【吉本系新人】千葉県 ..
[2ch|▼Menu]
154:非公開@個人情報保護のため
19/07/20 08:32:46.76 .net
ちなみに身長による収入の差は様々な説があるのですが、大阪大学の研究の場合、身長が1cm伸びるごとに収入が1.5%増えるとのこと。
単純計算をすれば10cmの差で15%もの差で御座います。
大卒と高卒の年収差が10〜20%くらいであることを考えると、この差がいかに大きいかをご理解頂けることでしょう。

それならば一発逆転スポーツ選手!
これは言うまでもありません。
特に筋力が重要な競技において低身長は圧倒的に不利になります。
例外として一部のモータースポーツなどは体重が軽いことが武器になりますが、それ以外のほぼ全てのスポーツにおいて低身長は不利でしかありません。

「運動が駄目ならば勉強は?」と思った方も多いでしょう。
悲しいことに学力も身長と相関があると言われています。
ブリンストン大学の研究でも、身長とIQには相関関係があると分かっていますし、東大生の平均身長が172.4cmと日本人の平均を上回っているというデータも御座いました。

残念ながら少なくとも現代の男性にとって、身長が低いことはほぼデメリットでしかないとしか言いようがありません。
無論、細かい話をすれば「背が低い方が得」という場面も御座いますが、それよりもずっと多くの「背が高い方が得」な場面がこの世には存在するのです。

ちなみに数少ないメリットとして、身長が低いほうが平均寿命が伸びるというメリットは御座いますが、それもまたご質問者様のように低身長な方からすれば何の魅力にも映らないことでしょう。
チビという苦痛をより長く味合うことになるだけのデメリット。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1726日前に更新/241 KB
担当:undef