釧路役所 part44 < ..
[2ch|▼Menu]
484:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 11:31:39.06 .net
>>483
負けても勝ってもこの地域は特殊な事情を抱えてる。まだまだ熱心に誘致活動するべき。

485:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 11:39:17.62 .net
もうね時代が違うんだよ
最近の人はね「死んでも生活保護なんか受けたくない」って人なんだよ
そういう人が生活保護を受けに来てんのに
馬鹿公務員「もうちょっと頑張ってもらわないと」

ステレオタイプの時代遅れの公務員辞めろ
弱者切り捨てか?

486:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 11:41:05.36 .net
北北海道は旭川医大
南北海道は北大と札幌医大

487:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 11:42:20.73 .net
強者は切り捨てられないから

488:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 11:45:53.93 .net
>>483
負けっぱなしでいいのか?
お前は一回勝負に負けたからって、
一生負け犬のまま生きるのか?

489:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 13:08:30.62 .net
一事不再理って知ってる?

490:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 14:01:13.69 .net
医大誘致って裁判なの?
裁判でも再審請求できるのに、
医大誘致は一回しかできないの?

491:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 14:51:06.85 .net
旭川医大を釧路に持ってくるなんてできないのでは?

492:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 15:29:31.87 .net
>>485
釧路にはいないな
だから地域文化が壊れてるんだよな

493:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 17:34:22.99 .net
>>491
できないよ
今から医大はありえない。
だからそんなものを当てにしてても無駄
そんなことより、高齢化を控えて、どうするか
対策を考えて実施していくことです
JRの路線廃止のときのことを考えて、地域で負担の
押しつけをしてたらダメです
関係している市町村が負担について合意
しないと。それが政治でしょ

494:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 17:37:04.63 .net
>>492
壊れてるというより、お互いに干渉しあわないというのが文化

495:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 17:37:56.86 .net
>>492
ただ、他人に対してすごく攻撃的な人
いるなあ。パワハラする人という意味で。
あれはなぜだろう?

496:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 17:56:48.06 .net
出たか

497:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 18:02:26.11 .net
>>493
高齢化を控えてますます医大の必要性が高まっている

498:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 18:28:54.79 .net
神はイダイなり

499:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 20:16:19.80 .net
股間のクッシーをちょすな

500:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 20:55:05.13 .net
>>497
国に迷惑かけるなよ
他の市町村も言い出してキリがなくなるから
無理だよ。自分でちゃんと高齢化での医療問題対策やれ

501:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 20:57:51.15 .net
JRの廃線問題も片付いていないだろ。
一つ一つやっていかないとだめなのに。
JRはコロナで収入が減ってもその分補填してもらえるんだから
いいな。それにひきかえ飲食店の賠償はとほほ..

502:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:02:18.43 .net
>>484
どのように特殊?

503:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:04:40.23 .net
最近、皆さん家にいるせいか
饒舌だねえすごい数のレス

504:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:06:06.53 .net
釧路市立病院を釧路市立病院大学と改名すればいいのでは?

505:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:08:19.26 .net
もともとこのスレは消化が早かったけどな
新入りの>>503

506:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:18:22.25 .net
>>504
いい考え

507:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:28:32.12 .net
距離が60Kmしか離れてない人口14万人の米子市と人口17万人の出雲市に医学部があるのに
釧路に医学部か無いのは政治の怠慢であろう。

508:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:38:11.77 .net
一県一医大構想

509:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 21:49:30.21 .net
>>500
どうやって自分で高齢化での医療問題対策やるんだよ
具体的方策を出してくれや

510:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 22:37:56.06 .net
予算が出たし
また新年度モードだな

511:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 22:39:51.20 .net
>>507
市立病院を市立病院大学と名前を変更したらいいと書いただろ

512:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 22:48:04.40 .net
>>508
一県一地裁構想では北海道はうまくいかないと
司法が認めてます。
医科大学も同じことです。

513:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 22:49:45.23 .net
>>508
札幌医大も旭川医大も北大医学部もある。
たくさんあるからもういいよと書くと
距離厨がキョリガーキョリガーキョリガー
と叫ぶ。つまらんのよ。やめろよ。キョリガー

514:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 22:53:07.36 .net
>>512
だからどの市にも市立病院はあるだろう
その名前に大学をつけて呼べばいいだけ

515:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:10:00.01 .net
釧路に医大は絶対必要
予算的な問題があるなら、
公立大潰して医大を設置すべき

516:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:28:50.47 .net
>>515
だから市立病院の名前を市立病院大学に
変えればいいだけ。いいかげんにしたらこの話題?

517:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:29:56.57 .net
市立病院に看護学校をくっつけて市立病院大学という名前にすればいいんだよ。

518:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:30:18.31 .net
すばらしい。今までにない発想だね

519:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:32:36.96 .net
釧路駅高架化はやればいい。古代の出雲大社並みの空にそびえるほどの高い釧路駅を
希望

520:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:45:44.82 .net
>>513
反論できないからつまらんのだろ。

521:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:46:28.39 .net
>>516
お前がROMってれば良いだけだろ低脳

522:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:47:17.60 .net
>>518
自演丸出しやな

523:非公開@個人情報保護のため
21/01/08 23:55:00.83 .net
妄想と適度な射精は精神衛生上必要だよ

524:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 00:01:51.14 .net
釧路駅を高架にしたら、釧路駅はターミナルになるぞ
丸井今井と末広立体駐車場でこりてないのか?

525:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 00:04:26.78 .net
医大誘致は旭川に負けただろ
北北海道ブロックが人口増えてるのか?
広さはどうしようもないのだから、ドクターヘリを配備したのでは?

526:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 02:09:11.24 .net
>>516
お前がいい加減にしろ大馬鹿者めが

527:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 05:40:07.85 .net
南極基地、十分な医療はあるのだろうかな?
なければ大学病院を南極に作った方がよくない?
医師は当然メンバーに入ってるだろうけど
南極の面積は広いからねえ

528:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 05:40:55.98 .net
医療機械が足りないよね。南極基地

529:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 05:47:53.34 .net
釧路駅を札幌JRタワーみたいにすればいいんじゃないかな?
そのビルに役所も入れて。mooでもともとは不採算でも役所を入れると
黒字化してやってけるというのは実証済みだから、JRタワーみたいなのを
作っても大丈夫だな。駅ビルに引っ越してもmooの部署は据え置きだな。
釧路JRタワーをみてみたい。その中に釧路にとって悲願のデパート再進出
してもらおう。札幌に大丸が入ってるから、釧路JRタワーには大丸を是非。
釧路の食べ物関係のテナントも入ってもらおう。フードコーナーも
作って、長崎屋がなくなって買い物難民になった人たちの買い物もしてもらえる
ようにすればいいよね。いいよね。いいよね。

530:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 05:53:41.28 .net
>>525
負けを認めてない。
>北北海道ブロックが人口増えてるのか?
増えてない
>広さはどうしようもないのだから、ドクターヘリを配備したのでは?
それは不都合だから言ってはいけない。
そういうお決まりになっている。
ドクターヘリだけの問題じゃなくて、地域に分散させて、医療基地をもうければいい。
じゃないと間に合わない。救急車を呼んで5分とか3分とかそんな短い時間でくるのが望ましいから。
5分だと遅いかもな

531:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 05:56:28.38 .net
>>524
懲りてない。懲りる理由がない。
丸井今井撤退は釧路市には運が悪かった
運が悪かっただけ。パステルパークは
幸い営業できていて良かったが

532:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 05:56:28.72 .net
>>524
懲りてない。懲りる理由がない。
丸井今井撤退は釧路市には運が悪かった
運が悪かっただけ。パステルパークは
幸い営業できていて良かったが

533:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:03:29.72 .net
うまくできてるなあ
過去の蓄積があるから今年一年もお金が足りないことはないことがわかるんだから。
税収は決まっているし、寄付金も募ることはできない。それでいて使うお金の予定を
立てて割り振って自由に使わせて、それでお金が足りないことがないという
どこの市町村もやっていることは当たり前のようでいて当たり前のことじゃないんだよ

534:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:11:06.60 .net
雪が降る寒い地域というのがネックかな。
企業誘致で来てくれる企業も北海道で売るものを作りに北海道に立地という
ことも多いんだろう。千歳のトヨタは違っててエンジン製造だけどね。
釧路が大消費地から遠いけど、魚加工なら船が漁獲を下す港がある利点が
あるから強みはあるね。
釧路の水産業も工夫をしていて、魚が生きたまま東京にすら届く場合も
あるんだっけ?サンマとかどうだろう?水産業こそが釧路の本当の産業
だよね。ずっと大切にしていかなくてはいけない産業だ。

535:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:21:02.88 .net
>>529
ステーションデパートですね、わかります

536:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:21:05.81 .net
僻地はとりわけオンライン医療でやっていくべきだよ
緊急を要する事態が起こる可能性のある人には釧路市に来てもらうというのも
ありだろうな。だけど釧路市には医者は少ない。
市立病院の増床だけではたぶん足りない。それぞれの地域に拠点をもうけて
その地域はその地域でやっていける態勢を整えるのがいいとおもう。
高度医療だけ市立病院が行うという形になるのかもな。そういうのが国が大病院に
ついて考えてることなのかもしれないな。地域の拠点といっても高度な医療は
対応できないだろうなあ。僻地に住むというのはいろんな不利を被るものだね。

537:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:24:27.14 .net
医大じゃなく病院自体を誘致したら良いのでは?採算がとれるなら来るだろ、来ないということは…
まぁ医師会が反対するだろうけどな

538:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:25:32.50 .net
>>535
ステーションビルですか。
あの2F、3Fはどうなってるんでしょうね?
地下の小さなデパートはなくなってしまいましたが。
やりかたによっては釧路ステラプレイス
を作ってもやっていけますよ。市役所が入るんです。

539:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:28:52.27 .net
市役所が入るなら駐車場必須

540:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:31:16.73 .net
>>537
道東は広いから釧路に拠点を置くと、道東の他の
地域からのアクセスが難しいよね。
医局を通じて医者を診療所に派遣してもらうということしか
ないんじゃないのかな?大きな医局制度の復活ということで
僻地医療の対策をしていくのがいいとおもう。

541:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:32:23.67 .net
>>539
ビルに併設かビルの中に駐車場を作ればいいよ

542:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:33:18.19 .net
役所が駅に移って来れば駅前の再開発も進むだろうね。

543:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:36:57.32 .net
>>535
釧路駅の待合室、どこに移ったの?
コンビニに変わってた。釧路で待合室が
なければつらいよね。冷えるし。

544:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:40:23.04 .net
釧路市が明るい方向に向かって行ければいいなと思うんだよね。
そして道東の人たちにも医療過疎からなるべく避けれればいいなと思うんだ。
医大という人もいるがそもそも考え方がまちがってるとおもうんだ。
なんでも大きなものを作ればいいとおもってるんだろう?
小回りの効くこと、それでお金はそれほどかかるわけではないが
医療過疎にならずに住んで満足の高い街を作ることもできるんではないか

545:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:40:36.22 .net
>>543
古本屋があった場所では?

546:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 06:42:22.21 .net
まずは、後期高齢者医療も3割負担にして病院のサロン化を防ごう

547:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 07:29:34.15 .net
>>529
アホか

548:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 07:48:12.39 .net
>>544
あんたみたいなのが一人でも釧路から出ていってくれれば釧路も持ち直すと思うよ。

549:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 08:11:19.26 .net
○か✕か問題・・・十勝には女優の広瀬姉妹が2人ともそれぞれ別の作品(姉のアリスさんは映画の撮影で 妹のすずさんは朝ドラの撮影で)訪れた事のあるロケ地がある? ○か✕か?

550:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 08:18:18.96 .net
医大→
鉄道高架→
日本製紙撤退阻止→
独自削減→○

551:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 08:19:12.11 .net
医大→
鉄道高架→
日本製紙撤退阻止→
独自削減→○

552:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 08:19:49.67 .net
医大→×
鉄道高架→×
日本製紙撤退阻止→×
独自削減→○

553:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 11:45:57.19 .net
医大→×
鉄道高架→o
日本製紙撤退阻止→×
独自削減→x

554:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 11:48:04.23 .net
>>547
どのように?
イオン満たしな釧路タワーができれば
釧路町から顧客を奪える。
鉄道利用客も使ってくれる

555:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 11:51:08.45 .net
釧路の明日は市民が作る-->
釧路の明日は釧路市職員が作る-->
釧路の明日は釧路市長が作る-->
釧路の明日は作れない-->

556:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 12:41:03.87 .net
>>553
しつこくやってるけど面白い?

557:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 14:38:10.70 .net
>>556
アンケートにこたえろよ

558:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 14:38:58.82 .net
釧路の明日は市民が作る--> oo
釧路の明日は釧路市職員が作る-->?
釧路の明日は釧路市長が作る--> ?
釧路の明日は作れない-->o

559:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 17:12:12.63 .net
ホ     モ 
る     ん?
生、中あります! 
人生
人、、生、、、、

イン、札
イン、どう?
生、捨て

560:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 17:28:41.09 .net
>>559
ばか?

561:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 17:29:24.19 .net
釧路の明日は市民が作る--> ?
釧路の明日は釧路市職員が作る-->?
釧路の明日は釧路市長が作る--> ?
釧路の明日は作れない-->o

562:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 17:48:44.33 .net
国家公務員を100 とした場合の地方公務員の給与水準を示す「ラスパイレス指数」で 道は2020年4月1日現在の道内市町村職員の概況を発表した 帯広市は99,9で前回より減少し100を下回った それでも 道内35市の中で最上位で 全道でも第4位だった

563:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 17:48:59.09 .net
未来の釧路は駅は高架化、デパートの入る高層駅ビルを作る
屋上からは救急ヘリが飛ぶ。空港も北大通に移転。
その頃には垂直に離発着するようになっている。
活気があり、過去にシャッター街などと呼ばれたものが
あったことなど微塵にも感じさせない

564:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 18:09:46.65 .net
医科大学と医科大学病院
海上自衛隊釧路地方隊
トヨタ自動車釧路工場
この課題をこなせば釧路は政令指定都市にまで成長するだろう。

565:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 18:59:27.78 .net
kami
k、ami
警、網
警、アーミー

さっさと市ね、カス
税金泥棒が調子乗るなよ

566:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:01:17.03 .net
>>562
そんな記事を書いても、帯広に対して負けないように
しようという風に煽られたりなどするものか。バカバカしい
帯広は給料高すぎるよ。

567:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:04:43.04 .net
今はこんな風でも将来は札幌を抜いて、ビル群が建つ巨大都市になるかもよ。
離される言葉も主に中国語、たまに日本語も聞こえる国際都市になっているかも。

568:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:11:59.82 .net
釧路は立地がいいからな。しかも冬に海が凍らない。
ここに目をつけていないはずはない。戦略上重要な拠点になるだけの条件を
満たしてると思う。将来発展する可能性が高いと思うよ。

569:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:18:40.75 .net
>>545
ありがとう
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

570:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:20:23.40 .net
>>562
と言いつつ今日は十勝にある4つの泉質の温泉巡りをしてきた すなわちモール泉 ヨード泉 硫黄泉 単純泉 ふーん気持ち良かった

571:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:20:43.19 .net
釧路は道東の玄関口だから、駅前を整備しないとダメだね。
寂れすぎてる。ホテルがあることでなんとかなってるが
あれはひどい

572:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:22:03.78 .net
>>570
十勝にそんな温泉あるなんて初めて聞いたな
モール温泉だけじゃないのか?

573:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:23:11.23 .net
>>548
人口流出で景気が良くなるのか

574:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:28:45.94 .net
>>570
中でも 十勝川幕別温泉(モール泉)は露天風呂から帯広市市街地や眼下の幕別町札内市街地・音更町市街地などが見えて見晴らし最高だったし 大樹町晩成温泉(ヨード泉)は眼下が太平洋でまたまた見晴らし最高だったし しかも両方とも今日は快晴だったので特に見晴らし最高だったわ

575:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:39:22.51 .net
>>574
そして昼飯は帯広で「インデアンカレー」を食べてきた ふー 今晩はぐっすり寝れるな〜

576:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 19:44:39.55 .net
十勝には モール温泉(十勝川温泉 帯広市内の温泉 十勝川幕別温泉)やヨード温泉(大樹町晩成温泉)や幕別町忠類温泉(単純泉)や芽登温泉や留真温泉 上士幌町糠平温泉郷や然別水海温泉などの硫黄泉などなど

577:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 20:46:33.21 .net
あのな
自宅待機で出来るだけ接触なしで給与貰ってる会社腐るほど出てるぞ

この状態が続けばグウタラ社員だらけだね

他にも
午前中仕事して事務所で夕方まで待機で給与貰ってる会社だらけだぞ
世も末

578:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 20:49:10.59 .net
URLリンク(tabiris.com)
夕張リゾートが破産だと

579:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 20:59:16.25 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)星野リゾート_トマム
トマムは元気みたいだ

580:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 21:00:04.42 .net
>>574
おじいちゃん教えてくれてありがとう

581:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 21:01:13.06 .net
阿寒は調子が悪いという話を聞かないな
地元密着はやはり強いんだな、と実感したわ

582:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 21:42:24.23 .net
市役所職員でない
アホなコメばっかだな
クソして寝てろ

583:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 21:43:33.98 .net
バカかよ
予算のフタすら厳しくて
日本製紙の影響だって厳しいのに

584:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 21:45:06.93 .net
日本製紙撤退に
本気で取り組め

585:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 22:11:34.93 .net
こっちだって本気で署名活動してるっちゅうの

586:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 22:26:35.47 .net
できるのは署名だけか無能

587:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 22:46:20.13 .net
日本製紙釧路工場ごと買い取れよ。
浦幌乳業みたいに工場さえ残ってれば数十年後買い戻されるかもよ。

588:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 22:55:49.96 .net
王子に買ってもらう方がまだ良いのでは?

589:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 23:36:09.05 .net
>>585
新聞で報道して、従業員には説明会も開いているのに
署名っていやがらせか?

590:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 23:38:01.40 .net
>>587
ありえないよ。夕張リゾートも倒産の時代だよ。
マウントレースイの経緯を思い出して見なよ。
いったん夕張市が所有して、中国資本に売ったんだっけ?
そして、中国資本は香港のファンドに売った。
いろいろ所有者が変わった挙句に倒産だよね。

591:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 23:38:47.26 .net
考えるべきことは、アフター日本製紙撤退のことだよ。

592:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 23:40:16.54 .net
>>583
でも阿寒湖畔も阿寒ロイヤルも今年も
開業してるんでしょ

593:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 23:42:26.07 .net
>>582
市役所職員というだけで、言葉に
信用性がついてきそうだな。
だけどどうかねえ?まともに考えてるのかな
と思う時もあるんだよね。アホなコメとか
書いてるけどちゃんとしたコメだろ。
クソして寝てろとか書いてるけど、おまえがなー
とこちらは思ってしまう。あまりにばかな
レスは読んでてがっかりだよ

594:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 23:45:04.28 .net
2500人だっけ?多いねえ。どうするんだろ。他の工場に配置になるんなら家を
持っていない人ならいいかな。家を持ってる人は単身赴任をするのかな。
けっこうたくさん働いていたんだなあ。日本製紙はいろんないい大学を出た人が
働いているんだよね。知ってるよ。京大や早稲田出た人もいたな。
製紙業なんて目がないなあと自分はおもったけどね。それでも素材産業だから
強いのかもしれないね。インフラとか素材とか強いよね。

595:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 00:26:58.40 .net
>>594
CNFの生産工場として生まれ変われるのかどうか。

596:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 05:24:06.63 .net
あー 早く十勝産のメロン・バナナ・マンゴーが食べてみたい 十勝管内だけでもいいから市場にまわらないかな

597:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 05:37:14.60 .net
下ネタ良くない

598:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 07:18:08.31 .net
職員以外がアホなコメだからコレかよ
予算のフタが閉まらず
だから予算執行で制限され
そんな時代が10年以上
油断すると大変なことになる
日本製紙問題の放置は引き金だ

599:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 07:23:26.91 .net
課の予算執行に制限がかかる状態は異常
課のプリンターが壊れても直してもらえない
こんな状態が長く続きすぎ
バカかよ

600:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 07:25:35.78 .net
業務用のプリンターならすぐ交換してもらえるだろ

601:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:21:52.60 .net
>>595
セルロースナノファイバーは
2017年石巻工場、江津事業所で生産を
はじめたんだよ。
URLリンク(www.nipponpapergroup.com)
だけど、釧路の場合は
に書いているように労務費、減価償却費の削減で
54億円の固定費削減効果があるということでしょう?
URLリンク(www.nipponpapergroup.com)
cnfの工場へと変えていくということは
書いてないよね。
紙・パルプ事業からの撤退だからcnfへの転換はありえること
だけどね

602:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:30:01.18 .net
>>599
一つには病院の増床でお金がかかるというのが
あるんだろうな。裁判の結果に備えてというのも
あるかもしれないけど

603:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:31:33.12 .net
増床で65億円多い試算だったらしいけど、今度頼んだ時に安くなるかは
わからないからな。望んだものを作ろうとすると元々の予定に65億円プラスの
お金がかかるのかもな。

604:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:32:12.15 .net
65億円も予算規模に比べればたいしたことないかもしれないけどね。

605:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:33:10.17 .net
どうせ借金だろ
将来世代に今の老人の面倒を見させる

606:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:36:49.87 .net
>>599
会計年度任用職員の給料はそれぞれの課のコストに
入れてるのかな?大量に不採用ということもありえるね。
お金の節約は職員のサービス残業で、ということに
なるのかなあ?

607:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:53:46.02 .net
天下る人たちのなかにはいいおもいをする人もいるんだろうね。
理事とかで、そこの会社は雇われる人が低い賃金で働いて、天下った人は
楽しながら給料だけは高いとかあるんだろうね。
こういうのも一種の役所が使うお金の中抜きだよね。

608:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 09:58:26.95 .net
>>605
起債してお金を工面というのはするかもね

609:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 10:31:36.42 .net
>>601
大塚製薬も一時釧路を縮小して従業員の配転したけど、数年後にはかつてより規模を大きくして復活して今があるので、釧路市には諦めないで署名活動で市民はいつでも日本製紙のそばにいて愛してると言うことを伝え続けていくのも大事だ思う。
その間に釧路で巨大工場がやって行き易い環境を整えて逐一関係会社に情報を発信して
釧路医科大学と海上自衛隊釧路地方隊、トヨタ自動車釧路工場の誘致活動を熱心に取り組む課題としてやっていくべきである。

610:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 10:56:25.11 .net
医大は無いな

611:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 10:59:44.52 .net
サッカーJ2最下位
塩崎と安部か?www
サッカーJ2最下位
安部と、安部の右腕塩崎か?www

612:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 11:00:24.39 .net
時を削る部屋で 心を溶かした
渇いていたけれど TVと話せた
受話器越しの彼女を 抱きしめ泣いた
これが現実なら 僕は何を奪い
奪われるのだろう もう理解らない



ありえへん、絶対にありえ、、変!
尾崎、言うや!
URLリンク(youtu.be)

613:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 11:27:03.76 .net
>>609
矢臼別とか釧路とか演習場とか駐屯地を
縮小しないのかな?
釧路医科大というのは、市立病院を市立病院大学と
名前を変えればいいだけだから、はやく市立病院大学に
に名前を変えればいいのに。
トヨタ?EVに変えていくからこれまでの工場もリストラ
しなくてはいけなくなるんだよね。近い将来。
誘致?千歳撤退ならありえるよね。新しい工場を釧路につくるとか
ましてやありえない。
釧路は魚関連の生産都市としてがんばれ
とりえは魚くらいだからね

614:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 11:29:28.68 .net
釧路駅高架化、駅ビル高層ビル化と、駅周辺開発と駅前公園化がんばれ

615:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 11:32:05.96 .net
釧路公立大の基金を活用すればいいでしょ。市債を買わせたら基金と相殺できるのでは?
そして発行した市債で赤字の埋め合わせや事業をすればいいのでは?もっているものは
活用すべし

616:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 11:53:43.20 .net
2個チン中毒、睾丸罪

これ分かれば
三好

3、好き
見よ、、、し
しよ、、、見
何でも出来るの分かれよカス
他人に貰うなよ、古事記

617:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 12:09:57.39 .net
>>613
ありえないことを実現していかないと5万人都市になるぞ。なりふりなんて構ってられんよ。
魚の事何知ってるの?
イワシだけしか採れなくてだれ儲かる?

618:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 12:12:33.51 .net
>>613
千歳にトヨタあったっけ?
君は知ったかが多いな。
そんな浅はかなやつに釧路を語る資格はないから出てこないでおくれ。

619:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 13:18:56.76 .net
>>618
北海道苫小牧市か
別にいいだろ
近いんだから

620:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 13:19:39.11 .net
>>617
ありえないことを実現なら、
首都機能を釧路に移転させればいいよ
イワシの他にもサバ、サンマ、マグロ
など

621:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 13:21:28.36 .net
>>617
釧路にJRタワーを作ればいいんだよ。
そして駅前を整理し、公園化

622:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 13:22:30.80 .net
幣舞橋ははねあげる橋にすればもっと人気がでそう。
大型観光船で釧路川を上流にあがっていくツアーをやって観光客を増やす。

623:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 13:23:22.02 .net
米町公園を整備して、観光客にも釧路の観光スポットはさすがだという感想を
もってもらうようにすればいいのでは?

624:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 14:38:23.14 .net
>>620
君はもういいよ、
低レベルすぎて議論にならん。

625:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 14:40:05.93 .net
>>622
久寿里橋までの数百メートルで観光客が増えるんだな。頭いかれてるな

626:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 14:41:24.71 .net
>>623
あれ以上何整備するんだよ。
全部ぶっ壊して厳島神社他の
無料駐車場にした方がよっぽど良いわ。

627:市民
21/01/10 14:50:13.75 .net
排雪してください。
火曜にもまた降ります。

628:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 14:58:46.54 .net
>>621-623
そんな金は医大に使った方がはるかに有益

629:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 16:34:18.24 .net
夢見てないで除雪と排雪きちんとやって。

630:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 17:13:36.09 .net
>>618
んなことはできないやろ

631:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 17:30:57.41 .net
香川、信じ、信者の人達

神、阻止が嫌、事件をご存じですか?

632:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 19:50:31.55 .net
実計がやばい

633:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 19:58:16.40 .net
URLリンク(youtu.be)
腹立つ、のり
黒、待てぃ!
黒、側、検事
不起訴

黒ちゃん
黒、側、の似顔絵
サツの相棒
剃り、待ち!!の似顔絵
黒、場、ら!!!

634:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:09:38.06 .net
>>628
医大という敵わぬ夢は釧路川に捨ててください。
もう釧路川に分厚い氷が浮かんで流れている季節ですか?

635:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:12:14.53 .net
>>631 632 633
頭がすこし変でないですか?
お大事に

636:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:13:04.59 .net
>>616
乞食はきみ

637:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:24:50.00 .net
どうしてあのベンチャー上がりを都市経営課で働かせないの?飛ばされるようなことやった?

638:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:27:23.65 .net
>>626
本州から人が来た時にここが米町公園なんです!
釧路の観光スポットなんですよ。古くは
アイヌと和人の交易場所だったんです。あの寺が
見えますか?かの石川啄木がこの地を訪れた時に
正月にカルタ会に参加した由緒あるお寺なんです。
ここから見えるこちらの景色が啄木の頃の釧路の繁華街
なのです。少し左を見てください。高い建物が見えるでしょう?
あれがマナボットで、屋上から釧路が一望できるので観光スポットに
なっているのです。
今度は、あちらをみてください。遠くの黄色い建物があなたの泊まってる
ホテルです。ANAホテルはその近くの茶色いホテルです。
釧路にも高い建物がたくさん建っていてまんざらでもないでしょう。
目の前の港が石川啄木がここから出る船に乗って釧路を去って函館に向かった
昔からの釧路港です。今では漁港になってますけどね。
コンビナートとかみえるでしょう?昔はずっと左にぐるっと回ったところに
石炭の山があったんですよ。
この公園こそが、釧路の観光名所、歴史的にも釧路にとって大切な場所
なんです。どうですか?米町公園はすごいでしょう?
と言ったことがあるのですがね、
本州から来た人にも反応は様々で、ある人は
しらしらと 氷かがやき 千鳥なく
釧路の海の 冬の月かな
と書いた碑文をみて、感動してくれましたとも。
だけど、こんな公園なら本州のどこにでもあるわ
と口にしないまでも、そういいたげな表情を浮かべた人も
いるんです。
釧路の歴史そのものである米町公園を整備して
郷愁をかき立てるものにものにしたいと、こう書いても
思っていただけませんか?

639:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:34:32.14 .net
>>637
何故と人に問ふなかれ。人は強風に吹かれ転ばぬほど強くないゆえ
我が心石にあらず転がすべからず、我が心筵にあらず巻くべからず。
URLリンク(www.youtube.com)

640:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:43:44.24 .net
>>625
小樽の運河も短くても観光名所だしなあ

641:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:44:26.53 .net
>>625
久寿里橋も跳ね橋にすればいいよね

642:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:47:43.37 .net
>>609
大塚製薬は音別が誘致したんだっけ。
釧路市と合併しなかったらやってけなかったのかな?
自分のところで企業誘致できる優れた町だったんでしょ?

643:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:49:20.59 .net
釧路をどうすれば良くできるかということだけど、自分の周りを明るくするように
心がけるのが釧路を楽しくするのに役立つことだよね。それぞれの個人にできる
ことといえば。

644:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:49:58.83 .net
釧路にありがちな他人の足引っ張りじゃなくて、暖かい目で周囲をみて、手助けくらい
しましょうよ

645:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 21:50:43.78 .net
ハラスメントなんて論外です。

646:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 22:01:43.59 .net
ベンチャー^_^

647:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 22:20:10.33 .net
>>644
じゃあ医大だな。

648:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 22:22:37.37 .net
>>641
おう、隣の釧路川橋梁で観光客が増えるんだな?
ホームラン級のバカだな

649:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 22:33:11.49 .net
>>634
医学部がある米子市と出雲市の都市間距離
が60km。米子市は松江市の隣町。
北陸道ではちょっとの雪で何日も立ち往生、
日勝峠や石北峠、三国峠北見峠みんな北海道民だから立ち往生しても1日くらいで収まるのです。
このような地域特性をわからせるのが政治と役人の役目です。
釧路市に新たに医学部を新設する活動くらいしていかないとダメだ。
多勢に無勢、道東民の圧倒的な署名集めれば
道は必ず開ける。

650:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 22:43:06.38 .net
>>649
>このような地域特性をわからせるのが政治と役人の役目です
そうですね。市民の浄財を募って、北海道の地図を東京にいる代議士の
奴らにプレゼントしてあげればいいかも。
署名だけだと地理について疎い奴らは理解できないのでしょう?

651:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 22:44:01.51 .net
>>649
道は必ず開かれる。

652:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 23:47:36.15 .net
>>648
釧路川上りが名物になったら幣舞橋あたりに
露天が出たり賑やかになるよ

653:非公開@個人情報保護のため
21/01/10 23:58:44.52 .net
>>652
ホームラン級のバカに伺いたい、
客席どのくらいでどこまで上流に行くつもり?

654:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:04:42.71 .net
そうだね。上にいくと川底が浅いからな。30人でいいんじゃない?
小さい船で後ろにガソリンで動くスクリューがついたやつでいいでしょう。
上流はできるだけ上まで。どこまであがれるんだろう?わからない。
一艘だけじゃなくて、2艘目も準備すればいいとおもう。

655:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:06:40.32 .net
岩保木水門までいけないのかな?湿原を流れている川もいければいいね。

656:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:07:04.73 .net
釧路市がやる観光舟のことだよ

657:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:10:31.78 .net
>>650
普通の陳情じゃん
今までやってる

658:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:11:14.88 .net
>>652
だからクソして寝てろ

659:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:11:57.89 .net
遊覧船はいつもダメな釧路なのに

660:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:12:38.15 .net
シーグレイスの夢

661:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:18:35.34 .net
>>657
地図じゃあ普通なのか?
それじゃあ実物大の地図をプレゼントしてやれ
話題になるぞ

662:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:19:00.85 .net
>>660
シーグレイスは今頃どこでどうしてるんだろう?

663:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 00:24:57.03 .net
ムーの喫茶店からじっと川とその向こうの海をみていたという子のニュースを
みてから、ムーのことをそんな物悲しい場所というイメージが自分的には
定着してしまったのだ。自然なんぞが本当に美しいと思えるのは死んで行こうとする
者の眼にだけだ、というあれですよ

664:非公開@個人情報保護のため
21/01/11 01:23:38.00 .net
さっさと公立大つぶして医大にしろよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1258日前に更新/262 KB
担当:undef