公立学校事務職員・都 ..
[2ch|▼Menu]
204:非公開@個人情報保護のため
19/01/17 20:34:46.83 .net
>>199
実習助手や用務員さんみたいな感じでいいんじゃない
教員は生徒指導はチームで取り組むのに授業では準備から何から一人でやる傾向にある
そういうのに慣れてる所為か、人をうまく使う人を見て、ずるいな〜とか思う体質になってしまった

205:非公開@個人情報保護のため
19/01/17 22:06:10.04 .net
>>199
教員の事務作業補助として配置されたのが、退職校長
誰が雑用頼めるんだろう

206:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 05:10:35.67 Ggq+UmugQ
無用な気遣いは必要なし

207:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 06:24:03.64 .net
>>203
ほんとこれ
教員一人増やすだけで負担は緩和されるはず、特に小規模校ね

>>204
教材のコピー、プリントの配布くらいしか思いつかない
丸つけなんかは成績に関わるような気もするけどどうなんだか

>>205
違うことに口出ししそう
学校経営、週案とかね

208:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 07:55:11.86 .net
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 
衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 
vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
URLリンク(www.fujiwaranaoya.com)
年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
URLリンク(www.fujiwaranaoya.com)
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。
自治労擁護の野党は国を滅ぼします。

209:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 10:49:52.00 .net
>>205
逆に聞きたいんだけど、校長になったのに定年後のいい引受先がないその人は現役時代何をやらかしたんだ?
稀にいる、管理職に疲れて現場に行きたい希望の人なのかもしれんが、そうじゃないなら双方不幸

210:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 10:52:17.18 .net
>>209
教員の雑用なんてなり手がいなくて、教育委員会が頼み込んで見つけた人材が退職教員だよ
教育委員会のツテなんて教員しかないわけだから仕方ないことだけど、募集の仕方が甘すぎるとしか言えんわな

211:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 11:44:53.70 .net
校長の天下り先なんて未だにあるの?
昔は図書館の館長とかあったみたいだけど、今は大学の非常勤職員や教育委員会の再任用事務職ばっかじゃね?

212:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 12:57:02.21 .net
>>211
スクールカウンセラーとかスーパーバイザーなら時給5000円とかじゃない?
1日6時間勤務で3万円GET

213:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 13:42:06.29 .net
>>211
再就職を天下りだと思ってんの?(笑)

214:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 13:54:14.63 .net
>>213
実際そうじゃね
幼稚園園長とか博物館館長とか
>>212みたいなのとか
ジャパニーズファッキン天下りカルチャーはあらゆる所で蔓延してる

215:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 15:36:26.58 .net
>>211
少なくとも高校なら、Fランク大学や専門学校に再就職してるぞ。

216:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 17:35:21.04 .net
私立の校長への再就職とかはあるね
公立や教委へのパイプにもなるし

217:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 18:10:56.22 .net
>>213
実際そうだろ

218:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 18:11:39.33 .net
>>213
これは恥ずかしいw

219:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 18:24:24.18 .net
まあどんだけ頑張っても課長補佐級止まりの学事には天下りなんて全く関係ないんですけどね

220:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 18:24:44.03 .net
やめてくれ・・・

221:学術
19/01/18 18:25:46.99 .net
事務部門は進学先のたかりを防ぐようだが、人員が足りず、わいろの受諾もうたがわれる。

222:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 18:36:22.27 .net
>>221
意味わかんない

223:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 18:42:13.39 .net
>>221
こんな日本語不自由な奴が学事をやっているという事実

224:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 18:50:47.46 .net
暇すぎ
電話番してメール出して教頭にポイで仕事が終わる
スマホ依存症だわ

225:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 21:36:09.59 .net
重要ポストが用意されてたり退職金が出るのが天下りやろ
スクールサポーターなんかで退職校長が再就職するのは天下りでもなんでもないわ

226:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 21:40:37.26 .net
>>224
ほんとかうらやましいな
俺さっき事務室出たわ

227:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 22:20:34.23 .net
>>226
今日は何をしてそんなに遅かったの?

228:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 22:31:01.57 .net
>>227
朝はお受験とかの休みの連絡
午前は工事対応とかガラス割れたとか電話
午後は補助金リスト作成と請求書作成
夜は締め切り近い旅費とか給食費とか

229:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 22:58:15.89 .net
>>228
そのくらいの内容だったら定時で帰れるだろ

230:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 23:08:10.77 .net
でも仕事の半分以上は電話応対、来客対応等雑用だよな
楽だけどしょうもない仕事だわな
共同実施化されたら誰がやるんだろこの仕事?

231:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 23:20:12.29 .net
>>228
そんなんでそこまで遅くなるか?

232:非公開@個人情報保護のため
19/01/18 23:33:54.47 .net
まぁおれより仕事多そうだな
今日は午前中に支出2件きって、旅費、特勤の計算と入力したら11時くらいで、そこからずっとマターリしてたわ

233:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 00:48:21.96 .net
>>228
工事対応って現場周辺でずっとウロウロしてたり謎の世間話を無理矢理してくる系のやつ?
あれ職人さんとかにめっちゃ陰で悪口言われてるからやめた方がいいぞ
定年間際のジジィならまだ可愛げがあるけど何か勘違いしてる20後半〜30半ばくらいのヤツが最近多いんだって

234:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 04:42:31.68 .net
>>228
給食費とか市費にやらせろ
工事対応も教頭じゃねえの?

235:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 09:11:22.73 .net
>>234
そのとおり
でも給食費の端末は市費なんだけどそんなのはたいしたことでなくて督促とか担任との調整とか確認など事務量が多くてめんどくさいのは県費じゃん
工事も表向き教頭なんだけど予算握ってるのが事務だから業者決めから契約から支払いまで、また予算内でどこまでやるかとか結局俺らがやるよね?

236:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 09:19:46.29 .net
市費事務職員いないわ

237:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 09:44:29.93 .net
>>234
うちは市費いないな。給食費は養護と用務員。いつか事務に分掌回ってくるだろう
工事対応は最初と終わりだけ事務が確認する。なんで教頭?

238:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 09:57:53.01 .net
工事は教頭が業者手配とかやってる学校があったりするんだよな
それは事務の仕事じゃねーのか?

239:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 10:11:50.88 .net
そもそも小中学時って管財関係の仕事やるのか?
市町村教育委員会がやるんじゃないのか?

240:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 10:14:24.06 .net
>>239
教育委員会来るまで待ってられないしどうやりたいかは学校しか分からないのでは
よきにはからえと百万ぐらい修繕費通知されるんじゃないの?

241:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 10:32:42.12 .net
>>239
30万くらい使ってるけど50万くらいと決裁権が欲しい
予算はあればあるほどいい

242:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 10:56:53.83 .net
ここのレスみてるとほんと自治体によって業務量バラバラやね。
自分のところは、市費事務もいないし事務室もないわ。
政令市で異動範囲が狭いのが唯一にして最大のメリットかな。

243:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 11:23:23.81 .net
>>242
>政令市で異動範囲が狭いのが唯一にして最大のメリットかな。
裏山

244:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 11:33:30.32 .net
>>242
政令市だと超勤がつかないイメージあるけど

245:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 11:36:20.66 .net
超勤なんて入学式前に一年分使いきるわ

246:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 12:50:58.95 .net
政令市だけど超勤青天井だよ
この仕事内容で年間200時間以上つけてるアホも多数いる模様
残ったもん勝ちになってる

247:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 15:07:14.55 .net
政令市なんて給料上がらんしいいことないだろ

248:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 16:06:18.62 .net
>>237
施設整備とかは教頭のイメージだが

249:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 16:24:57.92 .net
教員あがりの教頭なんかが設備できるわけないだろ
そもそも教頭が設備に興味持つとは思えない
教頭なんて2〜3年で異動しちゃうし、長期的な視点で修繕もできなそう
ずーっと仕事同じで、異動スパンも長い事務がやった方が効率的だろ
まあ、結局は自治体が誰に修繕やらせたいかに寄るんだろうけど、うちの自治体は事務が主担当のところが多いよ

250:非公開@個人情報保護のため
19/01/19 20:57:57.14 .net
県の事務研大会とかで全県の事務職員が集うとやっぱ面構えから仕事出来なそうなオーラ全開のヤツばっかだね

251:非公開@個人情報保護のため
19/01/20 23:55:58.16 .net
朝のお茶配りってどこの学校もやってるのか?
3年未満の教員が早く来てお茶汲みしなきゃいけない風潮なんなん?
それこそ業務改善でなくせやと思いつつ手伝わされる新採事務…

252:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 00:04:04.92 .net
今時そんなことやらせてるとこあんのか
それってパワハラじゃね?

253:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 00:07:27.77 .net
学校がレベルが低いのは当然とはいえ、そんな所あるのかw

254:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 00:30:19.83 .net
学校は未だにムダな風習が多いよな
付き合い残業当たり前だし、そりゃ残業時間減らないわ

255:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 09:09:21.21 .net
人事異動希望調査で、希望の市町村書けば異動できるもの?通らない場合もあるんかな

256:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 09:44:25.23 .net
>>255
ある
街の方に異動願い出したのに離島送りになった先輩がいる

257:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 10:09:53.05 .net
報復人事かね?

258:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 10:13:29.01 .net
公務員の、しかも教育委員会が人事でイジメみてーな事しまくってるのに学校でイジメ撲滅とかやってるのマジで気持ち悪ぃ

259:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 12:16:56.27 .net
うるせーボケ
学事に人権とかないからw

260:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 12:43:28.13 .net
>>258
人事でイジメとかw
そんな暇じゃねーよ

261:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 15:31:17.93 .net
学事の話してねーよまぬけ

262:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 20:09:53.16 .net
>>256
可愛そうだけど離島送りってフレーズのせいでなんか笑ける
たまたまなのか生意気な移動願いだったのか

263:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 20:32:46.07 .net
島って人気だから、希望しないで行くことはまずないけどな。

264:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 21:00:41.09 .net
>>263
うちんとこは必ず行くぞ

265:非公開@個人情報保護のため
19/01/21 22:59:50.24 .net
必ず行くってどこだよw

266:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 01:37:14.84 .net
>>251
若手だから先輩方に○○しなければいけないみたいなのは普通にパワハラなので完全無視してええで

267:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 05:41:14.08 .net
島が人気ってどこの世界だよ
そら僻地手当のおかげで給料はいいけど行きたいやつはいないぞ

268:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 06:59:16.63 .net
>>251
若手なんだろ?
下に誰もいなきゃ朝のゴミ集めとお湯と急須の準備だけはしろよゆとりか

269:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 07:41:12.05 .net
>>268
おじいさんもやってきたもんね
自分が老いたらやらせなきゃ気が済まないもんね

270:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 08:16:10.67 .net
>>267
まぁ一瞬憧れる事はあるけど実際何年も住むのは嫌だな

271:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 09:41:27.41 .net
>>267
少なくとも東京都では人気。
毎年必要な希望者が集まってる。

272:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 10:27:01.42 .net
>>269
おじいさん世代だと全員の机拭きも加わる
今なんて大甘

273:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 12:52:03.00 .net
ガキじゃないんだから自分のお茶ぐらい自分で淹れろ
年寄り連中のクソみたいな風習などどうでもいい

274:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 13:32:08.63 .net
直接言えばいいのにお茶汲みながら言われても

275:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 18:25:02.73 .net
茶なんて飲みたいやつが自分で勝手に汲むのが全員のためだろ
そんなことまで人にされる方が煩わしくないか?
茶ぐらい自分のタイミングで好きに入れたいだろ普通
>>268
他所ではどうか知らんがどんなに無駄で非効率でも思考停止で慣習に乗っ取る環境においてはそんなこと気にせず自分のやりたいようにやるゆとりのほうが有能だろう

276:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 18:58:08.84 .net
俺みたいな猫舌には熱いお茶いれられても飲めないし迷惑やわ
つか事務室なのにわざわざ職員室の世話までするのか?

277:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 20:22:16.74 .net
コーヒーメーカーでコーヒー淹れてて忘れた頃に取りに行くとなくなってたりすると悲しい
ホント学事のストレスってくだらないな

278:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 21:14:27.66 .net
しょーもない悩みで学事って幸せそうね

279:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 22:18:39.63 .net
教員から毎月の書類がなかなか出してもらえないとか会議長引いて定時で帰れないとかいうレベルのしょーもないストレスしかない

280:非公開@個人情報保護のため
19/01/22 22:55:49.96 .net
それでもストレスMAXなのよw

281:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 06:40:12.67 .net
書類出さないヤツは放置
損しても書類出さないヤツが悪い
痛い目にあわせないと、奴等は学習しない

282:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 06:48:07.27 .net
>>281
共同実施だとちゃんと集めろって周りから言われるし監査で怒られるのは事務
結局尻叩いて出させるしかない

283:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 09:47:38.06 .net
>>282
うーん
本当クソみてーな仕事だなぁ学事って
そもそも公務員のための公務員なんて許されるのか?
公務員の中でも特に社会常識の無い教員の世話をする公務員ってさぁ・・・
民間じゃそんなリソースの割き方絶対にしないよな

284:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 11:16:37.44 .net
>>283
その通り正規の職員でなく委託でもパートでもできる仕事だけど、そうなったら自分は何の仕事するの?

285:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 12:09:16.26 .net
定期的に現れる民間マンセーは同一人物なんだろうね

286:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 12:48:27.07 .net
>>283
まぁ要らないって事でしょうなぁ

287:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 15:22:13.90 .net
暇すぎ死にそう

288:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 15:50:56.11 .net
インフルで一週間休んだけど特に問題ないのは学校事務ならでは
いなくてもなんとかなる仕事
教頭先生ごめんね

289:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 18:04:08.58 .net
>>287
ヲイヲイ、やめろよ
俺が暇なのがバレちまうじゃねーかよww

290:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 23:07:28.62 .net
職員室勤務の人って本当の本当にやることなくなっちゃったときどうしてるんですか?

291:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 23:11:50.74 .net
仕事してるフリしてサーフィン

292:非公開@個人情報保護のため
19/01/23 23:14:48.71 .net
>>290
3月まで見越せば仕事はいくらでもある
(年休取って帰る)

293:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 04:30:30.65 .net
午前中の1時間でやることなくなるんですがどうしたらいいですか?

294:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 08:30:54.90 .net
事務室があるとこならスマホとポケットワイファイ充電していじりながら市費事務と話して1日を過ごす
ないとこやとパソコン作業してるふりしてネットサーフィン

295:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 09:33:37.35 .net
こいつらマジで非正規にしろよ
税金の無駄遣い

296:sage
19/01/24 10:05:42.42 .net
Edy-楽天ポイントカード
通常300円→送料無料50円でセール販売中!!
楽天EdyOfficialShop
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
1人15枚まで登録可能、自宅、職場、複数カバンに予備保有等、使い分にどうぞ〜♪

297:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 12:22:02.60 .net
ここ見てると市費事務いるのが当たり前みたいになってるけど、周辺の自治体は金のありそうな中核市含めて市費いない所ばかりなんだが。
いないほうが少数派なのか。

298:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 12:30:58.90 .net
>>294
292だけど
業務用パソコンは本庁で監視されてるから遊びに使えない
スマホいじってると教頭になんか言われる
あまり長いこと席外してると教頭になんか言われる
市費事務いない
ほんま暇すぎて拷問やで

299:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 14:14:22.18 .net
監視なんてしてるわけないだろ
市内に何台パソコンあると思ってんだ
なんかあったら履歴見られる程度だろ

300:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 14:19:02.21 .net
普通に監視してるぞ?
風俗サイトを見てた教員が処分されたりしてるだろ

301:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 14:35:59.79 .net
>>299
早めに自首して罪を軽くしたほうがいいよ

302:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 14:59:24.68 .net
市役所でパソコンを監視するだけのお仕事とかあったらやりたい

303:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 15:59:56.86 .net
>>300
エッチなHP見たらパソコンフリーズして市教委に怒られた武勇伝を語る元校長
校長室こそやりたい放題だろ

304:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 16:45:06.21 .net
>>300
そりゃ風俗サイト見てる方がバカやろ

305:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 17:55:59.17 .net
>>304
バカなのは当たり前だが、監視されてなければバレる訳がないだろ

306:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 18:00:01.51 .net
>>302
そういうのは外注の常駐さんがいたりする自治体もある
問題があったらリモートで操作して支援してくれる
エロサイトはサーバーの監視ソフトでバレてるかもね、言わないだけで

307:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 18:20:10.36 .net
>>305
はあ?んなもん職員からの密告の可能性もあるやろ
風俗やらエロサイトなんてチラ見でも分かるんだから

308:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 18:32:48.18 .net
学校のパソコンの管理をどこでしてんのか知らんけど、教職員数全部を監視なんて無理やろ
無理だからこそフィルタリングかけてあるんだろうし

309:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 18:43:35.75 .net
フィルタリングに引っ掛かりまくると目をつけられるぞ

310:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 18:48:14.19 .net
まあ基本ニュースサイトしか見ない俺はセーフだな
5年間やりまくってるけど注意されたことはない

311:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 18:54:42.27 .net
>>307
回数と時間まで全て記録されてるぞ

312:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 19:18:24.38 .net
やっぱりネットサーフィンくらいか
限界がありそうだからうまいこと仕事のペース調整するのが1番なのかな
事務室ない学校に移動になったらやだなあ

313:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 19:41:10.25 .net
職場のPCの閲覧履歴なんて抜かれてるに決まってるじゃねーか
学事ってマジで教員以下の常識知らずがたまに居るよな
それで教員バカにしてんだから終わってる

314:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 19:43:44.39 .net
>>313
真面目な話、教員も知らないと思うぞw
それくらい学校はレベルが低い

315:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 19:44:39.78 .net
異動の時はブラウザの履歴もキャッシュも登録したパスワードもクッキーも削除しろよ

316:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 19:45:00.29 .net
管理してる場所から見ることはできるけど、常に見てるわけじゃないだろ

317:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 19:47:02.20 .net
ここ数年、1日に4時間はショッピングサイトやらまとめサイト見てるけど何も言われないよ

318:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 21:15:18.15 .net
wikipediaも読み飽きてきたぞ

319:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 21:58:44.59 .net
>>317
それヤバイよ
ある日急に校長に呼ばれて懲戒あるで
「御代田町 パソコン私的利用」で調べてみな

320:非公開@個人情報保護のため
19/01/24 23:09:44.24 .net
>>317
悪いこと言わんから辞めとけマジで

321:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 06:10:41.35 .net
過去のフォルダを漁るのも飽きるよね

322:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 06:19:24.62 .net
>>319
こいつの問題なのはUSBの方だろ
まあまとめサイトとかエロサイトはやめた方がい胃とは思うけど

323:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 07:14:42.88 .net
>>317
本庁の情報関係の所管課にはパソコンのログは普通に残ってるからな
パソコンの不適切な使用で訓戒処分はよくあるよ
訓戒は懲戒ではないから公表されんから知らんだろうけど
盛ってると思うけど一日4時間を数年間って相当悪質だから停職レベル
今のうちに校長に迷惑かけますって一言言っといた方がええんちゃう?

324:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 09:01:50.46 .net
>>323
ログが残ってても、わざわざ確認するようなことをしなきゃバレるわけがないだろおバカ

325:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 09:03:25.15 .net
学校の特殊性を考えたら、エロサイト以外はなんでも職務に位置付けられそう
ネットショッピングも教材の下調べだといえばそれまでだし、まとめサイトも生徒の中で流行ってるから巡視したって言い訳できそうだよね

326:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 09:13:36.29 .net
あとは共同実施内での情報交換のための時事ネタ集めの一環で言い訳する

327:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 09:25:33.86 .net
職員室勤務の学事が嫉妬心で発狂してて笑える
あー事務室あるって最高
今日も一日ネットサーフィンで時間を潰します^_^

328:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 09:49:02.11 .net
とか言いつつ内心めっちゃびびってます

329:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 10:26:24.90 .net
嫉妬マン現れたな

330:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 11:48:15.64 .net
>>324
ビビってて草

331:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 12:05:33.70 .net
そう思わなきゃ悔しくて仕方ないならそう思ってなさいw
といいつつ今日もネットしながら午前を終えてしまったよ

332:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 12:21:54.78 .net
悔しいってなんやねん
ネットでサボるなんていくらでもできるわ
忠告してやってんだから有難いと思えやボケ

333:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 12:38:02.74 .net
例のあいつだろ
口調や思考がそうだ

334:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 13:03:54.22 .net
統失でも学事になれることを証明した貴重な例>>331

335:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 14:00:58.55 .net
忠告(笑)
何様やねん(笑)

336:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 14:04:30.47 .net
俺が暇つぶしの方法教えてやろう
まず在宅ワークのサイトに登録して、文字入力やら文字起こしの仕事を、取ってくる
それを学校でやるだけ
単価は安いけど暇も潰せて小金も稼げて一石二鳥だよ

337:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 14:12:06.16 .net
副業は流石にあかん

338:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 14:24:11.64 .net
嫁名義にしときゃ大丈夫やろ
嫁がいればだけど

339:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 14:27:14.41 .net
この仕事の暇な時間をただぼーっと過ごしてる奴はマヌケすぎる
資格の勉強するなり投資するなり、有意義に使わなきゃ年取ってから痛い目に合うぞ

340:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 14:42:30.26 .net
>>339
資格って何勉強するの?

341:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 14:42:37.74 .net
勤務中の投資って結構処分重いでそ

342:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 18:14:15.67 .net
投資してる奴なんて大体勤務時間内にやってるだろ

343:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 19:07:23.46 .net
そりゃ平日9時15時やし当然

344:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 19:09:25.20 .net
通報しますた

345:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 19:43:20.81 .net
ageながら喚いてるバカは職員室勤務なんだろうな

346:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 20:00:17.19 .net
キチガイババアと一緒に働きたくねえ

347:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 22:53:35.37 .net
>>339
資格の勉強っても例えばどんな?
持ってるだけで食える資格なんて殆ど無いでしょ
向こう10年でどのくらい世の中が変わるかわからないが現状の問題がそう簡単に解決されないだろうと言うことを考えると大型免許でも取ればトラック運ちゃんにはすぐなれるか
大型二種は難関でバス業界もずっと人手不足らしいから食えるかな
タクシーは自動運転でどうなるかね
企業求人なんて若けりゃ無資格未経験でもいいし資格持ってれば最高だろうけどそうじゃなきゃ基本経験者採用でしょ

348:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 22:57:52.67 .net
>>347
グダグタ言ってる暇あったら何か勉強しろ、クズが

349:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 23:15:37.88 .net
仕事中に仕事しないことを偉そうに語るクズが人をクズ呼ばわりするとは

350:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 23:43:24.63 .net
食えるかどうかより趣味で英検の勉強してるわ
ガクジが経理やってると言っても簿記取るほどの仕事はしてないよね

351:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 04:01:35.25 .net
陰キャの趣味

352:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 05:04:04.82 .net
>>339
資格の勉強と投資はマジでやるべきだよな
時間を資産に変えて行かずきこのままボケーっとアホ公務員やってたら、俺たち若者世代は退職金も大幅減額で年金もほぼ出ないからガチで75歳まで学校で仕事するハメになるからな。まさに生き地獄。

353:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 05:44:31.47 .net
>>352
投資は賛成だが
資格って具体的に何勉強すんの?
働きながら現実的に取れそうなレベルだと碌な資格ないんだが
会計士や司法書士目指すとなると家庭を犠牲にして何年も勉強するハメになる

354:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 06:42:12.46 .net
司法書士ってw

355:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 06:57:29.49 .net
>>353
何勉強するの?とかここで聞いてる時点でもうダメ
自分で考えろ

356:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 07:07:00.70 .net
世の中には何も知らない馬鹿が一定数必要
学事は馬鹿のままでよろし

357:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 07:28:27.85 .net
学校事務が資格の勉強なんて無駄だよ
楽して給料もらい、俺みたいに朝から酒飲んでりゃハッピーだろ
暇だったら居眠りでもせいや。俺は文句言われたことないぞ

358:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 07:39:36.89 .net
>>355
きも
口臭そう

359:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 08:32:28.49 .net
>>347
>>353
必死すぎて笑う

360:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 09:30:50.23 .net
年休足りんわ

361:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 17:54:40.90 .net
>>359
そのレスでお前の必死さでちゃってるぞ

362:非公開@個人情報保護のため
19/01/26 18:47:36.31 .net
きも
うんこ臭そうw

363:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 14:00:57.03 .net
>>361
sageを覚えられて良かったね

364:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 14:11:49.28 .net
>>363
本人バレバレで草

365:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 15:38:56.29 .net
こいつ平日に必死なのは分かるけど、土日も必死なのはなんで?
休日にまで暇なのか?人生つまんなそうw

366:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 17:32:23.07 .net
このスレに人生面白い奴なんておらへんやろ

367:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 19:04:22.75 .net
俺は楽しんでるぞ

368:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 19:57:18.66 .net
この時期暇
いつも暇だけど増して暇
インフルかかって一週間いなくてもなんとかなりそう

369:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 20:13:29.56 .net
そうなんだすごいね!

370:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 20:16:50.60 .net
底辺の暇自慢ほんと草

371:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 20:51:09.81 .net
自慢してるわけじゃないんだ
むしろやることを教えて欲しい

372:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 20:56:56.50 .net
>>370
そんぐらいしか自慢することないからな
給料はゴミ、学事ってステータスもうんこやし

373:非公開@個人情報保護のため
19/01/27 21:19:08.77 .net
結局学校は世界が小さいから
でも本人にとってはMAXなんだよね

374:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 03:49:51.88 .net
>>353
早慶レベルの人なら会計士や司法書士なら十分受かるのでは?

375:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 08:15:39.28 .net
談合入札の代名詞
協和エクシオ事件
事件解説
URLリンク(www.mikiya.gr.jp)
公正取引委員会pdf
URLリンク(www.koutori-kyokai.or.jp)

376:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 10:37:14.57 .net
本当にやりがいとか世間体の面ではゴミな職だと思う
公務員の中でも一番低い

377:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 10:39:17.66 .net
ごみ収集より底辺

378:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 11:58:13.17 .net
ステータスとか世間体的にもまぁ悪くはないと思うなぁ
一応県費正規職員だし給料表も行政と変わらないし
やりがいは、まぁ別にいいや求めてないし
仕事内容から考えると超高給な気がするしな

379:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 12:20:13.42 .net
狭い世界で生きてるからどうでも良いわ。教員と事務職員くらいしか関わらないし

380:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 12:25:01.35 .net
まぁ教員はFランク大が多いし、事務職員は高卒が多いからな。

381:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 12:57:47.56 .net
頑張って自分を慰めようね

382:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 13:20:52.52 .net
>>374
そりゃ仕事辞めて勉強に専念すればいつかは受かるだろな
フルタイムで働きながら勉強を継続するって想像以上に大変だぞ

383:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 13:59:16.01 .net
>>378
願望しかないレスだな

384:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 14:42:34.62 .net
問題はこの仕事ごときで忙しいとか言っちゃう能力の低さ

385:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 17:46:56.56 .net
そんな奴おらへんやろ

386:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 17:47:42.04 .net
>>363
どういう意味かと思ったら同一人物だと思ってるんだな
悲しい奴

387:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 17:49:00.31 .net
この仕事暇なこと以外一切メリットないよね
3.4月は普通に忙しいし

388:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 19:48:08.50 .net
3,4月は忙しいアピールしているだけで、実際は世間で言う普通の業務量

389:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 21:57:55.47 .net
>>386
そのレスでお前の必死さでちゃってるぞ

390:非公開@個人情報保護のため
19/01/28 22:18:03.12 .net
でもお前口からドブの臭いするじゃん

391:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 01:34:01.79 .net
いい仕事だとは思うけど、政令市は先行きが不安だ…

392:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 06:34:23.04 .net
>>391
政令市は一般行政になっちゃう可能性あるよね

393:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 07:12:06.14 .net
栄転やん

394:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 07:45:30.24 .net
>>393
嫌だよ…

395:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 07:48:03.92 .net
一般行政の試験で入庁した組からは学事上がりってバカにされながら仕事するんだろうね
昇進もなくて一生年下の上司からこき使われる仕事になりそう

396:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 07:58:52.64 .net
見下されるのには慣れとるやろ

397:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 08:07:37.60 .net
>>391
なんで先行き不安なん?

398:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 14:01:50.77 .net
学事が必要ないのは自分たちが一番分かってるハズだろ
今の日本には上級がジャブジャブやってるおかげで俺たちみたいなのを面倒見てる余裕はない
配置換えが必要なら無理に抗うな
何が「司る」だ
死ね

399:非公開@個人情報保護のため
19/01/29 15:46:47.20 .net
そうなんだすごいね!

400:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 17:00:13.82 .net
来年度に県事研の幹事頼まれたんだけど吐くほどなりたくない
あんな金をゴミに捨てる行事に出席する意味がわからない

401:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 17:58:57.55 .net
ざまぁ
メシウマwww

402:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 18:31:45.50 .net
事務職員会や研究会は、最初から一切シカトするに限る
所詮一人職場。周りの学校の糞事務どもから干されても
痛くも痒くもない

403:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 18:45:47.13 .net
むしろ研究部長とかになっていかに事務研(笑)が無駄な活動であるかを研究したいな

404:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 19:29:27.59 .net
本来学校から出る必要ないもんな

405:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 21:30:25.41 .net
>>403
ぜひやってほしいな。いかに無駄か突き詰めて、とっとと潰したほうがいい
ただ文句言うだけの無能にはできない

406:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 22:39:11.58 .net
政令市になったら6級から5級止まりに落ちた。親教員
組合は何も
してくれここで組合辞める

407:非公開@個人情報保護のため
19/01/30 22:52:05.96 .net
組合なんて役に立たない
教職員組合→教員の事ばかり
事務職員組合→激務の県職員組合以上の条件など引き出せるわけがない

408:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 00:55:48.71 .net
某政令市では学校事務職員の定数を使ってSSWを配置できるようになったらしいし、ますます不安定な状況になっていくんだろうか…

409:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 04:41:26.87 .net
>>402
正論
>>403
その研究いいなw

410:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 07:51:36.12 .net
>>403
なんか賛同者結構集まりそうだな
マジでやろうかな
「辞めよう事務研〜輝く子どもの未来のために〜」

411:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 08:36:29.53 .net
やめようジムケン

412:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 09:14:00.20 .net
じむけんを悪く言うな

413:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 16:34:22.12 .net
全事研のために数百万円規模の税金が投入されている事実
一刻も早い中止を願ってやまない

414:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 18:35:30.82 .net
>>408
今、学校事務になった人には、あんまり影響なくね?

415:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 20:04:20.90 .net
>>408
どゆこと?ソーシャルワーカーと学事って全然役割違うのに
複数配置校で人員が減らされるってこと?
それとも採用枠の話?

416:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 20:22:47.73 .net
>>415
中教審の答申よめ

417:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 21:07:04.67 .net
臨時職員は来客にお茶も出さないし片づけない、気が利かないなら命令してやらせるしかないか

418:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 21:35:22.34 .net
>>417
気がついたお前がやれ
やって欲しいならお願いしろ
何が命令だクズめ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1919日前に更新/193 KB
担当:undef