2017年度地方公務員入庁スレ part11 at KOUMU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:04:40.16 .net
天知る地知る汝知る
恥ずかしいことするなよ

851:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:06:25.79 .net
雑談で残業許可するとかその管理職クビやな

852:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:10:36.19 .net
定期的に公務員エアプ湧くな

853:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:18:47.12 .net
雑談9割は流石に嘘松

854:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:19:27.44 .net
誰でも書き込める上にIDなしだからな。
16入庁ですらないエロゲニートが公務員を語ってるのが現状。

855:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:40:00.31 .net
残業ばっかで業務の知識つけるための勉強をする時間もない

856:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:48:16.48 .net
高卒の奴らって、会話してると謙虚さみたいなものがないよな

857:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 17:54:21.27 .net
高卒はすごいよ
高校卒業当時働くなんて考え全くなかった

858:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 18:30:37.50 .net
>>848
平均だと流石に厳しいが掃溜めホワイト部署の閑散期ならそんな日も普通にあるぞ?

859:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 18:34:05.52 .net
残業申請するほどの残業なんてしてないから申請の仕方忘れたわ
期限に追われる事なんてほとんどないし

860:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 18:39:50.77 .net
底辺出先の底辺部署だと課長以外全員再任用とかあるからな

861:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 18:41:11.23 .net
同期でも部署によって全然違うわ
すぐ帰れてるやつと残業しまくってるやつ
そして俺は後者…

862:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 19:08:47.01 .net
残業多い部署とホワイト部署の格差ヤバイよな

863:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 19:22:24.75 .net
数年働いて障害者手帳貰って暮せば幸せだな

法律が変わり アスペ自閉症 ADHD コミュ症 などの発達障害で障害者手帳が貰える やったね
スレリンク(poverty板)

864:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 19:23:12.15 .net
>>853
エアプエロゲニートは黙ってて

865:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 19:29:40.92 .net
マジで公民館行きてぇな

866:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 19:52:56.94 .net
マウンティングやるようになったら終わりだぞ

867:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 20:03:52.29 .net
>>859
去年俺がいた部署のことだから紛れも無い完全なる事実な訳だが気に入らない現実への対処法を否認しか知らないお前はその事実もやっぱり認められないんだろうなぁ
ああ補足すると俺の前部署の話なら9割雑談は効率的かつ集中してやればという条件付きになる
実際には彼等はしなくてもいいようなメールのやり取りを何度もしたり保存しなくてもいいような書類をあらゆる形で保存したり単にのろのろだらだらやったりして残業すらしてたくらいだから

868:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 20:22:07.43 .net
エロゲニートだまってて

869:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 20:25:32.50 .net
エロゲニートマジで死ね

870:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 20:50:37.73 .net
2016年度の先輩方はこのエロゲニートをずっと現職だと思って接してたのか?
こんなん誰がどう見たって受験生だろ

871:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 20:53:36.86 .net
受験生なら今の時期2chなんかしてないだろ

872:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 21:15:36.21 .net
メモ
【正規スレ】国家一般職 pant396
スレリンク(govexam板)

873:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 22:17:06.86 .net
高卒の人達は会話してると心の底から思ってること口に出してて若さを感じる
大卒の人達は謙虚さを備えつつも遠慮してるのが見て取れる
中途の人達は流石に仮面の被り方が上手

874:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 23:34:37.44 .net
生ポメンヘラババアに依存されて辛い
ストーカーされたらどうしようか

875:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 23:38:09.80 .net
辞めようと思ってる奴おるか?

876:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 23:49:35.48 .net
>>870
知り合いにベンチャー誘われててかなり迷ってるわ

877:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 23:57:59.56 .net
>>871
俺ならベンチャー行くわ
若いし何回かやってたらいつかは当たるだろうし

878:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 00:14:05.47 .net
ベンチャーなんか行きたくなるような奴がなんで公務員になるんだよ

879:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 00:14:51.58 .net
ベンチャーはかなり冒険じゃないか?
福利厚生とかまともじゃなさそう

880:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 00:17:04.49 .net
ベンチャーは軌道に乗るまでは漆黒そのものだろ
軌道に乗せ、軌道に乗った後にも必要とされるほどのスキルとそれまで糞待遇でも我慢する忍耐力ある?

881:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 00:25:13.04 .net
>>873
土地持ち長男坊だから田舎に出戻ったけどやっぱりつまらなかった…

882:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 00:50:32.68 .net
ベンチャーなんて駆け上がるのは一瞬だろ
だからどいつもこいつも夢を見る
転げ落ちるのも一瞬ってのを分かって無い

883:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 00:58:19.52 .net
>>870
田舎だから狭すぎるコミュニティとプライベートの無さがキツくて辞めたい

884:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 01:00:17.69 .net
特別区に来い

885:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 01:32:44.74 .net
はあ死にてえなぁ
いつも対して実力ないのに高望みして失敗してるわ

886:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 01:36:29.12 .net
>>877
分かってないなあ
色んな人種がいるから一括りには出来ないがベンチャー行きたがるような層に転げ落ちたらもう終わりだもう駄目だぁなんて思考回路の奴はまずいない
別に転げ落ちたらまた昇ればいいだけの話だろとか俺は俺だからそもそも転げ落ちねえよとか転げ落ちたら別にそのまま死ねば良くね?何か問題ある?とか他にもまあ色々あるんだろうがともかく不安定さのリスクなんて百も承知の上で彼等は生きてる
お前には理解不能な感覚かもしれないが

887:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 01:39:55.83 .net
エロゲニート死んでくれ

888:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 01:52:51.15 .net
エロゲニートって毎日現職スレで
マウンティングに明け暮れて虚しくないのかねえw

889:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 06:32:05.94 .net
お前らが名前まで付けて構うから虚しくないだろ
市民権得たと思ってるよ

890:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 07:36:22.70 .net
地方公務員の面接って結構ガバガバだよな

891:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 08:36:35.73 .net
>>869
俺もめちゃくちゃ結婚してますか?って聞かれる
ニヤニヤされると怖い

892:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 09:47:54.07 .net
ガバガバのマンコよ
面接倍率2倍以下なんてまともな民間じゃ考えられないからな

893:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 09:55:56.76 .net
はあ割とマジで死にたくなってきた
おれはホントにダメな奴だ
別の公務員試験も今度は働きながらじゃ勉強する時間全然ないだろうから厳しいだろうし

894:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 10:16:52.11 .net
採用枠1人の技術職に女2人が採用もらってるの見た時はおぉんと思った
俺は落とされました

895:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 10:25:01.24 .net
落ちたやつはここくんなよカス

896:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 10:29:53.85 .net
そこは落とされたけど他に入ったからここにいるんだろうがハゲ

897:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 10:44:22.12 .net
まあ技術は採用少ないから高学歴女子が1人でも受けにきたらそいつはほぼ確定で残りの枠を争わなきゃいけなくなるから辛いな

転職失敗したって思ってる人おるか?
20後半なのにヤバイわ

898:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 10:47:59.47 .net
大手民間から転職して
サビ残↑
飲み会↓
休日↓
給料↓↓
福利厚生↓↓↓

メリットは飲み会が減っただけ
ンゴ…

899:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 10:50:35.09 .net
>>893
ざまあw

900:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 11:00:46.00 .net
>>878
辞めないけどそれ割ときついよね
常に監視されてる感じがする
都市部に異動したいです…

901:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 11:03:13.19 .net
>>895
都市部は忙しいし人が冷たい
こんなに差があるとは

902:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 11:09:51.11 .net
特別区だけど人めちゃくちゃ優しいわ
優しすぎてミスするのが怖すぎる

903:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 11:14:22.56 .net
県庁はドライすぎ
飲み会が無いのは確かにメリットだが……

904:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 12:22:30.64 .net
>>897
ミスっても優しい
けど区民冷たすぎ

905:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 12:32:36.02 .net
ベンチャー決まったし夏までに辞めるわ
これで全力で頑張れる!

906:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 13:26:01.04 .net
>>900
ブラックもどきの役所に嫌気がさすのはわかるが
なにも好き好んで本物のブラックに転職することもなかろうに…

907:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 14:02:33.27 .net
>>901
ベンチャーの社長に聞いたけどやっぱ役所はおかしいしズレてるって言ってた
新しい風が入らない職場はダメだわ

908:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 14:03:54.58 .net
>>897
先輩上司全員マジで優しいよな
同期も結構気が合うの多いし転職してマジで良かったわ

909:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 14:32:33.25 .net
市役所ってそんなきついのか

910:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 14:56:13.59 .net
場所によるとしかいえんわ

911:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 15:17:21.53 .net
市役所って確かに閉鎖的だよね
県庁は結構風通しいい気がする

912:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 15:35:22.05 .net
>>901
苦痛でしかない労働を週に30〜40時間くらいやるのとそれなりにしんどいが生活費をもらいながらやりたいことを週に70時間くらいやるのとの2択なら俺は迷わず後者を選ぶ

913:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 15:46:47.69 .net
>>906
若い世代は皆仲良しだけど上がなあ

914:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 15:47:32.43 .net
>>907
これは働いたことない奴の典型
やりたい事やってたら一分一秒仕事中充実すると妄想しとる

915:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 15:54:19.67 .net
風通しとかよくわからんわ。
現時点で感じることなんてあるんか?

916:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 16:16:26.39 .net
風通し良すぎて湿気0、超ドライな職場
それが県庁
徹底した個人主義でOJTも機能せず、、、

917:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 16:33:25.71 .net
マジで県庁の指導担当は育てる気なんてなくてぶん投げてくるからな
それで上司はおれの頃は指導担当制度なんてなかったけど最近は精神的に病む人も多いからそういう制度ができたなんて言ってきたけどまともに教えてもらったことなんてないわって感じだったわ

918:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 16:45:39.30 .net
どれも部署次第だろ

919:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 16:50:05.87 .net
>>912
全く同じ状態だわ市役所だけど

920:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:06:27.37 .net
個人主義とかいうな
他人の足を引っ張りたいというセクショナリズムでしかない

921:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:07:58.37 .net
>>909
好きなこと仕事にすると嫌な案件と向きあわなきゃいけない時とかふとした時に嫌になって
そうすると好きなことを仕事にしてしまってるから趣味とか息抜きとか逃げ場がなくなるんだよな
だから全く趣味でもなんでもない事務が仕事にするには最適

922:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:10:11.82 .net
引き継ぎのゴタゴタで被害を被るのは、直接には新任職員だが、その行政コストは組織の損失だし、究極的には市民の損失だ
恥をしれ

923:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:17:11.48 .net
>>909
やりたいことを仕事としてやった経験はおろか働いてると自信を持って言えるようなことすら未だ嘗てした経験が無いのは事実だが一応痴呆公務員として作業はこなしてきたぞ?
それにやりたいことを仕事に出来たとしても四六時中充実なんてする訳は無くてむしろそれはそれで苦しいだろうというのは容易に想像がつくがその苦しさは奴隷の不毛な苦痛とは違う価値ある苦しみだろうと

>>916
それは好きなことを仕事にするからだろ
やりたいことと好きなことは必ずしも一致しないぞ?

924:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:19:12.96 .net
くせぇから安価付けんなゴミ

925:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:49:06.31 .net
来週火曜有給とったが、生意気だと思われたかな
親には考えられんとか言われたが、、、

取れそうな雰囲気ではあったし特に理由も聞かれなかったが

926:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:51:02.96 .net
今はむしろ有給ほか各種休暇きっちり消化しないとうるさいだろ

927:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:55:04.16 .net
全然うるさくない
ノー残業(代)デーだけやたらうるさい

928:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 17:55:46.10 .net
>>921
本当にこれ
有給20日の枠なんてさっさとぶち抜いて病休使って上司の度肝を抜いてやれ

929:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 18:52:36.58 .net
>>920
正直職場の雰囲気によるとしか言えんが
今はまだ取りやすい時期じゃねえかなあ
俺も月一で取ろうとは思ってるし

930:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 20:16:30.71 .net
先週仕事でミスしたっぽいから明日仕事行きたくない

931:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 20:25:17.97 .net
コッパンに転職したい
コッパン蹴らなきゃよかったよ

932:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 20:26:38.07 .net
市役所障害福祉課(2度目)
もう。たまったもんじゃないぞ。
運が悪すぎる。
課長は目が死んでるわ。
私は主査だが。

933:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 20:29:27.55 .net
おっさんやんけ!

934:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 20:34:13.39 .net
>>927
運ちゃうやろ

935:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 20:39:10.83 .net
人事が馬鹿だからだ。
もう若手に任せた。
選挙も譲らんとな。
もう、頭が回らない。
福祉課はいい経験になると思うが、終わっている。

936:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 20:55:15.61 .net
さすが主査
文章が簡潔で読みやすい
でも2017入庁スレで何してるの

937:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 21:00:13.19 .net
>>931
皮肉w

938:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 21:12:25.00 .net
高卒の会話つまらないわ
同期だからって友達ヅラ


939:すんなって思う



940:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 21:25:11.12 .net
あんだけ勉強して入るとこ間違えるとか我ながら馬鹿だと思うわ

941:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 21:30:06.61 .net
月曜日まであと2時間半切った…

942:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 21:50:06.95 .net
このスレ2017入庁組は1割もおらんと思う

943:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 22:06:49.75 .net
まぁ俺は2015だけどな
スレが機能してないからしゃーない

944:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 22:11:11.01 .net
つうかいちいち年ごとに分ける理由もないだろ

945:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 22:16:09.40 .net
頭悪いなお前ら
そのうち公務員で括る必要ないとか言うんだろ?

946:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 23:38:15.42 .net
県庁入ったのは良いけど地元とも希望とも全く関係ない僻地に飛ばされて5年間飼い殺す宣言されたから
転職するつもり
東京しかないわ

947:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 00:03:25.39 .net
もう月曜日だぞお前ら
さっさと働く準備でもしろ

948:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 00:25:58.86 .net
ここも盛り上がったのは3月〜4月頭くらいまでだったな
みんなどこに行ったのやら

949:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 00:31:06.03 .net
勝ち組から負け組になりますた。また勝ち組になります。

950:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 05:26:17.73 .net
国立大学を独立法人化する法律が通った後に起こったことは、法律の趣旨とは無関係に財源をテコに

「元国立大学」を文科省が締め付けて省益を増進させ、研究の現場が疲弊したというストーリーであって

官僚機構は法律と無関係に狭い意味での省益を追求しうるという生きた実例。

前川次官は法律に基づかない行政指導のようなもので天下り網を整備し、国立大学弱体化に一役買ったような人だったわけ。

政治家は失策をすれば選挙で落とされるが役人は失策しても首になることもなし。
この国は官僚主導中央集権で衰退おかしな方向に。

役人は国益より省庁利益を優先で天下り命。役人に従う政治屋。結果15年以上のデフレで消費増税の悪策。他国に負け衰退中…

951:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 06:17:31.49 .net
今年の試験で忙しくてあまり見る暇なくなったな

952:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 06:53:16.76 .net
>>940
新採の僻地配属は良くある話だが飼い殺し宣言とか何があったしw

953:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 07:25:25.36 .net
県庁って長くて3年じゃないの?

954:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 07:26:33.72 .net
>>927
保護課に異動だね

955:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 08:01:36.40 .net
>>948
新採でいきなりケースワーカーやらされてるけど案外なんとかなるよ

956:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 10:26:03.93 .net
座ってるだけで金もらえるような部署にいきたい

957:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 12:08:58.42 .net
>>950
このご時世ねえよ

958:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 12:26:41.26 .net
あってもマンコや再任用に取られる

959:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 12:36:20.41 .net
>>949
俺もだよ
なんとかならんわけはないだろ
運が悪いと鬱になるだけ

960:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 12:42:33.09 .net
>>952
そこで我々が唯一行使し得る特権の出番という訳だ
楽を望むなら腫れ物になれキチガイを演じろ

961:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 12:55:59.04 .net
>>953
いやもうワーカーっていうと残業まみれの怒鳴られまくりってイメージあったからさ
残業したことも怒鳴られたこともまだないしなんとかなるなって

962:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 13:16:22.53 .net
それ新入りだから多目に見てくれてるだけなのでは

963:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 13:20:17.32 .net
ケースから見たら新人だろうが関係ないでしょう

964:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 13:26:19.13 .net
新卒の何も知らない子をナマポ担当に命じるってすごいよな
おそろしい

965:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 14:00:08.99 .net
田舎だから人間関係がでんでんとかいう人多いけどどこら辺がそうなのかわからん 10万市で実家住みだけど3軒隣の家の住民なんか5年以上顔も見てないわ

966:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 14:19:10.86 .net
>>951
ですよねー

967:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 14:25:12.30 .net
財政破綻したら俺達どうなるん?

968:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 15:01:52.99 .net
フリーターかナマポ

969:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 15:46:30.68 .net
財政破綻したと言えば夕張市職員ってどうなったんたろ

970:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 16:24:13.55 .net
>>963
人事行政運営みれば

971:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 17:17:01.45 .net
>>959
職員の数が少ないから職場環境的にって話じゃね?
うちは万単位の職員いるから異動しちゃえば噂話なんて行き届かないけど、数百人レベルなら前職場の顔見知りが必ず何人かはいるって状況になりそう

972:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 17:41:24.40 .net
>>955
残業は元々ないイメージだったし、ケースに怒鳴られたこととうちの職員の怒鳴り声を聞くのは既に経験した
>>956
生保の敵は先輩じゃなくてケース
受け持つケースの数は新人も変わらん

973:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 18:18:13.56 .net
マイコンのコピペ真に受けて法務局蹴って市役所にしたけど
法務局に行っとけばよかった・・・

974:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 18:28:50.88 .net
マンコンに生まれたかった

975:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 18:40:58.73 .net
>>959
普通にスーパーとかで会うからなw
想像してみ

976:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 19:51:16.27 .net
福祉課だけど都会でホームレスが多いとか部落がある訳じゃないから割と余裕
残業は多いけど鬱にはならんだろうなぁって感じ

977:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 22:31:44.07 .net
スレが静かだ…

978:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 23:19:30.02 .net
教育委員会めちゃくちゃ楽
建物が本庁と別で新しいから本庁が冷房制限あるのにガンガン効いてる

979:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 23:21:38.24 .net
残業代の時の時給ってどう言う計算法なんだろ?

980:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 04:44:36.00 .net
もうすでに死にたくなってきた
コッパンに逃げ出そうかと思ったけどそもそも公務員に向いてないのかも

981:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 05:11:18.92 .net
向いてる向いてない言えるほど社会経験無いから何に対してもこんなもんか、としか思えない

982:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 06:51:30.68 .net
>>973
基本給+地域手当て×12+ボーナス/12×残業手当割合

983:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 13:14:56.88 .net
やめてぇ
逃げ出したいわ

984:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 16:49:45.42 .net
今日は具合悪い気がして休んでしまった
特に迷惑はかからない職場だけど、行こうと思えば行けたから、罪悪感ぱない

985:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 17:24:32.48 .net
最近ブルーワーカーでもいい気がしてきた

986:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 17:51:45.58 .net
>>978
仕事なんて怠かったら即サボっていいぞ
まんまaaコピペみたいな感じで当日バックレよくやってるが仮病休は電話するために朝早く起きるから休日を無駄なく効率的に使えるから素晴らしい

987:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 17:51:54.72 .net
職業に貴賎なしやで

988:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 17:53:34.25 .net
>>981
職業そのものには貴賤が無くとも従事者には歴然とした差があるぞ
まあ痴呆公務員とインフラ辺りの現業なら大差無いだろうから問題無いが

989:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 18:30:43.42 .net
市役所職員はモテる(近隣に限る)

990:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 19:15:21.82 .net
モテる(異性にとは言ってない)

991:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 19:20:04.83 .net
1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金(=ボーナス)は超勤の計算に含まれない

なので
基本給+地域手当て×12÷2015
(1日7.75時間×5日×52週=2015)

これで計算した時間に1.25や1.35をかける

992:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 19:37:05.42 .net
自治体によっては分母から祝日の勤務時間を引いてる場合がある
理屈はよくわからんが世間に広まれば叩かれるやろなぁ

993:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 19:43:55.59 .net
OJTの先輩がうつになっててわろた
最近休んでると思ったらそのまま休暇コースらしい

994:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 19:50:56.10 .net
うちの先輩長期休暇急に取ったら地方が止まる

995:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 20:23:41.42 .net
転職マンだが前の職場の近く通ったり通勤路通ると去年のことを思い出し転職できてよかったと思うわ
これが学生だと逆の感情なんだろうけどw

996:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:00:08.34 .net
転職マンだけど給料日にちゃんと給料振り込まれているの見るたびに転職してよかったと思う

997:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:06:45.43 .net
>>990
転職できて本当に良かったなwww
零細からの転職?

998:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:08:48.73 .net
どんなに気をつけても毎日初歩的なミスと置き忘ればっかしてて、ADHDを疑ってる
心療内科行きたいんだけど、保険証で職場の人事に精神科行ったのバレたりするの?

999:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:11:56.81 .net
>>979
すげぇよくわかる

1000:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:17:36.89 .net
コミュ障は公務員になっちゃだめだわ

1001:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:19:56.27 .net
>>992
具体的にどんなこと?
俺もそんな感じ
ミスったことメモしてる

1002:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:21:32.44 .net
>>992
自治体と病院によるとしか
まあ行くならバレることも覚悟で行った方がいいかも

1003:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 21:22:25.45 .net
>>992
人事にはバレないが、レセプト見れる共済・厚生担当にバレる可能性はある。

1004:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 22:11:14.02 .net
>>995
事務処理の入力間違い、電話の転送ミス、書類や物をどこに置いたか分からなくなるとか…
マルチタスクが苦手でいくつも仕事振られると頭真っ白になるし、常に期限ギリギリになっちゃって精神がすり減っていく
ミスの内容が仕事出来ない以前の問題だよ…

>>996
>>997
ありがとう
バレること覚悟で行くわ

1005:非公開@個人情報保護のため
17/05/31 01:15:41.90 .net
>>998
慣れてないだけだよ
adhdのひとってそんな内省すらしない

1006:非公開@個人情報保護のため
17/05/31 01:17:05.39 .net
おっちょこちょいなんやないの

1007:非公開@個人情報保護のため
17/05/31 01:35:11.93 .net
業務ストップされすぎてその分の損失考えると市民団体が市民の敵なんじゃ無いかって思い始めた

1008:非公開@個人情報保護のため
17/05/31 06:52:30.53 .net
敵だろ
あんな奴ら

1009:非公開@個人情報保護のため
17/05/31 06:54:52.02 .net
すぐにでもじゃなくても辞めようと思ってる奴おる?

1010:非公開@個人情報保護のため
17/05/31 07:03:57.04 .net
>>1001
気付くの遅い

1011:非公開@個人情報保護のため
17/05/31 07:21:05.66 .net
>>1003
おるで
2年以内に辞めたい

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 11時間 2分 14秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/201 KB
担当:undef