【東京23区】特別区職 ..
[2ch|▼Menu]
209:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 04:59:36.72 .net
>>194
現場なくても、司令塔的な役割を持つのだから現場のことは知っていて欲しいなぁ
特に国には。
国のキャリア組って地方自治体に一度は出向するんじゃなかったっけ?

210:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 06:07:16.55 .net
>>194
無知無教養乙

211:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 06:12:00 .net
>>202
> 国のキャリア組って地方自治体に一度は出向するんじゃなかったっけ?
全員が出向するわけではない。地方の局・事務所は何か所か回るけど。

212:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 06:53:43 .net
>>204
全員ではないのかー
参考になるか分からないけど、米軍みたいに定期的に最前線に来て欲しいなぁ

213:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 07:51:43.16 .net
逆に区から国へ行くやつは本省激務最前線行きだけどな
それで財務行った奴が潰れた

214:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 09:33:05.78 .net
都知事選バイトの案内来ないなぁ

215:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 12:17:22.39 .net
もう案内来てるよ

216:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 13:42:17 .net
>>206
自分が知ってる人は内閣府に出向してた
負け組キャリアの巣窟に回されたとか言ってた。
内閣府で負け組なのかね?

217:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 15:35:18.06 .net
>>208
まじか
出向中だけど今までちゃんと案内来てたんだけどなぁ
コロナだから出向者には連絡してないのか
今回は諦めよっと

218:安倍晋三 美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える
20/06/10 19:25:33.92 .net
ソーシャルディスタンス
相手との距離 巻き込んだりしない
あまり人に迷惑をかけない
勝手に懐に入り込み 搾取などしない
     / ̄ ̄\__
   /      ) \ オリンピックなんだよ
  /       /    ヽ 資金提供強制だよ
 /       / \  ∧ 懐に入り込んで
 |    ///    ヽ  | 同意もなく搾取
 |   /⌒    ⌒  V | 思いやり?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ ふざけんな 金よこせよ
 ( |   ̄       ̄  | )go to ゴートー オリンピック
.  人   ノ(__ ヽ   ノ
   ∧  )----(  / 参加協力者から資金を集め
    レ\   ̄  /  スポーツ大会をする事もできた
     _)`ーイ_  開催期間中は騒がしく
    /  | ゚・。。・゚ | ヽ ご迷惑をおかけしますと
       迷惑料を支払い開催するとか・・・
ソーシャルディスタンス 相手との距離感
軍の保持や殺人幇助も強制しない
迷惑をかけない 賛同者を募り 同意のもと開催する
法律 規則 法のもと 全員から資金集め
基本・根幹 最高法規 遵守・擁護 義務放棄・逆行
陸海空に軍も保持している
謝罪償い 自首すらしていない 公務員 議員 ほか
不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化
軽蔑はしていない

219:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 20:22:57.94 .net
出向ってみんな国とか他の区に行ってるの?
優秀じゃないと無理なん?
都のオリパラいったやつは全然優秀じゃなかったけど

220:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 20:53:11.84 .net
都のオリパラは誰でもいいから欲しかった予感

221:非公開@個人情報保護のため
20/06/10 21:37:46.77 .net
だって帰ってきたら財務・予算畑に行くのが前提の国出向じゃん。
(都道府県や政令市も同じ)

222:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 02:42:10.02 .net
50万箱中“約20万箱売れ残る”…石川県が販売斡旋のマスク 県「必要な人に購入してもらえた」
マスク不足を解消しようと、石川県があっせんし、5月18日から「クスリのアオキ」で販売を開始した県のマスク。用意されたのは50万箱です。
このマスク、10日に販売最終日を迎えましたが、6月7日の時点で販売数は30万6000箱とおよそ20万箱が売れ残っていることが分かりました。
 県は「マスクが必要な人に購入してもらえた」と話しています。
売れ残ったマスクについて県は、最終的な販売結果を踏まえ、クスリのアオキと対応を決めたいとしています。

223:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 05:22:38 .net
「唾液にウイルスがたくさん」 マスク外して飲食・大声に注意を―東京都医師会

東京都医師会が10日記者会見し、尾崎治夫会長は新型コロナウイルスについて「インフルエンザと違って唾液にたくさんウイルスが出てくるということが分かってきた。
お酒を飲みながら大声でしゃべったり、回し飲みをしたり、そういったことが危険だろうと予測される訳だが、現実はその通りだ」と語り、ホストクラブ、キャバクラ、カラオケバー、合唱団などで感染が起きてきたと説明した。

そして、「特に3密空間の中でマスクを外して飲食する、アルコールを飲む、大声でしゃべり合うということが感染(防止)には最も気を付けなければならない」と注意喚起した。

224:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 07:53:07.86 .net
ここにいるみんなって忙しい部署行って出世したいとか思ってる人たち?

225:安倍晋三 美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える
20/06/11 10:06:00.35 .net
ソーシャルディスタンス go to ゴートー オリンピック
相手との距離感 巻き込んだりしない
あまり人に迷惑をかけない
勝手に懐に入り込み 搾取などしない
  従


226:わないのか? 武力でも上 こっちは軍も保持してる    /      ) \ オリンピックなんだよ   /       /    ヽ 資金提供強制だよ 金出せ  /       / \  ∧ 懐に入り込んで  |    ///    ヽ  | 同意もなく搾取 金出せよ  |   /⌒    ⌒  V | 思いやり? ふざけるな  Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 金出せよ 拘束するぞ  ( |   ̄       ̄  | )go to ゴートー オリンピック .  人   ノ(__ ヽ   ノ    ∧  )----(  / 参加者や賛同者から資金を集め     レ\   ̄  /  スポーツ大会をする事もできた      _)`ーイ_  開催期間中は騒がしく     /  | ゚・。。・゚ | ヽ ご迷惑・ご不便をかけますと お詫びをかねジュースの一本も配り開催とか・・ 大掛かりなイベントで大勢に迷惑をかける時の 基本的な姿勢だと思われるが・・・ 迷惑をかけない 賛同者を募り 同意のもと開催する 法律 規則 法のもと 全員から資金集め 基本・根幹 最高法規 遵守・擁護 義務放棄・逆行 陸海空に軍も保持している 謝罪償い 自首すらしていない 公務員 議員 ほか 不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化 軽蔑はしていない



227:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 19:08:20.48 .net
>>217
楽な部署回って出世したい

228:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 19:09:35.67 .net
出世したいか?
やっすい給料で責任と部下の管理が増えるんだぜ
メンタルやられた管理職増えていて困ってる

229:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 19:35:13.02 .net
メンタルやられる傾向にあるのは管理職より係長級では?

230:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 19:37:55.04 .net
始めは係長級だった…
しかし課長級もおかしくなり始めたんだよ…
大丈夫なのかなうちの区…

231:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 19:39:26.73 .net
何ということでしょう
コロナで仕事減った!予想外

232:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 20:40:44.34 .net
うちは減ってない
平常通り第2次実行計画作ってる
アフターコロナのことなにも考えていなくて笑える

233:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 21:06:58.38 .net
うちも無意味な計画好き。
計画なくても仕事やる区のほうが優秀とおもう

234:非公開@個人情報保護のため
20/06/11 23:51:13.68 .net
>222
何区?

235:非公開@個人情報保護のため
20/06/12 05:31:48.08 .net
>>226
新宿区
実行計画を今まで通り作れって指示出すのは部長クラスだよね?
頭おかしいよ

236:非公開@個人情報保護のため
20/06/12 20:27:46 .net
災害時は「早めのテレワーク判断」 武田防災相が経済界に要請

武田良太防災担当相は12日、経団連などの経済団体に対し、台風など災害の恐れが高まった場合には早めに計画休業や従業員のテレワークを判断するよう企業に促すことを求める文書を出した。
同日の記者会見で武田氏が明らかにした。

武田氏によると、文書は、
災害が予想される時の計画休業
▽テレワーク実施の早期決定
▽災害発生の危険性が高まった時の早期退勤や帰宅要請−について、各企業に来客や従業員の安全確保などを最優先にした対応を取るよう要請している。

政府は、昨年秋の台風19号などの災害で、13人が通勤中に亡くなるなどしたため、検証作業の中で、大雨や暴風の際は不要不急の外出を控え、テレワークなどで従業員の安全を最優先することを求めていた。

237:非公開@個人情報保護のため
20/06/12 21:14:38.87 .net
>227
そっか・・・
当区の場合はTOPがパワハラ型
その為、部長以下にパワハラが蔓延し易い
平和な区はいいね、ホント

238:非公開@個人情報保護のため
20/06/12 22:06:41.52 .net
東京都で25人が感染 2日連続で20人を上回る
関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は25人だった。2日連続で20人を上回った。
一方で、「東京アラート」は解除。

239:非公開@個人情報保護のため
20/06/12 23:00:59 .net
国がPCR検査の体制整えないから基礎自治体である区市町村がやっていて、まだ整備しきれていないのに非常事態宣言も東京アラートもよく解除できるよな

新型コロナウイルスの最初の流行は昨年の8月中国南部地方の可能性がでてきて、季節関係なくやばい可能性があるのに

240:非公開@個人情報保護のため
20/06/12 23:49:39.36 .net
東京アラートはそもそも発動した意味がわからない

241:非公開@個人情報保護のため
20/06/12 23:50:04.55 .net
都知事選用のアピールにもなってない

242:非公開@個人情報保護のため
20/06/13 01:38


243::15.22 .net



244:非公開@個人情報保護のため
20/06/13 12:12:32.91 .net
世界中でコロナ第2波懸念強まる、封鎖解除急ぎすぎ 制限復活も
[ロンドン/ブリュッセル 12日 ロイター] 新型コロナウイルスの感染第2波への懸念が世界各国で強まっている。
中国の北京市では食品卸売市場が相次いで閉鎖されたほか、都市封鎖(ロックダウン)が解除されたばかりのインドでは新たなコロナ感染者が最多を記録。
また全米の一部の州でコロナの入院患者が増加した。
各国の保健当局は、一部の国が都市封鎖で壊滅的な打撃を受けた経済の立て直しに向け、制限の解除を急ぎすぎていると指摘。

245:非公開@個人情報保護のため
20/06/13 12:14:01.07 .net
いい加減ニュース貼るガイジ消えろ

246:非公開@個人情報保護のため
20/06/13 12:29:56.28 .net
あぼーんしなされ

247:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 02:35:57.30 .net
同期がまた1人と辞めちゃった

248:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 04:03:45 .net
東京都で24人確認 若い世代の感染目立つ

東京都によりますと、13日、新たに24人の感染が確認されたということで、3日連続で感染者が20人を超えました。
24人のうち、15人は20代と30代で、若い世代の感染が目立っています。
また、13日は、都内で新たに70代の男性1人の死亡が確認されています。

東京都は、感染者の状況を見る3つのモニタリング指標が基準を全て下回ったことなどから、
11日に「東京アラート」を解除し、休業要請などの緩和についても12日から「ステップ3」に移行しています。

249:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 07:30:19.88 .net
>>238
え、辞めちゃったの?
何で?

250:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 08:30:58.14 .net
うちも何人か辞めてる
なんか思った仕事と違うとか好きな仕事見つかったとか様々だった

251:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 08:53:05.69 .net
へぇー
うちの区はほとんど辞めないなぁ
うちは担当者の意見を重用してくれるから、ある意味やりがいがあるから辞めないのかな?

252:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 12:24:34.60 .net
東京都で24人確認 若い世代の感染目立つ
東京都によりますと、13日、新たに24人の感染が確認されたということで、3日連続で感染者が20人を超えました。
24人のうち、15人は20代と30代で、若い世代の感染が目立っています。
また、13日は、都内で新たに70代の男性1人の死亡が確認されています。
東京都は、感染者の状況を見る3つのモニタリング指標が基準を全て下回ったことなどから、
11日に「東京アラート」を解除し、休業要請などの緩和についても12日から「ステップ3」に移行しています。

253:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 12:44:30.51 .net
「思った仕事と違うとか、好きな仕事見つかったとか」は、辞めるための理由づけ。
結局は、職場の人間関係が良ければ仕事は楽しくなり、悪ければ苦痛で辞めたくなる。

254:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 13:02:47.63 .net
宝くじでも当たったんじゃないの?

255:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 14:01:23.50 .net
民間から来た同期が官房系に異動できないからって辞めたな
まぁ、明らかに公務員に向いていなかったから納得だった

256:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 16:00:18.00 .net
47人か

257:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 16:29:05 .net
大丈夫
毎日満員電車に揺られる我々は知らぬ間に抗体ができてるさ

258:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 16:54:38.66 .net
東京都で新たに47人が感染
40人超えは先月5日以来
関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は47人だった。
40人を超えたのは、57人だった先月5日以来となる。

259:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 17:14:12.91 .net
うおおおお在宅させてくれええええ

260:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 17:36:29.78 .net
これでも在宅を辞めたがる馬鹿幹部ども、死ね!
お前らが全員の士気下げてんだよ

261:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 19:37:02 .net
これはもうだめかもしれんね

262:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 20:38:01.47 .net
東京アラート解除してすぐにこれは笑える
きちんと科学者とかの意見聞いてるのか?

263:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 20:41:41 .net
夜のまちで検査を積極的にやってるから陽性者が増えてるんだよっていう説明だけど、それ以外の感染者も18人出てて増えてるんだよな

264:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 20:45:35 .net
東京都で新たに47人が感染 40人超えは先月5日以来
関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は47人だった。
40人を超えたのは、57人だった先月5日以来となる。

東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」
タレント麻木久仁子が14日、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が急増し47人にのぼったことに、ツイッターに「47人!?東京アラートってなんだったんだ………」と投稿した。

これまで比較的、発表数字が低くなりやすい日曜日だったが、前日の24人から倍増した。
これに先立ち麻木は、自粛緩和を進める小池百合子都知事が「自粛から自衛へ」と述べたことに対して連続投稿し、「自衛ねえ。政治家が言うかな。私は何もしませんからねって言ってるように聞こえるのにね。
都民『ファースト』どこへやら」「なにを呼びかけてるのかサッパリわからない」とツイートした。

265:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 21:39:06.82 .net
>>246
ガキ臭いねぇそいつ

266:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 21:48:49.54 .net
>>255
せめて引用元貼ろうよ

267:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 21:49:48.02 .net
>>254
歌舞伎町で夜の店のチェックはできていても、営業すると必ず何人か感染するなら営業辞めるべきだよね…

268:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 22:18:27.76 .net
数字だけ見て第二波ガーって言ってるけど第一波が終わってなかっただけなんじゃねえの?
検査してないからわからなかっただけで

269:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 22:20:20.77 .net
クラブを積極的に検査するんだったらそのへんの満員電車の1車両を捕まえて検査してみたらどうなのかね

270:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 22:26:33 .net
>>260
孫社長の社員への抗体検査は陽性率低かったぞ

271:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 22:30:28 .net
低いのか?
0.5%でも既に都民だけで5万人いることになるが

272:非公開@個人情報保護のため 陽性
20/06/14 22:30:28 .net
検査数も絞りに絞ってるからな。
PCR検査どころか抗体検査・抗原検査さえまともに受けられない。

273:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 23:21:57.37 .net
大阪の新規感染者ゼロとか本当かよって感じだわ
大口叩いて新たな感染者出せないから検査数抑えてるんじゃないのか?

274:非公開@個人情報保護のため
20/06/14 23:32:26.46 .net
しかし検査数増やしたら軽傷者で隔離場所(ホテル含め)が埋まって医療崩壊の可能性もあるのか…

275:非公開@個人情報保護のため
20/06/15 06:41:19 .net
PCR検査も日本だと精度が97%くらいだから3%くらい漏れてるんだよね

276:非公開@個人情報保護のため
20/06/15 18:10:47.08 .net
東京都で新たに48人の感染確認 2日連続で40人超える
関係者によると、15日に東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は48人だった。
14日の47人に続き、2日連続で40人を超えた。

277:非公開@個人情報保護のため
20/06/15 22:20:21.20 .net
賞与振り込まれるまで第二波相場続かねえかなー…

278:非公開@個人情報保護のため
20/06/15 22:31:13.82 .net
給料に影響するからもうコロナ沈まれとしか思わん

279:非公開@個人情報保護のため
20/06/15 23:37:51.79 .net
>>268
「賞与」って・・・バカかお前はw

280:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 00:01:33 .net
公務員じゃない人ですね

281:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 12:12:25.90 .net
公務員じゃない人も見れるスレ

282:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 12:21:27.53 .net
そんなに噛みつくところか?

283:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 12:38:45.47 .net
ageると目立つのでsage進行でいいかと

284:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 21:09:42.44 .net
コロナ第二波対策してるとこあるのだろうか。
そのうち区間交流で移りたい。

285:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 21:40:28.16 .net
新宿区だけど特にしてない
むしろ区民向けはいろいろがんばってるけど、職員への対策が不十分。
間違いなく無症状感染者いるよ…
100%テレワークしてる外資系企業がうらやましい

286:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 22:09:24.88 .net
こういうスレで具体的に名前挙げるのはちょっと…

287:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 22:20:44.67 .net
別にこういうところだからこそいいじゃん

288:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 22:28:43.56 .net
ここで実名出さずになんの具体性もないレスするゴミが一番いらんわ

289:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 22:52:25.47 .net
>>279
ちな何区?

290:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 23:08:12.28 .net
>>280
何が何区?

291:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 23:27:40.25 .net
まあ別にいいんじゃね
俺は自分のとこの名前は出さんがw

292:非公開@個人情報保護のため
20/06/16 23:38:51.66 .net
そんなんケースバイケースなのになにいってだ
ここでまで無能な公務員を演じなくていいよ

293:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 00:27:19.05 .net
>>283
有能なの?

294:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 06:56:00.17 .net
新宿区タイヘンだな 歌舞伎町だけが新宿じゃないのに すっかり汚染地帯呼ばわりだよ

295:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 07:02:54.77 .net
まぁ新宿区は夜のお店の組合の方と医師会と連携してるから発見できてるんだけどね。
他の区はどうなんだろう。PCR検査の体制整えてるのかな
というか毎日歌舞伎町から出るんじゃ夜の店営業できないだろこれ…

296:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 09:14:15.60 .net
PCRの体制なんて整ってないよ
医師会との連携はしてるけどそれはうちが物資を援助しますってだけだし

297:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 12:53:38.48 .net
マジかよ
うちの課長ホラ吹きやがったな

298:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 19:19:10 .net
結局、夜の街とか歌舞音曲、旅行マニアのせいで全部が自粛になって、巨額の休業補償。
何だかなあ…と思う。
真面目にやってる学生児童がかわいそう

299:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 20:44:14 .net
なにもかも夜の街のせいだと思ってるのか?
夜の街を能動的に検査した結果が40人台だぞ?
今日は夜の街の感染者が少ないにも関わらず16人出てきてる
政治的に夜の街のせいにしたいだけだろう
検査しなきゃ数字として出てこないんだからな

300:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 20:46:33.38 .net
根拠なく検査するわけじゃなくて濃厚接触者だから検査してるだけだよ
他地域は無症状なんだから積極的に検査できるわけがない

301:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 21:00:30.83 .net
夜の街は実際陽性者が数字で出てしまっているので決して風評被害ではないけれども、脳死で批判するのはどうなのかね

302:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 21:20:23.40 .net
こんな状況でイベントをムリにやろうとしてる連中ってなんなんだ。
MBOでやりますって書いちゃって引くに引けないのかな。
職員だけならともかく、
これで区民にクラスターなんて発生したら管理職は名指しのうえでブタバコにでも入ってもらいたい。

303:非公開@個人情報保護のため
20/06/17 22:51:12 .net
うちはイベント秋の予定まで中止〜
冬もこのままだとどうだろな

304:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 07:33:56.01 .net
俺は冬にコロナ第二波くると思ってる

305:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 07:36:24.61 .net
夏に来る可能性もあるでよ
ハーバード大の調査で最初の流行は昨年の8月、中国南部地方の可能性があるって結果がでてるから
確かなことは中国政府が情報提供しなくちゃ分からないけど

306:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 12:15:02.75 .net
そうだとしたらその時期に世界で流行らなかったのはなぜ?
騒がれなかっただけ?

307:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 12:38:32.36 .net
そうなんじゃね?
ただ、アメリカではインフルエンザで死亡した人の数が昨年増えていたから実はコロナか?とも言われてるし
もしくは初期のコロナはそんなに毒性が強くなかったとか
結局よく分からないで終了

308:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 15:11:25.19 .net
東京で新たに41人の感染確認 40人台は3日ぶり 新型コロナ
東京都内で18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。
都内で1日あたりの感染者が40人台になるのは15日の48人以来3日ぶり。

309:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 18:40:27.53 .net
韓国の歴史ドラマよく見るんだけど
芸事や妓楼、医女は昔は最下層の身分の職業だった。

310:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 23:02:28.74 .net
都知事選はネタ合戦か

311:非公開@個人情報保護のため
20/06/18 23:42:02.34 .net
パルスオキシメーター、別んとこは検討か。

312:非公開@個人情報保護のため
20/06/19 05:27:50.08 .net
「新型コロナ」に限らず、「社会を非常事態にする新型ウイルス」全般に対応できるように、「新しい生活様式」を模索していく必要がある。
では、「社会を非常事態にする新型ウイルス」というのは、どういうウイルスだろうか?
2000年代以降の他の新型ウイルス(SARS・新型インフル・MARS)は、現在と同じようなグローバル化の進んだ環境にありながらも、「新型コロナ」ほどには世界的な非常事態を引き起こさなかった。
その要因として、「新型コロナ」と比べると、「人間同士の感染力が弱い」(MARS)、感染力が強いとしても「潜伏期間が短い」(新型インフル)、潜伏期間が長いとしても「潜伏期間中の感染力がほとんどない」(SARS)、また「無症状率が低い」(SARS)、といった点を挙げることができそうだ。
つまり、「新型コロナ」は、従来の新型ウイルスと比べると、「人間同士の感染力が強い」「潜伏期間が長い」「潜伏期間中にも感染力が十分ある」「無症状率が高く、無症状者でも感染力がある」という点が、世界的非常事態の要因として挙げられそうだ。
これらの要因を、一言でまとめると、「(感染力があるのに)人間には知覚できない場合が多い」、つまり、「不可知性が高い」、とまとめることができる。

313:非公開@個人情報保護のため
20/06/19 05:49:50.55 .net
昨日の感染者数は新宿区の集団検査は含まれてないのね(日本経済新聞)
ヤバくない?

314:非公開@個人情報保護のため
20/06/19 22:05:22.47 .net
感染者が少なく出るであろう日曜日か月曜日の分に足して発表しようとしてるんじゃないの?

315:非公開@個人情報保護のため
20/06/19 22:49:00.96 .net
なるほど。
お主も悪よのう

316:非公開@個人情報保護のため
20/06/20 05:27:08 .net
なるほど
統計いじるのは日本のお得意だもんな
新宿区だって都のメンツ潰せないから黙ってるしかないし

317:非公開@個人情報保護のため
20/06/20 10:30:59.56 .net
もう完全に東京は日本の武漢に成り下がってしまったな!

318:非公開@個人情報保護のため
20/06/20 11:37:13.65 .net
新型コロナ感染、米州中心に加速 WHOが警告
世界保健機関(WHO)は19日、新型コロナウイルス感染者が米州を中心に増加しており、前日の増加数は約15万人と1日当たりで過去最多を記録したとし、感染拡大が加速していると警告した。
テドロス事務局長はオンライン会見で「世界は新たに危険な段階に突入している」と指摘。
「ウイルスはなお急速に広がっており、多くの人が感染しやすく、命に関わる状態が続いている」と述べた。
1326GMT(日本時間午後10時26分)時点のロイターの集計では、新型コロナ感染者は世界で853万人超。
死者は45万3834人となっている。
テドロス事務局長はソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)と「極度の警戒心」を維持するよう呼び掛けた上で、米州だけではなく南アジアや中東でも急速な感染拡大が見られるとした。
WHOで緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は、ブラジルで確認された新型コロナ感染症による死者が過去24時間で1230人増加したほか、ブラジルでの感染者の約12%は医療従事者が占めていると述べた。
ブラジルの感染者数は97万8142人と、米国に次いで世界で2番目に多い。
死者は4万7748人に上っている。
ライアン氏は、感染第2波の懸念があるにもかかわらず、多くの国が抑制措置を緩和していることを受け、「ロックダウン(都市封鎖)措置の解除はデータに基づき、慎重かつ段階的に行われなければならない」と語った。
新型コロナ感染症の治療法やワクチンに関しては「開発は不可能ではないが、非常に困難な道のりになる」(テドロス氏)とした。

319:非公開@個人情報保護のため
20/06/20 13:45:46.75 .net
テドロスは黙ってたほうがいい

320:非公開@個人情報保護のため
20/06/20 14:01:29.31 .net
WHOは役立たず過ぎて笑える

321:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 01:32:55 .net
ブラジル感染100万人超 米に次ぎ2カ国目
6/20(土)

ブラジル保健省は19日、新型コロナウイルス感染者の累計が約103万2900人になったと発表した。
感染者数が100万人を超えるのは米国に次いで2カ国目。死者も約4万8900人で米国の次に世界で2番目に多い。

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、世界の感染者は約850万人。
ブラジルと約220万人の米国の感染者を合わせると、世界の4割近くを占めている。

 ブラジルでは5月31日の発表


322:ナ感染者が50万人を上回った。20日間で倍増したことになり、拡大のペースが止まらない。 検査数が少ないため実際の感染者数は6倍に上るとの推計もある。



323:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 01:46:57.79 .net
東京で新たに39人の感染確認 20日連続で2桁台
東京都内で20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに39人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。
都内で1日あたりの感染者数が2桁台になるのは20日連続。

324:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 06:15:55 .net
日本は終わるかもな

325:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 08:05:52.01 .net
日本に限らず

326:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 12:27:34.09 .net
もう感染者数とか無視で色々解禁祭りになってるな

327:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 13:07:57.00 .net
国がきちんと対策しているのならともかく専門家の意見無視して解禁だからな
終わってるよ

328:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 16:34:06.53 .net
窓口部署は戦々恐々してるし
本部部門は強制テレワークで仕事できのに仕事量は減らず
誰も幸せにならない解禁

329:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 17:00:37.72 .net
しっかり100人ぐらいの感染者が出ないと自粛には戻らないよ

330:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 17:03:32.76 .net
「県外移動が解禁!今こそ警戒を!」
こんなこと言うぐらいならもう警戒しなくていいだろ

331:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 18:13:31.69 .net
へたして高値のときにマスクに手を出したところ、
得体の知れない消毒液を藁にもすがる思いで買ったところは開示請求に戦々恐々かも。

332:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 18:47:41.13 .net
世間では東京の人が地方に行って感染させてる気がするけど、大丈夫なんかな。
夏に無症状感染者が全国歩き回って、
寒くなったら第二波で倍返しな予感。

333:非公開@個人情報保護のため
20/06/21 21:21:30.50 .net
東京の人だけじゃない
表に出てないだけだ
大阪の人もそうだろう
観光地だぞ?

334:非公開@個人情報保護のため
20/06/22 22:19:15.90 .net
少なくとも日本ではこのまま収束するんじゃないかと言う期待を抱いています

335:非公開@個人情報保護のため
20/06/22 22:23:03.07 .net
  

   ∧_∧  
  ( ・∀・) 収束なんて無いよ!
⊂/  9)  
q(   /
  >  >
 

336:非公開@個人情報保護のため
20/06/22 23:32:33.86 .net
仕事が暇。
ルーチンワークなので起案一年分作って
予算も終わらせてあとは年休消化しよう。
しかし電車混んできたね。

337:非公開@個人情報保護のため
20/06/23 21:43:51.22 .net
世界のコロナ感染、900万人超える 各地で拡大止まらず
新型コロナウイルスの感染者が22日、世界で900万人を超えた。
フランスでは同日、全土の子どもたちが学校への登校を再開し、生活正常化に向けた大きな節目を迎えたが、世界保健機関(WHO)は世界的流行が加速していると警告している。
欧州では外出制限の緩和が進んでいるが、世界各地では感染者がいまだ増加を続けている。
特に中南米で感染拡大が止まらず、ブラジルでは死者数が5万人を突破。世界全体の死者は46万5000人を超えている。
オーストラリアのメルボルンやポルトガルの首都リスボンでは新たな感染集団の懸念が浮上。
中国や日本を含むアジア諸国やドイツでも再び感染が拡大し、一部の国では規制が再導入された。

338:非公開@個人情報保護のため
20/06/24 20:01:27.75 .net
東京都、新たに55人が感染 緊急事態宣言解除後で最多
東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに55人報告されたと明らかにした。
緊急事態宣言解除後としては最多で、50人を上回るのは5月5日以来。累計は5895人となった。
都内の感染者数は5月25日の緊急事態宣言解除後に再び増加している。都は今月2日に「東京アラート」を発令し、11日に解除。
19日にはホストクラブなど接待を伴う飲食店やライブハウスも含めて全ての休業要請が解除された。

339:非公開@個人情報保護のため
20/06/24 22:07:40.62 .net
接待を伴う飲食店等での要請者数が減ってるにも関わらず、全体の陽性者数は増えている
夜の街ガーとか言ってないでさっさと目を覚まして欲しい
特定分野で集団検査すればその分野での陽性者が増えるのは当たり前だろう
目の前の数字


340:オか見れないのか



341:非公開@個人情報保護のため
20/06/24 22:37:30 .net
起案の「記書き」について聞きたい
お前らのところ「記 〜 以上」で締める文化ある?ない?
上司が絶対に「"以上"は要らないから削れ」と言ってくる
「拝啓〜敬具」並に「記〜以上」はセットだと思ってたからカルチャーショックなんだが

342:非公開@個人情報保護のため
20/06/24 22:41:43 .net
あと外に出す文書も「"以上"削れ」と言われるのが意味不明
担当である俺の名前を出す文書だから俺がアホに思われるのすごい嫌だわ…

343:非公開@個人情報保護のため
20/06/24 22:46:30 .net
確かに以上はいらないな

344:非公開@個人情報保護のため
20/06/24 23:29:41.34 .net
>>330
新卒?

345:
20/06/25 00:20:54.42 .net
>>330
厚切りジェイソンかよw

346:非公開@個人情報保護のため
20/06/25 00:37:27.69 .net
以上はいらないな
頭かたいぞ

347:非公開@個人情報保護のため
20/06/25 06:40:14 .net
>>330
前任者の真似すればいいじゃん
角が立たないよ
新しい管理職がそういうこと指摘したら直せばいいのだから
大事なのは起案の内容よ

348:非公開@個人情報保護のため
20/06/25 06:54:04 .net
>>333
転職

>>334
アンジャのツッコミみたいに脳内で突っ込みながら消してる

>>335
思考停止の方が脳みそ硬化してない?

>>336
一度言われてからは全部削ってる
外部に出す文章はもやもやする

349:非公開@個人情報保護のため
20/06/25 07:18:21 .net
民間からの転職だといろいろモヤモヤするかもね
世間と隔絶してるから、公務員は

350:非公開@個人情報保護のため
20/06/25 07:18:37 .net
大した仕事してるわけじゃないんだから気にするなよ

351:非公開@個人情報保護のため
20/06/25 07:21:31 .net
確かに
区が外部に出せる文書なんてそんなに重要なものない

352:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 00:50:11.55 .net
絶対以上つけたいって考えのほうが思考停止では

353:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 05:39:14 .net
以前務めていた会社で叩き込まれちゃったんじゃない?
まぁ公務員は民間と全然違うと肌感覚で理解できたから良かったじゃない

354:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 11:13:06.83 .net
別に問題起きないからつけてもつけなくてもどうでもいいよ

355:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 13:38:57.70 .net
職場に小さな空気清浄機(HEPAフィルター内蔵)持ち込んだよ
係長に小言言われたけど、組合に話し通すって話たら何も言わなくなったな

356:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 18:27:29 .net
東京都で新たに54人の感染確認と小池都知事 3日連続で40人上回る

小池都知事は26日、きょう東京都が新たに確認した新型コロナウイルスの感染者は54人だと明らかにした。
24日は55人、25日は48人で、3日連続で40人を上回った。

357:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 20:22:38.17 .net
>>344いいなソレ

358:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 21:57:48.88 .net
東京は海外から来る人も多いのでは?

359:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 23:55:53.92 .net
なんで入国規制を緩和したのかね

360:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 00:53:53 .net
20代後半の新規採用者は多いですか?

361:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 02:17:19 .net
東京都で新たに54人の感染確認と小池都知事 3日連続で40人上回る
小池都知事は26日、きょう東京都が新たに確認した新型コロナウイルスの感染者は54人だと明らかにした。
24日は55人、25日は48人で、3日連続で40人を上回った。


全国で新たに105人感染 1日100人超は48日ぶり
新型コロナウイルスの感染者は26日、全国で新たに105人が確認された。
1日の感染者が100人を超えるのは5月9日以来48日ぶり。
空港の検疫で感染が判明した6人は海外からの飛行機の乗客だった。クルーズ船の乗客乗員らを含めた国内の感染者は計1万8974人。

362:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 05:28:56.74 .net
>>348
経済界からの要望だって
>>349
ストレートの人が大半だけど、新採年齢ぎりぎりの人もいっぱいいるよ

363:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 10:09:30.97 .net
社会人経験してる人も結構いるよね
最近は第二新卒の割合も増えた

364:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 11:41:12.50 .net
金融機関から転職された方は何か正確きっつい…

365:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 11:54:19.18 .net
わかる。きついよね

366:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 13:37:29.40 .net
>>351
ありがとう
ちょうどギリギリです
技術だともっと多いのかな

367:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 14:50:15.36 .net
>>355
うーん
実は自分もぎりぎりで入区(事務職)したけど、同い年は結構いたし
年齢もストレート組が多いとはいえ結構バラバラだよ
みんな年齢は気にしない感じだった
それよりも仕事できるかどうか、努力する気はあるかとかそのへん見られてたし

368:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 17:31:37 .net
>>349
事務職ですが、年齢制限少し手前くらいで今年度から働いてます。コロナ騒ぎでバタバタして気がついたら3ヶ月。これから上手くやっていけるのか不安です…

369:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 17:48:35 .net
コロナが落ち着かない限りずっとこんな調子だから諦めろ
あと給料下がる

370:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 18:44:34.37 .net
庁舎内でクラスター感染出た場合どうするんだろうね

371:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 18:49:10.76 .net
コロナ騒ぎで忙しい部署は気の毒だ

372:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 19:10:29.26 .net
>>359
いや自分とこのガイドライン確認しとけよ…

373:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 19:37:27.81 .net
>>361
うちはクラスター感染については何にも書かれてない
クラスター感染を想定してないっぽい
他の区はきちんと対策とか指針出してる?

374:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 20:32:24.62 .net
東京で新たに57人感染 2日連続50人超
東京都内で27日、新たに57人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。緊急事態宣言の解除後、最も多い人数となりました。
関係者によりますと、東京都内の新型コロナウイルスの新たな感染者は57人で、政府の緊急事態宣言が先月25日に解除されてから、最も多い人数となりました。
都内の感染者は2日続けて50人を上回り、感染者の総数は6000人を超え、6054人となりました。
東京都は「第2波や市中感染が広がっている状況ではない」と説明していますが、20代・30代の若い人や、ホストクラブやキャバクラなど、夜の歓楽街で働く従業員と客の感染が相次いでいるほか、職場や家庭内での感染も複数確認されていて、都が注意を呼びかけています。

375:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 20:52:56.30 .net
>>362
うちは感染者フロアの職員全員事故欠勤にして全体消毒だったかな

376:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 21:29:03.34 .net
>>364
マジか
うちの区は職場でのクラスター感染想定してないぞ
在宅勤務や時差通勤やら制度は作ったけど運用されてないよ…
何か庁舎内の職員全員が感染していたらどうなるんだろう
区民優先なのは当たり前なんだけど、うちの区大丈夫かな

377:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 21:45:26.98 .net
うちは、"濃厚接触者は半径1mで自宅待機、それ以外は出勤、2日以内が濃厚接触者"
職員で感染者出たけど月曜日に発症、陽性という事にして、濃厚接触者ゼロで普通営業してた模様。

378:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 21:52:52.87 .net
ちなみに半径1mは机の並び限定

379:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 22:38:56.47 .net
ひでえなぁ
安全配慮義務違反じゃん

380:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 23:54:42 .net
>>365
うーん、そこの区でなくて良かった
不人気区だが危機管理はうちちゃんとしてるんよな
もちろん発動させないことが大事だが

381:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 14:50:50 .net
やっぱ住民少ないところの区と仕事のやり取りすると
おっとりしてて羨ましい
区間人材交流の制度を今みたいなマッチングアプリ制じゃなくて昔のような婚活パーティ席移動制度みたいな感じにしてほしい

382:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 15:08:28.48 .net
今って通勤とかの理由で区変わるの出来なくなったんだっけ

383:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 16:02:56.12 .net
区間交流の自由度をもう少し高くしてほしいよな
特に理由


384:ネくても希望できるように もしくは23区内で転勤ありとか。5年おきぐらいに区間異動 人間関係リセットしたい場合にはいい制度かと



385:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 17:49:37.68 .net
たしかに希望制の枠を広げてほしいな

386:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 18:09:52.04 .net
>>371
一応、出来たはず
著しく通勤に支障がある場合は、もっと近い所を希望出来た

387:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 18:22:46.87 .net
事業提案せぇ

388:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 18:24:56.24 .net
区間交流は通勤理由は通りやすい

389:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 18:28:00.83 .net
あと結婚とか

390:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 19:29:11.36 .net
>>372やらかして逃走するには打ってつけだな 苦情来ても「もう居ません」でうやむやに出来るし

391:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 20:21:45 .net
7月以降また在宅やる区ある?再任用のじいさんがまたやるだろって言ってるんだが信じていいものか......

392:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 20:42:16 .net
希望的観測じゃない?

393:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 22:06:39.96 .net
>>379
うちは条件付きである
健康な人は申請不可

394:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 22:24:07.52 .net
さすがにもうやらんだろ
お国の宣言は解除されたし小池の城も赤く燃えてないし

395:非公開@個人情報保護のため
20/06/28 23:13:48 .net
>>381
良い区だわ
爪の垢煎じて飲ませたい

396:非公開@個人情報保護のため
20/06/29 05:36:51.89 .net
>>383
代わりに職場のクラスター感染想定してない区でもあるのであんまり良くない
また時差通勤や休憩時間を変更できる制度も作ったけど強制力がないからどこの部署もやってない
空調も古く、窓も開けられず空気も良くないから職員を対象としたPCR検査や抗体検査したら結構ヤバそう

397:非公開@個人情報保護のため
20/06/29 08:19:35.82 .net
区役所ってのは数字だけではなかなか動けないのじゃ
緊急事態宣言なり東京アラートなり、大義名分がないと自主的に動くことはない

398:非公開@個人情報保護のため
20/06/29 22:03:52.37 .net
明日ボーナス日じゃねぇか

399:非公開@個人情報保護のため
20/06/29 23:46:50.73 .net
今晩救急車がおおすぎる

400:非公開@個人情報保護のため
20/06/30 09:16:08 .net
ボヌスおめ

401:非公開@個人情報保護のため
20/06/30 11:19:55.41 .net
冬のボーナスはやばそう
どんだけ削られるのか

402:非公開@個人情報保護のため
20/06/30 17:51:58.30 .net
新人なんですけど、公務員のボーナスは景気でどれほど上下ありますか?

403:非公開@個人情報保護のため
20/06/30 19:48:07.28 .net
>>390
勧告で基本給が3割は下がるから超下がる。
来年度の年収は0.7掛けで考えればオーケー。

404:非公開@個人情報保護のため
20/06/30 19:52:30.93 .net
新卒新人なら住民税も乗っかるし前途多難やねぇ

405:非公開@個人情報保護のため
20/06/30 20:56:02.38 .net
3割下がったら新人が生活できないじゃん

406:非公開@個人情報保護のため
20/06/30 21:37:12.76 .net
ボヌス額面100欲しいYo

407:非公開@個人情報保護のため
20/07/01 05:21:24.33 .net
>>394
公務員辞めた方がはやい

408:非公開@個人情報保護のため
20/07/01 05:44:01 .net
それ退職金や

409:非公開@個人情報保護のため
20/07/01 20:23:11.15 .net
茄子だね

410:非公開@個人情報保護のため
20/07/01 21:23:29.46 .net
3割下がるこたない
震災のときだってそんなに下がらんかった

411:非公開@個人情報保護のため
20/07/01 21:44:05.90 .net
実数値で5000円ぐらいは下がりそう

412:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 19:13:40.19 .net
窓口にて
「○○さんが都知事になったらお前らみたいな税金泥棒は首にしてやるからな!!」
さすが15兆円支出"させる"候補さん応援団は気合が違いますね。

413:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 19:20:44.86 .net
また感染者100人いったし在宅させてくれないかな

414:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 20:11:40.88 .net
また何人かあぼん(有名人)するまで
止めないと予想

415:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 21:06:42 .net
専門家「いまの状況続けば4週間後に6倍」都内のコロナ感染経路不明者数

東京都は2日、新型コロナウイルス対策に関


416:キる専門家を交えた対策本部会議を開いた。 その後、専門家の1人である国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫(のりお)国際感染症センター長が、1日までの都内の感染者動向を説明したうえで、いまの状態が続くと4週間後には感染経路不明の新規陽性者が1日当たりの6倍の160人に上ると説明した。



417:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 21:07:15 .net
職員はどのくらい感染してるんだろうな

418:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 21:25:10.34 .net
入庁式以来コロナで同期と知り合う機会が全くないのですが、先輩達は今でも付き合いありますか?

419:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 21:25:33.50 .net
カンニング竹山、東京都のコロナ対策に不信感あらわ「夜の街関連ってもう何日間言ってんですか」
お笑い芸人のカンニング竹山(49)が1日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜後1・45)に出演。新型コロナウイルス感染拡大対策を巡り、東京都への不信感をあらわにした。
6月30日の東京都の新規感染者数は54人で、5日連続となる50人超え。
1日には緊急事態宣言解除後では最多となる67人の新規感染者が確認されたことが分かった。
 竹山は「『夜の街関連』という言葉が広まりすぎちゃって勘違いしている人もいるかもしれないけど、昼の街でも感染していて、それで60何人ってどんどん増えている。
それをもうちょっとちゃんとアナウンスしないといけない」と主張。
また「『夜の街関連』って、もう何日間言ってんですか。
これは東京都の行政として(感染拡大の抑え込みに)失敗してるんじゃないか」と指摘。
前日に小池百合子都知事が新たなモニタリング指標7項目を公表したことを受けて「それなのに会見で新しい指標を出しますって、何をビビってんだって話ですよ」と厳しい口調で話した。

420:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 21:49:53.45 .net
都知事選いかんでしょ

421:非公開@個人情報保護のため
20/07/02 23:29:41.00 .net
どれ選んでも地獄なのほんと救えない

422:非公開@個人情報保護のため
20/07/03 00:07:29 .net
国内感染者、解除後最多196人 計1万9035人

国内では2日、新たに196人の新型コロナウイルス感染者が確認され、これまでの感染者数は計1万9035人となった。
緊急事態宣言解除後の最多を更新した

423:非公開@個人情報保護のため
20/07/03 00:09:14.08 .net
都知事選が終わったら、緊急事態宣言発動するかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1216日前に更新/223 KB
担当:undef