【真剣?】東京都主任 ..
[2ch|▼Menu]
120:非公開@個人情報保護のため
19/09/16 11:32:10.65 .net
>>119
悪いこと言わないから行くだけ行ったほうが良いよ。
教養だけ受けて、論文は書かずに帰ってきたら?

121:非公開@個人情報保護のため
19/09/16 11:33:49.47 .net
>>120
> 悪いこと言わないから行くだけ行ったほうが良いよ。
> 教養だけ受けて、論文は書かずに帰ってきたら?
それやっても月曜朝自分で報告する前に課長にバレてますから

122:非公開@個人情報保護のため
19/09/16 15:15:36.23 .net
俺なら論文1時間半で書いて、
アイルランド v スコットランドに
間に合わせる。新幹線で新横浜からタクシー

123:非公開@個人情報保護のため
19/09/16 17:26:10.33 .net
俺ならラグビーよりも試験を優先したことを論文に取り入れて、主任試験に対する熱意をアピールする

124:非公開@個人情報保護のため
19/09/16 17:29:18.30 .net
30分で書けるよ

125:非公開@個人情報保護のため
19/09/16 19:13:07.99 .net
みんな試験会場どこだった?

126:非公開@個人情報保護のため
19/09/17 08:31:07.00 .net
>>125
ワイは池袋だで

127:非公開@個人情報保護のため
19/09/17 19:04:24.13 .net
今年の職場ものはどんなんが出てくるだろうか

128:非公開@個人情報保護のため
19/09/17 23:14:08.99 .net
急に職員が被災地派遣になった場合の業務運営

129:非公開@個人情報保護のため
19/09/17 23:35:32.87 .net
福島に比べれば千葉とか被災地レベル低すぎてなんとも思わないわ

130:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 05:40:33.30 .net
謎のマウントw

131:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 05:58:53.75 .net
来年の受験者は千葉行って勤評ageてこい

132:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 06:59:33.42 .net
課長「印刷してあるか」
職員A「はいっ、議会打上げのお店のクーポン、印刷済みです」
職員B「ワールドカップのチケット、職場で印刷してもいいんですか」
課長「ちがうだろー」

133:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 07:05:17.13 .net
つまらない

134:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 07:07:08.31 .net
本人は面白いと思ってるんだろうから、愛想笑いしてやれよ

135:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 07:54:00.69 .net
今年は職場に受験票忘れる奴が減るか?w

136:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 12:25:22.62 .net
全然盛り上がらないな

137:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 23:29:56.23 .net
明日から休暇。今から択一60時間勉強して、目標50点
平均点を上げて論文競争者を減らしたい

138:非公開@個人情報保護のため
19/09/18 23:34:56.86 .net
書き込む暇あった勉強しろw

139:非公開@個人情報保護のため
19/09/19 12:41:02.71 .net
今日からみんな休んでいるよな?!

140:非公開@個人情報保護のため
19/09/19 13:09:07.62 .net
端末アップデートしたからか、試験システムに入れない

141:非公開@個人情報保護のため
19/09/19 15:29:12.39 .net
だるい、論文の書き方わからん

142:非公開@個人情報保護のため
19/09/19 17:39:23.58 .net
今日の課長会で所長が「明日は受験者は積極的に休ませろ!」
と檄を飛ばせてたらすい。

143:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 12:57:03.79 .net
択一対策つらすぎ

144:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 15:22:08.35 Xrte4BAbr
試験の日ってスーツで行ったら浮くかな?

145:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 21:42:32.65 m7uBKKdWj
スーツは限りなく少なかったような気がする。
むしろ試験監督に間違われそう(笑)

ちなみに局枠なんてないよ。
勤評も要素にはなってるけど、結局は試験の出来だけで合否が左右される分かりやすい試験だよ。
だからこそ主税があんなに受かってるやないの。

146:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 21:43:46.51 m7uBKKdWj
それから、メンタルとか処分とか履歴に傷がついてる人はいくら頑張っても受からないよ

147:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 21:49:23.20 .net
いよいよ明日だな

148:(;゚д゚)ハァ?
19/09/20 22:31:42.36 .net
>>147
(;゚д゚)ハァ?

149:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 22:43:53.35 .net
嘘乙。
毎年9月の第4月曜日だろ

150:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 22:57:47.20 .net
受験票ダウンロード出来ないとかwww

151:非公開@個人情報保護のため
19/09/20 22:59:56.87 .net
今年は受験票くばられなかったな

152:
19/09/21 00:09:33.58 .net
今日の午前中R大の敷地を歩く>>147の姿を想像しただけで胸熱

153:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 00:24:29.11 .net
試験本番はもちろんスーツだよな?

154:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 07:08:45.62 .net
>>152
下見だよ、下見

155:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 08:05:36.20 .net
もうついた。
一番乗りだな

156:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 09:18:48.43 .net
さあ、ついに明日だぞ!
さあ、どうする?どうする!
さあ、さあ、さあ、さあ?!

157:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 09:22:06.83 .net
来年がんばるわ

158:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 09:34:06.67 .net
>>157
GJ!

159:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 11:16:34.35 .net
>>155
不法珍入?

160:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 11:23:03.98 .net
平均点取るって難しいよお…

161:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 11:37:15.11 .net
来年、頑張ろうぜ

162:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 11:55:15.46 .net
池袋西口の某商業施設でぶりぶりなう💩

163:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 13:22:46.83 .net
正直、満点取れる自信アリ

164:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 14:02:20.81 .net
上位評定、択一免除最終年だが、ラグビー観戦優先 課長ごめんね
みんな頑張って

165:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 14:56:59.43 .net
私も来年でいいかな、

166:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 14:58:39.34 .net
なら再来年だろうな

167:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 17:06:02.82 .net
ワイジ、論文だけかと思ってたが、受験票よく見たら択一込みだった
択一免除って択一合格後の3回までじゃなかったっけ?
システムでポチポチと申し込みしてたから全然気付かんかったわ
オワタ・・・

168:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 17:10:48.93 .net
絶対ムリだ、落ちる、、

169:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 17:12:50.09 .net
ドンマイやな
でも最後まで頑張ろうぜ

170:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 17:22:23.02 .net
みんなどのくらい勉強した?
俺は半年毎日平均3時間くらいで600時間ほど。

171:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 17:29:41.26 .net
全く勉強などしてません
ついでに受験もしない

172:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 18:04:27.15 .net
>>167
実際に免除されているなら受ける必要無くない?

173:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 18:07:19.43 .net
航空券の様に、QRコードで受付しろよ
判子レスより近代的やぞ

174:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 18:29:44.97 .net
都庁ってとんでもなく頭いい人何人もいるから
択一の平均取るのって難しそう

175:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 19:23:22.48 .net
V類の高卒者達が少なくなって
ガチ勝負だからな。

176:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 20:00:52.62 .net
しかも1Aで院卒レベルまで採用してる
行政法も増えて、より厳しい
今から寝ないで12時間勉強して臨むべきw

177:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 20:05:15.79 .net
そんなことよりキングオブコント2019見ようぜ

178:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 21:41:01.98 .net
ラグビー観てしまった…

179:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 21:46:27.23 .net
ってか、毎年9月末に試験やるって人事委員会はバカなの?
俺が人事委なら上半期と下半期の2回試験やって、担当業務の繁忙期に合わせて
どっちか1回だけ受けられるように選ばせるとかするけどね。
まぁ、毎年同じことやるだけで何も考えてないバカ人事委員会だから仕方ないけどさ。

180:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 21:56:27.79 .net
↑早く受かると良いですね(笑)

181:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 22:12:42.93 .net
バカ主事の発想(笑)

182:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 22:21:28.09 .net
ぼくのかんがえたしけんせいど(笑)
それも含めての試験だから頑張るしかないよ

183:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 22:26:18.55 .net
昔からこのシルバーウィークにやってたの?
旅行行きたい時期なのですが

184:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 22:38:38.35 .net
連投で反応するほどのものか?
管試もあれば採用試験もあるし土台無理な話し。

185:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 22:51:03.48 .net
もう対策やらぁ……
お⚪んこぉ^〜(悶絶)

186:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 22:55:07.91 .net
>シルバーウイーク
おやじギャグの死語の世界

187:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 23:29:30.32 .net
ここが繁忙期の奴なんて予算定数辺りやってんだから、業評でそれなりの下駄は履かせて貰ってるだろ

188:非公開@個人情報保護のため
19/09/21 23:37:39.43 .net
カラ〜ンコロ〜ン カランカランコロン♪

189:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 08:03:23.87 .net
さあ、ついに当日だぞ!!
さあ、どうする?どうする!どうする?どうする!
さあ、さあ?さあ!さあ?!?!

190:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 08:12:29.65 .net
いまおきた

191:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 08:42:21.98 .net
>>167
本当に免除されてるならシステムでは択一込みの申し込みはできないぞ

192:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 09:30:53.20 .net
今日何時から?

193:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 09:43:37.66 .net
とりあえず心落ち着けるために
URLリンク(www.asahicom.jp)

194:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 09:49:09.54 .net
結局完成論文が1つもないまま当日を迎えてしまった…

195:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 10:19:28.42 .net
業務をこなしながら勉強は無理だった
もう野生の勘と運で頑張ってみます

196:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 10:59:09.47 .net
>>193
おお!初代さんか
これは幸運がありそう

197:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 11:19:40.90 .net
>>193
火吹き達磨

198:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 12:32:14.88 .net
おしっこしたくなって出て来た。
まあ平均点は取れてるかな

199:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 12:42:04.68 .net
赤旗と聖教新聞で思想を磨いた私に死角はない

200:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 12:55:29.60 .net
>>199
後者のみで良いと思う

201:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 13:24:15.06 .net
帰る人いる?

202:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 13:38:01.48 .net
今回択一は難化?

203:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 13:48:05.24 .net
問題自体は例年どおり難化してるけど結局平均点は変わらない(同じ問題が出続ける限り点取りやすくなるから)って感じだろうな

204:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 13:48:06.61 .net
よくわかんないまま終わってしまった…

205:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 14:19:31.64 .net
>>204
GJ!

206:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 14:22:03.17 .net
回答どこ?

207:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 14:58:50.38 .net
回答知りたい

208:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 15:06:11.04 .net
回答→解答
解答予想を作成するのは主任の役割です。来年の論文には、こう書きましょう
「私は主任として率先して解答速報を作成する」

209:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 15:06:43.72 .net
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

210:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 15:10:20.54 .net
解答→解凍ルパン

211:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 15:16:36.25 .net
とりあえず自分の回答置いとくから叩き台にして誤答指摘していってくれ 点数は体感43点くらい
41452 23454 11235 34512 45322 23533 12514 11541 35153 33315 22351

212:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 15:21:04.86 .net
技術の回答も知りたい

213:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 15:24:16.06 .net
ショートアンサーはよ

214:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 16:04:37.93 .net
>>211
ありがとう。
修正してみた。指摘よろしく。
41452 23454
11235 34512
45352 23543
12514 11541
35153 23315
42351

215:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 16:14:21.24 .net
人事委員会仕事して

216:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 16:41:30.11 .net
論文いろんな意味でおわた

217:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 16:51:09.39 .net
職場ものどんなこと書いた?

218:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 16:51:18.10 .net
職場もの1200時かろうじで書いた…
(1)と(2)の1.までバッチリなんだが、2と3がペラペラ、
最後に至っては殴り書きなんだがw
採点対象にはなってると思いたい
でも終わったかな

219:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 16:52:41.50 .net
その出来じゃ、終わりだな

220:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:03:12.57 .net
おわったお
一人で帰ったお
しにたいお

221:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:08:51.22 .net
休み明け課長と顔合わすのがきつい
何やってんだ俺は

222:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:09:07.57 .net
AUの場合はどこが解答になるんじゃろうか…

223:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:13:50.21 .net
平均点大幅に下がりますように

224:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:15:40.33 .net
意外とここ見てる人居るんだな。

225:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:15:57.17 .net
都政ものは何が出たん?

226:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:16:41.94 .net
次の都政新報に解答載ったりするのか?

227:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:17:31.71 .net
>>225
高齢者

228:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:19:41.38 .net
はーつらい

229:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:20:35.36 .net
>>227
相変わらず裏をかくというか、今時高齢者施策に積極的に予算つけれるような時代でもなかろうに

230:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:26:22.02 Lwcecv+sq
職場ものは、職場研修、情報共有、広報あたりがベタか

231:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:26:28.46 .net
択一50点いったわ

232:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:28:23.65 .net
行政法は他に比べて簡単だったね

233:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:28:36.14 .net
僕は120点!

234:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:29:03.35 .net
職場ものにしたんだが、
・職場内での連携不足
・審査停滞
・EとGの育成
を課題にしたんだがどうだろう?

235:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:34:29.37 .net
>>214
で採点してみたら35点だった・・・
終わったかな・・・

236:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:39:13.59 .net
>>234
審査停滞の原因を課題として論述しないといけないのでは?
あと、自分の所属担当外のGの育成って、主任としての自分の仕事として適切なの?

237:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:39:33.47 .net
>>234 Gの育成直接書くのはまずかろう、ライン違うし

238:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:47:03.89 .net
職場もの難しかった気がする

239:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:48:05.83 .net
>>238
どこらへんが?

240:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:51:50.87 .net
>>234
課題一緒だ

241:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:52:47.96 .net
結果いつだっけ?

242:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 17:58:50.84 .net
24の答え5は違う気がするけど正しい答えわかんない。(給料は派遣先団体負担)

243:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:08:33.03 .net
>>242
「給料、退職手当を除く手当」、旅費
ではなく、
給料、「退職手当を除く手当」、旅費
だからあってるとおもう

244:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:09:57.66 .net
>>235
さすがに去年より高くはならないのでは

245:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:10:04.11 .net
>>243
ほんとだ!!読解力のなさですわすません

246:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:10:29.55 .net
職場もの死んだあああああああああああ

247:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:10:35.19 .net
>>238
問題はスタンダードに感じたが、、

248:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:12:22.60 .net
職場もの昨年のよりは書きにくかった

249:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:16:40.83 .net
「人が足りない」という最大の問題を無視して議論しなきゃいけないからな

250:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:18:27.39 .net
>>248
何回うけとんねん

251:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:20:37.52 .net
職場もの、事務所内の主任は自分1人だから、負担大きいよなとか思った。

252:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:21:32.08 .net
>>250
ワイも二回目だが、みんな何回ぐらいで受かってるのかね

253:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:24:24.72 .net
>>252
1回目や2回目がメイン層だが、3回目以降の泥沼の人も結構いるイメージ

254:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:28:04.47 .net
>>253
サンクス
沼になりそうやw

255:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:38:12.89 .net
俺前倒し合格して5号昇給ボナ上位で絶対評価はAだったんだけど、
今回の職場ものの論文はマジで自信ないわ。
局の模試やって時間がないことはわかっていたけど、やっぱり模試より
むずかったな〜
あんだけ添削してもらい勤評つけてもらった課長に
合わす顔がねぇわ・・・

256:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:43:27.37 .net
>>255
Aなら、論文Cで行けんじゃないの?知らんけど

257:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:57:06.23 .net
ちなワイ32点むせび泣き

258:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 18:59:11.77 .net
【悲報】ワイ、一点差で合格を逃す

259:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:01:02.80 .net
>>257
特定しました

260:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:06:24.98 .net
解決策
@週一でミーティング!
A月一でミーティング!
B毎朝ミーティング!!
どや!

261:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:07:27.51 .net
>>234
育成を解決策にした人どんくらいいんのかな?

262:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:20:48.07 baahKjkUM
>>214
No.2〜4だけ修正してみた

44232 23454
11235 34512
45352 23543
12514 11541
35153 23315
42351

No.2は50〜55の階級値が全員52.5のはず
No.3は現行犯だけであってる
No.4は国語の問題だが「政治的」が一般

あとは任せた

263:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:13:52.03 .net
合格者論文とか見てると、明らかに字数稼ぎにダラダラ書いてるやつとかあるし、とりあえず字数書けば受かるんじゃね

264:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:14:16.57 .net
>>214
第4問って3じゃない?

265:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:18:12.61 .net
 
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
 
 

266:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:19:19.18 .net
>>258
ボーダー下がる可能性もあるんじゃない?

267:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:20:59.38 .net
DとEを育成は難しくないか?
Dはそもそも担当2年目だし
Eも異動直後なだけで新規採用でもないし。

268:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:21:37.16 .net
俺は、
1.都民対応における情報共有の強化
(個別の担当者が不在の時でも円滑に対応できるよう、事業者からの問い合わせ事項等
を都民対応管理表に記録することのルール化等)
2事業者への統一的な対応の徹底
(事業者に対してあいまいな対応や担当者によって回答内容が異なることのないよう、
相談対応マニュアルの整備)
3業務の効率化⇒超過勤務縮減
(業務の重複の省略。問い合わせ内容を分析してリーフレット作成し、窓口及び
HP上に掲載し、問い合わせ件数減少狙う。)
こんな感じだが、全ての課題解決には全く至らず・・・

269:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:25:42.00 .net
>>268
特に問題なくA評価つくんじゃない?
ちょっと3が怪しい気がするが。

270:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:27:05.29 .net
択一ボーダーは35で合ってますか?

271:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:27:45.23 .net
論文試験は試験直後に書けた!って人が普通にダメダメ論文になってて、
少し不安のある人の方がいろいろ検討して内容が深くなってて受かるケースが多い。

272:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:27:47.52 .net
択一の解答は月曜あがるんだっけ

273:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:28:40.16 .net
>>268
素晴らしい!

274:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:30:05.69 .net
>>214
44232 23454
11235 34512
45352 23543
12514 11541
35153 23315
42351

275:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:31:52.74 .net
>>268
良いじゃねえか!

276:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:34:01.86 .net
>>271
自分は職場ものだけど、今日の問題で
自信ある人いないだろ。

277:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:35:16.53 .net
こうして見ると、(1)の課題で
すでに合否が決まる気がするな。

278:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 19:46:26.37 .net
>>277
え?(1)が一番大事だけど…

279:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:06:53.18 .net
文字数や時間もあることだし書かれてるすべての課題に触れてなくてもそれだけで減点にはならないと思いたいけどどうなのか

280:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:09:16.30 .net
>>274
NO.3は4じゃないか?
現行犯逮捕以外に緊急逮捕がある

281:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:20:21.82 .net
択一何点以上で受かるかな?

282:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:21:07.75 .net
>>279
あれ全部触れようとしたら解決策なんか書けないし4論点にも5論点にもなるからね。
その中から大事だと思う3つって感じでいいんじゃね?

283:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:22:07.15 .net
去年って32以上だっけ?

284:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:27:19.04 .net
職場もの課題なんて書いた?

285:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:28:54.42 .net
都政ものは難しかったの?

286:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:32:33.74 .net
担当内の連携
業務効率の改善
業務知識の習得
を書きました。

287:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:35:11.73 .net
ボーダー下がってくれ〜

288:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:38:25.08 .net
都政ものは対策していなくても、何かしら書けたイメージ。

289:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:39:09.09 .net
>>283
35くらいだった気が、、、

290:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:43:45.45 .net
>>283
去年は35以上だったはず!
40点だったけどさすがに大丈夫と思いたいです。平均あがったりするかな

291:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:44:11.41 .net
>>280
4でFAだな
自白法則と補強法則
自白に任意性があろうとなかろうと、自白が唯一の証拠なら有罪に出来ない

292:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:44:38.47 .net
職場モノ難し過ぎ><

293:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:45:23.88 .net
去年35って高いな…
今年だめそうだわ

294:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:46:36.31 .net
論文ボロボロ過ぎて死にたい
今なにも考えられない

295:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:48:03.36 .net
>>286
ほぼ同じだ

296:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:48:30.58 .net
40点前後取れてる人はどうやって勉強してるの?
101問?

297:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:49:25.54 .net
俺は>>268の3を事業者への説明会にした。
説明会で質疑を行うことで、一度に複数の事業者に回答できるから相談対応の件数の減少につながると書いた。

298:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:56:36.27 .net
職場ものはみんな3つ目で苦労しているな。

299:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:57:10.85 .net
 
(゚ε゚)キニシナイ!!

300:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:57:17.80 .net
職場もの
1 統一的な回答
QA集、FAQの事務所掲示、必要書類リスト化
2連携強化
相談状況管理表、担当者会、受付業務のサポート
3 フォロー体制
DE主事へのペア制、勉強会(G主事にも参加呼び掛け)
ざっくりこんな感じ。余計なこと書きすぎた感

301:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:57:42.25 .net
(TAT)ヽ(-u-`) 凹むな

302:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:58:18.92 .net
択一、来年◯回目のチャレンジになりそう

303:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 20:59:14.58 .net
>>274
あとNo.2は1だと思う
中央値を含む階級は50〜55だから、度数分布の場合
50+{40/2-(3+5+10)}/10×5=50+2/10×5=51
中央値ってのは級間隔の真ん中(52.5)という意味ではない

304:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:00:36.98 .net
技術択一置いてくね
間違い多数だと思うから補完してください
41252 23451
24514 43234
31214 13541
35154 53333
42151

305:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:01:18.02 .net
>>300
それどこで超勤減らせるの?

306:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:05:43.21 .net
>>300
1と2でほぼ終わるんだよね。
3はいかに1と2とかぶりをなくすかで迷う。

307:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:07:33.61 .net
1つの解決策に具体例3つとかが主流なのかなあ
1つの解決策に1つの具体例で掘り下げてしまったけど、掘り下げた分だけ受験者の顔が見える論文にはなった気がする

308:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:07:47.35 .net
>>305
課題で書いてなければ超勤減らす必要は無いよね

309:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:08:36.94 .net
択一暫定版
どう?
41432 23454
11235 34512
45352 23543
12514 11541
35153 23315
42351

310:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:08:43.87 .net
課長から超勤減らすよう言われてるじゃん

311:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:09:30.36 .net
>>308
所長が事例で超過勤務減らせっていってるのに、それ無視したら
減点でしょwふつうにw

312:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:10:25.11 .net
介護でいないFの代わりを連れてくるよう
所長に提案した俺・・・

313:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:12:08.63 .net
>>305
1の統一的回答の部分で、
相談の負担減る→日中審査業務に注力できる→超勤減らせるって言う展開

314:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:12:47.24 .net
所長が言ってるのは、超勤を減らせと、
苦情に対応して業務を円滑に、の2点しかないんだよな〜

315:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:12:47.41 .net
 
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  今夜はやけ酒だろ、バーロー!
     ||伊||/    .| ¢、 \__________
  _ ||佐|| |  .    ̄丶.)
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

316:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:13:22.39 .net
>>313
まぁそうなるわね

317:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:14:00.57 .net
>>312
くそわろた
安心させてくれてありがとうございます!

318:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:14:22.34 .net
論文を採点したことにある元上司が(現在天下り中)「正直、字が丁寧だと判断に迷った時優位にしてしまう」と言っていた。そして勤務評定はそこまで響いてこない。自己評価と局順位が肝

319:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:15:48.41 .net
>>296
150問のやつをお下がりで貰って適当に解いてたよ…
特別区は悪問揃いだから、特別区の問題は飛ばしてた
でも正直「しらねー」って適当に選んだのが意外と合ってただけで、全然実力ではない

320:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:16:46.72 .net
職場ものは問題文をざっくり読んで
表面的に書いた方が成功しそう。
考えて時間使えば使うほどわけわからなくなる。

321:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:17:05.37 .net
>>312
現実には、こういうこと言ってくれる人がいると頼もしい

322:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:18:32.87 .net
G主事ちゃんが可哀そうなんです!なんとかしてあげたいんです!

323:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:20:41.15 .net
>>312
意外と的外れじゃなくね?
少なくともEの育成よりはよさそうな気がするんだが

324:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:22:37.90 .net
>>318
俺だと字が女文字だと無意識に有利に採点する自信がある。

325:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:22:56.56 .net
おそらく択一44点。
都政事情さほど勉強しなかった割に当たったのがでかい。

326:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:23:32.85 .net
>>323
むしろひどいだろ。

327:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:23:46.13 .net
都政ものは定番過ぎて流石に出ないだろうというテーマが出た。当然書かけたし、準備してきた取組を如何に絞ろうかと言うくらいだったが、みんな出来たんだろうなと思うと、あまり自信がない。

328:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:23:46.40 .net
都政ものは定番過ぎて流石に出ないだろうというテーマが出た。当然書かけたし、準備してきた取組を如何に絞ろうかと言うくらいだったが、みんな出来たんだろうなと思うと、あまり自信がない。

329:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:25:20.51 .net
>>318
自己評価って年度末のやつ?
全部Aにしとけばいいの?

330:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:28:05.19 .net
来年9回目受けるがローテ狙う!

331:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:28:18.68 .net
誰かG絡めて書いた人いる?

332:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:31:28.76 .net
みんな知ってる?
今年は受験予定者は過去最高の人数なのに
合格予定者は去年より少ないんだよ。
今年の合格率は3割を下回るよ。

333:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:31:53.82 .net
>>331
絡めたよ

334:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:32:59.31 .net
スケジュールに余裕を生んでいく的なのは書いたけどそのものずばり超勤減少させるとは書いてない……

335:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:33:01.23 .net
>>318
うちの課長、「5号にしといたから主任試験受かれよ」
って言いながら度末に昇給表渡してたぞ

336:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:33:40.31 .net
>>331
勉強会にGも参加させる、としました。
勉強会の中で審査業務に必要な書類の認識を深めてもらう的な

337:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:34:11.48 .net
勤評に関して、誰かが5号昇給で課長推薦は上位2割って言ってたんだけど
自分が課長推薦かどうかはどうやってわかるの?
5号昇給で課長評価Aって上位2割かね?
普通の5号昇給は上位3割だよね?
職場もの死んだせいで勤評頼りになってしまった。
こうならないためにがんばってきたのに・・・泣

338:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:34:54.57 .net
>>329
再現論文提出時の自己評価(記入欄があるはず)当然、ある程度書けてないと何の意味もないと思うが

339:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:38:06.87 .net
>>338
あんたそれ暴露しちゃうの?w
それは管理職以上しかしってちゃいけないことよ

340:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:38:52.54 .net
>>336
私も一緒

341:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:40:20.67 .net
>>286
ほぼ同じだ

342:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:42:49.05 .net
>>309
No.4は5
「その後」から始まる文章中のBは抽象的権利説の話だから法的義務

343:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:45:05.42 .net
>>318
局順位って?

344:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:47:00.45 .net
私は柱の一つとして、自分中心にG主事のサポート強化みたいなこと書いた。不慣れなGに申請受付一任したたままだと審査含む所の業務停滞が解消されず+G一人でも打開できない的な感じで。

345:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:47:16.88 .net
>>343
昨年度末の評価でしょ。
まぁ課長からの評価は一緒でも所属の忙しさ等によって調整されるらしいけど。
4号とか5号昇給は局における相対評価(局順位)の表れだよ

346:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:47:31.39 .net
>>338
再現論文?提出?学校なので全てがわからない、もう落ちたのかな…

347:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:49:48.02 .net
>>346
義務制?TAIMS端末にはメールで依頼が来てたと思うが

348:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:50:56.04 .net
>>344
ライン外職員を直接サポートというのは主任としては越権では

349:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:51:30.69 .net
的外れな課題書くのはもちろんダメとして
全部は書けない中で課題Aより課題Bを盛り込んだ方が評価高いみたいなのはあるのだろうか

350:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:51:55.85 .net
>>349
まぁ管理担当の課長代理に了解とる必要あるわな

351:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:55:14.31 .net
>>347
義務制です。論文研修も気付いたら申し込み終わってたわ…受かったら奇跡だな〜

352:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:56:16.00 .net
>>351
義務生ってらく?

353:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:56:36.97 .net
>>351
ひどいねwそれって気づくことできないの?
共用端末みたいなので確認できるんでしょ?

354:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:57:19.27 .net
>>352
週3日勤務でも余裕。まじで。ただ年休が足りない。

355:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:57:51.52 .net
>>354
ただなんで生きてるのかよくわからなくなる

356:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:58:58.68 .net
義務制はオアシスやぞ
10年後残ってるかわからんが

357:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:59:16.34 .net
>>353
文書作成技法ってのが主任試験対策だと気付かなくてスルーしました。友達いないんです…

358:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 21:59:52.46 .net
>>345
相対評価は局じゃなくて課でしょ
局内で重要な部署だとされてれば4号でも普通に受かるよ

359:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 22:02:39.02 .net
>>358
それじゃ課長の絶対評価=相対評価になってしまうよ?
反論できる?
開示するとみられるA,B,C,Dは課長の絶対評価
年度末配られる4号とか5号とかの昇給は局別の相対評価ね

360:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 22:04:56.27 .net
>>359
そもそも昇給のための人事評価と主任試験用の勤務評定は違うよ
後者が「局順位」とか「(局人事の)推薦名簿順位」とか呼ばれてるやつで、これは難関ポストなのにライバルが多すぎて4号昇給……みたいなひとも順当に(?)上位に入れてもらえる

361:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 22:10:09.11 .net
え?昇給て絶対評価でしょ?
残り何パーセントの5号以上を局の重要部署に振り分けてるんだよね?

362:非公開@個人情報保護のため
19/09/22 22:12:06.59 .net
>>360
そういう優秀なライバルたくさんいるとこは、5号昇給の枠も
多いんだよ 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1671日前に更新/220 KB
担当:undef