【23区】特別区職員総合スレ at KOUMU
[2ch|▼Menu]
1:非公開@個人情報保護のため
20/01/28 22:31:54 .net
東京特別区の職員が何でも雑談するところです

区同士で見下したり差別意識を持つのはやめましょう

仲良く使ってね

2:非公開@個人情報保護のため
20/01/28 22:33:28 .net
主任になったら係長にならんといかんのなんとかならんのかー!?

3:非公開@個人情報保護のため
20/01/28 23:00:16 .net
入庁したときはなんぼか新人のスレが盛り上がってるけど
その後は何もないよね特別区

4:非公開@個人情報保護のため
20/01/28 23:30:38.81 .net
同期が楽な部署で嫉妬
早く帰りたいねえ

5:非公開@個人情報保護のため
20/01/29 12:29:06.00 .net
異動したい
部長がパワー強すぎる

6:非公開@個人情報保護のため
20/01/29 15:59:20.29 .net
都庁の下請け

7:非公開@個人情報保護のため
20/01/29 17:43:58.52 .net
>>4
どこが楽かむしろ知りたいですわ。

8:非公開@個人情報保護のため
20/01/29 23:16:26.76 .net
>>7
出先機関ってだけで精神的に楽だよ

9:非公開@個人情報保護のため
20/01/29 23:34:48 .net
係長っていつ頃なるのが適性なの?
別になりたいわけじゃないんだけどさ

10:非公開@個人情報保護のため
20/01/30 00:00:08.05 .net
職場の上司のパワハラ嫌がらせで困ってます。上司の上司に相談したら、更にパワハラ加担されました。人事相談も効力なし。病気になる前に議員とかに相談したほうがいいか悩んでます。

11:非公開@個人情報保護のため
20/01/30 08:11:07 .net
>>10
議員に相談してなんとかなるんかそれ

12:非公開@個人情報保護のため
20/01/30 12:04:00.58 .net
>>9
30前半じゃない?

13:非公開@個人情報保護のため
20/01/30 12:36:13 .net
>>12
早すぎる
40手前くらいでは

14:非公開@個人情報保護のため
20/01/30 20:40:21.60 .net
特別区って人数多いけどネラーは少ないんかな
それとも忙しいだけか

15:非公開@個人情報保護のため
20/01/30 22:32:35.71 .net
異動したかったなぁ

16:非公開@個人情報保護のため
20/01/30 23:57:46 .net
>>15
希望出せばいいじゃん

17:非公開@個人情報保護のため
20/01/31 07:11:01.69 .net
出先は楽すぎて人間ダメになるよ
何年もいると仕事が何もできなくなる

18:非公開@個人情報保護のため
20/01/31 14:51:00.90 .net
出来ないから都庁でなく特別区選んだんだろうが

19:非公開@個人情報保護のため
20/01/31 17:55:09.48 .net
でも都庁の仕事ぶり見るととてもできる人とは思えないわ

20:非公開@個人情報保護のため
20/01/31 18:25:57.44 .net
特別区より圧倒的に仕事できるよ

21:非公開@個人情報保護のため
20/01/31 19:31:09.56 .net
CWまた横領かよ

22:非公開@個人情報保護のため
20/01/31 23:06:50.86 .net
>>20
どっこいどっこいかなぁ

23:非公開@個人情報保護のため
20/02/01 10:18:31.06 .net
大田区さんさぁ…
額しょぼいな

24:非公開@個人情報保護のため
20/02/01 12:06:39 .net
エクセルでA3サイズの調査回答シートはやめてほしい

25:非公開@個人情報保護のため
20/02/01 17:46:36.49 .net
打合せすると特別区の課長代理と都庁の主任が同格

26:非公開@個人情報保護のため
20/02/01 20:59:02.57 .net
全然そんなことなかったが違う都庁の話か?

27:非公開@個人情報保護のため
20/02/01 21:22:48.06 .net
確かに形の上では都庁のが職級は1つ上だけど誰も気にしてないよ

28:非公開@個人情報保護のため
20/02/01 22:23:55.83 .net
なんかずっと都庁と比較したがる人がいるな

29:非公開@個人情報保護のため
20/02/01 23:36:45.21 .net
都庁の人でしょ

30:非公開@個人情報保護のため
20/02/02 08:25:54.84 .net
182 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 23:29:19.91 ID:X0I4vDNk0
>>1こういう特別区の悪質クズ公務員がのうのうと冬のボーナス受け取って我が物顔でのさばってるのが許せない 許してはいけない
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身2016年渋谷区採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
区民の敵 区政のダニ 職場の疫病神 四ツ倉颯斗 加えてヤニ厨歩きタバコポイ捨て輩 今すぐ東京から出て行け!水戸に帰り水戸で暮らし水戸で死ね!
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!
口頭注意されても舌先三寸で身を交わし 喉元過ぎればケロッケロの蛙面 三歩歩けばキレイに忘れる鳥頭
こんな公務と区民と取引相手舐めた公務員不適合者は上京すんな!
この渋谷区職員四ツ倉颯斗なんか出張と称して午後ふらふら外出したまま連絡も入れず直帰してた
それも金曜や祝日の前日は必ずその手口で実質早退 毎日がプレミアムフライデー
当然仕事は手抜き先延ばし 苦情には泳いだ眼で嘘の言い訳 クズ公務員の見本みたいな高慢狡猾水戸土民 辞めろ さもなくば死ね 死んで詫びろ
URLリンク(i.imgur.com)

31:非公開@個人情報保護のため
20/02/02 17:54:48 .net
また新規採用の時期になったら活発になるのかな

32:非公開@個人情報保護のため
20/02/02 22:28:54 .net
特別区の共済組合ってどうなの?
貯金の利率高い?

33:非公開@個人情報保護のため
20/02/02 22:36:56 .net
全然

34:非公開@個人情報保護のため
20/02/02 22:48:39.01 .net
利率も制度も糞で財形すらやってないわ
iDeCoはとりあえずやっとけ

35:非公開@個人情報保護のため
20/02/03 19:58:56 .net
引かれるもの多すぎて何も出来ない

36:非公開@個人情報保護のため
20/02/03 23:10:14 .net
iDeCoはやってるけど、実感ないまま金取られていく

37:非公開@個人情報保護のため
20/02/04 02:08:30 .net
>>30こいつ死ねばいい

38:非公開@個人情報保護のため
20/02/04 20:39:57 .net
陽キャが激務部署行って元気なくなってるの見ると元気が出る

39:非公開@個人情報保護のため
20/02/05 06:14:34 .net
渋谷区政の信用度落とす職場の疫病神・四ツ倉颯斗君は迷惑ですから辞表出して茨城県水戸市に出戻ってください

40:非公開@個人情報保護のため
20/02/05 10:31:05 .net
倉田哲郎のケツのアナに体温計?
倉田哲郎の息子、採用試験失格やん!
吉永麻美が、確認して、不採用になりました。

41:非公開@個人情報保護のため
20/02/05 10:31:29 .net
倉田哲郎のケツのアナに体温計?
倉田哲郎の息子、採用試験失格やん!
吉永麻美が、確認して、不採用になりました。

42:非公開@個人情報保護のため
20/02/05 10:31:43 .net
倉田哲郎のケツのアナに体温計?
倉田哲郎の息子、採用試験失格やん!
吉永麻美が、確認して、不採用になりました。

43:非公開@個人情報保護のため
20/02/05 23:20:23.40 .net
給料すくねー

44:非公開@個人情報保護のため
20/02/06 19:56:39 .net
残業はいいぞ

45:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 12:38:56.59 .net
4月から特別区で働く予定ですがケースワーカーになりたくありません
新卒採用はほとんどケースワーカーになるのですか?

46:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 13:29:24 .net
区間交流で他の区に行きたい場合ってどんな条件があるんですか?勤務年数も関係ありますか?

47:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 17:32:45.06 .net
>>45
ほとんどではないけど福祉部に行く人は多いよ

48:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 18:05:49.42 .net
>>46
条件忘れたけど、互いに行きたい人がいないと成立しないんだよね
台東区に葛飾行きたい人がいて、葛飾に台頭行きたい人がいるとか
行った人見たことないわ

49:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 18:14:26.24 .net
都庁にいきたい場合ってどのくらいですか?

50:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 18:23:35.54 .net
>>48
そうなんですね
採用されたはいいけれど通勤時間が90分以上かかるし親が高齢なこともあってなるべく近い区に移りたいと考えていたのですが難しそうですね

51:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 18:41:23.57 .net
通勤に90分?
頭悪そう

52:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 18:57:23 .net
こどおじって通勤に90分かけてでも家出たくないのかね

53:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 19:17:09.16 .net
>>50
まず成立しないと考えたほうがいい
さっさと転職を進める

54:非公開@個人情報保護のため
20/02/07 23:23:24.48 .net
調査ものはもっと見やすく分かりやすいエクセルシートにして
見づらくてそのまま印刷できない変なカラクリはやめて

55:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 00:26:51 .net
>>45嫌なら辞めろ >>30みたいに甘ったれた役立たず ラクしたがる若手が苦情を呼び地雷だらけにして周りが迷惑する

56:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 00:36:22 .net
>>50
普通に一人暮らししたほうがいいと思うけど親が高齢って何


57:歳なんだ? 大卒ストレートなら高齢ってわけでもないし経験者でも30代だからまだ60代くらいでは?



58:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 12:03:00.60 .net
都心区の人ってその区に一人暮らししてる人多いんですか?
正直新宿とか中央とかきついと思うんですが

59:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 12:57:22 .net
ここ数年は大量採用でカスみたいな新人が多い気がする。無理矢理定数採用しなきゃいいのに。

60:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 17:27:22 .net
人手不足だししゃーない
マジで猫の手でもって状況だよ

61:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 18:00:14 .net
都庁は無理だけど特別区なら、って人が受ける試験だからしょうがない

62:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 18:13:29.17 .net
あいつら公務員なのになんで普通レベルに働かなきゃいけないのって空気出してるよな

63:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 19:31:43 .net
ラクして一生安泰って聞いたから試験受けました

64:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 22:03:35.75 .net
>>62
君はネタかもしれないけど、最近の新卒ってマジでそんな考えのやつばっかだよな。消去法で選んだみたいな。

65:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 23:01:53 .net
習近平らは、中国共産党の長老たちや人民解放軍の長老たちを処分するために、
武漢のウイルス研究所で、高齢者を殺すウイルスの開発を行っていた

ところが、武漢のウイルス研究所で実験に使われていた動物の死体が、
清掃員によって闇肉として市場に売られてしまい、開発途中のウイルスがパンデミックした

習近平政権としては、党や軍の長老たちに実態がばれないよう、
ウイルス開発プロジェクトも隠蔽するために奮闘中

66:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 23:04:09 .net
同期の殆どがそんな感じ 親にも特別区なら責任重くないし財政破綻もないからって 嫁も同期や毎年入って来る新採から選び放題だし勝ち組って言われた

67:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 23:19:19.08 .net
>>65
同じ職場の奴と結婚とかありえないけどな

68:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 23:32:36.44 .net
>>66は?殆ど職場結婚で二馬力目標年収千五百超えでしょ 大学からの彼女は保険としてキープしとけと言われたけど

69:非公開@個人情報保護のため
20/02/09 00:30:01.82 .net
>>67
コスパだけ考える人は結婚向いてないぞ

70:非公開@個人情報保護のため
20/02/09 07:14:00 .net
〜に言われたっていちいち書く必要ないんだよ。自分の考えをもとうぜ、カス新人君。

71:非公開@個人情報保護のため
20/02/09 12:48:16.15 .net
ほとんど職場結婚なわけねえだろ
おぞましいわ

72:非公開@個人情報保護のため
20/02/09 12:48:40.96 .net
ほとんど職場結婚なわけねえだろ
おぞましいわ

73:非公開@個人情報保護のため
20/02/09 19:41:38 .net
職場結婚はおじさんおばさんならちらほらいるなーくらいだな

74:非公開@個人情報保護のため
20/02/09 20:53:44.40 .net
昔は職場結婚ばかりだったみたいだが、今の若手はほとんどいないね。体感で数%な気がする。

75:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 05:06:52.59 .net
じゃあ女はどこの男と付き合ったり結婚してんの?職場以外に男作れないだろ

76:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 07:07:54.74 .net
別に民間も公務員も職場内結婚の割合変わらんよ。なんで女性は職場内しか出会いがないと考えてるのかが意味不明。みんな普通に合コンとかしてるよ。

77:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 12:12:26 .net
どこの男と結婚するんだよって、マジで言ってるのかw
どんだけ世界狭いんだ

78:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 19:17:27.14 .net
他から転職考えてるんだが、共済貯金の利率って何%ある?
あんまり悪いと考えものだな

79:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 20:42:44 .net
利率なんてどっちみち1%以下なのに気にしててうけるw
2,3%あったとしても自分で投資した


80:方が増えるのに



81:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 21:37:27.06 .net
投資は好みがあるから馬鹿にするのは愚かだぞ
まあ共済貯金なんて見たことないんだけどね
他の県では1%以上あるところも多いっぽいな

82:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 21:45:38.74 .net
それで転職先考えるとか馬鹿すぎだろ

83:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 21:47:10.65 .net
1%気にしてどうするんだろ。2000万資金拘束されてたった20万だろ。

84:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 22:13:57.52 .net
2000万余剰があるなら効率悪いな

85:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 22:20:11.01 .net
都庁諦めた時点で収入はお察し

86:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 22:29:01.66 .net
都庁キチガイが湧いてきたな

87:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 22:35:24.97 .net
都庁入庁=特別区主任と同義

88:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 22:35:51.39 .net
入都では?

89:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:00:59.83 .net
都庁と給料大して変わらんよw

90:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:02:33.21 .net
都庁の主任は特別区課長代理と同格

91:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:08:12.03 .net
じゃあ都庁様は主任で1000万いくんすかw

92:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:16:54.08 .net
都庁の平均年収杉並に負けてるぞ
やっと足立区に勝ってる程度

93:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:30:29.93 .net
それ違法

94:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:44:15.76 .net
何の法律に違反してるの?

95:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:45:35.02 .net
都合のいいレス捏造して自演してんなよ

96:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:48:43.68 .net
>>76安定求めて公務員になる女が安定保障の公務員捕まえるのは普通
民間じゃ大手もリストラの時代だぞ

97:非公開@個人情報保護のため
20/02/10 23:49:56.46 .net
それはない

98:非公開@個人情報保護のため
20/02/11 00:31:37.21 .net
>>94
どこの世界に生きてるの

99:非公開@個人情報保護のため
20/02/11 04:10:24.14 .net
強制わいせつでパクられたやつはなんでクビになんないんだ?

100:非公開@個人情報保護のため
20/02/11 11:15:58.42 .net
起訴されたんだっけ
まあわからん

101:非公開@個人情報保護のため
20/02/11 11:24:45.35 .net
相手が感じまくってたかららしい

102:非公開@個人情報保護のため
20/02/11 11:26:37.81 .net
武漢市、新生児が新型肺炎に感染 母体からか 2020年02月05日 19時39分
URLリンク(itest.5ch.net)
コロナが収束するまでは妊活は辞めとけ、

103:非公開@個人情報保護のため
20/02/11 21:25:09.74 .net
武漢区職員は大変だな

104:非公開@個人情報保護のため
20/02/11 22:09:58.22 .net
職員のせいじゃないのに現場では文句言われたりするんだろうな

105:非公開@個人情報保護のため
20/02/12 19:57:20.10 .net
新規採用何人採ったんかな今年

106:非公開@個人情報保護のため
20/02/13 01:47:15.84 .net
今日もパワハラ嫌がらせ職場に出勤。
例年インターンシップの学生は、パワハラ嫌がらせ職場には決して派遣されません。良いとこしか見せない、良くあるパターン。

107:非公開@個人情報保護のため
20/02/13 22:53:46.53 .net
アイアムキンタマ🤗

108:非公開@個人情報保護のため
20/02/13 22:57:28.85 .net
インターンの子可愛かったな
なんも公務員らしいことさせなかったけど
そもそも残業しまくりの部署に投げるなや

109:非公開@個人情報保護のため
20/02/13 23:30:01.17 .net
おすすめの部署教えてください

110:非公開@個人情報保護のため
20/02/14 02:53:36 .net
んなもんねえよ甘ったれんな死ね

111:非公開@個人情報保護のため
20/02/14 12:44:13 .net
切れてて草

112:非公開@個人情報保護のため
20/02/14 12:46:24 .net
>>104
パワハラなんてないぞ?

113:非公開@個人情報保護のため
20/02/14 18:19:30.69 .net
キンタマ🤗

114:非公開@個人情報保護のため
20/02/14 23:25:34.54 .net
おすすめの部署教えてください💪

115:非公開@個人情報保護のため
20/02/15 13:03:42.04 .net
今年住居手当がゴミになるわ
家家うか

116:非公開@個人情報保護のため
20/02/15 19:11:25 .net
ーーパワハラ危険職場のチェックポイントーー

1地方公務員の割に中途退職する人が多い
2病気や死亡による退職が他区より多い
3夜遅くに本庁舎の窓が多数点灯している
4一般職員及び管理職の平均有給消化率が低い
5他区と比べやたらと○○計画や○○懇談会等が多く、区ホームページに常に掲載している
6パワハラが上司から部下へと連鎖している(1人見つけたら裏に100人)
7管理職の割合が非常に少ない
8倫理観に欠けても仕事が出来れば上長になれる
9昔から、人口の割に事務職員数が少ない

こんなとこかな。
以上、あくまでも個人の私見でした。

公務員試験をこれから受験される方は、大事な将来のため、職場リサーチもぜひ頑張ってください!

117:非公開@個人情報保護のため
20/02/15 22:39:24.43 .net
離職率って公開してるんだっけ?

118:非公開@個人情報保護のため
20/02/17 01:09:08 .net
東京で医師含む5人感染 屋形船宴会の女性看護師と食事
(共同)2020年2月16日 22時21分

 東京都は16日、新たに60代の男性医師1人を含む計5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
男性医師については、既に都内での感染が判明している女性と個人的に食事をする機会があったと説明。
この女性は同じ病院に勤務している看護師で、複数のタクシー運転手らの感染が確認された屋形船での新年会に参加者の同居者として出席していたという。
 2人の所属は東京都大田区の「牧田総合病院」。
都は勤務時のマスク着用状況などから、2人の間では院内感染の可能性が低いと推定。病院での患者らの検査については保健所が今後検討するとしている。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

119:非公開@個人情報保護のため
20/02/17 01:40:32 .net
>>114
もしかして西の区?

120:非公開@個人情報保護のため
20/02/17 08:05:20 .net
>>116
個人的な食事ね…

121:非公開@個人情報保護のため
20/02/17 16:31:30.12 .net
社内ニートスレ乱立してるけどまさか特別区にそんなのいないよな?

122:非公開@個人情報保護のため
20/02/17 19:19:24.20 .net
>>119めんどくさいことはしない

123:非公開@個人情報保護のため
20/02/18 22:10:14 .net
社内ニートは見ないけど仕事回避全振りの人はいる
俺は回避寄りの防御型、攻撃力低め

124:非公開@個人情報保護のため
20/02/18 22:53:57.54 .net
なんかよくわからんが、ゲームに例えちゃってるとこが最高にキモいね。 

125:非公開@個人情報保護のため
20/02/18 23:21:28 .net
ゲームの話って思う方もキモい

126:非公開@個人情報保護のため
20/02/18 23:37:13 .net
逆に121の表現をゲーム以外にどう読み取るのw

127:非公開@個人情報保護のため
20/02/19 00:00:56 .net
内示待ち遠しいな
異動先頼むぞ…

128:非公開@個人情報保護のため
20/02/19 22:47:10 .net
コロナめんどくさいなあ
うちの部署もろ忙しくなってる

129:非公開@個人情報保護のため
20/02/21 21:12:14.89 .net
イベント中止くらいしか結論出してない我が区
今後めんどいな

130:非公開@個人情報保護のため
20/02/22 12:41:32.77 .net
足立区でパワハラぁ

131:非公開@個人情報保護のため
20/02/23 00:55:50.71 .net
感染者増えすぎじゃん
感染者いる自治体の人ってどういう対応取ってるの?
国案件だから別に本部立ち上げだけ?

132:非公開@個人情報保護のため
20/02/23 01:16:37.48 .net
対応って受け入れない受け付けない他所に回すの平常運転ですが

133:非公開@個人情報保護のため
20/02/23 07:32:17.38 .net
イベント中止!手洗いうがいしてね!マスクで窓口対応!慌ててマスク発注!

134:非公開@個人情報保護のため
20/02/24 12:27:42 .net
色々イベント中止になって助かるわ

135:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 15:30:54.65 .net
家賃補助等の申請は4月1日以降ですか?

136:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 17:48:45.28 .net
もう覚えてないけど多分そう
事前に書くのも色々あった気がするけど

137:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 18:38:36.53 .net
ありがとうございます

138:非公開@個人情報保護のため
20/02/25 21:58:23.77 .net
3月頃になると内定者がそわそわしだす時期だな
労働はいいぞ(′д‵)

139:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 21:03:42.34 .net
新採何人食えるかな?退庁5分後にPARCOかスクランブルで待ち合わせて飯奢って円山町 9時前には帰宅のバレないコース

140:非公開@個人情報保護のため
20/02/26 21:06:59.60 .net
陰者の発想

141:非公開@個人情報保護のため
20/02/27 03:43:34 .net
>>137
キモ

142:非公開@個人情報保護のため
20/02/28 22:24:17.34 .net
有竹悠馬死ね

143:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 00:37:12.95 .net
陰湿粘着陰険異常性癖渋谷区 有竹悠馬 更に嫌われ孤立を深めて公務員生命終われ 渋谷区から出て行け死んだ魚面のハゲ もっとハゲろもっと笑い者になれコンプレックスの塊 不細工 小心者w

144:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 01:45:48.03 .net
おっ大丈夫か大丈夫か

145:非公開@個人情報保護のため
20/02/29 07:42:57 .net
こいつはこの公務員何の恨みがあるんだ

146:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 15:58:05 .net
主任を受けられるようになる年次が都庁と区だと違うのはちょっと羨ましいよな
2年目だけど新卒枠での転職組だから年収上がるまで時間かかってやきもきする

147:非公開@個人情報保護のため
20/03/01 18:39:15.90 .net
経験者採用じゃなくておっさん新卒だと長いんかもね
家族持ってると余計に感じる

148:非公開@個人情報保護のため
20/03/02 15:26:20.04 .net
発令式の通知いつ届くかね

149:非公開@個人情報保護のため
20/03/02 16:58:06.21 .net
福利厚生のポイントなんとかして換金したいんだけどなんかいい方法ないかね

150:非公開@個人情報保護のため
20/03/02 17:38:10.88 .net
セールで購入したものを定価でメルカリする

151:非公開@個人情報保護のため
20/03/02 21:45:12 .net
忘備録。
先進都市、中国南京。
"新規感染者ゼロの街"竹内亮。

今から特別区はどこまで追いつけるのか。

152:非公開@個人情報保護のため
20/03/02 21:50:54 .net
備忘録、な

153:非公開@個人情報保護のため
20/03/02 23:53:40 .net
>>149追う気もねえよw周り見ても自分のフロア以外は他人事だ

154:非公開@個人情報保護のため
20/03/03 12:59:25 .net
105 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 12:54:11.46 ID:AwEBuEoB0
>>41役立たず地方公務員天国反対!

この渋谷区悪質クズ職員四ツ倉颯斗みたいな無責任虚言癖サイコパスが偉そうに公務員利権食い散らかしてるのが現状
こういう輩が我が物顔でいけしゃあしゃあと一生公務員の立場利用して美味い所だけ食うのを許すな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

155:非公開@個人情報保護のため
20/03/03 18:33:23 .net
なんで免許の顔写真持ってんだよ
こえーよ

156:非公開@個人情報保護のため
20/03/06 14:17:17 .net
コロナ死ね

157:非公開@個人情報保護のため
20/03/09 16:15:32 .net
今コロナ出てるの足立区とあとどこ?
全区制覇してないよね

158:非公開@個人情報保護のため
20/03/11 06:55:25 .net
ggrks

159:非公開@個人情報保護のため
20/03/12 00:02:23 .net
内示、残留!w

160:非公開@個人情報保護のため
20/03/12 12:37:43.60 .net
新規採用女の子こねえかな
っぱ花があるよ若い子は

161:非公開@個人情報保護のため
20/03/12 14:54:10 .net
新採何人食えるかな 同期は食い飽きて切ったら逆恨みされて厄介

162:非公開@個人情報保護のため
20/03/12 18:17:06.13 .net
ヒュー…カッケえっす…w

163:非公開@個人情報保護のため
20/03/12 20:54:57 .net
5chやってる奴が食いまくってるのはチーズ牛丼だろw

164:非公開@個人情報保護のため
20/03/14 11:39:31 .net
もう3月も半分か…

165:非公開@個人情報保護のため
20/03/15 01:31:17 .net
即戦力が欲しいから1増要求してんのに新規採用投げて寄越すの笑う
人事てほんと楽な仕事してんな

166:非公開@個人情報保護のため
20/03/15 10:59:45 .net
他人事定期

167:【B:81 W:64 H:85 (A cup) 149 cm age:40】 :ken:2
20/03/15 17:23:27 .net
>>161
今日の昼はガリたま牛めしだ

168:非公開@個人情報保護のため
20/03/15 22:31:36.44 .net
人事に苦情出すとそれ以降冷遇されるってマジ?

169:非公開@個人情報保護のため
20/03/16 02:45:19 .net
>>166当たり前

170:非公開@個人情報保護のため
20/03/16 12:39:15 .net
じゃあ苦情出し続ければいいんだな

171:非公開@個人情報保護のため
20/03/22 07:28:41 .net
816 名前:名無しさん@1周年 [] 投稿日:2020/03/20(金) 15:37:47.09 ID:FbNdadST0 [4/4]
市長がチャッカマンで点火wwwwww

876 名前:名無しさん@1周年 [] 投稿日:2020/03/20(金) 15:38:59.28 ID:6i31m3XS0 [3/3]
裏でチャッカマンでつけたからもう聖火じゃないと思う

917 名前:名無しさん@1周年 [sage] 投稿日:2020/03/20(金) 15:40:06.27 ID:0YB2Kj1g0 [3/3]
チャッカマンが聖火になった記念日

926 名前:名無しさん@1周年 [] 投稿日:2020/03/20(金) 15:40:25.43 ID:3JqbU0O60
チャッカマンwwwwwww

975 名前:名無しさん@1周年 [] 投稿日:2020/03/20(金) 15:41:58.82 ID:CCZGrWyW0 [4/4]
聖なるチャッカマンの火ですねん

チャッカマン 聖火
スレリンク(olympic板)

172:非公開@個人情報保護のため
20/03/22 17:12:45 .net
ワイの区の内示でオリパラ部署に大量の兼務が出とったわ
兼務だから延期になっても問題ないのか

173:非公開@個人情報保護のため
20/03/22 19:17:26 .net
近年の新人は民間売り手市場かつ公務員大量採用だったから雑魚が多いけど、来年以降はコロナショックで就活厳しそうだから有能な人が入ってくるんだろうな。

174:非公開@個人情報保護のため
20/03/22 22:42:27.66 .net
有能な奴はクズガイジの集まりに嫌気差して民間に転職する

175:非公開@個人情報保護のため
20/03/25 23:31:15.80 .net
育成担当になってしまった
はーあ

176:非公開@個人情報保護のため
20/03/26 17:36:50 .net
都内、逝く

177:非公開@個人情報保護のため
20/03/26 17:45:53 .net
オリパラ延期でワイの組織委員会派遣もまた延びそうや
もう区役所の仕組みは忘れてもうた

178:非公開@個人情報保護のため
20/03/26 21:29:11.72 .net
40とか集中発生しとんどこやねん

179:非公開@個人情報保護のため
20/03/27 00:45:16 .net
新宿渋谷に遊びに来てる田舎者が感染した場合 居住自治体の感染数になるんだよな?

180:非公開@個人情報保護のため
20/03/27 08:43:44.69 .net
発覚した場所だからちょっと来たくらいじゃないだろ

181:非公開@個人情報保護のため
20/03/28 18:39:51 .net
もう少しで新採入ってくるのか
可愛い子いるとええな

182:非公開@個人情報保護のため
20/03/28 19:59:12 .net
部署に来るの男だわ

183:非公開@個人情報保護のため
20/03/28 23:02:08.92 .net
新採毎年喰ってる 食い逃げでも向こうは特別区の職失いたくないから泣き寝入りしてくれるし

184:非公開@個人情報保護のため
20/03/29 08:59:40.21 .net
ホモは泣き寝入りするしかないんだろうな

185:非公開@個人情報保護のため
20/03/29 17:05:27.07 .net
被害者なのに職失うわけねえだろ

186:非公開@個人情報保護のため
20/03/29 20:22:15 .net
>>183刃向かうなら居られなくしてやるからwバラされたくもないだろ 股の弛い腰が軽女は まず女の職員に嫌われるハブられいちいち嫌味言われる
ヤリマン扱いに三年間堪えられるか?

187:非公開@個人情報保護のため
20/03/29 20:24:03 .net
どうせ田舎から憧れと優越感味わいたくて出て来るような女だぞ?
簡単に落ちる

188:非公開@個人情報保護のため
20/03/29 21:01:21.02 .net
田舎もんの発想やな

189:非公開@個人情報保護のため
20/03/29 23:39:39 .net
大都会水戸市の発想だな

190:非公開@個人情報保護のため
20/03/29 23:41:36 .net
バロン山崎

191:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 00:05:47 .net
ついに3月もラストの週か

192:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 08:07:04 .net
ロックダウンになっても区役所には出勤しなきゃ行けないのかな

193:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 08:29:23 .net
もちろん

194:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 08:49:41 .net
区役所は在宅勤務とは程遠い職場だからなぁ
こういう有事の際には出勤しないといけない

195:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 12:45:00 .net
有事だからこそ出勤っていうのが公務員の辛いところよな
まあ平和であれば問題ないんだけどさ

196:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 12:50:08 .net
窓口業務ならわかるけど、テレワークできる仕事なんて沢山あると思うけど


197:。 俺の区はシステムが時代遅れ過ぎてできないけど。



198:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 15:09:35.09 .net
仕事しなくて済むと非常事態宣言に期待

199:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 15:31:02 .net
非常事態宣言なんてきたらうちの部署はもう終わりだ
忙しさ半端なくなる

200:非公開@個人情報保護のため
20/03/30 16:16:14 .net
部署によっては震災の時並に帰れなくなるな

201:非公開@個人情報保護のため
20/03/31 00:53:40 .net
この状況で震災が起きたら大部屋の避難所なんか無理だよね

202:非公開@個人情報保護のため
20/03/31 08:11:43.04 .net
パンデミック震災

203:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 00:50:02 .net
私たぶん無能な新採だと思うので、迷惑かけそうだしいじめられそうです

204:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 00:51:41 .net
>>200無能な穀潰しは特別区に来ないでください

205:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 01:42:48 .net
新採に限らず、この人有能だなと思える人は少ない(いないとは言っていない

206:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 05:29:45.58 .net
民間で使い物にならないガイジがなるのが地方公務員だと思ってる

207:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 07:57:00.56 .net
無能はお得だよ
楽なとこ行くからな

208:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 12:21:16 .net
新卒、冷えてるか〜?

209:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 18:06:19 .net
冷えてます…

210:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 18:39:34 .net
(何すればいいのか分からなくて)バッチェ冷えてますよ〜…

211:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 18:45:27 .net
冷え冷えでワロタ

212:非公開@個人情報保護のため
20/04/01 19:39:22 .net
まあ最初から何でもできたらやべえから
役所のルールがうざすぎてやばいやろ

213:非公開@個人情報保護のため
20/04/02 12:45:02 .net
今日も冷えてるか〜?

214:非公開@個人情報保護のため
20/04/02 18:05:37 .net
(今日はご教示頂いたから冷えて)ないです。

215:非公開@個人情報保護のため
20/04/02 20:20:05 .net
コミュ障人見知りの私は冷えてます…

216:非公開@個人情報保護のため
20/04/02 20:33:16 .net
給料のやすさにも冷えるぞー

217:非公開@個人情報保護のため
20/04/02 22:54:31.04 .net
(給料にケチつける余裕が)ないです

218:非公開@個人情報保護のため
20/04/03 18:18:06 .net
良かったな
休みだぞ

219:非公開@個人情報保護のため
20/04/03 22:02:02.83 .net
コロナでイベントもないからほぼ土日休みだろうな

220:非公開@個人情報保護のため
20/04/03 23:10:28.11 .net
土日以外のイベントやら協議会やらも中止になってなにも進まない気がする

221:非公開@個人情報保護のため
20/04/05 20:07:57.56 .net
オラオラ休みは終わりだぞ!

222:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 12:30:09 .net
朝昼晩ちゃんと食うし規則正しい生活になってる

223:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 12:38:40 .net
なんなら土日すら早起きに

224:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 13:41:47 .net
先輩より早く来るとかしてんの?

225:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 17:38:12 .net
エレベーターが混むのが嫌だから早めに行ってるけど、先輩より早く来たところで、できることもないというのが正直なところであります

226:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 17:48:24 .net
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」

227:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 18:22:00 .net
緊急事態宣言が出ても区役所職員の多くは出勤しなければならないのか

228:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 18:31:46 .net
区役所職員に限らずほとんどの民間もそうだよ

229:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 18:33:25 .net
課の誰かがかかったら課ごと自宅待機になるんじゃないか?
ただし最初にかかった人は数年はネタにされそう

230:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 18:53:07 .net
10月入庁したんだけど次の定期代って4月15日に振り込まれるの?

231:非公開@個人情報保護のため
20/04/06 20:49:25 .net
うん

232:非公開@個人情報保護のため
20/04/07 20:11:58.76 .net
病気休暇は無休ですか?

233:非公開@個人情報保護のため
20/04/07 20:12:21.02 .net
訂正:無給

234:非公開@個人情報保護のため
20/04/07 22:57:02 .net
一定期間何割か出るはず

235:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 05:51:52.20 .net
病気休暇は給料全額出る
休職は1年6ヶ月は8割出る

236:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 12:14:56 .net
今年の新入職員、研修全部なくなって総務的な説明全然受けてないっぼくてかわいそうだな。

237:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 12:16:58 .net
2019年に流行ったJPOPベスト10
URLリンク(i.imgur.com)

238:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 12:34:07.38 .net
>>233
うちは研修ほとんどマナーマナーだし仕事上はどうでもいい
でも卒業後ストレートの子


239:ヘマナーもやべえからやっぱ必要だったんだなと思い直した



240:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 13:31:09 .net
うちは基本平常運行だな
コロナの影響がある部署は大忙しだけど

241:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 18:30:02 .net
福祉職も幹部になれば本庁各課の課長とかになれますか?

242:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 18:47:11 .net
うちはなれる
けど誰も管理職になりたがらないけど

243:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 19:26:30.39 .net
うちもいけるな
土木で総務の管理職とかいるし

244:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 20:07:23.35 .net
>>239
事務で土木はないですよね

245:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 20:21:08.90 .net
>>240
それはないな
やることが専門的なんだし、資格取ればワンチャンあるかもしれんが
事務屋が土木部署行っても庶務になるだけだな

246:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 20:40:38 .net
主事からこの4月に主任になったんですが、この場合昇給は通常+1号になったりするんですか?初めて5号昇給だったのですが。

247:非公開@個人情報保護のため
20/04/08 21:52:47.29 .net
そういえば俺も5号だった

248:非公開@個人情報保護のため
20/04/09 04:24:34.95 .net
>>240
うちは専門職削って、事務職に専門職と同じような仕事させてる
もちろん法律で資格等の要件がある仕事は無理だけど
俺も土木ではないけど、衛生監視がやった方がいいだろっていう仕事やらされた
めちゃくちゃ勉強した(泣)

249:非公開@個人情報保護のため
20/04/09 17:40:50 .net
事務で入ると勉強しなきゃいかんですよね
自分も専門系の研修があったはずなんですけどコロナでなくなりました
自習です

250:非公開@個人情報保護のため
20/04/09 17:48:14 .net
自習しても、あんまり優秀なところは見せない方がいいよ

251:非公開@個人情報保護のため
20/04/09 18:42:12 .net
早速小さいミスをコロコロと犯しているので、使えない新人と思われているはずです

252:非公開@個人情報保護のため
20/04/09 18:43:07 .net
新人はそんなもんだよ
ただ3度同じことするとやばい

253:非公開@個人情報保護のため
20/04/09 18:47:46 .net
使えると見られるとまずい
係長級の仕事やらされてる新人がいたから

254:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 00:17:47 .net
■緊急事態でも出勤
通勤する限り、感染リスクにさらされ続ける
 
以前からたびたび言及されているが、満員電車自体が「密閉空間」「密集場所」であり、事故や故障などで遅延が起これば3つ目の(間近で会話や発声をする)「密接場面」が加わることもありえる。
さらに通勤の場面で「密接場面」を避けられたとしても、オフィスの中もまるで油断できない。「密閉」「密集」「密接」の条件に近い職場もあるだろう。
マスクを着用して社会距離を取るようにして窓を開けて換気したとしても、密接場面だけでなくトイレやドアノブなどさまざまな共有物を介した感染リスクにさらされ続ける。

 これまで政府は、この「3つの条件(密閉・密集・密接)がそろう場所がクラスター(集団)発生のリスクが高い」と注意を促しながら、「企業活動だけは例外」とするようなダブルスタンダードを採ってきた。
緊急事態宣言の対象となる7都府県では、休止要請を受ける施設に関連する企業活動を除いて可能な限りの続行を試みる会社が多いであろうことは間違いなく、通勤電車や職場では依然として感染爆発(オーバーシュート)の危険にさらされる。

255:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 00:21:25 .net
窓口職場とか全くコロナ対策されていない。

256:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 12:30:12 .net
庁舎内で集団感染したらどうするんだろうね
もうすでに罹患してる人はいると思うけど(無症状感染者)

257:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 12:39:16 .net
もう対応発表されてるから確認しとけよ

258:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 13:40:11 .net
某区のHPに職員に感染者がでたって書いてあったな

259:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 13:41:25 .net
テレワークにならないのが役所の宿命か

260:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 13:57:09 .net
まぁ、区役所内で感染者が出るのは時間の問題だろ、どの区も
不特定多数が来る職場だから逃れようがない

261:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 16:38:43 .net
周りでテレワークやってる人誰もいない
できないからな

262:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 16:58:16 .net
父親が務めていた会社が大手の外資だったから本場のテレワーク知ってるけど
とてもじゃないけどうちの区ではできない。
金がかかりすぎて

263:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 17:37:26 .net
交代勤務でテレワークできなくても自宅待機になってる区あるよな?
自分の区は時差出勤しか対応してない。電車通勤だから感染リスク高いし業務は閑散期だから年休で休もうか迷っている

264:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 18:01:41 .net
休め休め
うちも時差出勤しかやってねえな
テレワークなんか出来ない

265:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:12:41.42 .net
ウチは各部署3割自宅待機になったで

266:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:14:40.47 .net
>>261
待機は年休扱い?

267:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:20:12.02 .net
各部署3割自宅待機って、羨ましい区だな。
不公平が出ないように、交代で自宅待機か。
23区全区で実施されると良いが。

268:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:30:13.26 .net
事故休暇みたいな感じか?

269:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:39:29.52 .net
>>262
自宅へ出張
ということにしてる

270:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:43:25.52 .net
7割自宅待機

271:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:51:29 .net
まだ方針確定してないがうちは自宅待機の日は年休から引かれることになりそう

272:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 20:53:02 .net
今の状態で誰か感染したらそのフロアアウトなんじゃねえかってくらい密集してるし密閉してる

273:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 21:34:06.88 .net
>>261
一律に3割減らして回るのか?

274:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 21:40:02.65 .net
こっちも4割在宅始まった
家で何すりゃいいんだって感じだよな

275:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 21:46:57.07 .net
>>269
知らん
ワイ出向者だし
まぁ区民も来ないんじゃね

276:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 21:47:46.38 .net
元年度の出納閉鎖伸ばしてくれないと自宅待機厳しい

277:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 21:48:28.38 .net
そこは伸ばさないだろ

278:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 21:56:24.46 .net
濃厚接触者を4日だけの自宅待機で平気なのか?
URLリンク(www.city.shinagawa.tokyo.jp)

279:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 22:38:33 .net
係長が話してたの横で聞いてたが絶対自宅待機無いな

280:非公開@個人情報保護のため
20/04/10 23:55:23 .net
自宅待機って言ってる人達もちろん正職だよね?裏山なんだが

281:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 06:08:46.34 .net
賢明な区だよな
区役所内で集団感染したら終わりだろ

282:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 06:37:32.08 .net
ほんと
東京に隣接してる役所職員だけど、平時と変わらず誰も何も疑問に思わず仕事してるから、大丈夫かこいつらと思うわ

283:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 06:54:06.59 .net
多分みんな内心は同じこと思ってると思うよ

284:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 07:46:44.24 .net
うちの区は部署によって在宅やってるみたいだけど、俺は普段通り勤務だわ。どうせ出勤扱いなんだし在宅いいなー

285:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 08:22:38 .net
自宅待機してる区が増えれば右へ倣えで他の区もやるんじゃね?

286:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 08:29:10.46 .net
うちの部署だけは絶対在宅ないから他の部署でやられたら嫉妬で泣きそう

287:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 09:17:24.38 .net
豊島区役所 東屋英俊

288:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 09:36:50.00 .net
未だに時差出勤しかやってない区の管理職は何考えてるんだろ。役所内集団感染したらそれこそ業務にならない

289:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 09:51:58 .net
コロナが部署内で発生しない限り決断できない腰抜けですよ

290:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:04:36 .net
>>274
品川区終わったな

291:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:07:01 .net
品川は時期に崩壊する

292:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:08:38 .net
生活保護の部署とか在宅できるのか?

293:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:09:41 .net
品川を教訓に他の区も対応考えてくれるといいな

294:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:13:36 .net
>>288
在宅勤務できないなら


295:代勤務じゃね? 窓口部署交代で勤務にしてるとこいくつかあるらしい



296:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:16:02 .net
>>290
区民対応必須部署は交代もありだよね

297:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:27:02.75 .net
交代勤務いいなあ

298:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:30:06.38 .net
部署全滅リスクを考えたら交代が安全だよな
管理職はまさか自分の区で感染者が出るとは思ってないんだろう

299:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:47:20 .net
管理職は楽観的だよ
ここまでせんでもいいじゃんって思ってる

300:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:59:04 .net
こういう時も働かなきゃいけないのが区役所職員なのはわかっているが電車通勤は正直怖い

301:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 10:59:30 .net
管理職の考え方は人による
ただし1番上の人が楽観的

302:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 13:54:06 .net
>>278
うちも何もしてないな
部署によっては夜間残業、休日出勤もさせて、密度の濃いなかで一部はマスクもせずにやりとりしてる
こんなんなら居酒屋と何が違うのかと
酒と肴がないだけだわ

303:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 14:37:24 .net
平和ボケしてるのがこういう時に如実に出るな

304:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 16:39:11 .net
早くコロナ菌蔓延して、上の奴らめちゃくちゃに叩かれろ

305:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 16:47:07 .net
不公平感が無いように、全職員が交代して在宅勤務できるようにして欲しい。

こういう時こそ、23区が結束して在宅勤務を行うべきだな。

306:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 17:06:17.15 .net
保健所とかの衛生監視の職員にちゃんとしたマスクを与えてるのだろうか…

307:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 19:00:33 .net
うちは完全に全部の課が交代制なったよ

308:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 19:03:59 .net
出勤者を最低7割は減らすと総理は言ったらしいが、まず全公務員で実施すべきだわな
どこどこは仕方ないというのは限定列挙すべき
そうしないと俺のとこはしょうがないってみんななるんだよ
公務員がそうなのに、民間が従う理由もないし

309:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 19:15:54 .net
確かに公務員が示すべきだよなー
これじゃあ中小もお店開けちゃうよ

310:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 19:29:00.18 .net
通勤電車はもちろんだし職場も三密だから危険だよな

311:非公開@個人情報保護のため
20/04/11 19:46:36.70 .net
ある課は全員出勤、ある課は交代勤務、ある課は3割出勤とかじゃなくて一律に3割出勤にして欲しい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1220日前に更新/170 KB
担当:undef