【仮想】東京都庁スレ ..
[2ch|▼Menu]
720:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 23:04:39.26 .net
>>705
それだと全員所属する局から出られないw
っていう。

721:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 23:05:55.42 .net
局間って同じレベルの職員同士の交換ってホント?

722:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 23:29:23.29 .net
>>701
完全にイメージ

723:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 23:33:05.71 .net
オリンピック感染チケット誰かにあげたい

724:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 23:35:46.95 .net
オリンピック中止が現実味を帯びてきた

725: 【男の娘】
20/02/26 00:03:38 .net
団結ガンバロー!

726:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 00:27:36 .net
>711
もりあがってまいりました

727: 【だん吉】
20/02/26 00:40:09 .net
>>711
せやな

728:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 00:55:49.26 .net
明日から長時間議会やるのって、おかしいわな。

729:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 01:12:55.53 .net
オリンピック中止になってもレガシー(笑)は残るからいいんじゃないのか
そういや昔は外環道東京区間もオリンピックまでに開通させると意気込んでたっけなあ

730:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 03:44:45.98 .net
1940五輪のレガシー、って?何があるかな。
震災復興を掲げた五輪てのが縁起が悪かったかな、後出しジャンケン的だけど。

731:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 04:29:30.09 .net
>>704
学校に評判いい奴なんているのかよw

732:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 05:31:38 .net
>>718
YOU!

733:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 06:26:51.16 .net
サノケンやら新国立やら猪瀬舛添やら、ケチつきまくりの五輪に相応しい最後を迎えつつあるな…。

734:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 07:09:17.90 .net
ここまで余す所なくケチがついた五輪はあっただろうか

735:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 07:15:46.05 .net
中央線のるわ

736:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 07:25:52.20 .net
>>721
東京は、2回もオリンピックが中止された都市として歴史に名を残す。

737:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 07:40:52.56 .net
>>704
上にあったけど、義務から高校含めたそれ以外への所属異動は、0.数%の世界。他への異動対象とはみなされてない。

738:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 07:57:20 .net
ゾクゾクするねぇ

739:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 08:26:49 .net
>>715
議会は、本当にテレワーク化出来ないのだろうか?

740:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 08:34:21 .net
>>724
そんなことも知らずに公募できたワイ涙目、A主任なのに代理昇任さえできないとは思わなかった
楽でいいけどね、これで上がりかと思うと割りきれるもんよ

741:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 08:39:10 .net
>>727
よっ、室長!

742:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 09:19:21 .net
>>726
できるよ
100人が会話するテレビ会議は無理だけど、話者は原則1人だもの。
本会議だろうと委員会だろうと。
ただ、やるとなったら議員1人ずつに職員が2.3人ついて面倒を見なきゃいけなくなるから、無理。

743:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 09:38:54 .net
>>96
電通社員は即座に検査してもらえた
職員はムリだろうな

744:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 09:40:01 .net
>>726
電通社員は即座に検査してもらえた
職員はムリだろうな

745:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 11:37:29.30 .net
展望室やっと閉鎖

746:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 12:03:20.00 .net
代理昇任できないのは義務制関係ない。

747:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 12:30:08 .net
>>733
小中学校って、代理級は置かないって聞いた。
それにしても、義務は一度入ると抜けられないって5chじゃなくでもよく聞くのに、なぜ知らない?

748:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 12:33:15 .net
熊本の看護師、重体から重篤へ・・・

749:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 12:59:15 .net
>>734
配置と昇任は別物ですよ。

750:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 14:27:57.35 .net
そもそもなんで区立学校なのに特別区採用しないの?

751:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 17:42:12.00 .net
会社の方針だから

752:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 17:57:02.17 .net
うちは許可申請でいっぱいお客さん来るからなぁ。
外にプレハブ建ててそこで受付ぢてくれないかなぁ。

753:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 18:24:22.27 .net
>>739
ネットで申請が進んでくれたら良いのにね。

754:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 19:34:58 .net
>>740
こりから高齢化進んで益々情弱増えるのに?

755:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 19:45:11 .net
>>741
今からやってりゃできるよ。
つーか窓口でバカの相手すんのめんどいわ。

756:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 20:03:19 .net
ネット使わない奴からはジャンジャン金取る。ネット使ったら少し安くなる。
こうやってりゃ楽になるよ。
窓口めんどいわ。

757:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 21:10:13.94 .net
平均給与が1200万になるくらい全体の給与上げて欲しいわ。

758:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 21:23:08.61 .net
超勤削減やめてむしろ増やす方向にしよか

759:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 21:48:05.12 .net
超勤削減して2000万よこせ

760:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 21:50:52.84 .net
超勤は生活給だ!
団結ガンバロー!

761:非公開@個人情報保護のため
2020/02


762:/26(水) 21:57:32.89 .net



763:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:25:25.45 .net
ウイルス検査陽性の東京都の80代男性死亡
2/26(水) 20:05配信 共同通信
 厚生労働省は26日、新型コロナウイルス検査で陽性となった東京都の80代男性が死亡したと発表した。死因は肺炎だった。
 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

764:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:33:58.17 .net
都庁もウイルス出たら、電通みたいに封鎖されるのかね

765:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:45:16.93 .net
>>724
それなら最初から専任で採用しろとしか思えないんだが

766:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:46:52.76 .net
>>736
部ごとに枠が決まってんじゃないの?
義務に代理枠が無いのなら、昇任のしようがない
異動先でしか昇任できない

767:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:49:33.04 .net
お前ら学事を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
同じ東京都庁合格の仲間じゃないか!お前らの心ない発言に地球のみんながどれだけ迷惑してると思ってるんだよ。常識を知れ。

768:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:50:09.41 .net
お前らがあまり学事を馬鹿にしてると後で考えるからな。

769:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:55:38.20 .net
何歳以上かは知らんが、学事選考の採用者がいっぱいいるぞ。同じ東京都庁合格者とは言えん!

770:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 22:56:13.25 .net
>>747
超勤なんかで稼ぐのは体が疲れるから6時間くらいの仕事で2000万欲しい!

771:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 23:00:33.03 .net
税金も口座振替にしない奴には10%増しで払わせよう。

772:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 23:01:43.41 .net
>>756
そこで麗香ちゃんの手法で超勤申請ですよ・・・

773:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 23:07:51.78 .net
ガクジさん…笑

774:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 04:06:26 .net
テレワークだと、電話対応はどうなるんだ?

775:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 05:45:20.30 .net
>>758
何それ?どうやるの?

776:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 06:53:20.38 .net
コロナなんて大したことない。
歌舞伎町のお気に入りの店が空いてて嬉しいよ。

777:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 07:00:01 .net
もう局間の連絡はこないかな、、、

778:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 07:18:53 .net
ついに都内でも使者 (>_<)

779:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 08:15:05.97 .net
>>752
枠は局ごと。配置を考えるのは昇任者が決まった後で、昇任するなら代理ポストがあるところに配置される。

780:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 13:53:30.28 .net
>>760
携帯からですね

781:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 16:18:08 .net
出先で時差出勤の職員を増やそうと言ったら、庶務から
「本庁からの指示がないから、変更不可」だとさ。
AB以外の職員なんて2.3人しかいないぞ。

782:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 17:19:11 .net
「時差出勤、というか3月の勤務時間の登録は終わったから、変更不可。やりたきゃ4月から」
「9時出勤の割合が6割としているが、本庁からの指示がないから、そのまま」
ということで、スムーズビズとかコロナ対策とか、知ったことではない、というのが、出先庶務の指示でした。
こういう時には出先勤務でイヤになるなぁ。

783:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 17:50:23 .net
>>766
電話の環境も職場と全く同じように出来たらいいのにね。

784:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 18:19:09 .net
オリンピック一年延期とか話が出てるが、本当なら幹部人事がひっくり返って、上の人は大騒ぎだな。

785:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 18:22:01 .net
週四テレワークって本当?

786:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 18:42:07 .net
>>771

東京都、新型コロナで検査体制強化 職員週4回在宅に
URLリンク(r.nikkei.com)

通勤手当はどうなるのかしら?

787:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 18:55:30 .net
確かに山手線が空いてるな。昨日一昨日は気のせいかと思ったが、ホームに並ぶ列がかなり短い。
都庁以外の時差出勤はかなりの勢いで進んでるんだな。

そろそろ「時差出勤できない、日本し ね」の記事が出るころか。

788:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 18:59:36 .net
人事異動凍結?

789:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:10:29 .net
週1日の勤務で人事異動の事務処理はできないだろ

790:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:17:36 .net
>>775
4月の引き継ぎも怪しいし、新人は研修すら受けられない。入都式は?

791:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:17:43 .net
>>770
オリパラ直前でなくなるから知事交代ワンチャンあるか?

792:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:20:46 .net
コロナ対策関係部署はこの時期担当変えするんだろうか。
するのが我が社のクオリティ?

793:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:23:55 .net
退職者はどうすんだ。その分穴開くぞ。研修は延期で、職場のOJTでなんとかしろって話になるのでは。

794:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:33:11 .net
>>779
ただの欠員

795:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:38:37 .net
安倍ちゃんのおかげで義務制どうなるんすかね

796:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:42:02 .net
前も出たけど、震災の時も異動はあったよな。

797:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:49:01 .net
東京で大地震があったわけじゃないし。

798:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:49:35 .net
異動やり直しw

799:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:57:17 .net
週4回のテレワークだから、4日じゃなくて。
1日数時間テレワークしたら、後出勤することを想定してると思う

800:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 19:59:50 .net
>>785
4日やるわ

801:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 20:09:27 .net
>>785
なんか、めんどくさっ

802:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 20:09:34 .net
出先の現場もテレワークで
「あのギアに給油しといて」
「あのバルブは点検清掃ね」
とかで済ましていいか?

803:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 20:11:07 .net
窓口や事業所の職員は、通勤中に感染してもいいんですね。そうですか。

804:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 20:18:17.24 .net
底辺学事だけど休校になっても毎日通勤って意味ねえな

805:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 20:22:22.60 .net
>>790
あー、やっぱり職員は出るんですね。

806:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 20:36:50.11 .net
>>775
昨年の主任試験に受かっている人はどうなるんですか?

807:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 20:51:57 .net
そんなのかんけいねぇ

808:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:22:50.56 .net
>>792
今の所属で昇任、一時待機。

809:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:25:00.17 .net
オリパラとか延期になるとさらにグダグダになりそう。

810:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:25:10.89 .net
採用数かなり絞ってきたな
URLリンク(www.metro.tokyo.lg.jp)

811:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:27:19.44 .net
台湾医者「新型肺炎は治っても数年で死ぬ。肺ガンよりも死ぬ。」
URLリンク(matometanews.com)

812:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:27:28.62 .net
定年延長するからね

813:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:35:42 .net
>>775
>>776
できたらできたで、今までは無駄だったことになるし、
できなきゃテレワークは無理があることになるし、
さぁて、総務局さんはどう出ますやら。

814:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:38:14 .net
出先の時差出勤の指示はマダー?
検討しているあいだに、庁内パンデミックだよー?

815:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 21:42:21 .net
まだ指示のない部署もあるのか

816:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 22:04:01 .net
>>799
解決策は、まさか休日出勤ということ?
もしそうなら、体調不良の人が続出に。。。

817:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 22:09:47 .net
8時出勤か10時出勤か選べときたが、
10時は遅すぎっしょ…

818:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 22:23:02 .net
北海道議会は日程圧縮するんだね。

819:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 22:27:37 .net
>>798
早く辞めたいのに。

820:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 22:49:11.46 .net
「転んだ、信号見えない…」街路樹管理の負担ずしり 本数は世界最長の並木道超え 兵庫・三田
URLリンク(this.kiji.is)
集団行動が苦手な子は感覚過敏?発達障害や自閉症などの原因になる?
URLリンク(allabout.co.jp)

821:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 23:03:18.45 .net
他局の話聞くと、時差通勤もテレワークも全く話題にも挙がってないとこもあるらしいしな

822:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 23:10:58.26 .net
クソ住民達がしょーもない電話してくるのがむかつくわ。
コロナのことなんかてめーで調べろや。

823:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 23:14:12.08 .net
>>801
水道は何の指示もありませ〜ん

824:800
20/02/27 23:22:05.81 .net
「出先には申請者が来るから、時差出勤できない」って庶務ががんばってたで。
受け付ける側の課は、コアタイムに人がいれば問題ない、って言ってたけど、庶務が、マスクと消毒液の買い置きはないけど、来庁者に気をつけろや、と張り紙するから無問題なんだと。
来庁者間感染でもしなくちゃ動かないのかな?

825:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 23:29:11.07 .net
終電前に帰ろうと電車に乗ったら人身事故で大幅遅延でござる。

826:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 23:36:29.23 .net
>>107
追い出すため

827:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 23:52:58 .net
>>811
登場線?
(グモスレでの呼称は「Knight」)

828:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 23:59:05 .net
>>813
yes!

829:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 00:03:59 .net
>>804
うちも半分くらいでいいだろ
無駄な質問は省けや

830:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 00:06:58 .net
>>811
安くて強い酒を浴びるしかないね

831:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 02:32:26.73 .net
学校休校で、子有りの職員への最大限の配慮ということで、独身&既婚子無しの人権がさらに無視されるわけですねわかります


832:



833:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 04:18:05 .net
当たり前やろ

834:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 04:25:35 .net
本庁だけ対策しといて出先からコロちゃんがでるんだろうなぁ。

835:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 05:09:03 .net
>>817
状況によっては職免か新たな休暇制度必要鴨根

836:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 06:28:11 .net
すいません、ここへの就職を選択肢に入れている東京大学卒業予定の者なのですが、
私のような高偏差値でも学校の事務員のような底辺に配属されることはあるのでしょうか?
私の将来がかかっていますので、何卒真剣にご教授願います。

837:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 06:33:55 .net
5chに書き込んでいるようじゃね

838:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 06:38:31 .net
>>822
はぁ?答えになってねえんだよ。殺すぞ。

839:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 06:39:40 .net
流石低学歴、否、学歴詐称の小池百合子の手下だな爆笑
もう辞退するわ爆笑

840:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 06:47:38 .net
テレワークかぁ

841:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 06:50:55 .net
>>821
東大卒の学校職員います。

842:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 07:02:04.92 .net
>>823
通報しますね。

843:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 07:20:10.36 .net
>>827
コロナよりタチ悪いよね

844:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 07:39:07 .net
出先も休ませろ

845:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 07:45:23 .net
もうちょっと気軽に局間異動できたらこういうのなくなるのにね
主税だって学校だって2、3年で出られるなら子育てしたり資格取ったりできる余裕もできて良いし
病院や市場にしても、2、3年なら後から振り返ってキツかったけど良い経験、となる可能性は高いし
Aローテでもなければ主任交流で行った先で原則一生腰据えて仕事しる、とやるから変な局ごとのカーストができる

846:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 08:09:59 .net
>>830
ごもっとも。
局の看板借りて変なエリート意識もつ若手増産とかね。

847:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 08:29:31 .net
>>821
ご教示

848:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 10:01:46 .net
>>821
高偏差値は高偏差値を活かせるような民間企業や官僚を選んだほうが良いのでは
たぶんだけど都庁って高偏差値が必要な仕事ではないと思う
組織の統率体制も職員の能力も100点満点中よくて70点くらいを想定した枠組みで運用されてる気がする
下道や住宅街にフェラーリで来られても活かすのは難しいし結局下道や住宅街での運転テクを求められるというか
みんなはどう思う??

849:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 10:42:37 .net
>>830
そうそう、正直配属先なんてガチャなんだから国みたいに局別、総合職一般職で入口分けたらいいのに

850:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 11:41:15 .net
釣針スルーできないここの人たちは70点の人間てことですねわかります

851:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 11:47:38 .net
民間企業も国家公務員も都庁よりキツいから悩むんはわかるけど
配属先で世間体気にするんならそれこそガチャだからやめといた方がいいのではと

852:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 12:18:36 .net
付け火して 煙喜ぶ 部外厨

853:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 12:21:54 .net
異動希望もさ、ここだけは勘弁ってところを2個ぐらい書かせてもらえるといいのに。

854:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 12:46:31.04 .net
局間の異動希望、とりあえず全部埋めといて(6局ぐらいだったか?)とのたまう課長がいたな、、

855:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 12:48:54.24 .net
と言っておきながら、局との異動ヒアリングのときには、本人はこの順位に意味はないと確認してる、とかいうんだぞw

856:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 13:00:14.58 .net
全埋めは希望やろ。

857:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 14:26:55.81 .net
学歴詐称の上司誰かなんとかしろよ

858:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 14:40:49.53 .net
確定申告期限延期で個人事業税どうするんだろう?

859:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 15:17:


860:00.07 .net



861:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 15:30:20 .net
ヘイトスピーチ論者は殺すぞ

862:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 15:56:01 .net
代理昇任の内示ってあった?

863:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 16:26:34.47 .net
>>846
ないでーす

864:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 16:53:13.22 .net
>>846
今日なの??

865:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 17:41:44 .net
神職は誰でもなれます。

簡単な仕事です。




25歳男子、憧れていた「神主のお仕事」は超激務。最もツラかったのは…
2/24(月) 8:46配信 bizSPA!フレッシュ

 突然ですが、神社で働く神主さんの仕事内容を答えられますか?
有閑な1日を想像したら、大間違い。実は大変な長時間労働&激務なのです。

 夢を抱いて神主になった安倍康介(仮名・25歳)さんが体験したのは、
まさにブラックな事案のオンパレードでした。神社の知られざる内情をご紹介しましょう。

 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。

資格を取得したのち、憧れの神主の世界へ
「子供の頃から、日本人に生まれたからには伝統文化に関わる仕事がしたいと思っていました。
高校生の頃から日本の宗教に興味を持ちはじめ、神道が学べる大学を選びました。

 神職の資格は、資格過程を選択し、実習と助勤奉仕(神社での神職のアルバイト)をすることで得られます。
資格は5段階あり、僕は上から2番目の“明階”という位で卒業しました」

 卒業後に康介さんが就職したのは、国内でも指折りの某有名神社でした。

「就職前に想像していた主な仕事は、神様へのご奉仕と、参拝者・氏子との仲執持(なかとりもち)。
仲執持は、神様との仲立ちのこと。具体的には、地域に住む氏子さんからの祈祷や地鎮祭の依頼への対応などです。

 長時間労働も承知の上で、“神社を頼ってくる人々の役に立てるように”という抱負を抱いて就職しましたが、
結局は過労とパワハラで約1年で退職することになってしまいました……」


25歳男子、憧れていた「神主のお仕事」は超激務。最もツラかったのは…(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

866:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 18:18:30 .net
>>845
外国人に特別税を課すことの議論のどこがなんたらスピーチなのか
言論の自由を圧殺しようとする論者こそ氏んだ方がいい

867:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 19:44:13 .net
危機時になると課長の馬力に感心する

868:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 20:45:23 .net
残業辛すぎる

869:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 21:14:59 .net
職員の待遇を悪くすることを主張する議員はなんとかならんのか。

870:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 21:24:34.54 .net
あーイライラするわ。
電車で座りたがる年寄りとか死ねよ

871:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 21:29:51.71 .net
>>846
うちはあったみたい。
局によるのかな?

872:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 22:00:22 .net
俺と鈴木知事、どこで差がついたのか

873:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 22:06:01 .net
 
 


   ∧_∧  
  ( ・∀・) 危機管理なんて無いよ!
⊂/  9)  
q(   /
  >  >
 
 

874:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 22:16:10 .net
>>853
kwsk

875:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 01:18:24.73 .net
東京都下水道局って東京下水道サービスって第3セクターを介してNTT東日本に談合契約してんな

876:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 07:12:53 .net
>>859
競争入札しとるわ

877:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 08:53:19.11 .net
共済のアンケート何とかしろよ
普通、10〜15分かかるって言えば、10分で済むと思うのに、やたら時間がかかる
なぜなら、共済の事業なんて良く分からないのに、回答の選択肢に該当するものがない
まともなアンケート作成するノウハウがないなら、民間委託しろよ
利用者の少ない事業や施設も要らないだろ

878:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 08:53:19.59 .net
共済のアンケート何とかしろよ
普通、10〜15分かかるって言えば、10分で済むと思うのに、やたら時間がかかる
なぜなら、共済の事業なんて良く分からないのに、回答の選択肢に該当するものがない
まともなアンケート作成するノウハウがないなら、民間委託しろよ
利用者の少ない事業や施設も要らないだろ

879:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 09:14:44.80 .net
メンヘラ職員だけど、自立支援の紙と障害者手帳がめんどいわ。
ああいうのマイナンバーに埋め込むよう国がなんとかしろよ。
早くマイナンバーに何でも埋め込めよ。
いちいちでかい自立支援の紙や手帳持たすなよ。

880:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 09:22:51.65 .net
この記事の目次 [目次を非表示]
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 9位 坂田涼【紗凪美羽】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 8位 仲西彩佳【ゆきな】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 7位 野々山茉琳【川瀬ともか】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 6位 岡田梨紗子【松田美子】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 5位 米沢瑠美【城田理加】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 4位 高松恵理【橘梨紗】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 3位 成瀬理沙【逢坂はるな】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 2位 鬼頭桃菜【三上悠亜】
「AKB48グループ」AV女優デビュー衝撃度ランキング 1位 中西里菜【やまぐちりこ】

AKB出身のAV女優9選!衝撃のデビューランキング【最新版】
URLリンク(newsmatomedia.com)

881:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 09:52:46.66 .net
AKB48関連グループ(坂道、イコラブ、ラスアイ含む) データ部屋★4
スレリンク(akbsaloon板)

882:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 10:14:27.53 .net
指原莉乃、事故続くも「運営運営っていうのは違う」 - AKB48 : 日刊スポーツ
URLリンク(www.nikkansports.com)

AKB高橋朱里が衝突事故で1週間休養へ、自身の生誕祭公演は延期 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
URLリンク(www.sanspo.com)

元AKB岩田華怜、交通事故で骨折 原付バイクと接触し転倒 イベント欠席へ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

人災隠しのために炎上か「AKB落下事故」に浮上した重大疑惑 - まいじつ
URLリンク(myjitsu.jp)

娘があわやプール事故 、元AKB大堀恵のブログが物議 過剰な批判に疑問の声も(リアルライブ) - goo ニュース
URLリンク(news.goo.ne.jp)

883:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 10:14:43.12 .net
元AKB48・大島優子さんが事故 ハンドル操作誤る - SankeiBiz(サンケイビズ)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

【AKB48】SSAのステージ転落事故。 | 裏旋の超絶☆塩レビュー
URLリンク(ameblo.jp)


884:12365283343.html AKB48稲垣香織cコンサート中に転落し後頭部骨折という事故についての超絶個人的意見 - こうずクオリティー覚醒(c) http://www.kouzu3.net/entry/2018/04/03/163000 蹴られて顔にアザ、過呼吸、ドクターストップ… AKB押し相撲大会であわや事故の大混乱 : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2013/02/11164808.html?p=all



885:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 10:14:58.69 .net
フジテレビ、AKB総選挙で放送事故&批判殺到!スピーチ途中で不謹慎な笑い声&CM連発
URLリンク(biz-journal.jp)

『AKB48』握手会で男がノコギリを振り回し川栄李奈らが負傷 バンキシャで「真犯人は自分です」と放送事故 | ガジェット通信 GetNews
URLリンク(getnews.jp)

元AKB48浦野一美、自転車で転倒事故 救急車で運ばれる - シネマトゥデイ
URLリンク(www.cinematoday.jp)

【動画】AKBのライブで口パク用の音源だけ流れてしまう事故wwww : 妹はVIPPER
URLリンク(vipsister23.com)

接触事故の元AKB48・前田敦子に「またか!」の声 "あの事件"でCM仕事を飛ばした過去 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
URLリンク(girlschannel.net)

886:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 10:15:30.41 .net
モンキー・パンチさん死去 日テレ、追悼でルパン放映:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

石川五ェ門役の井上真樹夫さんが死去 次元役・小林清志「おまえもか!」 - ライブドアニュース
URLリンク(news.livedoor.com)

887:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 10:21:25.09 .net
>>862
共済だもの
統計部、事業団グループ

888:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 10:42:22.77 .net
 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。

 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。

 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。

25歳男子、憧れていた「神主のお仕事」は超激務。最もツラかったのは…(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

889:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 12:23:33.39 .net
>>862
あれ、出自不明の怪しいメールかと思って放置してたけど、違うんだ。w

890:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 12:38:56.29 .net
>>862
普通、共済なんて配属されないからね。
幹部はどうだか分からんが。
サービスも年々悪くなってると思うが、どうにかしてほしいな。

891:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 13:15:57.04 .net
共済に言いたいのは、団塊世代とかのOBの待遇を下げてほしいということ
法律上どうにもならないのかもしれないけど

892:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 13:48:35.15 .net
>>874
それはおかしいだろ。
その世代だってちゃんと払うもの払ったんだから。

893:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 14:15:05.33 .net
>>875
でも今の世代よりは確実に負担は小さかった。

894:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 14:32:07.56 .net
>>860
専門外の業者に応札持ち掛けて辞退させて、NTT東日本に他社見積り用意させたの知らないんか?

895:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 14:34:47 .net
>>877
コラコラ適当なこと書くなよ。
本当ならいつ誰がやったのか書いてみろよ。

896:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 15:12:39 .net
どこでもありそう。
K党に言われて、息のかかったNPOしか参入できないような事業にしたり。

897:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 15:48:27 .net
係長で残業100オーバーとかの人って年収1200まんえんとか到達するの


898:ゥ。いいな。



899:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 15:57:00.02 .net
超えたことあったけど全然うれしくないよ。定時で気楽が一番

900:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 16:01:12.85 .net
コンスタントに100hとか冗談抜きで死ぬ

901:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 16:24:34.47 .net
>>879
共産党?
マスコミに垂れ流そうぜ

902:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 16:40:24.82 .net
100とか帰宅して寝るだけだぞ
単発ならともかく継続は無理w
え、霞?ありゃ生存者バイアスだな…

903:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:15:11.78 .net
たぶんわが社ほど楽な仕事で雇用が安定してるとこないわ
民間の友人に聞いても思うよ

904:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:16:14.43 .net
生活保護費レベルのベーシックインカム2〜3か月導入して、
その上で、働く人にはさらに給料上積み
社会活動を冬眠状態にするしか無いぞ
(有給だと高給取りのホワイトカラー優遇で不公平)
キリンビールがホワイトカラー在宅・ブルーカラーはダメという、差別的なことやってる

905:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:26:32.13 .net
渋谷区みたいに人が来なくても良いようなシステムを本庁でも出先でも作るべき。
馬鹿な住民の相手、疲れる。

906:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:34:53.84 .net
>>886
ブルーカラーの在宅でできる仕事って?
差別と区別は違う。
できる範囲で、なんだし。トラックの運転手やスーパーの店員に在宅勤務を求めないのは差別か?我が社なら、鉄道の駅員や運転士、浄水場なんかは在宅勤務とか意味不明だが、庶務とか設計なら在宅も有りだろ。

907:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:36:52.18 .net
キリンビールのブルーカラーは職場の人口密度薄くて、自動車通勤可能な場合が多いけど
ヤマザキパンの非正規人海戦術工場はアウトだな

908:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:38:11.99 .net
都の浄水場も現場知らないけど
職場人口密度低くて、自動車通勤可能なんだろ

909:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:46:00.28 .net
在宅勤務って事実上の「追加有給休暇」だろ
不公平
勤労者(正規もパートも)全員に一律生活保護費レベルのベーシックインカム導入すべき
その上で、社会に必要不可欠な労働には別途給料支給

910:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:50:59.35 .net
>>885
自分と比べると、民間に勤めてる友達の方がだいぶ楽そうなんですが・・・

911:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:55:20.82 .net
100時間って毎日5時間、休日出勤なし、だろ?大したことない

912:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 17:56:28.27 .net
>>891
この事務は面倒なので
雇用主がとりあえる、通常の給料を払って、年末に調整

913:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 18:03:11.23 .net
東京マラソン中止?

914:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 18:11:54.14 .net
予定通り実施

915:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 18:33:17 .net
今やってる総理の要請に逆らうのね

916:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 18:58:26.39 .net
学校を休校する前に、無責任に危機を煽る糞マスゴミを駆逐するのが最も有効な対策だろ

917:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 19:08:12.78 .net
ヤバイヨヤバイヨ

918:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 19:55:04.59 .net
>>898
お前、公務員が言論の自由を脅かす気か。

919:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 19:56:02.26 .net
>>893
働いたことのない人はこのスレから消えて下さい。

920:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:04:16.44 .net
西新宿に住んでいれば100hくらいならなんとかなるかな。仕事の内容にもよるよ。

921:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:06:16.06 .net
ダラダラやって100hか常にフルパワーで100hかでは全然違うね。後者だと死ねる。

922:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:16:32.00 .net
>>900
部外厨

923:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:38:14.25 .net
>>901
金もらえるからローン早く返したい俺としてはありがたいわ。
もっと混乱続けw

924:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:41:11.08 .net
申請に来るお客さんにマスク強制して

925:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:43:11.67 .net
一度でいいからめんどくせー奴に住民の分際でなんたる口の聞き方ですか!って言ってみたいわw

926:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:45:50.02 .net
テレワークか。
URLリンク(news.mynavi.jp)

927:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:46:06.42 .net
都民税の納税者ですが何か?
って、反論されるぞ

928:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 20:56:17.80 .net
自宅勤務とテレワークの違いって何?

929:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 21:03:50 .net
>>910
うちのテレワークは在宅勤務と出張先でやるモバイルワークがあると理解してるけど

930:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 21:30:53 .net
所に1台しかモバイル端末ないのにどうやってテレワやれと?!

931:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 21:54:27.20 .net
>>908
アベチャン以上の「思い付き」だなwww

932:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 22:29:21.69 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

933:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 23:27:18.03 .net
都民対応部署なのでテレワークは不可能だし、開庁時間の関係上、オフピークにも限界があるんだが、ワイはどうすれば…

934:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 23:44:16.64 .net
マスクと手袋しる

935:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 00:07:25.93 .net
>>909
納税額の低い奴は屋上から叩き落としたいわw

936:
20/03/01 00:48:20.53 .net
>>917
ならおま

937:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 01:15:31.76 .net
入都式は中止?

938:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 01:32:43.58 .net
元局に帰れると思ったけどまさかの局間落ち
今の局の人事が出してくれなかったと聞いたけどそんなことできるのか
元局に見捨てられたのかと思うとへこむ

939:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 01:41:17.20 .net
オリパラから逃げようとしたの?

940:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 01:47:01.48 .net
中小零細のクソ馬鹿野郎って公務員嫌いなやつ多いよな。

941:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 02:00:22.88 .net
>>920
俺も元局に戻れず、昇任もなく、その後はいろんなところを流浪してるわ
使えない奴って評価されたんだなと、かなりへこんだ

942:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 02:06:28.33 .net
ここほどマッタリしてる職場ないと思うわ
馬鹿な同期が成長とか言ってベンチャー企業に転職したけど、激務でマニュアルもなくてすぐ辞めた
笑える

943:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 02:26:14.69 .net
>>878
職員の実名書いてよいの?
もう異動済みかも知れんが書こうか?

944:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 02:28:59.24 .net
書けるものならかいてみろ

945:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 02:34:36 .net
>>920
慰めにならんがそれがほんとなら今の局にできる奴認定されたんだよ。かわいそうだが公募以外ではしばらく出れないぞ。

946:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 05:10:32 .net
>>920
元局は戻そうと頑張ってくれたんだろうけど、現局が異動にロックかけたら無理だからな。ドンマイ。

947:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 07:47:23 .net
>>920
現局はガードできるよ。制度異動じゃなきゃ自局の職員を出す必要ないからね。俺も去年全く同じ状況で、絶望したもんだ。今年は公募で出ることにしたよ。

948:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 07:59:27.08 .net
失礼します。
定期の話なんですが
来年度、中央線沿線から都庁に通勤予定なのですが、新宿駅から都庁まで歩かなきゃだめですか?
それとも都庁前駅まで定期を購入しても問題ないですか?

949:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 08:11:18.93 .net
>>930
そういうことここに書くなよ

950:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 08:12:06.72 .net
問題ない
ただし少し手続が要る
もちろんその分の手当は出ない

951:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 08:17:49.64 .net
局ごとのランキング作ろうぜ

952:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 08:23:49.60 .net
SNSデマのせいで混乱が起きてるんだろ
知事は至急「都内SNS禁止条例」を提案して5日に制定すべき

953:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 08:44:31.56 .net
>>930
あなたが都庁職員であることが問題です。

954:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 09:02:09.16 .net
都議たちが
カネとコネで
マスクを…とか聞いたけど
さすがに噂っつーか予想だよね

955:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 09:12:24.21 .net
>>912
出先だが、電話はどうするつもりなの?
今までの業務を考えれば、テレワークをしてる自分が想像しがたいのだが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1222日前に更新/225 KB
担当:undef