【障害者虐待】 川崎市役所 part39 【合理的排除】 at KOUMU
[2ch|▼Menu]
1:非公開@個人情報保護のため
19/06/19 23:31:01.02 .net
障害者を合理的排除で追い詰める役所。
ついに登戸の事件の引き金を引く。
罰則付きの遵守義務のある合理的配慮も、本市管理職には理解不能。
障害を持つ職員には不法な退職勧奨まで横行する本市、市長の福田紀彦氏は「政界の植松聖」の名をほしいままにするのか。
そのわりにはパラリンピックの支援を辞退する気配は今のところなし。
パラリンピックって、障害者の公開虐待祭りではないよ? わかってて支援してますか?
コンプライアンスは「厳正な管理」を必ずしも意味しないし、パワハラのことを「厳正な管理(指導)」とは呼ばない。
それがわからない人々がマネジメントをしている組織。
せめて、「居酒屋のサービスタイムに週4回しか飲みに行けない」ぐらいのことでテンパってパワハラするのはやめましょう。

前スレに引き続き、活発な議論を。
パワハラ大好き、障害者虐待大好き、な管理職の皆さんも書き込みをどうぞ。

【すきですかわさき】川崎市役所 part38 【デスマーチ】
スレリンク(koumu板)

7:非公開@個人情報保護のため
19/06/20 20:35:10.54 .net
869 非公開@個人情報保護のため2019/06/13(木) 18:32:43.39
ゆっさもはじまっで もうここらへんでよか

8:非公開@個人情報保護のため
19/06/20 21:12:23.26 .net
続・ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ―16歳から始める思考者になるため
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。
少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。
イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。

「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」
哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。 かわいい=可哀そうが語源です
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。国家が崩壊する令和は悟らなければ地獄です。

9:非公開@個人情報保護のため
19/06/20 21:26:14.64 .net
お前ら安心しろ
川崎市で検討されている条例は、差別に対するヘイトスピーチを取り締まるもの。
実際川崎市役所は、障害を持つ職員に対する差別と虐待を現に実施していて、今回の条例はそれに対するヘイトスピーチを取り締まるもの。
だから、この条例が実現すれば、
在日朝鮮人差別に対するヘイトスピーチや、生活保護受給者差別に対するヘイトスピーチが、罰則を以って取り締まられることになる。
この条例はお前ら差別主義者を守る条例。
お前らネトウヨは安心して川崎市に移住すべき。

【すきですかわさき】川崎市役所 part38 【デスマーチ】
スレリンク(koumu板:874番)
874 非公開@個人情報保護のため[] 2019/06/13(木) 21:16:48.55 ID:
>>871
>>863の事例はパワハラじゃなくて退職勧奨の話
「障害者は役所辞めろ」って圧力を組織的にかけてる、って話
パワハラで鬱休職に追い込んだ上で、リハビリの条件を厳しくして復職させず休職3年の分限免職に追い込むって話。
職員の所属課と職員厚生課(リハビリ所管課)の連携プレーかな。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/6309 Bytes
担当:undef