【技術系公務員】機械職・電気職Part5【国・地方】 at KOUMU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 15:35:53.31 .net
スレタイは【技術系公務員】機械職・電気職、技能職に相談するPart5【国・地方】

551:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 17:42:51.72 .net
技能職なんて採用中止にしていけばええ

552:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 18:27:02.72 .net
技能なんている職場から早く出ろよ
本庁舎勤務に早くなれ

553:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 18:29:29.36 .net
単純に技能を囲う税金がもうない

554:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 18:31:51.10 .net
よくそんな採用数少ないところに入れたな
能力は高いんだろうな

555:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 19:05:10.02 .net
地域にもよるんだろうけど、うちの自治体とその周辺の自治体は
電気や機械なんて定員割れかそれに近い状態が常態化してる。
だから採用試験といってもネガティブチェックだけだわ。
まあ、仕事の内容や組織内での立ち位置知ってる人間からしたら、
優秀な理系がわざわざこんな職に就く必要ないとは思うし…
受ける人いないのも納得。

556:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 19:08:57.23 .net
名古屋市ですら技術職は追加募集するし

557:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 19:21:31.60 .net
うちもだ。
去年は定員割れするわ、辞退されるわで新卒枠でも追加募集、それでもダメで
経験者枠でも追加募集。
だけど不思議なのは、入ってくる奴見ると優秀ではないにしても、
地雷みたいなのはいないんよね。

558:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:03:22.01 .net
公務員全体が最近人気ないからな
今年はちょい回復しそうだけど

559:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:10:15.74 .net
最近、公務員が職種や自治体や部署によっては、結構ブラックだってのが
世間にバレて来てるからな。
正直、転職と言っても潰し利かないし、行けても土建屋やそれ関連の
コンサル、つまり名うてのブラック業界でしょ?
気楽に働くには仕事ハード過ぎるし、キャリアアップ考えるにしても
転職できないし、役所の中では立場低くて偉くもなれん。
この職種、中途半端だしリスクも高いと思う。

560:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:11:44.54 .net
給料安いってのが1番の罰ゲームだと思う

561:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:14:51.10 .net
事務職は普段偉そうにしてる癖に、
災害起きたときだけ技術職をありがたがるんよな。
マジで殺意がわく。

562:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:22:28.96 .net
給料は安いな
ここまで下がるとはな

563:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:31:56.97 .net
給料は本当に安い
残業0だから仕方ないけど

564:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:34:59.90 .net
今年度は650ぐらいだったわ

565:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:49:28.32 .net
そのぶん楽だからしょうがないか

566:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 20:51:05.07 .net
だけど、ぽつぽつある一人職場がブラック率高い

567:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 21:02:07.11 .net
>>559
何歳?残業は?

568:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 21:04:49.22 .net
給料少ないけど、仮想通貨で儲けたから別にいいわ

569:非公開@個人情報保護のため
21/03/02 21:55:09.39 .net
転職して新自治体に勤めるのだけど、前の職場に調査とか聞きとりって入るのかな?
「今年度より〇〇さんがうちの組織で働きますが、おたくの職場ではどんな感じでしたか?」みたいな

570:非公開@個人情報保護のため
21/03/03 00:02:53.13 .net
>>564
シコって寝ろ

571:非公開@個人情報保護のため
21/03/03 00:27:10.92 .net
部内で異動して、その人に問題がかなりあるとかなら問い合わせも考えられるが
別の自治体だと個人情報保護のフィルターに弾かれるだろう

572:非公開@個人情報保護のため
21/03/03 00:36:58.85 .net
>>552
あなたの所の人事が、ネガティブチェックだけにしても
見る目があるってことかな。

573:非公開@個人情報保護のため
21/03/03 11:51:04.86 .net
業者からのパワハラってどこに連絡すればいいん

574:非公開@個人情報保護のため
21/03/03 12:06:39.51 .net
社長に電話して指名停止脅せよ

575:非公開@個人情報保護のため
21/03/03 13:43:15.49 .net
パワハラじゃなくて行政暴力だろ

576:非公開@個人情報保護のため
21/03/03 18:01:26.31 .net
仕事しなくてもB評価安定って無能にはアリな評価制度だわ

577:非公開@個人情報保護のため
21/03/04 12:46:52.14 .net
最上位はスペシャルの略か?

578:非公開@個人情報保護のため
21/03/04 19:36:03.50 .net
相撲部屋の親方のように座って偉そうにしているだけのやつ
ぞろぞろついて行くだけの作業で給料もらっている奴
違法行為すれすれの反日活動と形骸化した当局への恫喝のような交渉
設計書は使いまわし
技術といいながらシステムの誤設定連発でクレーム

579:非公開@個人情報保護のため
21/03/04 20:59:33.64 .net
エンジニアとしてのプライドを忘れるな

580:非公開@個人情報保護のため
21/03/04 23:37:59.27 .net
ゴミ処理や水道はヘルメット被るのは1日で何時間くらいですか?
委託が進んでいる場合は現場監督のときくらいですか?
当方薄毛でしてあまりヘルメットをかぶりたくない

581:非公開@個人情報保護のため
21/03/04 23:56:27.82 .net
現業職ならともかく、行政職なら現場に出向くときだけ

582:
21/03/05 00:09:29.74 .net
>>575
非国民!

583:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 01:03:17.88 .net
>>576
ありがとうございます
現場に出向くだけなら夏以外ならしのげそうです

584:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 13:41:32.03 .net
>>575
現業職に係わらず現場外出中は常に被るのは常識だろ。ケガした時頭部を守る為だからな。
逆にノーヘルで勤務中の不意な事で障害を負ってしまった場合は自己責任になるだけです。

585:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 13:43:55.67 .net
委託化が進んでいる中、公務員は受託者の人達のヘルメット着用の徹底さを見習った方がよさそう。

586:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 13:46:11.96 .net
薄毛頭はどどうでも良いから常時ヘルメット着用すべし。

587:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 13:47:45.67 .net
受託側のヘルメット着用徹底を見習った方がよさそう。

588:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 15:48:54.87 .net
>>574
技術職公務員(特に行政職)なんてチェンジニアとも言えるかどうかの
存在なのに、大きく出たねぇ。

589:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 17:04:41.85 .net
>>583
チェンジニアって部品交換しか出来ないエンジニアのことか。ここの奴らは多分それすら出来ないぞ笑
ブリッジ業務と金魚の糞要員

590:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 17:06:45.62 .net
電話で手配するだけのエンジニアをテレフォンエンジニアとか伝書鳩と民間では言うらしい

591:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 17:33:48.44 .net
>>579
その現場外出中の頻度を聞いてたんだろ
現場外出中はヘルメットを被るかどうかは議論されていない

592:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 17:38:53.22 .net
セコカンやってたとき時間あれば作業もしてたがどんなに簡単に見える事でも経験値の差が出るし現場のプロに任


593:せた方が仕上がりがいい 慣れない人間がすると後々の使用感やメンテの事まで考えずにその場凌ぎの作業しかできない



594:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 17:54:03.98 .net
直営力笑でマウントか

595:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 18:28:38.54 .net
>>587
ほんまにそれ
分業は仕事の質をあげるよ
最近は仕事が複雑化してるから余計影響が大きい

596:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 20:30:34.00 .net
そう世の中は分業性なの
物を作るメーカーの人がいて、それを取り付ける施工管理者、作業員がいる
俺らはプラントならプラントが正常に動くようにするのが仕事
職業に貴賎なし、実際はあるけど

597:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 21:48:36.10 .net
電話するだけの手配師
金魚の糞
スイッチ押すだけ
最早プライドズタズタ

598:非公開@個人情報保護のため
21/03/05 23:26:21.08 .net
電話一本の打ち合わせでもシステムや図面とか金のことにしても全部頭に入ってないと相手もプロだからこいつわかってるなとか全然ダメだなというのは直ぐ看破されるし電話対応も重要だと俺は思うがな

599:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 00:24:38.42 .net
>>592
あまりに酷いと向こうの言いなりになっちゃうしなあ

600:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 01:23:49.90 .net
下水処理場と清掃工場ならどっちがマシ?

601:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 01:38:04.16 .net
うんことごみか、うんこの方が職場の空気はまともだけど、仕事はごみより若干多いかな。
ごみは時代遅れの組合に強制されて、入らないと○採用の技能や牢名主のパワハラ罵詈雑言、
あらゆる仕事や上下関係全てが前近代的。
まーでも大丈夫、自○隊と違ってケ○掘られてもチ○毛燃やされたりまではされないよ。

602:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 01:46:59.71 .net
特別区の区役所がなんで清掃工場が分離されているのかを考えるべきだ

603:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 01:49:27.04 .net
全盛期の大蔵官僚も宴会芸で自分のチン毛燃やしてた話あったなあ
杉山元駐米大使は全裸になってケツの穴にロウソクをぶっさして火を付けて裸踊りしたのは結構有名だが

604:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 03:43:39.95 .net
意識高いくんはどんくらい残業してるの?
施工管理バカにできるレベルだよね?

605:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 07:54:10.61 .net
セコカンの時デカイ現場だと一人で二交代とか常軌を逸した事やらされてた会社が派遣は夜で帰るけど社員は24時間365日使い放題みたいな意味不明な思考してた早く潰れて欲しいわあの会社

606:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 07:55:58.93 .net
>>598
残業時間で判断しようとするってお年寄り?

607:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 08:32:17.14 .net
定時上がりやけど意識高めてるから忙しいんや

608:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 08:36:37.72 .net
>>586
それもそうだが
そもそも、ヘルメット着用は現場監督のときくらい、という認識が間違い。

609:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 08:40:24.18 .net
ヘルメット着用は委託が進んでいる場合でも、現場監督のときくらいが間違いで薄毛はきにすんな。

610:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 08:44:47.66 .net
>>574
技術系公務員の機械・電気職にエンジニアいるの?

611:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 08:53:33.24 .net
多少理系に詳しい事務職員レベル

612:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 08:58:39.51 .net
ヘルメット被ってたらハゲてもわかんねえからむしろ被ってない時間の方が問題だろ

613:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 09:51:53.14 .net
格好だけでもやっとけばさぼってると思われないからいいんだよ、電源押すだけって言われるんだから

614:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 10:10:12.79 .net
ここ職員じゃないのが8割くらいいそう

615:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 10:22:04.76 .net
毎日ヘルメットはかぶるよ

616:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 11:51:03.76 .net
公務員のいない公務員スレ

617:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 11:52:26.91 .net
>>609
事務仕事オンリーの日はないのか

618:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 12:36:53.16 .net
>>608
公務員と仕事してるって人だけだろう

619:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 12:39:31.18 .net
あと受験生

620:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 12:53:52.82 .net
民間でもいるよな
大手の孫請けや取引先なだけなのに大手で働いてると言う人

621:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 13:58:46.27 .net
電験1種の機械だけどうしてもうからん

622:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 14:38:37.75 .net
次スレいらないからスレ終わらせよう

623:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 15:58:53.33 .net
電験持ちはすごいな
どのくらいの割合なんだ?
うちでは10人いたら1人くらい。3種のみ

624:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 16:50:57.36 .net
>>617
自治体の規模はどれくらい?
正直、電験とってもメリットないし要らんとは思う

625:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 16:51:25.06 .net
>>616
それか公務員試験スレに戻すかだな
ここは試験の話もないし職員おらんし意味ない

626:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 17:04:03.91 .net
公務員とは無関係の電工が集うスレ

627:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 17:10:00.86 .net
ヨッ35歳係長!

628:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 17:35:54.91 .net
>>616
        ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

629:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 17:38:51.55 .net
>>620
スレタイは変えようか
公務員受験生と電工が集うスレ

630:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 18:03:51.49 .net
受験生的には試験自体はパーでもプーでも受かるからどうでもいいとして
そもそもどんな仕事でどんな人が周りにいるのかが気になるんじゃないかと思います

631:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 18:24:20.15 .net
公務員が居ないとか言われてるスレなら次スレ要らんね

632:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 18:33:09.11 .net
>>625
公務員試験スレにしたら受験生はくるぞ

633:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 20:02:33.19 .net
来月から公務員だし勉強時間確保出来そうだから今年はセコカン一級と電験二種受けるつもりだが電験一種は流石に努力でなんとかなるレベルと思えない

634:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 20:02:50.06 .net
        ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    中華そば 50円
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

635:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 20:25:58.70 .net
>>627
三種はあるん?すごいな

636:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 20:37:04.13 .net
意識高いアピールうぜえよ

637:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 20:37:22.34 .net
三種なんて真面目に勉強すれば誰でも取れる

638:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 21:16:20.53 .net
>>631
真面目に勉強できる時間確保するのがむずい

639:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 21:17:04.48 .net
>>631
資格ないやつほど誰でも取れるとかいうんよな笑

640:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 21:21:05.13 .net
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)   ちょっといらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(  
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
              >>625

641:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 21:30:41.78 .net
3種取れないはアホだろ…
易化しすぎて去年とかオール60点だったのに

642:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 21:38:45.39 .net
>>618
人口20万人くらいの市
電験持ちはすごいと思うよ
年寄りは認定ばかり
2種は1人しかいない

643:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 22:02:11.31 .net
下水の汚れ仕事をする日々が辛くなってきたんだけど技術系公務員からの民間転職先ってあるのかな
エンジニアとか技術職としてのスキルって何一つ身につかないよね

644:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 22:11:50.03 .net
設備管理、保全

645:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 22:13:26.44 .net
来月から人口50万人の県庁所在地市役所の電気職として働く。

646:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 22:46:07.77 .net
>>636
それだけ規模大きいと仕事は分業されてるのかな
電験は職場に数人いれば問題ない資格だしとろうとしないのかな

647:非公開@個人情報保護のため
21/03/06 22:46:24.33 .net
>>637
民間も同じだ
そこの職場でしか通用しない

648:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 00:32:19.04 .net
>>640
おれは電気職じゃない。別な資格を取ってある。資格は取れば周りと委託業者の接し方が変わってくる。
分業とかは自治体によって違う。自分の先輩に聞け

649:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 00:51:11.40 .net
>>642
機械?
機械だと管工事施工の資格?
機械は力仕事多いし大変やねえ

650:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 00:51:11.48 .net
>>642
機械?
機械だと管工事施工の資格?
機械は力仕事多いし大変やねえ

651:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 07:03:37.29 .net
>>643-644
ひつこい

652:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 08:51:59.13 .net
業者との接し方笑

653:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 08:52:15.78 .net
資格なんていらねーよ

654:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 08:52:31.93 .net
酸欠でも取って満足しとけばーか

655:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 10:15:53.05 .net
とりあえず電気工事士からとる

656:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 10:17:02.86 .net
>>639
勤務中に女生職員と看板付公用車で遊びにいくのは
止めた方がいいぞ。

657:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 10:20:29.09 .net
>>643-644
公務員職場の機械の仕事多くても
力は対して大変じゃねえやろ

658:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 10:23:50.40 .net
委託前のどろじあいが大変です

659:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 10:48:33.70 .net
>>647
それは資格持ちがいう言葉
このくらいの資格は取りましょう

660:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 11:10:26.16 .net
>>647
資格板行って出直してこい!

661:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 11:26:14.75 .net
4月から電気職頑張ります。面接でうちは2種電験が必要な現場があります。と言われ頑張って取ります。
と言ってしまったから取ります。3種は楽にとれたけど2種はムズい笑 非電気卒だが、ついていけるかな。。

662:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 12:41:43.91 .net
お前の日記帳ちゃうぞボケ

663:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 12:42:35.96 .net
すごいね。3種あるなら大丈夫
技術的な部分は十分ついていける
あとは役所独特の人間関係や仕事の進め方に慣れていければ

664:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 12:43:10.42 .net
クソスレ早く潰せ

665:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 12:43:41.76 .net
>>656
こういうのもうまく受け流すことが大事

666:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 12:52:19.32 .net
公務員いないスレならこのスレ要らないよね

667:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 13:42:31.13 .net
お前が別スレに行ってくれ

668:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 13:52:46.53 .net
>>657
どう独特なんでしょうか

669:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 14:02:33.13 .net
二種と比べたら難易度差は結構あるが三種も働きながら取るのは容易じゃない

670:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 14:08:41.66 .net
>>657
技術的に求められることは三種の内容だったり経験したら事足りること?

671:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 14:12:24.47 .net
クソスレ

672:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 14:14:49.76 .net
需要家の内容は三種じゃ足りないな、二種以上
発電とかいらない内容もあるけど
三種取ると点と点が線になる感覚はある

673:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 14:28:20.32 .net
35歳係長だけど質問ある?

674:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 15:13:45.35 .net
>>667
ないよ。

675:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 15:18:26.32 .net
>>639
年収どのくらいで言われた?

676:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 15:56:53.92 .net
電気さっぱりわからん

677:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 16:00:33.36 .net
向いてないから辞めた方がいい

678:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 16:26:36.91 .net
>>670
ほんまそれ
難しすぎるわ
ラダーはまだとっつけたのにな

679:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 16:59:19.26 .net
意識高いくん出てこいよ
施工管理より忙しいんだろ

680:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 17:58:27.39 .net
>>662
民間企業なら、技術職は周りも技術職がほとんどだろうけど
役所は事務職がほとんど。事務職は技術職を格下に見る場合があり、しかしそういった連中や地元住民ともうまくやらなくてはいけない。
こちらが相手に理解できる内容にして納得させなければいけない。ご機嫌を伺ったり、たとえ頭が悪くてもそいつをうまく動かさなくてはならない。
また、全体的に建前論と責任逃れが多く、建前と本音を見分けて付き合わなくてはならない。

681:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 18:43:16.99 .net
長文書くやつって大抵頭悪い

682:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 19:53:23.45 .net
>>675
お前の読解力がないのを棚に上げちゃって

683:非公開@個人情報保護のため
21/03/07 20:02:34.39 .net
クソスレ

684:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 02:43:53.59 .net
>>674
水道の部長(事務あがり)なのに水処理について一切わからないとかあるあるだよね。
それでいて漏水だとかの対応が悪いと現場に文句いって滑稽だわ。
全員タヒねばいいのに。

685:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 02:47:08.36 .net
土木ならまだ許せるにしても
事務はなあ

686:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 19:51:13.12 .net
うちの職場は高卒と現業ほどゴミ率が跳ね上がる

687:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 20:03:22.61 .net
そもそも公務員なんて民間に比べれば

688:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 20:12:59.74 .net
>>681
お前部外者だろ

689:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 20:18:33.88 .net
ゴミから水道に移動ってできる?

690:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 20:32:08.07 .net
俺、機械職だけど43歳で年収800万。ノンキャリね。仕事内容的にもこれだけもらえれば満足だわ。

691:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 20:32:53.41 .net
>>684
課長代理クラスならいくね
おつかれ

692:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 20:46:24.47 .net
35歳係長だけど質問ある?

693:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 20:47:15.96 .net
部外者だらけだし次スレ要らないね

694:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:06:52.79 .net
>>687
今年も落ちたのか?
ずいぶん前からいるよね

695:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:21:18.00 .net
今の職場は周りが現業を甘やかして
現業が勘違いしてる感があって俺はなんか嫌だ

696:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:24:38.23 .net
クソスレ

697:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:28:37.92 .net
現業に聞こえるように悪口言われて殺したいんだが

698:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:28:44.67 .net
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 

699:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:36:11.22 .net
そんなに現実が辛いか

700:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:39:34.74 .net
そりゃ働いて生活して生きていくのは大変だぞ

701:非公開@個人情報保護のため
21/03/08 22:50:45.50 .net
>>691
よくある事だ…

702:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 00:02:53.73 .net
自作自演のケガをして大さわぎして長期休み、
ロッカーから靴やシャンプーがなくなる、

703:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 00:18:45.94 .net
だいたい懲戒処分でホームページに晒されてるの技能やわ

704:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 00:36:02.53 .net
>>591それなんて事務屋?
事務屋にプライドなんてないよ
予算ありきでこなせればいいだけ
願うは在職中に致命的なトラブルがおきないことだけだな

705:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 01:03:47.39 .net
ゴミ工場だと仕事の後風呂入れたりする?

706:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 05:44:25.64 .net
自宅の光熱水費浮かせたいの?

707:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 06:16


708::13.45 .net



709:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 06:33:39.15 .net
レスの間隔短いから自演バレバレ
さっさと落とせ

710:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 07:46:39.14 .net
自分が気に入らないレスは全て部外者扱い

711:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 08:23:39.38 .net
レスの内容でだいたい部外者かそうじゃないかわかる

712:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 09:59:51.61 .net
>>591 >>698
スイッチ押すだけ、というのは事務屋的感覚という意味では?
何がどういう時にどのボタンを押すという思考がないからね。

713:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 10:01:59.55 .net
以前、事務屋さん、は、バカでもちょんでも、ただやればいいという思考で考えているうようです。

714:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 10:02:55.42 .net
以前、そういう事務屋さんがいたという話です。

715:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 10:04:59.41 .net
>>691
実際見下されているの

716:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 10:07:59.03 .net
>>684
機械・電気でもない現業でもその年令で貰ったよ

717:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 10:09:12.87 .net
パチパチと総合監視盤のキーボード叩きながらね

718:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 10:16:40.71 .net
>>674
焼き鳥屋で逢った土木の人が言ってた、事務屋は仕返しすると

719:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 12:07:08.62 .net
クソスレ

720:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 12:10:04.47 .net
受験生が妄想で書き込んでるレスが散見される

721:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 12:47:40.54 .net
>>711
こちらもやり返すだけだよ

722:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 15:33:37.40 .net
マウント取ってるレベルが800万か

723:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 17:48:15.21 .net
今時転勤なしで800万なら良いでしょ
共働きなら1200万こえる
局長クラスだわ

724:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 18:58:44.57 .net
なお実際は役職なしなら40で600いくかいかないか

725:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 19:20:27.07 .net
2000年代比でもその年代の年収は100万から150万ぐらい下がったっぽいな

726:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 19:41:32.29 .net
局長クラスでも一千万行くわけねーだろ

727:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 19:43:44.82 .net
俺、現業職だけど43歳で年収800万超えてたよ

728:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 19:46:11.73 .net
>>714
やり返したら同レベルだね

729:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 19:48:47.96 .net
ここまでソースなし
ネットだけなら俺も1000万プレイヤーだわ

730:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:02:30.78 .net
>>719
人事院モデルで
 本省課長1250万
 本省局長1780万

731:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:12:38.63 .net
ソースは平均年収のやつってまだ生きてたのか
この前論破されて逃げ出したのに

732:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:22:14.69 .net
>>724
お前年収の話になるといつもでてくるよな
随分と暇なんだな

733:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:26:53.26 .net
暇人同士が煽りあってるわ

734:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:27:25.37 .net
クソスレさっさと落とせ

735:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:28:55.65 .net
>>725
いつも見てるお前も暇だな

736:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:29:27.32 .net
暇な公務員は残業代稼げないからね

737:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:40:14.17 .net
そもそも稼ぎたいなら民間で働け笑

738:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 20:56:24.72 .net
確かに公務員で儲けるって変な表現だね

739:非公開@個人情報保護のため
21/03/09 22:56:48.46 .net
>>731
無駄な残業して残業代稼いでる人はかなりいる。

740:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 06:30:49.41 .net
まぁ800万なんてバカなこと言ってるが
実際は500ちょいだな

741:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 10:38:47.20 .net
>>733
だよな、俺も残業代、その他手当除くと
そんなもんだ。700すら届かない。

742:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 14:33:09.42 .net
この私、労務職だけど43歳で年収800万超えてた。当然ノンキャリね。仕事内容的にもあれだけもらえれば満足だったわ。

743:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 14:34:27.80 .net
総合監視盤のキーボード叩いてたわ

744:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 14:38:05.51 .net
ネット上だけの事なら俺も3000万越えのキーボードプレイヤーだわな

745:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 17:46:30.49 .net
そのネタつまらないって分からんのかね

746:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 18:27:24.45 .net
公務員板にスレを立てても非現職が多いな

747:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 19:05:59.40 .net
>>739
次は公務員試験スレにしよう
まだ受験生ばかりの方がまし


748:セわ



749:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 19:28:22.25 .net
こんなスレいらねーよ

750:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 21:43:46.74 .net
>>741
お前が (゚听)イラネ!

751:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 21:47:47.16 .net
正直もっと早く試験板に戻ると思ってた

752:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 23:02:45.53 .net
需要ない
クソレスばかり
中の人はいない
気に入らないレスは部外者

753:非公開@個人情報保護のため
21/03/10 23:06:29.94 .net
存在意義が不明のスレ

754:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 03:46:08.15 .net
きちがいはでてけよ

755:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 04:11:28.39 .net
自己紹介乙

756:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 10:12:03.93 .net
公務員スレに立てたことが間違いだった
全スレ荒れてるからな

757:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 10:25:24.88 .net
受験生はおまけ
現職に教えを乞う立場
荒らす受験生は出てってくれ

758:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 10:26:40.66 .net
よって1が公務員スレに立てたのは何ら間違いではない

759:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 10:27:53.97 .net
頭の悪い受験生、1人2人が荒らすからといって受験板に戻す必要はない

760:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 10:37:44.79 .net
機械電気の現職の情報交換のためのスレ
受験生は全然いてもいいのに学生で社会常識のなさが露呈して
ガキ丸出しの自演を繰り返すからおかしくなる
社会人になってからはガキの常識は全く通用しないから
公務員とか民間関係なしに
教えて欲しいなら教えて下さいと素直に頭下げるんだよ

761:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 10:49:12.50 .net
このスレガセばかりやん

762:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 11:06:12.59 .net
>>753
自分が認められないのをスレのせいにしてもダメ
ここは公務員のスレだから
情報が欲しいなら素直に教えて下さいという
社会人というか人として当たり前のこと

763:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 12:03:20.95 .net
教えてください言うても現職おらんやん

764:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 12:25:17.96 .net
政令市の出先勤めだけど質問に答えるよ

765:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 12:42:44.60 .net
帰れ

766:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 13:02:57.13 .net
>>753
受験生消えろ

767:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 13:14:55.57 .net
>>758
そのネタつまんねえよボケ

768:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 13:19:48.82 .net
>>759
受験生消えろ
ガキは失せろ

769:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:08:19.45 .net
次スレはガキと受験生は出禁でお願いします
明らかに妄想での書き込みで邪魔

770:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:11:05.73 .net
次スレなんて要らない
ガキは消えろ

771:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:21:11.68 .net
基本現職だけのスレにしてほしい
受験生の発達が荒らしてるから目障り

772:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:24:51.05 .net
>>763
ずっと張り付いてるよな
最初は質問厨だったけど相手にされなくなって
現職のふりして的外れなレスしてるからすぐわかる

773:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:34:12.96 .net
現職のくせに暇なんだな
いつもずっといる

774:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:36:34.58 .net
自演までする浅ましさ

775:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:38:07.65 .net
ガキは有給休暇も知らないのか
ガキはスレチだから書き込まないで下さい

776:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:44:26.97 .net
休暇使って5ちゃんとか悲しいね😭

777:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:45:20.94 .net
>>768
スレチ消えろ

778:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:47:59.43 .net
5ちゃん以外にも趣味なり勉学なりしたらどうですか?笑

779:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:49:56.82 .net
>>768
しゃーない

780:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:50:40.17 .net
>>770
公務員試験にもし合格できたらスレに来てください
君はレスの内容から明らかなコミュ障だから機電とはいえ受からないと思うけど

781:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:53:27.58 .net
思い込み激しいんですね
病気休暇使って病院に行くことを勧めます🏥

782:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:54:31.63 .net
僕の気に入らないレスはみんな受験生に見えます
って言えば頭おかしいって認めてくれるよ笑

783:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 14:57:08.56 .net
スレチ消えろ

784:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 15:01:56.77 .net
>>768
いやブーメランじゃん

785:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 15:02:37.26 .net
>>773
知ってる休暇の種類並べたんだね
ガキは消えろ

786:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 15:05:15.46 .net
映画はマリエンド
式波もクローン人間。眼帯の中に使徒が入ってた
綾波タイプはサードチルドレンを好きになるように設定されてる
黒波はネルフの調整を暫く受けなかったので消滅
式波とメガネが最後くっつく
破で消えた綾波は初号機にずっといた
オカンも初号機にずっといた
トウジは生きており、委員長と子供作った
ミサトさんも加持との間に子供がいた
ミサトは最後死ぬ
ラスボスは13号機に乗った親父
最後はエバの居ない新世界を作って、現実世界でシンジとマリが駅のホームでいちゃついて終わり

787:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 15:21:09.01 .net
受験生ですらないんじゃね?

788:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 15:41:06.71 .net
内定ももらってもいないのに建築設備の指針読み込むとかバカなこと言ってたやつかな
公務員試験受かってからにしろよとは思った
仕事をする順番が間違ってるまさに社会人になっても使えない無能になるんだなとは思った

789:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 15:43:10.66 .net
そのネタつまんねーよ

790:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 15:45:17.40 .net
いや技能職試験すら何度も落ちるバカで、年齢的にもう受験資格無いんだろ
未練たらしくここに居付いてるんじゃねえの

791:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 16:10:51.61 .net
明らかに現職風なのにトンチンカンなレスしてるのいるから
それは完全スルーでいきましょう

792:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 18:17:27.27 .net
受験生消えろとか言ってるやつのほうがウザいんだけど

793:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 18:22:19.70 .net
公務員板にいつまでも受験生が張り付く理由がない
受験生は消えろ

794:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 18:36:10.48 .net
病院行った方がいいなこいつ

795:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 18:52:04.56 .net
>>786
いいから消えろ
受験生消えろって言われてムキになるのは受験生だけ
社会人ナメるなガキ

796:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 19:01:33.92 .net
非現職に限って機電は楽勝でぬるま湯で
おてて繋いで仲良しこよしみたいな思い込みもあったな

797:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 19:30:54.34 .net
民間からの転職組はみんな緩いって言ってるけどな

798:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 19:32:46.71 .net
学生の言うぬるいと転職者が言うぬるいは意味が違うから

799:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 19:33:41.57 .net
いちいち学生なら何やら言わなくていいんですが
お前荒らしだろ

800:非公開@個人情報保護のため
21/03/11 19:41:56.67 .net
日本語でok


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1158日前に更新/185 KB
担当:undef