若手国税専門官雑談ス ..
[2ch|▼Menu]
158:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 11:50:05.84 .net
>>142
専科一年目でも分かることでしょ
普通科は毎日1時間SKTの時間を設けないとダメだな

159:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 11:57:50.84 .net
所詮スポーツだしな。
自治労の集会とか消防団とか駆り出されないだけましだわな。

160:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 11:59:33.24 .net
普通科MJ「サラリーマンのインセンティブ報酬で二十万円以下は申告しなくていいんだよ。」
普通科審理MJ「せやな。」
専科審理MJ「誤指導乙。」

161:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 12:13:25.01 .net
千葉の不正は何故署と名前が出ないのか?
在日が犯罪すると実名報道されないのと一緒か?

162:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 12:14:59.33 .net
>>144
MJ12について口外してはいけませんよ。

163:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 12:49:36.31 .net
猿に勝つには負け犬で在り続けては駄目だ。狼になれ。

164:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 13:08:06.16 .net
良いコバヤシと悪いコバヤシ。
良いとは言うもののある程度は話が出来るという意味。

165:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 14:42:32.92 .net
>>158
こんな職場で勝ち負けって言っている時点で終了だよ

166:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 16:37:54.43 .net
職場内で付き合ってる人、見たことある?

167:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 16:46:05.63 .net
うじゃうじゃいるだろ
この職場の女性の8割は職場婚じゃなかったか

168:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 17:29:09.02 .net
秘密にしてるだけか?うちでは1人も知らない

169:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 17:47:51.25 .net
専科研修前後に結婚出来なかった女性は一生結婚出来ない説。

170:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 18:03:47.79 .net
同期の綺麗どころの女性はみんな同僚と結婚してたな
もちろん俺には縁のない世界の出来事

171:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 18:17:24.81 .net
>>164
当該職場女と結婚した男の8〜9割は統括官以上になる説
女はシビアだからうだつの上がらない男は相手にしない。
ちなみに残りの1〜2割は妻が指定官職で夫は上席バージョン
それは自尊心が非常に高いキャリア志向なので自分よりできる男を毛嫌いするから。

172:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 18:52:47.90 .net
夫婦で副署長やってるのいるよ

173:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 18:54:05.28 .net
当該同士の年の差


174:結婚も見かける。男が年上で女が年下。逆は1度だけ風聞したがほとんどないだろう。一番驚いたのは、男が40歳台で女が20歳台の出来婚



175:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 19:18:18.48 .net
芸人さんってあの人か。悪い人じゃなさそうだけど、ほとんど仕事らしい仕事してないのに職歴をアピールに使う心臓強いね。
その年数でOK大学時代のバイトのほうが国税より知ってることになるからそっちで売ればいいんじゃないのw

176:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 19:22:59.53 .net
山村紅葉のほうが詳しいよな。

177:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 19:45:49.36 .net
東大の人は金時計とは自慢してたが、主席ではなかったのかね

178:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:24:32.12 .net
あのコラムみたいの書いてる人?
あの人、うちの職場についてぼろくそ言ってて面白よね

179:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:34:27.48 .net
東大出たのに当該出身の税理士なんて恥ずかしいを通り越して、並みの精神力なら切腹するレベルだな。
バイトしてた方が言い訳たつだろうに。

180:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:38:36.16 .net
この職場ぼろくそいわれても仕方ないような組織だからねぇ。
実態をしって失望して辞めていった人何人も知っているよ。

181:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:39:09.03 .net
調査を邪魔する税理士(法人含)はもはや民主商工会を超える反税団体ですので潰していきましょう。

182:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:45:54.00 .net
>>174
実態て、、、なんだと思って入ったんだよ。
消防や警察じゃあるまいしw

183:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:55:10.07 .net
>>176
法律通りの仕事をする組織だと思って入ったんだけどねぇw

184:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:55:22.43 .net
民ちゃんなんて協力的なとこしかいったことがない
北関連も人当たりいい人しかでてこない
権利しき高い一般客のがやっかいよ

185:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 20:55:47.40 .net
>>172
こういうコラムだよな。まぁ言っていることは全く持って正しい。
リスクを恐れるなら税務調査なんて辞めてしまうしかないんだけどな。
そうすればリスクは0%になりますわ。
たった1%でもリスクが存在すれば、メリットが幾ら大きくても改めはしない国税
URLリンク(horitu-soudan.jp)

186:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 21:06:06.31 .net
一年前にカントンの警察不祥事で全国的な知名度を誇る県内で勤務していたが、一部の統括官と審理上席の質の悪さは折り紙付き。対象者や関与税理士をみて課税判断を忖度していた。
21世紀の時代に不正を揉み消す行為を目の当たりに出来たのはある意味貴重な経験だった。民間に出回っている職員録でかつての同期はどこ署とみたら、お名前があったので。

187:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 21:41:57.08 .net
>>177
法律通り仕事して融通きかなすぎるくらいだと思うが。。。
国税以外の税関係やってるとこまんて当該の数段酷いじゃん。
税理士も無法地帯だし。

188:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 22:31:45.17 .net
>>180
そのような癒着を減らすために、広域異動はあるのです。
東京神奈川から山梨千葉へ、山梨千葉から東京、神奈川へと。
ということで、君は海か山どちらがいいかい?って聞かれるぞ。
給料は大幅に下がるけど、我慢しなさい。

189:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 01:41:50.03 .net
>>179
1%が致命的なんだから仕方ない
どんなメリットあったって1%の確率で死ぬ賭けを死ぬまで続けんのかっつう話だわ

190:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 05:30:42.54 .net
>>183
代わりに別の致命的なリスクが生じるけどな。
リスクが嫌ならやめてしまうしかないんだよ。
何もやらなければリスクは生じない。

191:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 08:23:53.52 .net
専門官制度は大卒が高卒チンピラの虐めにどれだけ耐えられるかの
____ho■________■____■_________■______■■■■___■___
_____■________■____■____■■■■■■■■■■■_■_■___■_■__
_____■_______■__■■■■■■■_■____■____■_■■■■_■■■■■_
_____■_______■_____■_____■■■■■■■■■__■_■_■__■__■
____■_■_____■■____■■■________■______■■■■_■■■■■_
____■_■______■___■_■_■___■■■■■■■■■__■_■__■_■_■_
___■___■_____■__■__■__■______■______■■■■_■■■■■_
___■___■_____■_____■____■■■■■■■■■■■____■___■___
__■_____■____■___■■■■■______■_■_____■■_■__■_■__
_■_______■___■_____■______■■___■■______■_■___■_
■_________■__■_____■____■■_______■■__■■_■_____■

192:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 17:39:54.34 .net
>>184
申告書を持ち出さない事で起こる致命的なリスクって何?

193:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 19:48:40.06 .net
>>182
くくく、なぁんにも知らないBKが1匹吊れました、という感じだね。
当該だったら、絶体僻地に飛ばされることもなく、23区内でヌクヌクしているオールジャパンか、駅近の支店に通えるヘラメンで間違いない。

194:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 19:49:28.69 .net
婚活に行って♀見つけよう

195:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 20:13:47.96 .net
婚活に出てくる女性は当該にいる女性と五十歩百歩ではあるまいか

196:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 20:43:50.82 .net
KKRの婚活は良いとか聴いたことがあるが、情報元が古いから、どーなんだろう。

197:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 20:50:30.51 .net
2馬力・1千万を捨てがたいが、内の女は気が強いからな〜。不倫して包丁持って、間男の神奈川の独身寮に乗り込まれても困るしな〜。

198:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 20:50:31.25 .net
>>188
お前
社交性スレがオフ会妨害しているチンコ脳だろ

199:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 20:57:03.22 .net
渡邉哲也
@daitojimari
6月18日
テロ等準備罪 心配だったら国会で聞けば良かったんだと思う。共産党は破防法の要監視団体にしていされていますが、テロ組織に該当しますか?また、行動を共にするとテロ等準備罪の対象になりますか?と

返信先 @daitojimari
三浦瑠理氏がTVでいっていましたが、共謀罪が過去に遡る要件であるなら節税及びタックスヘイブンの様な違法な租税回避及び脱税を提言したコンサルタントも違法になる可能性もありますよね。
渡邉哲也
@daitojimari
返信先 @atras8157
フォロー
そもそも論として、脱税の教唆は税理士違反です。
返信先 @daitojimari
なるほど。 ありがとうございます。 しかし、国税庁はあれからなんらかのアクションを起こしているんでしょうかね・・・。
誰かこいつに庁HPに誘導してやったら。

200:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 21:34:18.50 .net
「何考えているのかしら? 何でもありなの?
総じて言いたいのはね、私の帽子に書いてある
こういうことだと思うの…」

こんな4文字的心境の毎日を送っているの… 

201:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 21:46:33.95 .net
>>191
「配偶者が当該にいるから何年も休んでいられる」というモデルケースを実際に見てると、
やる気なし男やうつうつ男は職場結婚できれば最高の勝ち組

202:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 22:16:41.94 .net
三井住友銀行の「4000人配置換え」は「銀行員にもう仕事がない」ことを証明している ―超低金利と「手数料目当て投信」の販売禁止で、稼ぐ方法も手段も見失ってしまったのだろうか…。
超優秀なAIに仕事を奪われる
「私はこれから何をすればいいのですかね……」
大手信託銀行に勤める職員(40代後半)は喫煙所でこう呟いた。彼は20年にわたって都内の支店で勤務してきた内勤のベテラン職員だ。
営業マンが顧客からもらってきた契約書などの書類の内容に誤りがないかをチェックしてきた。このチェックを経ないと、上司に書類が渡らず、決済ができない仕組みだった。
その仕事がなくなる。
この信託銀行では、人の手による書類チェックが今年度から段階的に廃止されることになったからだ。同行の課長(50代)が話す。
「彼らは現場を経験し、どこにどんな誤りが潜んでいるのかを知り尽くした人材です。
たとえば、融資や投資の実行日が休日になっていないか。投資商品ならば、顧客の資産や年収に比べて無理な取引になっていないか。ハンコやチェックが漏れていないかなど、その確認は細部に及びます。
これまでの銀行業務では、そうした長年の経験の積み重ねによって培われた能力が必要でした。
しかし、今後は書類が電子化され、手書きの書類がなくなってしまうんです。営業マンは各自タブレット端末を支給され、そこに必要事項を打ち込んでいく。
コンピュータが入力ミスなどを指摘して、その場で完璧な書類ができあがる。後はそれを上司に転送するだけ。
これまで重要視されてきた仕事が、IT化によってあっさりと必要なくなってしまう。実に残酷な話です」
書類のチェックにあたっていた職員は全員の配置換えが決まった。どの部署に異動するかはまだ決まっていない―。

203:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 22:33:06.87 .net
>>195
愛想つかした嫁が不倫に走り、191にループし、メンヘラメンズは世間の荒浪に叩き込まれるというね。

204:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 22:36:58.54 .net
>>157
自署MJといっても、その当時の…自署MJだから、現行の在勤官署とは当然に異なるよん。
期別が下回る者に対しては根拠不明のツエー(強い)気分でなぜか上から目線でイキがる無能MJに対して、当方がガンガンと突き上げを食らわして、グーの音すら出ないようにやっつけても……
その後に、どこから何がどのようなニュアンスで伝わったのかは知らないが、かつて普通科研修刑務所で同じ釜のメシを共に食したであろう、管轄地域が隣接する県内他署の同期MJ(私の先輩をも潰した?)に粘着質になじられてからまれたり、とかな。
広域事務運営で県庁所在地署から派遣で来た酒税MJが、俺の席(部門)の隣の島の席から何やらこっちの方向を見てニラミを効かせたぐれえにして「俺らの年代をナメるなよ」だの、ブツブツゴチャゴチャ…。
コイツ頭おかしいのか?独り言かと思いきや、俺に言っていたのかよ?!
だったら、タイトルマッチの事前調印式の席上での挑発合戦みたいに、面と向かって互いの額と額をくっつける勢いで言ってこいよジジイが。

205:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 22:54:14.55 .net
あとは…腫れ物扱いのキチガイ系のメンヘラには要注意。
ろくに当該職員業務に従事せずに(期別と年功序列で)タゲー(高い)給料を貰いやがって、と突き上げたくもなるが、変に刺激してはならない。
同期や後輩は立身出世していることから、多少の負い目があっても、期別的には同等であるゆえに、メンヘラなりのプライドで言い返してくるからな。
相対的にヤシー(安い)給料でヒイコラ気張っとる当方がヘコヘコする義理も道理もないので、萎縮又はご機嫌取りする必要はなく、毅然と応戦するわけだが、あとから周囲より己が集中砲火を浴びる羽目に。
「みんな気を使ってるのに、お前は余計なマネしやがって」「周りが迷惑するんだ」そこに他の連中も寄ってかさなって来て「バカ野郎!」だの。
同一の合同宿舎等に居住しとると、夜中の12時とかに家に来られることもあるかもしれない。ないかもしれない。
ピンポーン。間違っても玄関は開けてはならない。
「オメエよ〜今日のアレ(言動、態度等)は何なんだコラ!ちょっと二人で話し合おうぜ、おいコラァ!」
人目のないところで狡猾に1対1を仕掛けてくるか。
警察を呼べばいい、とかそういう問題ではない。署幹部の保身体裁主義、丸め込み戦術が炸裂か。(メンヘラを変に刺激したお前が悪い、自己責任論)
若くても既に結婚して守るべき妻や子がいる人もいるだろうからな。
あとは、栄養管理。
ご飯(炭水化物)だけで腹一杯にするな。おかずもしっかり食べろ!

206:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 23:21:56.53 .net
>>199
キ○チガイのふりをしても彼らは騙されないよ。

207:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 23:26:59.51 .net
>>186
申告書持ち出しに限らないけど、手続でがんじがらめにして、調査、徴収事務に掛けられる時間を減らすことによる外部事務の効率低下、に伴う新しい(効果のない)取り組み、に伴うさらなる効率低下、に伴う以下ry

208:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 00:01:15.12 .net
フリーターやが健康保険ずっと扶養のやつ使ってるけど [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4vip板)
突然すいません
これは脱税ですか?

209:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 00:16:55.67 .net
お父さんが、おいお前の息子扶養ちゃうやんけ!!と税務署からいわれて、お父さんが数年分の本税とか延滞税とか加算税払うだけ。
お父さんかわいそう。

210:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 00:40:33.99 .net
しかも勤務先に是正通知が行くから、地味に怖い。
週に数回しか会わない嫁とかニートかフリーターか何してるのかわからない馬鹿息子とか。
気を付けたい。
嫁も子供いないけど。

211:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 06:40:49.43 .net
>>200
ん?大卒の割に現代文の読解能力が厳しいか?
俺はキチガイではないからな。
キチガイには誰も変に関わりたくないことから、必然的に浮いた存在にはなるだろう。

212:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 07:25:03.95 .net
扶養手当も返納だな

213:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 07:45:44.03 .net
女性登用に拍車がかかり
ゴミのような再任が増え
実力のない禿がのさばり
優秀な職員は辞めていく
来月が楽しみだわいwww

214:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 07:57:38.65 .net
氷河期世代が統括になるときが見物だな。
何処まで下がるかが

215:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 08:34:13.96 .net
うわっ!お先真っ暗じゃん。 <


216:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 14:16:45.10 .net
当該の女性を見慣れていると他所の女性がひどく魅力的に見える

217:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 18:13:00.55 .net
国税専門官は、好むと好まざるとに関わらず「エリート」として
社会的に活躍することを期待されている
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は選ばれたエリート国税専門官なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
警察消防自衛隊と同等と噂される激烈な試験を突破してから。
国税専門官に合格したときの喜びがまだ続いている。
「超エリート養成機関、ぜいむだいごっこ」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
国税専門官の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは君達が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「国税専門官が何をしてくれるかを問うてはならない、君が国税専門官で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国税専門官を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
ぜいむだいごっこに入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき国税専門官哉。
研究レベルは世界トップ、日本一、地上など眼中にないほどの眩いばかりの実績と伝統。
余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「国税専門官」の一言で羨望の眼差しが。
東武東上線を渡り歩くたびの国税専門官の威力。
国税専門官になって本当によかった。

218:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 18:51:53.21 .net
 国税側が有利な法律つくってくれ。どんなものかは知らん。かんうんを行政扱いにして浮いた金をそのまま税務俸給に上乗せしてくれ

219:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 19:40:20.78 .net
寒雲も税務相談受けるし、キティガチ納税者に罵倒されるしで、しっかり税務職員してるでござる

220:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 19:42:42.72 .net
>>205
からなの使い手にまともな文章は書けないのは厳然たる事実である。

221:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 19:57:46.37 .net
書き忘れていた。
お前は都市伝説で済まされてきた闇に触れてしまった。
具体的にどうなるのか知らない。
闇を覗くとき、闇もまたお前を覗いている、と忠告しよう。

222:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 20:04:17.46 .net
>>213
管運よりも総務系統、俗に官房系といわれている部署を全員行政職にしないと理屈に合わないわな。
人事課やら総務部やら全く税法つかわないしね。

223:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 20:43:36.78 .net
エロい税務職員情報を求む

224:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 20:58:33.68 .net
内示まで2週間を切ったぞ。さて、勤務地or勤務内容のどちらかでも叶うかな?それとも子育て女・うつ・メンヘラ・外に出せないキチなどを保護またはマ○コ登用で人事は歪められるか?さあ結果を御閲覧じろ。

225:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 21:07:55.53 .net
職務に精励した結果、己の人事上成り上がろうとする意に反して、メンヘラと化したわけであるから、不当な人事を受けるいわれはない。
同期と5期以内の後輩の平均水準に処遇を引き上げよ。

226:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 21:37:52.78 .net
育児短時間は別に人事上、配慮されるのはいいと思うよ



227:U那がその分単身とかで割り食らうし とりあえずMJを遠隔地に飛ばしてくれ 仕事はしない、でも給料はある程度保証されている それでも愚痴ばかり こんな奴らの希望聞く必要ない



228:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 22:01:03.18 .net
>>218
誰でも、メンヘラになる可能性があるから、あまりその点を突っつくのはどうかと思うけど。
忙しいところへなんかおけないだろ。メンヘラの通勤時間をのばすと、よけいに病気が悪化するんじゃないの?
メンヘラ問題で深刻なことは、上がメンへラと認識しないことにあると思うよ。
最近は少なくなったけど、部下のメンヘラを隠して忙しいところへ送ってしまう偉い人の方が問題だよ。
誰が後始末をすると思ってんだ。

229:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 22:50:26.59 .net
鬱病の人って責任感強いし、自分で鬱って言わないから、仕方ない所がある気もする
真面目で責任感強いから、まあ、上に上げようと局とかに推薦するんじゃないかね
病院にも行かず自称鬱病っていう奴はクソだけど

230:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 23:16:16.60 .net
パワハラ上司の無理難題にも応えようとするんだろうね
仕事の能力に応じた仕事の割り振りをしてれば鬱は出てこない

231:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 23:30:40.67 .net
真面目な人からこの職場潰れていくからなぁ。
適当に流してやれることだけやるというスタンスでいないとやっていけないだろ。

232:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 02:04:51.31 .net
>>201
全然致命的でない件

233:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 05:11:17.54 .net
>>217>>210 ---------
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /ケコンして子育ても
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <という事はセクロスできる
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー──'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

234:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 06:49:01.74 .net
>>225
職場の主力製品が陳腐化するって恐ろしいことだと思うけど

235:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 19:05:40.70 .net
>>227
調査なんてものは牽制に過ぎないんだから実調率なんてこだわる必要ないし効率が低下したなら調査件数を減らせばいいだけ
調査件数が減って困るやついるの?
徴収はお疲れ様

236:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 19:59:31.94 .net
>>223
仕事の能力に応じた給与体系もセットにしないと
出来ませんって言ったもん勝ちだよな
実際にそうなっているし

237:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 20:01:01.59 .net
>>214
メンヘラにからまれると厄介だからな…。小競り合いでメガネを壊されたことがある。関わりたくない。
さすがにあまり具体的、露骨には書けないが…。

238:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 20:31:41.12 .net
>>228
徴収は減ったらうれしいだろ

239:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 20:39:10.70 .net
調査だろうが徴収だろうが結果出さないと給与泥棒なので
減ると困るよ
若いうちに苦労してでも数こなしておかないと、年だけ重ねて若手に指導できない陰で馬鹿にされる奴になるぞ
まあ、それを目指す奴もいるんだろうけど

240:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 21:30:53.68 .net
>>232
調査件数と結果は何も関係ないし調査に関しちゃ結果を求めるのがおかしい
何もないところに行って何もないのは仕方がない事
現状のあやふやな知識で修正申告させると言う猿にも出来る調査を、法が示すように更正を基本にすれば猿は排除される
件数減らせば時間をかけじっくり出来る
実調率にこだわるなら調査官増やせばいい
人数増やさず仕事増やして今まで通りにしようとするからおかしくなる
誰が悪いのか?

241:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 21:47:30.47 .net
いかに自分が出来ないかをそんな長文で言われてもな
あやふやな知識?
知識を確たるものにする勉強してるの?
なにもないところ?
なんでそんなの選定したの?

242:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 21:48:52.06 .net
送別会の季節だな

243:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 21:54:47.14 .net
>>233
一つ言い忘れてわ
調査に関して結果を求めるのがおかしいっていうなら
何を判断基準にすればいいの?
その人の頑張り?
こいつは頑張ったので、数字出してないけど、A評価すべきとか言うのか

244:非公開@個人情報保護のため
17/06/21 22:33:50.71 .net
あれれ?
調査担当部門(ベテランMJ、中堅調査官、若手事務官など数名で構成)にキレキレ系のコクセン新人が配置されたが、1人だけ新人を同行指導していない?(命じられない?)MJが??
万年窓際冷や飯鬱憤非本科無能MJの現実は厳しい。

245:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 07:40:31.37 .net
>>228
主務課に事務計画を上げた署の幹部。

246:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 08:59:38.78 .net
>>236
逆に聞くけど何もないところから結果出すのが正しい事なの?

247:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 10:46:20.92 .net
Fラン大生ですが国家目指してもよろしいですか?

248:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 13:11:24.54 .net
高卒もいるのでFランでもなんの問題もない。と言うか、大卒の半分はFランだ

249:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 13:52:36.46 .net
勤務中に株取引
交通費の不正受給
脱税
これだけやって停職3か月の懲戒処分
脱税って犯罪じゃなかったんですね
身内には優しいのかな?
適正・公平な税務行政(笑)

250:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 17:50:31.40 .net
数字出さなくても若いうちは大丈夫だから是認の山をてんこ盛りにすればいいと思うよ。本気だすのはMJになってからだ。

251:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 18:29:09.69 .net
税務調査先から借金 国税調査官を停職処分
URLリンク(www.sankei.com)

252:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 19:13:55.44 .net
組合費ってこういう風に使われるんだなぁ

253:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 19:20:56.47 .net
1番楽な部門ってどこ?

254:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 19:25:12.55 .net
管運

255:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 20:08:30.86 .net
MJ

256:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 20:17:59.11 .net
>>242
大物OB税理士に頼めば脱税もなかったことになりますよ。
だけどね、あの時まともに税金払っておけば安くすんだとぼやかないで下さいね。

257:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 20:30:52.11 .net
即弁済してるし多額の借金関係ないな
遊興費メインだろどう考えてもw

258:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 20:38:09.56 .net
育児オンナの旦那は飛びません。しかも育休取ります。現場は迷惑。上司はイクメンで出世アピール。これが現実です。

259:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 20:40:05.36 .net
武勇伝として聴かされた手法が今では違法にwww
昇給もポストも上がれなくても真面目に働いている人もいると思うが、そんな人でばかりだったら、ソ連は存続出来ただろうね。

260:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 20:49:45.40 .net
仕事したら負け。変にやる気や仏心を出すと付け込まれるだけ。クールに定時に帰るのが良し。29事務年度のスタートが大切だ。クールなキャラを浸透しろ。

261:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 21:18:29.83 .net
20年前はMJといえば95%以上ロクに仕事していなかった楽ちん


262:ポジションだったが、、 近年は、若手指導やら部門の事績(件数も)要員にされ、なおかつ机上やら無申告やら一手にやらされる けど、統括アピールに都合よく使われる気の毒MJ。あいかわらず全く仕事しないクズMJの二極化が進んでいる。



263:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 22:01:31.06 .net
>>249
身内に甘いから大丈夫でしょ

264:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 22:14:14.37 .net
>>255
文脈を汲み取ってもらえなくてかなc

265:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 22:27:15.91 .net
大酒飲みの遺産のせいで、おかしなことになってんなー。
これ絶体に計画日数を計画どおりにやったと報告させようとする無言の圧力のせいもあると思うぞ。
前提条件が全く変わらないのに、今の仕事が進行している最中に選定件数増やして実行前倒するって通常業務中に終わらない。
仕事の流れが分かっとらんようやから、確実に外回りアウトな連中が計画性組んでるね。

266:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 23:13:43.11 .net
>>239
むしろどうやって増差とったか知りたいわ
選定がおかしいだろって言っているのに
どうして、何もないところから結果出るんだよ?
租税法律主義って分かる?
それが分かっていれば、何もないところこら結果出ないだろ
解釈論で判決待ちなら分かるが

267:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 00:46:42.30 .net
>>258
調査は租税法律主義を知らない奴ほど増差だしてるのは事実。
数年後どうなるのかは知らないけどw

268:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 03:28:56.75 .net
>>258
選定がおかしいなんて良くある事だし
選定したところで出ないところからは出ないだろ
運なんだから結果求めるのはおかしいだろ
選定すれば必ず増差が出るはずって思考が完全に毒されてる

269:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 07:34:12.25 .net
豊田議員、うちのオンナ突貫かと思ったわ。

270:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 14:23:54.70 .net
みづき あき でございます。
幼い頃から、霊感少女などと呼ばれたことはありません。
そのような平凡な感性の私が、これまでの人生の節目節目に出会った崇高な霊能者
の方々によって啓発され、指導を受けて学びました。 今、誰もが持つ霊能力を高め、
曇りのあった魂を磨くことによって私自身の内にある真理に目覚めて、見えない世界
を感応するに至ってまいりました。
自分がなぜ今この時に生まれ、何をすべきか、自分の意味ある存在に気付いた時、
これまでの苦しかった経験の全てが、まさに自分のための修業であり、原石に過ぎ
なかった魂を磨くための道のりであったと理解できるようになったのです。

271:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 15:40:48.37 .net
>>261
何が問題なのかわからないあの程度の「会話」は、当該なら日常の軽い挨拶

272:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 18:05:59.63 .net
おユトリ様世代がJになる年代になると西城秀樹の歌がリバイバルで流行るに違いない。
Y、M、J、T♪

273:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 18:29:26.74 .net
同期に死ぬ程くそきらいなやつがいて発狂寸前なんだがそういうときどう乗り越えましたか教えてエロい調査官

274:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 18:57:09.28 .net
>>265 そういうのは、40年続くから
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す春の日
一人ぼっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星を数えて
思い出す夏の日
一人ぼっちの夜
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
思い出す秋の日
一人ぼっちの夜

275:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:00:24.82 .net
年中ぼっちじゃねーか

276:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:04:03.98 .net
この職場は性格悪いのが多いから、時として性格悪いのが多数派を形成する。
性格の良い人間はその輪にはいれないが、それはそれで仕方ないだろう。

277:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:13:13.40 .net
自分も性格悪いんだけど相手も性格悪いんだわ
社会人って大変だな

278:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:14:56.75 .net
同期同士仲がいい署の方が珍しいよ
周りで仲がいい振り出し署一つも知らね

279:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:28:00.26 .net
>>270
同じ系統だと良くも悪くも比べられて険悪になりがちだもんな
他系統、特に課税と徴収は関わりがほとんどないから、気が合えば良好な関係が築けたりするけど

280:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:35:18.29 .net
オレ以外の同期の奴等は一緒に昼飯食べてたなー。それを知る前は同期会を月イチ程度やっていたから地味に凹んだよ。

281:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:38:32.30 .net
同期で1人だけ省かれてるならお前が何かしたんじゃね
同期の秘密を漏らしたりとか

282:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:41:57.95 .net
>>266
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
親しかった人は全員無くなったという意味に取れて地味に怖い。
もしかすると、核戦争が起きたり、疫病が流行して自分一人生き残ったのかも。

283:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 19:47:39.66 .net
>>271
徴収的には課税は仕事増やしてくる部署だと思ってると思う

284:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 20:25:40.32 .net
>>273
えっ!秘密って何だよ?みんなは秘密持ちなんか?うせやろ?

285:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 21:05:23.12 .net
>>275
準備調査で資料見せてもらった時、これを増やしてくるんですか?と笑い混じりでいわれたわ

286:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 21:13:17.48 .net
同期だから仲良くしろってことはない。
嫌な同期も、仲のよい同期も専科研修までだわ。
それ以降はバラバラだよ。
自分は自分、今の仕事に精進しろ。

ま、すでに競争が始まっていて、差が付いているという言い方もできるけどなw

287:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 21:18:48.77 .net
俺のとこの同期はなかいいぞ。
10人くらい毎年呑むぞ。
全員局庁なのもあるかもしれんが。

288:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 21:43:36.56 .net
滞納を圧縮するために更正請求に積極的なチャーシュ

289:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 21:48:09.95 .net
納税者が自主で納税するか、徴収がとらなきゃただの紙の上の数字だからな。
関わった職員の時給、紙代諸々大損。

290:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 21:52:41.17 .net
ついでに、国債代と国債発行する部署の人件費もな。

291:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 21:55:12.06 .net
はげーちがうだろー

292:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 22:09:12.25 .net
>>260
何もないところから結果を出すのが正しいかっていう問いに答えただけで
選定が間違ってたら、数字出ないのは当然だろ
文盲か?

293:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 22:15:15.67 .net
>>279
同じ部門や同じ課だと仲悪くなるって話でしょ
仕事違うのに、同期の仲悪いってどんな期だw
ていうか、年一ぐらいなら、それほど仲良くなくても集まるよ

294:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 22:18:32.29 .net
>>276
いやーそれでは孤立するわ
ペラペラ秘密を喋って何で嫌われてるのかわかってないんだ君は
あたかも自分は被害者ってツラをしているから、ますます嫌われてしまう

295:非公開@個人情報保護のため
17/06/23 22:48:55.00 .net
>>285
結局ほぼ全員サンズイで2年一緒だったけどな。
なんか、管理運営時代のネタで盛り上がる。
まあなんか奇跡的に全員体育会系だったんだよな。

296:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 00:29:20.86 .net
>>284
>>236

297:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 01:08:08.36 .net
選定が正しいから数字が出るのではなく、数字が出たから結果的に選定が正しかった事がわかるんだろ
選定がおかしいなんてのは後付けの理由だ
で、当然数字が出ない調査もある中でそれに結果を求めると言う事は数字が出ない調査でも数字出すのか?つう事になるわな
出ないものは出ない、でも結果は出さないと評価されない?結果ではなく過程を評価すればいいのでは?

298:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 04:07:22.82 .net
確率的な問題なんだよな。
抽出した問題点が、20%しか当たらない選定と60%当たる選定だったら、60%の方が正しいと言えるのよ。
正しい選定というものは、相対的に存在しているんだよ。
ルール違反をしたとか有り得ないレベルの偶然に助けられたとかいうのを除いて、結果がでたと言うことは、課程も正しいんだよ。
法律やマナー(もちろん倫理規定なども)守って行った以上、結果が出たということは、課程も正しかったんだよ。それ以外の解答はない。
学生の方程式の解答じゃないんだから、課程も評価しろって無理だってわかるだろ?結果が出た=課程も正しい。
およそ調査において、唯一無二の正しい方法など存在しない。
王道的な調査ってのは確かにあるよ。
だけどそれが常に正しいかというかというと、正しいと言うものでもない。
それでは超えられ無いときもある。時間ばかりかかってしまう時もある。
その場で思いついた方法で、否認してもそれは間違いではないんだよ。
思いつきで否認できたならば、その思いつきもまた正しいんだよ。
それが創造的な調査だよ。

299:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 04:19:47.34 .net
基本的な事項を厚顔無恥にやれば良いだけの事です。

300:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 04:30:19.64 .net
数字に悩んでいる人のほとんどは、だいたい準調がまるで足りてない。
問題点の抽出が少なすぎる。多角的な観点から、問題点を抽出することができていない。通り一遍の検討しかできていない。
想像力が足りてないんだよ。感性が磨かれていないと言い換えてもいい。
現場でも柔軟に思考できないから、問題点を見つけられない。。
で、この差ってのはどんどん広がっていくんだよね。
最初、数字が出れば、トーカツはできる奴だと認識するので、よりよい選定の事案がもらえる。数字が出るとともに、経験値があがる。
そのうちに、評価があがり特徴や禿姦に配属され、より困難かつ数字が出る事案に当たる。経験値もまたあがる。評価も高くなる。
数字が出ない人はそのままだ。
数年後には差が付くことはわかるよな。
もちろん、専科、本科、国際専攻などの成績もあるけれど、現場での評価での差が付くってそういうことだろ。
じゃあ問題点(不正と言い換えてもいい)ってなに?っていうと、それは常識の棚に載らないものだよ。
ここで言う常識ってのは、世間でいう常識、業界の常識、もちろん会計的常識などの常識だよ。
その常識の棚に載らないもの(常識に反する)、それが問題点であり、不正の端緒だよ。

301:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 05:44:46.34 .net
要するに大体大卒は駄目、高卒向きの職場という事です。

302:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 05:55:42.08 .net
289〜
なんかスレが猿のしょーもない居酒屋での会話みたいになっ来ましたね。
         --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| ──────┐
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |こんな  すれに まじに│
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ │なっちゃって ちょーうける │
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\ ──────┘
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ                             、
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                         
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./   

303:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 07:52:37.92 .net
>>277
滞納が増やされるのもいやだけど是認も面倒
「この前税務署の


304:調査の人にもうちには金がないってお墨付きもらいましたよ(ドヤァ)」 とか調子に乗る滞納者もいた



305:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 08:18:51.90 .net
創造的な調査とは、脱税の構図を解き明かした場合を言う。そして、それは限られたリソースの中で行われる単独調査の場合であって、総当たり戦の寮長などの調査とは意味合いが異なる。
すなわち、個の力で戦局をひっくり返えせる力量の持ち主だけが為しうる業なのだ。

306:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 08:33:40.35 .net
同期で成績優秀だが酒が飲めなくて堕ちて行ったやつがおる
受験資格に酒が飲めることって書いておけばいいのに

307:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 08:59:20.11 .net
>>296
まったくその通り。
よく言う深度ある調査とは創造的調査に他ならない。
でもって短時間でスキームを解き明かす。
ダラダラ長く続ける調査は、とてもほめられたものではない。
※や6階のような体育会系集団による調査は、単なる力業に過ぎない。ごく一部の中心人物を除けば、その他大勢は金魚のウンコみたいに、くっついているだけだ。そのウンコどもが支店に降りてきては、害毒を流す。
問題は、調査の達人のような調査職人がいなくなってしまったことだ。
早いとこ弟子を育てて、引退したいんだが。

308:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 09:08:32.63 .net
>>297
酒が飲めないのに頑張って飲み会に参加してた先輩
飲まねーならくんなよと言われてた
すげーかわいそうだった

309:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 09:09:53.91 .net
こんな糞みたいなご高説垂れ流す害虫きもい

310:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 09:31:05.86 .net
酒が飲めなくても、飲み会に参加してたが、毎回ほめられてたが。
つきあいいいよねって。

311:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 10:22:52.26 .net
まぁ人によるだろうが、当該の場合299のほうが多いわな。
で怒って老害の飲み会には二度と参加しないと宣言する人も出てくる。

312:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 11:14:36.01 .net
2つの部門合同飲み会ってのが一番鬱陶しい
合併されたもう一つの部門からあからさまに嫌がられて二度と出るかって思った

313:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 12:02:43.77 .net
飲み会多すぎて出費がひどい

314:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 12:08:56.18 .net
上とか先輩がほとんどだしてくれる・・・よな?

315:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 12:15:11.13 .net
入って何ヵ月かは出してもらえるが、その後は全部割り勘
すぐ自分も先輩になるんだからその方がいいぞ
しかし飲み会に参加した数を競う奴はどうにかしてくれないかな。そういうのは押し並べて仕事が出来ないが

316:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 12:28:12.02 .net
>>286
なんか、お前キモいな。想定誤りを認めないウチの十葛と似ているな

317:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 12:39:03.46 .net
飲み会にもきれいなジャイアン効果があるかもな。
普段来ていない奴が来れば、飲めないのによく来てくれたってなるかも。
いずれにせよ、みんなに好かれる必要はない。
一人でもいいから、あいつはよくやってるねっていう人がいればそれでいいんだよ。
お前ら、周りの声を気にしすぎ。
人事権を持っている人以外は、ただの外野のヤジでしかない。上席なんかどーでもいい。
誰か一人でも、お前のことを認めてくれる人がいればそれでいいじゃんか。
単なる悪口を気にしないって言うことも、大切なことだぞ。
心配は気にすべきだが。

318:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 12:45:58.30 .net
 まだ三年目だけど飲み会なんていかないぞ。同期は部門のやつに行ってるみたいだが。とくにメリットないし、変なやつに何かいわれてもスルーor逆に文句言ってたら何も言われなくなった。飲酒に起因する不祥事これだけ起きてるのに飲み会とかアホかと

319:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 12:49:28.09 .net
飲み会に全く行かないのはまずいけど、公式にさえ出ていて仕事ができると、普通に評価される時代だけどな。

320:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 15:09:00.49 .net
飲まない人は来なくていいと思う
1人だけシラフのやつとか空気悪いだろ
公式は仕事みたいなもんだからアレだけど

321:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 15:09:56.19 .net
>>310
仕事ができて飲まない人って少なくない?
できる風気取りのおっさんは多いけど

322:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 17:02:20.97 .net
皆嫌々来てる中来ないのは嫌なことから逃げる癖がある
仕事でも面倒なことから逃げてるだろな
うたの上席がまさにそれ

323:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 17:06:29.18 .net
公式のならそれを言われても仕方ないが、
非公式のまでその理屈を持ってくるのがいるからな
非公式は行きたくなるのだけ行けばいい

324:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 17:17:00.06 .net
今の所先輩陣はそんなに嫌いじゃないが同期以下が嫌

325:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 17:47:14.64 .net
飲み会が適正公平な課税の実現にどう貢献するんだろうか?

326:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 18:00:23.79 .net
単なる飲み会好きのわがまま

327:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 18:27:38.40 .net
基礎研専科研で散々飲んで仲間つくってきたんやん

328:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 18:34:34.32 .net
嫌がる人にまで飲み会押し付けるようなのは仲間なんておらんぞ

329:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 18:45:25.68 .net
だからな様の上から目線のアドバイスが読めるのは当板だけです。

330:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 18:46:29.24 .net
>>318
ぼっちやったんやろ
聞いてやるなや

331:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 20:01:20.16 .net
想像的な調査がなんだとのたまっても具体的な例が一つも出せない常識の無い猿の多い事
飲むたびにつかみどころのない話を延々とされる苦痛

332:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 20:41:29.64 .net
あのコピペ久しぶりに見たい

333:ほらよ
17/06/24 20:43:24.87 .net
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。

334:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 20:58:36.50 .net
可哀想、可哀想。調査が出来ない給料泥棒は、自分ファーストでPRIDEお高い人。

335:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 22:00:45.01 .net
>>322
以上、給料泥棒の痛々しい告白でした。
具体的な話をすれば守秘義務違反ですよ。

336:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 22:17:06.70 .net
調査は才能の面が大きいよな

337:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 22:57:08.49 .net
>>327
※あたりの金魚のウンコになるだけならば、才能なんていらないぞ。
基本的事項をきちんとできれば、それなりの数字もでるし、さらに上受けがよければ、金魚のウンコぐらいには推薦してもらえる。
それ以上、金魚本体になれるかとなると、努力だけでは無理かもね。
要は見つけることができるかどうか何だよ。
問題点を見いだすことがなければ、結局何も進めない。
まとめることに意義があると言う人がいるが、それは全くの戯れ言だよ。
端緒さえつかめば、後はどうにでもなる。
端緒をつかみ、不正の構造を見抜くことができるか、そこにかかっている。

338:非公開@個人情報保護のため
17/06/24 22:58:55.92 .net
調査は才能じゃないと思った時期もありました。なぜなら、大原則が研修資料に公開されていて、実戦に使えるから。

339:非公開@個人情報保護のため
17/06/25 00:43:16.85 .net
カリをなめろ

340:非公開@個人情報保護のため
17/06/25 03:32:03.81 .net
端緒をカンで見抜くのかな?
猿が言いそうな言葉だなw
MJが何言っても響かないよw

341:非公開@個人情報保護のため
17/06/25 05:18:58.48 .net
自転車の国税副審判官、トラックと接触し死亡 東京・青梅

342:非公開@個人情報保護のため
17/06/25 06:03:30.31 .net
>>331
金魚のウンコ

343:非公開@個人情報保護のため
17/06/25 06:04:38.69 .net
>>332
URLリンク(www.sankei.com)

344:非公開@個人情報保護のため
17/06/25 06:38:02.02 .net
>>329「厚顔無恥」という「才能」のみ必要。研修資料に書いてある事を、忠実に実行する。 世間の常識や人としての道にハズレても兎に角忠実に。 そうすれば不正も増差も出ると思います。 そうしている漏れは、外回り自体はストレスフリーだが、フロア
にいる時の気遣いと糞飲み会で死ぬほどのストレス。 残業も殆ど無いから死んでも仕事のせいだなんて誰も言わないだろうな。さういう人は当該には少なからず存在すると思ふ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1103日前に更新/264 KB
担当:undef