若手国税専門官雑談ス ..
[2ch|▼Menu]
991:非公開@個人情報保護のため
18/01/02 22:49:10.73 .net
若手がちょっと早出するのなんてウチだけじゃなくね?
合庁だけど、他の役所の人も普通に7時とかに来てる人もいるぞ
前いた民間なんて先輩より遅く来たら怒鳴られてた

992:非公開@個人情報保護のため
18/01/02 23:29:13.06 .net
>>946
は?

993:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 00:02:48.67 .net
前の職場はリアルに7時半までに出勤強制されてたけど、


994:。は始業ギリギリでも文句言われないわ 支店によるのかもしれないけど、俺は勤め先のすぐ近くに住んでるから今は朝がめちゃくちゃ楽になって幸せ



995:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 00:32:18.59 .net
>>947
何?

996:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 00:36:02.33 .net
そもそもペーペーが始業時間ギリギリに来て眉を顰めらない職場が日本にあるのかねぇ
だいたい最低20〜30分前までには来るもんなんじゃないの?

997:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 00:40:13.82 .net
つべこべ言わず、ギリギリに来ても許されるように自己プロデュースしないとな。
誰にも文句言わせないくらいの仕事をしてれば、専科明けくらいには重役出勤しても誰も文句言わなくなる。

998:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 10:17:20.63 .net
>>951
そのとおり、やることやって結果を出せば文句は言われないよ。
他の公務員と違って数字だせる環境だからね。
むしろ数字出してるのに早く出社しろ言われるんなら、それこそ指示文書を出せとでも言えるし、ただ先に入っただけの先輩にも何とでも言えるよ。
仮に課長クラスに何か言われても奴らも早くきて一服してるくらいなんだから、そこまで無理して朝早く来る必要はないさ

999:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 10:35:39.01 .net
>>946
そんなに奴隷自慢したいのか?
それがまともな環境だと思っているの?

1000:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 11:18:45.15 .net
早出するのは構わんが残業代払えよって話だな。
判例上は準備時間も労働時間に含まれるしな。
税法を守れって納税者には言うくせに労基法は守らないスタイルw
まぁ、労基法適用されないけど。

1001:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 11:26:09.58 .net
早出とかしたことねえし、してる新人も見たことねえw
by江戸

1002:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 11:54:11.98 .net
田舎局は遅れてんなあ

1003:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 11:56:19.68 .net
>>953
いい悪いはともかく、うちだけの特殊な慣習じゃないってことだろ
日本社会全体、特に田舎のムラ社会特有の病症だよ

1004:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:00:56.26 .net
リアルでも職場や仕事の文句ばかり言ってる奴いるけど、そもそもそういう奴って組織で働くことに向いてないやっててばっかなんだよな
本人は自己評価高くて有能なつもりだけど、周りからみたら人との距離感や場の空気が読めず空回りしてるアスペにしか見えないっていう

1005:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:11:09.11 .net
早出ってどこでやってんだ?
西の方だと早出しないやつをいじめてるとこがあったって聞いたことあるけど、昔の話だろさすがに

1006:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:12:21.64 .net
>>957
それがおかしいって話に今の時代の流れになってるのわかってるの?
サービス残業しまくって過労死するとか世界中だ日本だけ。
あまりにもひどいから最近働き改革とかワークライフバランスとか言われているんだろ。
おかしな習慣に声を上げないといつまでたっても変わらないよ。
他もやっているんだからそれでいいというのはまったく理由にならないわ。

1007:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:16:50.07 .net
俺は会社に着いてすぐ仕事したくないから30分前に来てコーヒー飲んだりダラダラポータル見たりしてるけど、
これで残業代出るとすればさすがに恐縮するけどな

1008:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:20:08.93 .net
逆に早出しない署ってあんの?4つ署まわったけど新人が早出してないとこなんてみたことないわ。
7時30出社ばっかやし8時出社がまれな感じやったけどな。

1009:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:24:04.46 .net
>>962
どこの田舎だよ

1010:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:25:12.50 .net
どこの糞田舎だよw
新人も普通に8時過ぎくらいだぞ。
そっからコピー用紙入れたりしてる。
つーか朝早く来いは上司のNGワードになってるからw

1011:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:31:45.05 .net
田舎の悪いとこ出てんね

1012:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:36:48.53 .net
前も言ったけど、今の署なんて8時過ぎないと開いてないからな
事案とかの関係でやむを得ずそれより前に


1013:来なきゃいけない場合は事前に総務に申請しなきゃいけない 今どき部下に無用の早出なんかさせてたら管理者失格の烙印を押されるぞ



1014:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:47:40.95 .net
>>961
早く来るな早く来るなってくどいほど言われるけどさ、早く来る自由も認めて欲しいよなw
閑散とした事務室内でゆっくりコーヒー啜るのが至福のひとときなのに

1015:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:50:49.41 .net
田舎局の若手は大変だな、、、東京局で良かったわ。

1016:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 12:59:49.66 .net
>>967
30分ぐらい前に自分で勝手に早く来るのはいいんじゃないの?
ただ1時間前に来るのはさすがにどうかと思うが。

1017:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 13:00:18.39 .net
東京なんてサルばっかじゃん

1018:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 13:08:44.76 .net
皆さんは仕事が好きですか?

1019:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 13:36:18.71 .net
>>969
人がいない中でゆっくりコーヒー飲んで15分くらいかけてウンコしたいから50分前には着いときたい
今のところはは15分前くらいにならないとみんな来ないから

1020:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 13:43:18.56 .net
休日にスポーツ大会やマラソン大会その他のレクに若手が引っ張り出されると聞いていたんだが未だに一回もないんだが
レクはあっても自由参加だしスポーツ大会とかマラソン大会とか一回もない
もちろん進んで参加したいわけではないがネットの噂も結構いい加減なところあるよな

1021:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 13:44:25.91 .net
監察官室が目を光らせてるからな

1022:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 13:57:06.92 .net
>>972
ウンコは外で済ませろ。コーヒーも喫茶店で飲め。

1023:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 14:27:10.00 .net
>>973
休日行事への参加強制なんて地方公務員の方が酷いからな
消防団とかもやらされたりするし

1024:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 14:27:43.98 .net
>>973
まあ場所によるだろう
都内のある地方では専科はマラソンに出されるし、よくソフトボールやフットサルにも駆り出される。やばいそうな奴には声かけないけどな
地方署はむしろイベント少ないんじゃない?

1025:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 14:53:54.63 .net
気持ち悪い擁護レスだな
人事がみてんのか?何人辞めてると思ってんだよ

1026:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 14:58:16.71 .net
都心は逆に若手が多すぎてスポーツできる奴と経験者以外は呼ばれない。
駅伝も1チーム普通科専科で新人ガチチーム出来たら終わり。
わし5km22分で補欠組やったし。

1027:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 15:23:49.22 .net
>>975
外回り中、うんこしたくなるとすごく困るよな。
みんなどうしてるんだろう?
トイレに行って戻らなければ不審がられるし。

1028:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 15:38:44.52 .net
>>914
俸給を都内指定法人特官として考えよう。
年収は1200万ぐらい?
倍で2400万3倍で7200万
仮に重かだとして、本税はざっと2億。
増差換算で7億ってとこかな。
ま、非常識な金額だ。
特官じゃないというなら、半分にすればいい。
不正増差3億超だわ。
単独では難しい数字だよ。
という計算が空でできないようでは、その増差は出せないよ。
まだまだ未熟だな

1029:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 16:12:35.03 .net
税の申告漏れが年7兆円超に及ぶ日本の現実
きちんと納税されれば消費増税よりも集まる
URLリンク(toyokeizai.net)
お前らバカにされているぞ。
追徴税額のうち期ズレをぬいたらどうなるか疑問だがな。

1030:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 16:36:24.92 .net
次スレ
若手国税専門官雑談スレ第48部門
スレリンク(koumu板)

1031:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 18:19:09.10 .net
>>982



1032:繧ワで読んだか? 最後シャウプ勧告出して応援してね?



1033:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 18:49:17.59 .net
>>981
俺トコロだけどそのくらいいった年が2回あるぞ
目標が低いな

1034:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 20:47:54.49 .net
個人課税部門もパワハラがきついでしょうか?

1035:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 21:02:33.33 .net
トコロは累進課税だから大きい事案何件かやれば税額結構いくよね
署はサンズイよりトコロの方が稼いでるからな
当然ゴンベン入れたらサンズイの方が上だけど

1036:非公開@個人情報保護のため
18/01/03 21:33:32.40 .net
今月で俸給アップしないかな

1037:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 01:13:14.95 .net
朝の出勤については、特官と総務がバトルことが多いな。ところで、外回りは木・金は有給だよな。
もう少し、飲むか。

1038:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 01:36:31.04 .net
>>959
俺は大阪局だが、今までの配属先はそんなこと全くなかったぞ...
他の署にいる同僚からもそんなキツい話は聞かんけどな

1039:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 01:50:48.56 .net
>>962
これはさすがに嘘だろ
確かに1年目とかの新人は多少早出するが、それでも30分前に来たら充分だろ
それか局によって全然違うのか?

1040:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 02:09:25.31 .net
7日まで冬休みだからのんびり夜更かしだわ

1041:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 02:24:02.93 .net
あれ、そういや8日も祝日か!
まだまだ冬休みだ!遊ぶぜー

1042:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 05:45:44.20 .net
>>991
局によって違うのもあるし事実だろうな。
そのうち超過勤務出てないと騒ぎになるだろうけど。
今時朝早くこいと言って超過勤務出してないのは、
わきが甘いとしか言いようがない。

1043:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 06:09:22.89 .net
うちは月4−6時間ぐらい若手に超過勤務手当だしているときいた。
若手が交代で早く来て、起動とか書庫の荷物だしとかごみ捨てとか用紙の補給とかやってる

1044:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 06:45:24.49 .net
12月末で、ひっそり辞職してる人が判明する日。
羨ましい。

1045:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 08:39:41.17 .net
ソ;"ノ  ;".;"  从人  从从从ー从
  从;;: 人  ;:从从从;".;":   ;".;":从. \ 
    | ;:  ;".;": ..;".;;:  从从| 人  ┌?\    /;".?从┐.;| ".         
    |    |从从从.;"从 人 ノし |    │      ..| |      .|
    从  :从;"从从从;";" | 从从从   └‐???从;.〃"; ー从;从:;|;:从            
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな会議室に集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   オヤジの年頭の挨拶がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
     ::( ( .     |:  !     )  )
       ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
         ""'''ー-┤. :|--〜''""
 .     /|     :|  | /|       (  )
      |/__   j.. ..i |/__   (   ) __   __
      .ヽ| l l│ ..| l l│ヽ| l l│  .| l l│  | l:::l│  | l:::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷  ┷┷┷
       カンウン キツエンジョ キュウトウシツ トコロ  サン   サンズイ 

1046:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 08:4


1047:1:50.35 .net



1048:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 10:52:14.20 .net
俺が新人のときは朝の準備の超勤なんてつかなかったのに、今の一年目は20分前に来て、準備するだけなのに、超勤が月5時間つくんだぜ?
しかも一年目が3人くらいいて交代で、準備してるから実質月に2時間くらいしか動いてないしな。そもそも、5時になったら周りの目を気にせず片付けだすし本当にいいご身分だわ
実家に帰るとかいって事案終わらせずに課長に押し付けていくしさすがに...

1049:非公開@個人情報保護のため
18/01/04 14:41:54.50 .net
1000なら国税は超ホワイト

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 16時間 16分 50秒

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

434日前に更新/281 KB
担当:undef