秀な人間はどんどん持ち上げて組織を成長させるんじゃなくて潰してマウント取って自己満足しようという人間ばかり
こんなことする人間ばかりだから無駄な仕事はなくならず、むしろ増える

126:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 10:01:29.89 .net
こんなところでマウント合戦してるところがうちの職場をよく表しているな

127:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 10:09:30.75 .net
>>121
当該にも異動ガチャあるよ。
いきなり総務にぶん投げられて鬱病なんて普通にあんだろ。
地上に合格できなかった自分を慰めるのやめなよ、惨めになるだけだよ。

128:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 10:20:05.81 .net
ここの職員は能力のない自分を認めて謙虚になれなきゃ組織は変わらないよ
自分が無能と認めて大人しくしてもらわないと色々なところで出張って組織を悪い方に引っ張ってる

129:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 10:54:00.19 .net
>>122
それでいて早出はありえないとか残業代出ないとか文句言ってるんだもんな
勤務時間中ずっと寝てるようなもんなのにw

130:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:04:04.95 .net
ダラダラやるのを少し辞めれば定時内にオリコン出しやコーヒー準備の時間できるでしょ
それを徹底するだけで国民の払う税金が年間何億円か減るんじゃないかな?

131:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:17:40.33 .net
ダラダラやってもキビキビやっても給料も評価も変わらんけどなw

132:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:21:53.02 .net
>>130
減らんだろ笑

133:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:23:45.21 .net
もう歳入歳出は気にしなくていいぞ
コロナでもうめちゃくちゃだから
何しようがどうでもいいんだよ

134:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:24:53.03 .net
>>111
>>112
自分より先輩が一時間前には来てるから来ざるを得ない
他部門と機種違うからコーヒー飲めるようになるまで時間が掛かるのと7時台にコーヒー飲みたがるお偉方がいるからそれくらい早く来ないと間に合わない……
ちなみに机拭きは無いので、本当にコーヒーの為だけに早出してる
折りコン出しもあるけど、そっちは8時過ぎで大丈夫

135:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:25:21.33 .net
>>133
そろそろ気づいて欲しいよな

136:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:40:37.11 .net
こうやって無能が支配するのがこの組織
自浄能力はないのだ

137:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:47:59.56 .net
それでも地方公務員より離職率が低いんだからホワイト職場でしょ?

138:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:50:38.90 .net
他に行く先ない連中ばかりだからだよw

139:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:52:51.25 .net
>>134
そんなもん無視しろ

140:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:54:43.87 .net
先輩、お偉方=無能なチキン、人事権もないただのおっさん
そいつらの機嫌取って何になるんだよ

141:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:57:14.05 .net
>>138
調査なら税理士事務所に、徴収なら地方公務員に容易に転職できるやろ?

142:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:57:54.87 .net
>>129
> 簡単な仕事も付箋のはる位置だとか、スペースの位置とかしょうもない修正で3倍くらい時間かかってるからなあ
統括以上=管理職の命令のせいで発生してる超勤なんだから文句を言うのが当然
>>130
超勤勝手に消されるの知らんとか当該職員じゃないんだろうな

143:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:58:12.70 .net
>>128
752 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2021/03/04(木) 19:16:55.10
民間は仕事出来れば直ぐに引き上げられて大手でも30代で子会社役員になって年収3000万円なあんでこともあるぞ
民間は大手なら仕事出来る、しっかり組織を引っ張ることが出来ることがちゃんと見られている
当該みたいに適当だと競走に負けるからな

144:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:59:37.45 .net
>>141
税理士事務所なんかど薄給だぞ
せめて科目合格してBIG4か準大手税理士法人に入らないと
地方自治体の経験者採用は異様な倍率だし

145:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 11:59:55.76 .net
地方公務員の待遇クソやん

146:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:00:33.28 .net
>>143
ないよこんなの
元大手民間総合職だけど

147:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:02:08.54 .net
まじここ自己愛性人格障害ばかりや
精神病院かよここ…

148:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:02:55.31 .net
わいは元大手総合商社やけどそれホントやぞ

149:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:05:36.64 .net
民間にも公務員と同じで給与テーブルがあるから
しかも子会社社長で3000万て大手でも本体の副社長専務常務クラスだわ

150:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:06:14.65 .net
>>148
総合商社の部長でも2000万程度だから30代で3000万はありえない

151:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:10:06.30 .net
いよいよ総合商社にマウント取り出したね

152:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:11:01.53 .net
大手の役員で役員報酬3000万は>>149くらいのポジション
上場企業ならulletで役員の経歴まで公表されてるから有名企業の役員に30代いるか見てみればいいんじゃないの
いないと思うけど

153:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:11:59.74 .net
>>151
頭おかしいのかな?

154:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:14:17.69 .net
ごちゃんの書き込みひとつに必死にマウント取るとかいよいよ精神疾患やぞ

155:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:16:03.97 .net
マウントの意味わからず連呼してんのか?

156:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:17:15.88 .net
>>155
マウントの意味おしえて!

157:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:18:19.48 .net
俺の書き込みは嘘であっても否定するな!
民間は実力主義で天国と地獄だが当該はヌルいんだぞ!なぜなら俺がそう妄想しているからだ!
って意味だろ殺してやれ

158:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:20:11.98 .net
>>156
自己の優位性を示すために自慢もしくは相手を貶すこと

159:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:20:17.41 .net
>>157
察してやれが殺してやれになってしまった

160:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:21:15.75 .net
他人の書き込みを嘘だと否定するのはマウントではないよ

161:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:24:23.65 .net
>>160
嘘だと否定したら、どういう結論になるの?

162:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:40:49.52 .net
>>161
ただの嘘つきに対する普通のレス?結論て何のことやら意味がわからないが

163:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:54:13.49 .net
民間に夢見すぎ
若いうちから稼ぎたいなら
学歴も経験もいらない不動産営業がおすすめ。
売ったやつが神で売れないのはゴミ扱いだが

164:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 12:59:19.87 .net
わずか3000万が見果てぬ夢なのかよ
藤井聡太2冠は17歳で本業だけで2億、ゲーム化とかでさらに何億も稼いでるぞ

165:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 13:02:02.19 .net
小室家婚約者の男性は18年の朝日新聞の取材に、佳代さんから「ヘルプしてください」と頼まれ、具体的な金額を示されたと主張。「あげるとは一言もいってなくて、貸与のつもりだった」と話していた。
 19年からは小室さんの代理人弁護士と、男性の代理人である週刊誌記者の間で話し合いが続いたが、小室さんは文書で「『認識の食い違いの整理』段階で話し合いが頓挫している」と明かし、昨年11月からは話し合いが途絶えた。
税務署申告してなさそう。

166:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 13:07:03.17 .net
>>163
不動産営業(不動産流通業界のことと推察)でもオープンワークじゃないと高給は狙えない
売っても売れなくてもそこそこ、それか売ってやっとまともな金がもらえて売れなきゃゴミのどっちかのパターン

167:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 13:07:26.79 .net
>>166
オープンワーク×→オープンハウス

168:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 13:09:21.50 .net
>>157
厳し過ぎてワロタ

169:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 13:11:29.34 .net
30代3000万は起業かベンチャー初期に参画して役員になって上場引き当てるか外銀とかヘッジファンドにでも入るかしかないんじゃね
民間でも日系じゃ最高給キーエンスでも無理でしょ

170:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 13:42:36.13 .net
まあありえなくはない
民間企業はどこもそうとはどこにも書いてないしな

171:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 13:57:11.57 .net
嫌でも辞められない人生キモティカ〜?w

172:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:01:29.06 .net
民間企業もピンキリ
ここにくる民間企業出身者はここより低い所からくるから民間企業性悪論しかもちえない
それだけの話

173:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:03:57.15 .net
不動産で10億以上の物件売ってこれる奴なら普通にいく

売上の大体1〜3%くらいもらえるし

174:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:29:30.68 .net
>>173
売上じゃなくて利益の間違いだろ

175:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:34:28.03 .net
物件ごとに原価率違うのに売上の1%歩合として乗せる馬鹿な企業あるかよ

176:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:37:13.33 .net
>>170
>>169のパターン以外ほぼあり得ないと言い切っていい
URLリンク(www.google.co.jp)

177:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:37:43.59 .net
>>176
リンクミス
URLリンク(president.jp)

178:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:40:50.40 .net
スタートアップに賭けて入社して上手く成長するとかしないと30代役員なんか無理

179:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:42:54.76 .net
知り合いに未上場スタートアップの創業者ならいるけど30代で年収1000
元々外資コンサルだからそのまま続けてた方が金もらえてる

180:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:43:00.08 .net
重加が欲しいなら、田舎署に行きなさい。現金売上除外と鉄クズ雑収入除外のオンパレードだぜ。
しかも、除外分または貸付利息分を認定賞与にすれば源泉もゲット!後は、200円の印紙漏れを
探して終わりだよ。

181:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 14:45:05.38 .net
>>180
簿記苦手だろ

182:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 15:10:56.17 .net
重課欲しかったらセンターいってくればええやん
どうするかわかるよな?
そしたら統括にここおいしいので着手したいですって
言えばええ

183:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 15:18:40.82 .net
だから重加なんかいくら取っても出世に影響なんてないから。
出世したけりゃ専科研修で金時計取るか、人事権者に媚び売っとけよ。

184:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 15:21:28.74 .net
ほんま!!、まちゃあき
猿、損悟空

サかいwww

185:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 15:49:11.51 .net
>>101で超高率も6号俸昇給もないなら意味ないよな
金時計なら8号俸昇給なのに

186:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 15:52:17.04 .net
キル・ビル
ヤクザと対決
栗、山、血、アキ

187:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 16:01:53.23 .net
重課如きが金時計様と張ろうというのがちゃんちゃらおかしいのである。

188:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 16:33:17.41 .net
日本政府が世界トップの研究者を招聘しようと年俸1000万を提示して「桁が違います」と断られて全世界に恥晒してたよな
何桁違ったんだろ
もしジム・ケラー雇えるなら年俸100億ドルでも安いけど

189:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 16:35:03.57 .net
金時計でも6号俸だが人によって違うんか?

190:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 17:03:55.36 .net
大阪港湾局職員7人が2時間歓迎会、5人は会食時にマスク外す…女性職員2人感染
府などは、住民に「4人以下でのマスク会食の徹底」などを呼びかけており、同局は「多人数で会食してルールを破り、申し訳ない。改めて職員に感染防止の徹底を指示する」と陳謝した。

191:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 17:53:22.78 .net
厚労省とか大阪府とか、それにしても日本のサラリーマンは飲み会好きなのね。
公務員だから報道されてるだけで、民間はもっとやってるだろうな。

192:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 17:54:50.86 .net
飲み会をやってるのがバレただけで幹部が謝罪だなんて...

いい世の中になったもんだなぁw

193:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 18:04:52.94 .net
内部では懲戒処分されてるんだろ?飲み会の主催者は

194:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 18:09:32.60 .net
当該は7月に緊急事態宣言出たら逮捕者たくさん出そうだな

195:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 18:17:08.53 .net
>>189
上位5%だから8号俸じゃないの?ショボくね

196:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 19:07:17.12 .net
金時計組が出世してるかどうか金時計のリストと10年職歴
で確認してみれば一発や
うちのところは菅運とか署総務行になっちゃってるのもいる

197:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 19:16:32.35 .net
いや別に管運から主務課もあるし、支店総務から総務部も普通にあるかならぁ。

198:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 19:37:00.68 .net
個人として優秀じゃないから
部門で勝手にランク付けてマウントとりたいんでしょ
察してやれよ

199:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 19:41:36.56 .net
3キロもひり出したかあ〜良かったなあ〜この変態があ〜
赤ん坊出産したのと同じようなものやなあ

200:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 21:03:30.17 .net
専科明けくらいは金時計に負けた感じになっちまうからな
耐えられんのか

201:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 23:07:44.01 .net
金時計は素直に尊敬できるけど、重課割合高いくらいでは全く尊敬できない。そんなこと自慢げに話されても、だから何って感じ。

202:非公開@個人情報保護のため
21/04/11 23:53:28.65 .net
糞の塔

203:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 00:02:15.44 .net
>>191
公務員以外に大学のサークルやゼミの飲み会の例はあったけど、
民間企業の飲み会クラスターなんてそんなにあったか?
まあ家族経営や従業員5人とかの零細なら当然あるだろうけどある程度大きい企業なら禁止してるけど
具体例を

204:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 00:28:44.51 .net
知り合いのデカい会社に勤めている人は仕事は全部リモート飲み会は禁止でみんな守ってる
プライベートでも基本的には極力外食や人と会うことを控えてるよ
なお当該職員

205:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 01:20:09.98 .net
>>201
必死に自慢してるんだから褒めてやろうよ

206:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 02:22:32.80 .net
争え…

207:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 06:28:30.45 .net
後、数十年もこの仕事すると思うと色々考えてしまう

208:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 06:37:52.09 .net
嫌なら辞めろ

209:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 06:44:52.29 .net
>>203
民間でも飲み会クラスターあると思うよ。
ただ公務員と違って発表されてないだけでね。
とりあえず今は飲み会辞めといたほうがいい。

210:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 07:11:47.18 .net
某関西のうちの若い事務官は10人以上の飲み会企画しとって草生える

211:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 07:20:39.94 .net
>>210
4人ずつで予約取るんやろうなあ

212:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 07:20:53.78 .net
>>210
アホだな。だれか止めたれ。マジで懲戒処分だぞ。

213:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 07:21:12.30 .net
>>208
はい、コロナ

214:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 07:41:18.19 .net
嫌なら辞めろおじさんは在宅の恩恵をうけている側の人?
勤務時間中に掲示版書き込みしてるって報告しとくね

215:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 07:51:14.17 .net
ついでに糞塗れおじさんも報告しとけ

216:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 07:51:43.72 .net
>>210
なんでそこまでのリスクを負ってまで飲み会せにゃならんのだ・・・

217:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 08:06:41.97 .net
下手に注意するとパワハラで事務官から訴えられそうだしな
注意も出来ん

218:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 12:25:24.00 .net
>>209
発表しないで隠蔽するのは公務員側の専売特許だろw
まあそんなことやるとしたらマスゴミくらいだろうね

219:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 13:08:16.38 .net
大きな会社はないんじゃない?公務員と同じく報道されるし

220:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 16:53:17.66 .net
出産時に力みすぎて糞をドバーッと出す妊婦もおるそうや
そんな状況で子供ひりだしてもうたら糞まみれで、将来は変態糞親父確定だぜ

221:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 19:01:23.89 .net
厚労省職員さらに4人が新型コロナ感染
 厚生労働省は12日、老健局職員4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。3月下旬に宴会を開いた老人保健課の2人も含まれる。うち1人は宴会に出席していた。宴会発覚後、老健局職員らの感染は計10人。

222:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 19:29:59.85 .net
資産じゃないから知らないけとこういうふうに後から「贈与じゃなくてやっぱり借金だった」
と更正の請求出したら認められるの?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

223:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 19:38:51.24 .net
例えばね
会社員が会社で勤務中に2ちゃん禁止になったよな
勤務中に仕事終わった仕事出来る連中が暇だから2ちゃんしてたの、仕事の遅い同僚に合わせて
給料変わらないのに
1日のノルマ渡されて仕事早く終わったら上司が別の仕事言うから
1日の仕事が終わらない社員は夕方迄仕事して、仕事出来る社員は終わったら2ちゃんしてたの
速く仕事出来る社員が暇で2ちゃんして
仕事出来ない社員が暇なく仕事してたの
アメリカみたいに仕事終わったら帰らせなかった自民党のせいでデタラメ
フレックスタイム制、成果主義が通用しないデタラメ国家日本の出来上がり
仕事速く終わっても2ちゃん禁止の会社が出来上がりの歴史
勝つ〜ん、亀なし!
勝つしかないから勝つしか苦や!
亀だ!、知ろう!、好機!!

224:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 19:49:55.00 .net
>>222
解決金は新たな相互契約に基づく金銭譲渡だろ

225:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 19:58:30.64 .net
嫌ならクソ握れ

226:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 20:38:51.75 .net
食べていいオソマ

227:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 22:26:26.37 .net
昭和50年代までに建てられた、なんたらニュータウンとかの団地は、便所に上から下まで管が貫かれとって、用を足しとると上の階の住人が流した糞が管を通ってく音が聞けるんや
更に昔の30年代から40年代前半なんぞはリビングの天井を突き抜けて配管が剥き出しで飯の最中に便所の水音が聞けたんだおぜ

228:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 22:29:15.25 .net
 
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
       ,ィ                     __
     ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./- 、 ・福祉拡充せざることアメリカの如し
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ     ( 山◇ 林 }
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧     `⌒/7へ‐´  ・思想統制すること北朝鮮の如し
 / ,イ  レ_   ││  ミl~T--‐彡    .//
/ ̄ ̄l  彡、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:: :: ::彡ー7⌒つ、    ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ /|  l: :: : :ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ  ト、 \ ,⌒、/ ,イ  川ハ ヾー‐'^┴       ・出生率上がらざること韓国の如し

229:非公開@個人情報保護のため
21/04/12 22:57:27.69 .net
>>222
贈与なら申告だし
借金なら踏み倒しだし
俺はケイは許せるけど、母ちゃんがきこかこまこぱこと親類になるのが許せないわ
厳密にはまことだけだが

230:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 00:55:29.31 .net
埼玉県吉川市は12日、危機管理課の職員9人が飲食を伴う送別会を先月実施していたと発表した。今のところ、新型コロナウイルスの感染者は出ていないという。中原恵人市長は「率先して感染拡大防止に取り組むべき市職員として不適切な行為。おわび申し上げる」とコメントした。
 市によると3月26日、危機管理課11人のうち当時の課長ら9人が、同県越谷市内の飲食店で午後6時から9時まで送別会を催した。

231:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 20:13:52.32 .net
まん防下でも滞納処分OKだって
なんだか迷走してる

232:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 20:52:07.91 .net
>>110
コーヒー当番なんてうちの局では聞いたことないぞ。総務ならそりゃオヤジに出してるみたいだけど

233:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 21:26:40.01 .net
世の中は変質してるのに
うちのジジイどもは全く変わらない
上は変化を指示するが、それに対応できないジジイには優しく
若者にだけ厳しく変化をもとめる
それで給料は年功序列
腐った組織だ

234:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 21:38:20.03 .net
>>232
それもうコーヒー当番じゃん

235:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 21:38:47.45 .net
焼き味噌食えや

236:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 22:08:44.93 .net
>>233
じゃあ自分が変えればいいじゃん

237:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 22:23:02.75 .net
「社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。要するに命令系統をはっきりさせる記号に過ぎない。」
「諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く。」

238:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 22:31:53.72 .net
うちの部署まん防なのに、リモートワーク無しなんだけど。どういうことだってばよ・・・

239:非公開@個人情報保護のため
21/04/13 23:07:49.18 .net
メスは出産時に糞をこれでもかと出す奴いるそうじゃ、
つまり知らず知らず赤子のうちに糞遊びをしていた奴らがいるんじゃ!
あぁ〜たまらねーぜ

240:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 00:52:33.90 .net
幹部や若者のルール違反の会食はちゃんと然るべきところに通報しないとな
犯罪者を野放しにしちゃいかん

241:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 01:00:04.35 .net
3人での食事もアウトなんだよね
コロナ

242:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 05:15:08.89 .net
>>237
本田宗一郎

243:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 07:50:10.78 .net
>>240
もう孤独食しかできねーな
家庭も犯罪だろ

244:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 08:18:38.07 .net
お前ら男どうしの情事は許されない
きちんとソーシャルディスタンス守れや。

245:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 10:39:44.91 .net
食い合わせが悪くて翌日は腹がグルグルになりそうだな
代わりに焼き鳥や揚げ物を入れるのはどうじゃ?
おススメはチーズスティックじゃ

246:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 11:00:42.07 .net
>>224
解決金は内容的には単なる返済金か賠償金ってとこだろな
でも>>222が聞いてるのは贈与が成立していないとなった時に更正の請求が認められるのかって話じゃないか?
これに関しては請求期限過ぎてると思うが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1126日前に更新/222 KB
担当:undef