【民間では】横浜市役所part67【時給300万相当】 at KOUMU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 16:35:38.66 .net
女は性処理の道具でしか使えない
ブスは死んどけ

351:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 17:10:54.46 .net
>>347
そんなこと言うなんて、本当に横浜市の人?

352:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 17:13:59.80 .net
>>348
みんな本音言わないだけで、男女平等なんて本気にしてる男は
左系だけだよw

353:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 18:11:19.89 .net
かわいそうな人だなぁ
童貞拗らせるとこんな考えになるんか

354:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 18:43:44.39 .net
>>350
何と戦ってんの?ちな俺は>>347じゃない
無能はしんどけw

355:
19/10/12 18:54:29 .net
民度低いね (´・ω・`)

356:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 18:54:30 .net
有能ならこんなとこに勤めてない定期

357:
19/10/12 19:59:31 .net
まったくの肩透かし台風だな
大騒ぎに付き合わされていい迷惑

358:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 20:34:29.29 .net
ラグビーはできないだろ

359:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 21:08:45.44 .net
>>352
若干一名頭おかしい奴がいるだけだよ〜

360:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 21:09:27.07 .net
>>354
うち、停電したんだけど。。。
SSDが一枚オシャカだわ。

361:
19/10/12 21:23:08 .net
>>356
352のことか

362:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 21:38:19.36 .net
自分と意見違う奴は全員気違い扱いします

363:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 21:52:08.70 .net
>>357
さっき停電してスキャンディスク中

364:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 21:52:36.51 .net
>>356

365:
19/10/12 22:55:47 .net
まーた役所とマスコミが大騒ぎしただけで何も起きなかったなw

366:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 23:14:27.66 .net
>>362
しねやカス

367:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 23:19:45.93 .net
>>362
俺のSSDは被害に入らんと?

368:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 23:23:38.92 .net
>>364
兄ちゃん、九州男児?

369:非公開@個人情報保護のため
19/10/12 23:27:07.37 .net
天かすうまいよな

370:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 05:53:43.53 .net
九州男児なら天かすでなく丸天かごぼ天っしょ?!

371:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 07:41:46 .net
昨日スマホだけしに行って振休もぎ取りに行ったわ笑
金曜振休で火曜日休暇で5連休あざす^ - ^

372:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 10:14:55 .net
>>368
ひまだったの?

373:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 10:18:48 .net
新卒一年目なんだが普通に残業少ないし、残業代も出るじゃん
受験生の時ここみて不安になってたけど

374:
19/10/13 10:26:02 .net
>>370
おま環

375:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 10:33:37.46 .net
>>370
あと3年はROMってろよ

376:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 10:36:56.82 .net
>>371
出ないところの方が多いんですか?
区役所の同期みても同じような感じなのですが

377:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 10:52:27.82 .net
新人に残業代出すのか?
ずいぶんホワイト化したもんだな

378:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 10:59:06.52 .net
>>368
振休なんかより超勤代の方が嬉しいだろ普通。
普通に休暇余るんだから。
なんとかして3時間程度に抑えたかったけど、6時半に出勤して今帰りだから、ちと無理だわ。。。
振休ブッチするかな。

379:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 11:12:29.07 .net
残業とは、明確な指示、つまり俺の権限で残れ!と言われるまでは残業ではなく自主的な作業にすぎないと教わりました。そのおかげで僕はとても仕事ができるようになりました。部下にもこうなってほしいと思っております。

380:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 11:34:49.88 .net
たしかに
防災で待機したけど
振休取る日がない〜って時があったな

381:
19/10/13 12:01:56 .net
>>370
それが普通
でもブラックな部署もあるし外ではブラックな面だけ強調するお約束なの!

382:
19/10/13 12:09:21 .net
そうやで、本当はめっちいい職場やけど市民当たり強くなっちゃうからな。仕方ないのさ

383:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 12:35:40.36 .net
頭が回りませんでした
当分ロムってます

384:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 13:48:33.85 .net
>>373
部署による
総務課なんかだとつけないで連日残業
これで超勤削減を誇ってんだからタチ悪い

385:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 13:49:16.74 .net
>>376
そうそう
命令も出てないのに超勤つけるのは違法

386:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 14:05:03.85 .net
違法というか承認されないだけだな

387:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 16:03:54.07 .net
(月の超勤36時間超えそうになると
これ以上残業しないで…!って
課長に囁かれたりするしね)

388:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 16:08:40.71 .net
>>384
その場合はやはりサービス?

389:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 16:15:20.10 .net
>>385
そうなる前に休憩時間の入力とか工夫して調整すんだよ。
庶務事務で帳票出力できるべ?
今みたいに超勤時間がいちいちポップアップする前は、それ使って超勤時間管理してたわ。
懐かしいw

390:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 16:20:15.93 .net
>>368
疲れてる?カレンダーよく見ろよ?

391:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 18:30:18.01 .net
>>387
ああすまん。わかりにくかったか。
11/1振替、11/5休暇のことな。

392:非公開@個人情報保護のため
19/10/13 19:04:06.13 .net
>>388
お疲れさま。ゆっくり休んでください。

393:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 00:31:45.08 .net
土木職2年目なんだが異動が怖い

394:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 10:58:52.73 .net
新人が正規職員になったなら休職とれますか?鬱状態がつらくて、誰に相談すればいいですか?

395:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 11:57:09.26 .net
>>391
市長

396:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 11:59:19.61 .net
職員健康課とか?
関内に行く時間が無いならメールで相談するのもありかと

397:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 12:04:12.46 .net
職員健康課のデータは総務課と人事に直行だけどな
秘密厳守なんて幼稚な嘘を信じるバカは居ないよね?

398:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 12:14:19.67 .net
>>391
労組

399:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 12:16:11.44 .net
>>390
よほど無能じゃなきゃ、あと2年は異動は無いから安心しな。
もし、行きたいとこがあるんなら、そろそろ先方の管理職に顔を売っておくと、多少は確率上がるぞ〜

400:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 12:43:06.66 .net
>>394
こういう奴が一番馬鹿なんだな

401:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:05:58.02 .net
ありがとうございます。
関内まで行くとまわりに心配かけてしまうので、メール等で相談してみます。

402:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:09:18.02 .net
>>397
キミは屠殺場行きだね

403:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:17:09.51 .net
おまんこが痒いのですが、休職できますか?

404:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:19:51.90 .net
できまぅす

405:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:20:44.28 .net
>>399
ほんと、屠殺場好きな馬鹿だねw

406:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:22:38.44 .net
>>402
キミが市民から解放されるのももうすぐだw

407:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:23:33.34 .net
>>400
診察受けてからですね。
診察しましょうか?

408:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 13:42:37.06 .net
>>399の将来
URLリンク(i.imgur.com)

409:
2019/10/14(Mon


410:) 13:57:56 .net



411:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 18:55:01.43 .net
>>404
発酵ジャングル探検隊

412:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 20:34:03.04 .net
>>399
ねえねえ、それって部署名で言うとどこなん?
俺、土木職だから縁が無くてさ、ピンと来ないんだわ。

413:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 20:56:03.13 .net
台風が去ったので気になっていたことを
>>294ってうちの職場のババアのことだろ?
まったく同じババアがいるぞ?!
この前もそっくりなババアのことが書かれていたし、間違いないと思う。
そいつ四階が職場だろ?

414:
19/10/14 21:55:20 .net
>>408
経済局

415:
19/10/14 21:56:11 .net
>>408
土方は職員のうちに入らないので書き込まないで

416:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:11:34.72 .net
>>410
局名は流石にわかるよw
課名教えて。

417:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:18:44.08 .net
>>411
土木職無しで今回の台風乗り切れたとでも思ってるの?
無知にも程があるねw
事務職こそ全員アルバイトで事足りる仕事しかしてないんだから、職員として見なす必要無くね?

418:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:32:14.77 .net
と殺なんて今直営でやってんの?

419:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:33:46.97 .net
>>414
市場でと畜検査してる部署はあってと思うんだけど、屠殺場そのものは聞いたことないんだよね。
だから教えてって言ってるんだけど、今のところ回答無し。

420:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:35:27.65 .net
やめたい

421:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:51:01.91 .net
>>415
あっ悪い悪い
君はこっち
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

422:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:52:54.43 .net
>>417
自己紹介乙

423:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 22:53:57.92 .net
>>417
で、屠殺場って経済局の何部何課なの?
無知な土方にご教授ください。

424:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 23:18:03.88 .net
チッ
結局、妄想で役人ボロクソに言ってるだけの部外者かよ。
ウゼーから、せめてID付きとかに出来ないの?

425:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 23:46:45.65 .net
君はこっち
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

426:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 23:47:43.27 .net
直営じゃないから屠殺場はないとかバカなこと言ってる奴がいるな
そういう奴は
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

427:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 23:54:13.81 .net
>>422
それしか芸が無いのかw

428:非公開@個人情報保護のため
19/10/14 23:55:01.11 .net
>>422
直営じゃなきゃ正規職員は異動できないだろ??

429:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:03:27.08 .net
墓地もそうだよな。
環境施設課だけじゃ、あんだけの規模を管理しきれなくね?
まあ、久保山とか古いとこは、お茶屋に委託してるんだろうけどさ。

430:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:04:25 .net
ってことで、これから安易に屠殺場だ斎場だなんて言い出すやつは部外者確定!

431:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:21:29.99 .net
>>424
屠殺そのものを職員が行ってなくても関連業務を職員がやってて
異動できるんですが
クズのゴミ捨て場として有名
そんなことも知らんお前は無職w

432:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:25:24.39 .net
>>427
そんなとこいくらでもあるだろww
論破されたからって発狂すんなよ病人w

433:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:30:33.04 .net
>>428
何が論破なんだか意味不明なんだがw
俺は最初から食肉市場のことを言ってる
言葉の言い換えに過ぎず、みんな屠殺場勤務だと思ってるよw
屠殺そのものをやってないだけで、屠殺場勤務に変わりねえだろ
くだらねえw

434:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:32:14.46 .net
>>426
斎場も屠殺場も職員の異動先ですが

馬鹿?w

435:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:34:17.14 .net
はい論破w
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
立派に職員の異動先

436:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:34:24.14 .net
水虫なんだけど、どう思う?

437:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:35:26.95 .net
主な業務
食肉市場及びと畜場の文書、予算及び決算に関すること
食肉市場の場内管理に関すること
市場施設の使用指定、許可及び使用料の徴収に関すること

屠殺場の運営に関わる職員人生の終着駅ですw

438:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:36:10.99 .net
>>431
そこ、と畜された品物の管理してるだけじゃん?
そんな管理部署どこにでもあるぞ??
別に得意な部署じゃねーだろ。

439:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:36:56.63 .net
あ、誤字訂正。
得意×
特異○

440:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:37:45.76 .net
火葬場勤務w
ハイ論破w
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

441:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:38:23.96 .net
>>434
いいから泣くなよ
屠殺場の管理してることに変わりないだろw
>>435
バカそのものw

442:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:38:37.24 .net
>>431
そこは屠殺場じゃねーんだけど頭大丈夫?

443:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:39:05.91 .net
食肉市場及びと畜場の文書、予算及び決算に関すること
馬鹿の頭では品物の管理してるだけに見えるらしいw

444:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:39:41.47 .net
>>438
いいから現実認めろよ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

445:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:40:13.41 .net
>>439
で、実務は何やってるの??

446:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:41:23.63 .net
動愛センターの方が、余程闇が深いと思うんだが。。。

447:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:41:36.66 .net
詭弁を弄すれば勝利と思ってるあたり
市職員の悪いところだけが身に染み付いてるようだな

448:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:42:09.27 .net
>>442
健康福祉局の出先はすべてゴミ捨て場
何しろワーカーしか居ない

449:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:42:36.00 .net
>>436
いや、だからそこはさっき挙げたじゃん。
そこはただの管理部署だろ?
実質はどこが運営しとるん??

450:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:43:44.55 .net
授産所
愛護センター
池沼施設
ゴミオブゴミ

で、そこに飛ばされても
「俺は事務職だから池沼の相手はしていない
よって俺は池沼施設の職員じゃない」
とかほざくんだろな
ここで暴れてる基地外の謎理論によるとw

451:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:44:16.95 .net
管理部署の事務職は、それがどんな職場だろうとやること一緒だろ。
なんせバイトで務まる閑職だからな〜

452:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:44:22.69 .net
>>445
管理部署にいるからエンガチョなんだよ
何度説明すればわかるんだ基地外w

453:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:45:25.69 .net
>>448
管理部署以外に事務職専門の職場ねーだろw

454:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:46:51.57 .net
>>447
そうそう
ゴミ部署の閑職に飛ばされたら終わりって話してるのに
どうしてもそれが理解できずに
「屠殺場は市の直営じゃないし職員は屠殺してない!
だから屠殺場勤務ってのはデマ!」
ってくだらねえ詭弁を弄してるバカが居るね
世間から見れば同じことなのにw

455:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:47:28.34 .net
>>448
管理部署は全て忌避すべきということだな?

456:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:47:31.34 .net
>>449
そう思うならお前次の異動で食肉行けよ
何ら恥じること無いからw

457:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:47:58.92 .net
>>451
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

458:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:48:46.53 .net
>>450
バカはお前だろ?
屠殺場勤務の公務員が未だにいると思ってる市民はレアだと思うぞ??
それがお前ww

459:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:49:34.10 .net
あーあ、バカ。
アホを発狂させんなよ、面倒いから。

460:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:49:52.73 .net
>>454
よほどのアスペでない限り、
屠殺場勤務=食肉市場行きだってのはわかると思うよ基地外w

461:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:50:22.95 .net
>>455
自演して楽しいかw

462:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:51:39.22 .net
屠殺場の管理部門にいる=屠殺場勤務と同じことだよね
場所も一緒だし
厳密に言えば屠殺場は市の経営じゃないけどさw

463:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:52:04.98 .net
>>456
食肉市場って、無能な事務屋は知らんけど、技術屋は専門知識無いと行けない希少部署だと思うんだが。

464:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:52:46.58 .net
>>459
ごめんここは事務職専用
土方は対象外

465:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:53:09.56 .net
>>415
健康福祉局健康安全部食肉衛生検査所
>>431
食肉市場には異動できるけど、と畜場には異動できないよ。課長か部長かは出向?しているけどね。
>>433
と畜・解体をしているのは(株)横浜市食肉公社

466:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:53:31.61 .net
先生〜
技術職=土木職だと思ってる人がいまーす
部外者確定?

467:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:55:35.46 .net
>>461
ありがトン!
だよねー。
んで、それぞれの部署は他と比べて閑職なわけ?
そんなことないと思うんだけども。

468:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:56:19.01 .net
>>462
ハイアスペ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

469:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:56:45.24 .net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

470:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:57:25.63 .net
>>464
何度目の自己紹介だよw
もうわかってるってww

471:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:58:06.35 .net
ほんと暇だね基地外
ひょっとして飛ばされた馬鹿が発狂してんのか?

472:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 00:58:23.65 .net
>>466
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

473:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:02:22.65 .net
とりあえず、このスレの基地外的には、中央卸売市場食肉市場運営課と環境施設課が底辺職場ってことでFA??

474:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:03:23.37 .net
>>469
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

475:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:04:46.76 .net
え、違うの?

476:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:06:50.43 .net
なら、今度から斎場と屠殺場を底辺職場の代表的に使うのやめろよ?

477:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:08:09.86 .net
>>471
>>472
無職に付き合ってる暇ないからねるわ
せいぜい屁理屈こねてろw

478:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:09:38.74 .net
>>473
あ、また逃げた〜w

479:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:10:23.18 .net
>>473
イエスかノーかくらい言ってから逃げろよ、アスペ野郎〜w

480:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:14:53.65 .net
>>463
最近は超勤縮減でどうなってるのか聞いてないので正確じゃないけど、決して閑職ってわけじゃないよ。

481:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:17:13.70 .net
>>476
サンクス。
じゃあ並の仕事も残業しないと達成できない無能の集まり?
そんなことも無いと思うけど。

482:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:22:28.02 .net
>>477
普通の職員だよ。ただ市場でマターリしたい人が一定数いるとも聞いたけどね。

483:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:30:48.18 .net
>>420
受験板で勝手に立てれば?

484:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:31:30.93 .net
>>478
マターリは市場に限らず管理系なら一定数いるべ〜
管理業務ほど、とりあえず仕事こなすだけは楽で、プロとして仕事を突き詰めると奥が深いって分野も少ないよねぇ。

485:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:34:40.50 .net
再度問おうか。
このスレ的には、中央卸売市場食肉市場運営課と環境施設課が底辺職場ってことでFA??

486:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 01:44:42.97 .net
>>354
50人弱しか人死んで無いからな〜
お前にとってはその程度は肩透かしなんだなぁ
今回の犠牲者の代わりにお前が死ねば良かったのにね

487:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 07:08:09.62 .net
いやーそれにしても怖いわ
火葬場や屠殺場に勤務してるとここまで性格が歪むんだな
>>481
底辺は深夜までヒマでいいねw

488:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 07:10:19.57 .net
>>476
閑職に決まってんだろ
実際仕事はないw
無駄に自己満足な仕事をすれば増えるだろうけどね
カーストは最下位

489:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 07:11:02.02 .net
>>474
>>475
無職は無限に時間があるからな
「無敵の人」は羨ましい限りw

490:
19/10/15 07:24:01 .net
あれ?即レスしてこないの

昼夜逆転の無職だからオネムの時間かな

いいなあ暇そうでw

491:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 08:17:47.29 .net
バカじゃねーの?
朝の一番慌ただしい時間帯にお前みたいな無職の相手してらんねーんだよ。
まあ、無職の早起き爺ィにはわからんかw

492:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 08:30:12.91 .net
>>483
おい無職、きちんと環境施設課と運営課って名指しして言えよ。

493:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 08:31:38.61 .net
技術職=ドカタではない。土木がドカタだと言ってるんだよ
建築職はドカタじゃないからな

494:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 09:19:52.73 .net
ここには無職しかいないぞ

495:
19/10/15 13:07:46 .net
>>487
はっ?
始業前の一番忙しいときに書き込む余裕があるのか

偽職員w
>>488
始業直後に書き込む無職に指図される筋合いはない
税金払ってない奴は避難所でもお断りだよ
人権は認められてないからw

496:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 15:40:43 .net
勤務時間であるはずの13:07に書き込んでる奴が何ほざいてんだかw

497:
19/10/15 17:33:39 .net
無職は昼当番も知らんのか
偽職員決定w

ま、組織の揚げ足取りは検索で調べられても
昼当番はネットには載ってねえからなあw

498:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 17:34:36.74 .net
>>492
で、こんな時間に昼休みする奴はいない
無職そのものw

499:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 17:45:29.99 .net
無職はフレックスや有給も知らんのか
偽職員確定w

500:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 17:47:25.35 .net
キミ常にフレックスに有給って言ってるね

そういうのを無職の言い訳って言うんだ
覚えときなw

501:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 17:52:10.71 .net
言い訳ってのは論破されて悔し紛れになんの論理性もないレスすることじゃないですかぁ?www

502:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 18:00:37 .net
>>491
始業直前は準備万端で、朝の唯一のゆとりのある時間だろ?
なに、あんな早く起きてる癖に、そんなギリギリまで始業準備してるの??
トロいな〜

お前、もし職員だとしたら、そうとう使えない無能だろw

503:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 18:13:40.22 .net
>>294
>>409
俺はこれが知りたい。
火葬場も屠殺場もどーでもいい。

504:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 18:19:58.69 .net
>>497
あら、発狂しちゃったw

505:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 18:22:51.68 .net
>>498
いいから勤務時間中に書き込みすんなよ無職w
普通職場内では一切5ちゃんなんか覗かない
ましてや始業直前、始業後になに考えてんだ
→無職の言い訳

506:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 18:24:09.78 .net
バカの一つ覚えで屠殺場ネタで絡む無職は無視しましょう
職員じゃないからw

507:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 18:26:30.69 .net
>>501
今も職場でスマホから書き込んでんだが?

508:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 18:46:03.98 .net
>>503
自宅警備宿直室か

509:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 19:11:09 .net
>>500
言い訳で逃げるしかできなくて悔しいのうwww悔しいのうwww

510:
19/10/15 19:14:37 .net
>>505
知性の欠片もねえな
無職決定

511:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 19:38:08.90 .net
論破されてる奴が知性とか草生えるwww
無職を煽るのは楽しいのうwww楽しいのうwww

512:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 19:39:34.62 .net
発狂してる無職はほっといて市職員同士の会話をしましょう

513:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 19:42:10.90 .net
(涙目)

wwwww

514:
19/10/15 20:02:43 .net
台風中対応に追われたヤシお疲れ

515:
19/10/15 20:09:43 .net
>>510
ホームレスに対応しろなんてバカマスコミが騒いでるからまた難題が増えそうで
頭が痛い。
自分はなんにもせずに外野で文句言う馬鹿は死んでほしいね

516:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 20:12:15.31 .net
>>510
お疲れ〜
周りの市町村見てると、横浜は比較的被害が軽微だったのかな?
山北とか川崎は大変らしい。。。

517:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 20:17:00.98 .net
無職が自演で話題そらしwww

518:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 20:23:28.17 .net
>>512
川崎はあそこがねw

519:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 21:17:45.57 .net
横浜市もっと他の区も発展してくんないかな
西区、中区以外が弱すぎる
車ないと生活できんし

520:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 21:45:15 .net
>>515
は?
今で十分だろ。
そもそも鶴見神奈川西中南


521:`南保土ケ谷旭磯子金沢以外は横浜じゃねーから。



522:
19/10/15 21:46:30 .net
旭や鶴見がいつから横浜になったんだ?

523:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 21:46:43 .net
むしろ今後は衰退あるのみだぞ

524:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 21:56:18 .net
>>517
鶴見は昭和2年、旭は一部が昭和8年だな。

525:
19/10/15 21:56:41 .net
そこでIRですよ

526:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 22:00:45.82 .net
横浜市ってたしかに車ないときついよね
職員でも車持ちがほとんど

527:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 22:02:25.70 .net
>>521
え、仕事以外じゃ要らないけど。
電車、バス、タクシー、自転車があれば事足りる。

528:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 22:03:38.15 .net
実際事務で車運転する機会あるの?
今のところ使う機会全くないけど

529:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 22:06:26.03 .net
>>523
なんのために公用車があると思ってんの?
場所によってはしょっちゅう使うよ

530:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 22:09:04.77 .net
>>523
部署によりけりだろうね。
税務課とかだと原チャリ使うとこもあるぞ。
本庁だと、公用車代わりにちょいモビとかベイバイク使ってるとこもある。

531:非公開@個人情報保護のため
19/10/15 22:18:33.35 .net
>>524
>>525
じゃあ運転できない奴だとカス扱いされそうだ
ありがとう、練習しとく

532:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 00:07:32 .net
>>493
昼当番って言葉は初めて聞いたよ。
普通、昼○だよね。
まあ、職員ならわかって当然だけど、あえて伏せとくわ。

533:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 00:18:25.23 .net
うちは電話番がメインだから昼当番って言ってるな。

534:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 00:32:59.09 .net
>>527
まだ異動経験が少ない方なのかな?
少なくとも今までいたところでは昼窓も昼当番も昼番も昼担当もある

535:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 01:11:09.04 .net
>>527
馬鹿だね〜君はw
万年区役所の、つかえないゴミなんだろうねw

536:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 04:17:16.49 EN3ZiwSW5
神奈川県にある大○市立○○○学校(公立)の多くの生徒が基地外じみた行動をとっていることを見たことがあります。
人事担当者は、ここの学校出身者は採用しないほうが懸命です。

537:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 05:07:23.14 .net
( ゚∀゚)o彡°ひるまど!ひるまど!

538:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 11:17:40.42 .net
仕事辛い
あのとき下町区を選択してたらどうなっていただろ

539:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 12:24:39 .net
>>533
23区ならどこでも横浜よりは上だろ

540:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 12:43:56.84 .net
>>534
予備校では割と特別区けって政令市いく人多かったよ。それにつられた

541:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 13:08:24.00 .net
公務員選んだ時点で負け

542:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 18:04:52.68 .net
公務員選んだ時点で職員はゴミばっかだしな

543:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 19:06:45 .net
>>533
今の仕事が辛いのでは、特別区に行っても仕事が辛いと思う。
地方公務員には向いていないみたいだから、辞めれば?

544:
19/10/16 19:11:26 .net
地方公務員はやりがいを追求するところじゃない
割りきったお仕事をするとこだ

545:
19/10/16 19:11:27 .net
地方公務員はやりがいを追求するところじゃない
割りきったお仕事をするとこだ

546:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 20:41:23.77 .net
>>538
単純に特別区の方がwbが良さそうと思った

547:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:02:41.04 .net
一人当たりの仕事も特別区の方が少ないし転勤範囲も狭い

548:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:04:54.28 .net
給料も高い
区役所の仕事しかないのがアレだが
我社でも局に行かないのなら同じことだしな

549:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:08:43.98 .net
区役所の仕事しかないと言ってもバックヤード系もあるわけだから弊社の区とは違うぞ
まあ行けなかったものをいつまでも悔やんでも仕方ない

550:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:11:06.57 .net
実際我が社って都庁特別区落ちばっかりなのかな?

551:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:12:25.49 .net
そりゃそうだろ
中には南の方に実家があって横浜専願ってドMもいるだろうけど

552:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:17:00.57 .net
特別区落ちて横浜市ばっかってことはねえだろ
都庁に受かんなかった奴は多そうだがw

553:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:19:02.17 .net
同期は割と特別区蹴りと落ち半々だな

554:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 21:40:21 .net
>>546
呼んだか?

555:
19/10/16 23:33:05 .net
「事務局長と総務課長がお見えになって避難所対応について謝辞をいただきました。
びっくりした。仕事のモチベ上がる!」

台風の当日14日に急遽その施設(音楽ホール)を避難所にするように自治体から電話があったらしく、その対応を完璧にこなしたため、台風翌日の15日に事務局長と総務課長が揃ってその施設を訪れ感謝しに来たとのツイートですが。

公務員の方、こういうことはありえることですか?

556:非公開@個人情報保護のため
19/10/16 23:42:04.56 .net
>>550
あり得ん。
そんな汚ねえジジイの首が2つ並んだところでモチベーションが上がるわけねーだろ。
むしろ邪魔だよ。

557:非公開@個人情報保護のため
19/10/17 00:00:06.23 .net
・台風の当日14日に急遽その施設(音楽ホール)を避難所にするように自治体から電話がある
・混乱してるはずの台風翌日の15日に事務局長と総務課長が揃ってその施設を訪れ謝辞をする
このふたつについてはどうでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/252 KB
担当:undef