ノンキャリ官僚だけど ..
[2ch|▼Menu]
347:非公開@個人情報保護のため
17/04/19 18:54:34.37 .net
日比谷公園がうるさかったね

348:非公開@個人情報保護のため
17/04/19 20:05:17.23 .net
日比谷公園、財務省、経産省、東京地裁、警察庁と原発やら陰謀やら裁判負けたやら昼間っから毎日騒いでるのしかいない。
いいなあ昼間っから暇で、、、と思いながら暗い顔で前を通るわい。

349:非公開@個人情報保護のため
17/04/19 20:25:17.52 .net
ヒマなんじゃなくて、あれが専従さんの仕事。

350:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/19 20:46:19.59 .net
飲み会からのカラオケもおしまい…!出張は疲れますね^^;

351:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/19 20:47:36.94 .net
>>341
経産省前はいまだにチンドンやってますね。面と向かって言う根性も論理も持ってないのに、威勢のいいことで…。

352:非公開@個人情報保護のため
17/04/19 21:04:39.53 .net
ケイサンショーハハジヲシレーwww

353:336
17/04/19 21:20:29.71 .net
>>337
>国会絡み
まぁ、そんなところだな

354:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/19 21:41:16.01 .net
>>345
脳内再生余裕ww

355:非公開@個人情報保護のため
17/04/19 21:43:13.49 .net
うちの前もうるさい
警官いっぱいいるからまだマシかもしれんが

356:非公開@個人情報保護のため
17/04/19 22:00:02.94 .net
>>344
なんか、入れ替わり立ち替わり色々来てるよね。
なんか不審火があったとか立て看板もあったしねえ。
つーか、原発反対の奴ら路上喫煙やめえやと思うわ。
甲状腺炎ガンの危険性とか言いながら、口から発ガン性物質だしてどうすんじゃ。

357:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/19 22:24:59.67 .net
毎朝警察が経産省の斜向かい(外務省)あたりからビデオ回したり、音の大きさ調査みたいなのをしてるのは何なんでしょうね??

358:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/19 22:25:38.36 .net
>>349
ゲンパツイラナイ!デンキハタリテル!

359:非公開@個人情報保護のため
17/04/19 22:42:39.32 .net
デンパガイッパイトンデルヨ

360:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 03:49:25.36 .net
いいや、善行君じゃない。全部秀典君の性だ!!!

361:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 03:50:20.39 .net
帯広に寒い奴が居るらしいぞw寒いところだけにw

362:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 04:32:46.76 .net
利幸君(秀典君)がソープで逝ってみんなのルックスが良くなるらしいぞ。
但し


363:_社神道か日本神宮本庁を使えよなw



364:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 04:41:29.23 .net
中島秀晃君こそ真実の神だ。
但し玄人童貞は女の子にとって臭いらしいぞ。

365:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 10:00:33.62 .net
退職金下げんじゃね〜よ〜

366:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 20:50:54.43 .net
弱小官庁のうちは2500万も退職金貰えるのか気になる
20代30代の自分たちはもっと下がるだろうけどさ

367:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 21:11:34.53 .net
>>358
定年までに何級までいけそう?

368:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 21:14:00.05 .net
最低でも6級くらいまではいくかな

369:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 21:53:19.51 .net
>>359
多分4級か5級だと思う

370:非公開@個人情報保護のため
17/04/20 22:37:52.01 .net
本省かブロック機関か都道府県単位機関かで違うよ。
本省なら6Gまではいくでしょ。

371:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 06:34:20.57 .net
日本郵政終わった
解体か?

372:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 06:39:16.23 .net
株だだ下がり

373:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/21 06:53:12.13 .net
>>359
本省のどれだけいるかで7より上に行くか決まるって感じですね^^;

374:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 07:16:09.00 .net
本省採用は逃げられな〜い

375:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 08:07:38.31 .net
逃げないからいいのだよ

376:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 14:54:31.31 .net
7級いったら万々歳だろ。

377:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 18:06:00.00 .net
まぁ本省課長補佐でも7級の人いるからね

378:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 18:53:57.41 .net
>>262
>その4人で、最も価値観が近いのは誰ですか?
@かA
>あと、愛と言いましたが、例えば欠点に目をつぶり、場合によってはそれを補い、支えるなど、愛をもって接したいと思う相手は誰ですか?
@のみ

379:非公開@個人情報保護のため
17/04/21 22:06:59.47 .net
6はその人の時代
7は隠居のイメージある

380:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/21 23:42:05.55 .net
>>370
あら、お久しぶりです。
改めて聞きますが、そこまで分かっていて、以前は何を私に聞きたかったんですか?

381:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 02:40:54.02 .net
>>372
話を聞いて欲しかった

382:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/22 06:23:46.05 .net
>>373
本当ですか?わざわざあんな4択作ったのに?もう少し自分の頭の中整理した方がいいですよ

383:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 08:29:21.67 .net
そもそも学歴のない輩や実業系の高卒や偏差値低い学歴のやつが怒鳴ったり、千枚通しふりまわしたりして出世するからおかしなことになる。守秘義務とはそんなことまで世間にしらすなということなのか?自殺も多いし

384:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 11:03:00.35 .net
新人ワイ食堂が高くてカップ麺で済ますンゴ

385:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/22 11:10:33.33 .net
>>376
大して上手くもないのに結構な値段しますよね…栄養的にもお弁当がいいっすよ。

386:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 12:02:50.11 .net
>>374
いつもありがとう!
蒼龍教えてあげたんだから、話くらい聞いてくれてもいいじゃないですか。

387:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 12:09:51.79 .net
なんとw
え?外貨預金ニキか?
824: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2017/01/23(月) 12:19:17.92
>>817
蒼龍ワイナリーがいいですよ
感動しました

827: 1 ◆34vKqzSsFQ [sage] 2017/01/23(月) 20:40:59.22
>>826
外貨預金ニキでしたか。蒼龍ワイン、ぜひ探します!

832: 1 ◆34vKqzSsFQ [sage] 2017/01/23(月) 22:36:51.94
ふむふむ、調べたら蒼龍ワイナリーはぶどうの丘から車で10分ぐらいなんですね!行ってみたいなー。
スレリンク(koumu板:824番)

388:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 12:14:41.82 .net
鳥なしに何言ってだ
自炊せんといかんのか

389:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 12:21:39.51 .net
118円には戻ることは10


390:Nなさそうだね



391:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 12:59:53.92 .net
>>381
含み損が50万くらいか

392:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 13:26:23.83 .net
北朝鮮が動いたら日本円はどうなるのっと

393:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 13:41:16.81 .net
>>383
東アジアの地政学的リスクで本来は、円が売られ、円安になるはず。
しかし、リスクオフという名のもと、なぜか円高になっているのが現状。
日経新聞には、理不尽な円高と表現されていました。

394:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 14:19:23.69 .net
ていうか円しか安心できる通貨がないという現状。
みんなとりあえず円に逃げる。

395:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 14:20:01.81 .net
弁当回ってくるから、たまに食べる。

396:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/22 14:36:27.38 .net
>>378
まさかの外貨預金ニキww
愚痴なり何なりの話を聞くだけなら聞きますが、質問されたので判断材料を聞いたまでですよ( ^ω^)
頭の整理っていうのは、答えが出てるんだけど背中を押してほしいのか、本当に判断に困っているのかってことです。

397:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 14:57:25.93 .net
>>387
ありがとうございます。
話を聞いてもらって、大分整理できました。
頭の整理っていうのは、答えが出てるんだけど背中を押してほしいのか、本当に判断に困っているのかってことです。
→答えは出てないです。判断に困ってます。
選択肢の中なら@の韓国人なんですが、
別の人を探すか否かという点で判断に困ってます。

398:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 15:02:08.66 .net
>>385
調べたらわかりますが、ドルも円以外の通貨に対しては買われていますよ。
正確には2ヶ月ほど前ですが、ドルは全通貨に対して、史上最も高い価値を有していました。今でも全通貨に対して強いです。

399:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 15:13:46.14 .net
結婚はいいかなぁ
まだ自由の身でありたい。

400:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 15:28:08.24 .net
韓国人との結婚かぁ
ウォンが紙屑になったら、嫁さん(仮)の親族が哀号とむせび泣いて
金の無心に来る気がしてならないんだが
その辺の対策はどうなんだよ外貨預金ニキ

401:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 15:58:15.44 .net
つか普通に婚活すれば良くね?

402:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/22 16:34:33.06 .net
>>388
ネックは何なんですか?国籍の問題なのですか??
>>390
何事もいいことばかりではありません。反対に、悪いことばかりでもありません。私も結婚し、子供ができて自由な時間は大幅になくなりました。それに不満がないといえば嘘になります。
ですが、辛い毎日、自分のためだけに生きていればきっと折れていただろうなという時も、家族のために頑張ろうと思えましたし、子供の笑顔を見れば本当に幸せを感じます。
大事なことは、いい面、悪い面、どちらに目を向けるかということです。でもまぁ、困ったことに、体験しなくては判断できないんですよね。そこは思い切りの世界ですわ。

403:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 16:36:14.96 .net
>>390
まだはもうなり、もうはまだなりってな。まだとか言ってる間に適齢期逃さんようにしろよ。

404:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 16:39:59.74 .net
>>393
ありがとう
@国籍
A金融リテラシーが中学生レベルなこと
B彼女と結婚すると貧乏になる気がする
あと、>>390は私ではないです

405:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/22 17:04:20.99 .net
>>395
その中で愛で越えられそうにないものがあるなら考えものですね。リテラシーなんぞはただ教えればいいだけのような気がしますし。

406:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 21:21:40.10 .net
1級から2級に昇級するのは採用されてから何年でなりますか?

407:1 ◆34vKqzSsFQ
17/04/22 21:41:37.19 .net
>>397
私は4年目だったような…いや、3年目だったかな…

408:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 21:53:26.51 .net
本省なら3年後出先なら2年後が一般的と思う

409:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 21:53:47.89 .net
間違え


410:ス 出先なら4年後



411:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 21:54:46.16 .net
え?
出先の方が早いの?

412:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 22:32:12.17 .net
新人ワイ土日のありがたみを知る
寝られた

413:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 22:41:51.23 .net
本省だけど4年目が始まる4月1日に2級に上がったよ

414:非公開@個人情報保護のため
17/04/22 22:51:21.18 .net
ありがとうございます。
2級に上がるのは3、4年はかかってしまうんですね…

415:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 06:46:30.40 .net
法律で二種は最低3年で三種は最低8年に決まってたと思うぞ

416:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 09:56:34.43 .net
今の三種は二種と差つけられてるからな

417:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 11:56:16.05 .net
人事院規則な。
でも二種、三種で差を付けるのは各省庁の運用でやってるだけ。決まってるのは、在級年数だけ。

418:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 12:51:24.71 .net
ボイ新人、休憩をどこで過ごせばいいかで悩んでる
食堂は混んでるから嫌だし外行くのも面倒だからデスクでコンビニ弁当食べてるけど気が休まらない

419:1
17/04/23 13:08:40.15 .net
>>408
私は休憩室で飯食いながら将棋ウォーズ→昼寝コンボですね。昼休みぐらい一人になりたいですわ。

420:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 14:50:44.82 .net
一種を特急で昇進させるのも各省の運用だよ。
よくキャリア制度って言いかたをするけど、実際にはそんな制度はなくて、運用なんだよね。

421:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 16:23:40.49 .net
>>405
ありがとうございます
三年たったら2級になるんですね
はやく1級脱出したいです

422:1
17/04/23 16:53:09.87 .net
>>411
2級になっても大して給料上がんないっすよ…やっぱり本番は3級からです(´・ω・`)

423:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 17:55:46.22 .net
>>412
2級にあがればやっと一人前と認められるのかなと

424:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 18:05:45.25 .net
3級になると本省手当がぐっと上がりますよね。ボーナスも加算がつくようになりますし。

425:1
17/04/23 18:12:06.47 .net
>>413
うーん、級に関わらず、仕事ぶりがゴミなやつはいつまで経ってもそれなりの評価ですよ。ただ年功序列で上がってるだけです。
なので、級にこだわる意味は皆無ですよ。

426:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 19:32:23.78 .net
りゅうおうのおしごと♪

427:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 21:16:28.59 .net
>>408
うちの局は休憩室がないから
昼寝しないと身が持たないなーってときは
昼休みの時間帯に空きがある会議室を探し
内覧と理由付けて仮予約を入れておく
心身の休養がしっかり確保できる裏技だから
あまり広めるなよ

428:1
17/04/23 22:19:13.81 .net
>>416
3巻以降の桂香さんの成長ぶりがヤバいですよね。あと、もう姉弟子勝ち目ないんじゃ…
>>417
たまにやりますww

429:非公開@個人情報保護のため
17/04/23 23:58:00.12 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソ公務員は常に仕事をしている振りは
大袈裟で幼稚wwwバカじゃね死ねwww
根性の悪いむかつく奴しかいない!
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる
世界中でいらない物は公務員!
公務員は根性の悪い奴がなりたがる
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!
公務員を皆殺し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

430:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 06:38:44.50 .net
ルペン来い!!

431:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 06:49:56.18 .net
藤井君、勝っちゃったね。

432:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 06:56:27.28 .net
>>409
うちにも休憩室あるか確認します
>>417
いい裏技ですね〜
新人がやったら怒られそうだけど

433:1
17/04/24 07:07:02.42 .net
>>421
リアルタイムで見てたから寝不足です…。凄かったですね!終盤全然間違えないし。時間の使い方も完璧でしたね。

434:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 07:56:21.21 .net
全国ニュースだな。
しかしアベマ最高

435:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 08:01:17.63 .net
>>423
リアルタイムってあれ事前収録だから

436:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 08:22:45.64 .net
>>425
そういう意味じゃねーだろw

437:1
17/04/24 08:28:40.89 .net
>>424
これでアベマの将棋チャンネルが充実するといいですね。昔の銀河戦とか誰が見るんや…。
そういう意味でも、藤井くんは興行盛り上げの大役を完璧に果たしたと言えますね。

438:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 08:34:08.91 .net
>>426
分かってるよw

439:非公開@個人情報保護のため
17/04/24 12:35:42.86 .net
藤井くんの序中盤の構想力はすごいな

440:高千穂皇神の命令だ。
17/04/25 04:39:25.49 .net
政治板に立てようとして失敗した。
池〇かもしれへんぞー。
名前: 名無しさん@3周年
E-mail:
内容:
この世で1番悪い奴は。
逝っちゃって下さい。
みんなで逝かせようやー。

441:高千穂皇神の命令だ。
17/04/25 04:53:48.05 .net
皇太子様もそう仰ってるぞ。
日本も大統領制でいいらしいぞ。

442:高千穂皇神の命令だ。
17/04/25 04:55:12.95 .net
但しソープにだw

443:高千穂皇神の命令だ。
17/04/25 04:56:47.98 .net
全部嘘だけどw

444:高千穂皇神の命令だ。
17/04/25 05:33:14.30 .net
悪い奴は全員森善朗先生にリストラされればいいらしいぞ。
宗教団体の奴らもなw

445:非公開@個人情報保護のため
17/04/25 19:03:03.84 .net
新人で予算係に配属。
扱う額に圧倒されました。

446:1
17/04/25 19:12:35.29 .net
>>435
おおー、大変そうですね。私も仕事ででかい数字見ますが、何か現実味がないですよねww

447:非公開@個人情報保護のため
17/04/25 19:26:52.78 .net
新人ワイ根拠のない自信を打ち砕かれたンゴ
補佐係長どころかベテラン係員の人も凄くてワイぐう無能
しかし配属希望通ったからにはなんとしてでも食らいついたる

448:非公開@個人情報保護のため
17/04/25 21:27:46.35 .net
>>436
藤井君は名人になる?

449:非公開@個人情報保護のため
17/04/25 21:28:56.95 .net
ストレートで駆け上がったら、すごいな。
最初のC2が一番の難関。

450:非公開@個人情報保護のため
17/04/25 21:31:19.11 .net
>>439
2期なら余裕なんだが
たしかにそうかも
まあC2に2期かかってもいーんじゃね?

451:1
17/04/25 22:31:36.67 .net
>>438
名人は分かんないですが、他の棋戦はサクッと取るんじゃないですかね。
棋聖戦の予選で勝ち抜きまくって、今度羽生さんに挑むことになった斎藤という若手も、藤井くんに瞬殺されてたぐらいなので、彼はもはや挑戦者レベルですよ。

452:非公開@個人情報保護のため
17/04/26 04:08:28.94 .net
>>440
確か10勝すれば枠に関係なく昇格できるんだよな。

453:高千穂皇神の命令だ。
17/04/26 13:27:02.18 .net
野中弘務さんが政会のドンらしいぞ。
彼にコンサルしろ、そして従え。
これが神様の命令だ!

454:非公開@個人情報保護のため
17/04/26 20:20:33.85 .net
カレー!カレー!

455:非公開@個人情報保護のため
17/04/26 20:47:27.44 .net
藤井君敵なし

456:1
17/04/26 21:10:33.00 .net
>>445
ロートル7段じゃ相手にならんでしょうね。

457:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 04:10:36.68 .net
遂に原因がわかったぞ。民なんとかの野〇(男性)が日本一悪い奴らしく
、ヤクザに事故死させられるかもしれないんだってさ。そいつ自身の
せいなんだけどね。
こいつが日本を悪くしていたらしい。
他の人は勘違いしていたか、まぁまぁいい人だったんだってさ。
政治体制は今のままでいいんだってさ、神様と神によると。

458:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 04:18:45.86 .net
どうなるかは知らんけど、この人は80人ぐらい人を殺したこと


459:ェ あるそうです。因果応報かなー?



460:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 04:26:06.44 .net
神に違う星に飛ばされるのかなー?
地球に代えて来て欲しくないね。
失踪か神隠しという事になるのだろうか・・・
僕には良く判らない

461:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 04:26:57.16 .net
地球に帰って来て欲しくないね。

462:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 05:21:19.12 .net
>>447-450
おいおい、まぁまぁ良さそうな人じゃないか。
変な宗教家達が原因じゃないか?
暗いニュースがあるのはなぜなんだろうね?だいぶ減ったけどね。
漏れは暗いニュースが起きて欲しくないんだけどなー。
層〇か痴呆が悪い気がするんですけど、国家公務員のお力で何とかなりませんか?

463:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 05:59:23.99 .net
やっぱり〇作君が悪いのかな?1番。
勘違いなのかな?

464:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 06:00:04.69 .net
全部大作君の性だ!maybe

465:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 07:07:44.15 .net
カレーうめー!カレーうめー!

466:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 17:08:51.75 .net
1のところはもうマイナンバーカードと通行証の統合って完了したんだっけ?
5号館は秘書課の予想に反して写真付きカードの申請をした人がほとんどいなかったから
今後の運用についても情報が錯綜しててgdgdなんだが
他省庁の会議に出席するにも入館登録頼む羽目になるし
いろいろ厄介なことになってる

467:1
17/04/27 17:44:57.63 .net
>>455
うちは多分完了してるんじゃないですかね?申請しろってお達しがあったのにやらないとか、適当な省庁もあるんですね…

468:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 18:48:50.45 .net
5号館は緩い雰囲気だからね

469:非公開@個人情報保護のため
17/04/27 22:49:16.26 .net
>>456
会社クビになるかも

470:非公開@個人情報保護のため
17/04/28 00:39:18.92 .net
>>456
昨年の夏から事務連絡が来てたのに
何が忙しいのか、皆放ったらかしにしてたからな
取得状況のチェックが定期的にあったというのにこの体たらく
自治体から転入してきたような場合は仕方ないにしてもな

471:非公開@個人情報保護のため
17/04/28 00:51:14.03 .net
ただでさえ狭い課室に
今年タコ部屋を設けることになりそうなんだが
どうしたものか
課室や書庫に山積してる文書の整理も
全然進まなくて悲惨なことになってんだよ
外部倉庫に保管してる文書も登録内容と中身が一致してなかったりとかザラ
倉庫にあるものだけでも一度全部洗い出したいが
人員足りなくて無謀すぎる
軽く死ねる(白目)

472:1
17/04/28 08:14:44.31 .net
>>458
あれま、何かしたんすか?
>>459
何とまぁお粗末なことで…。官房もグリップしてなかったんでしょうね。
>>460
おっふ…。それは財務省みたいなことになった時に大炎上するパターンですね。

473:非公開@個人情報保護のため
17/04/28 19:13:59.31 .net
>>460
環境税かな・・・お疲れ様です・・・

474:非公開@個人情報保護のため
17/04/28 20:40:50.51 .net
電話めんど

475:非公開@個人情報保護のため
17/04/28 21:15:49.20 .net
>>461
開示請求がきたときに該当の文書が見つからないってことがあった
恐ろしすぎる

476:非公開@個人情報保護のため
17/04/28 22:14:44.63 .net
霞ヶ関アルアルだね。
世間からは隠蔽だと言われるけど、実際は資料管理が出来てないだけなんだよね。
資料を整理する余裕がないんだよな。

477:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 00:14:45.94 .net
プレミアムフライデーと聞いてたのに退社するのがサタデーなんだけども

478:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 00:44:23.02 .net
プレミアムツライデーやな

479:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 01:14:50.90 .net
新人にプレミアムフライデーなんてありません!

480:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 01:24:50.52 .net
言い出しっぺの経産省はどうなってるの?

481:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 03:25:30.58 .net
 犯罪者は差別対


482:象なん?  お前らの考え限界なん? どーだか、なんて俺らでも言える そんなん貧乏な俺らでも出来るで   必死に頑張ったから、  ええで  会話集より抜粋



483:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 05:38:55.75 .net
>>469
土曜早く帰るかわりに他の日にしわ寄せが来てて悲惨

484:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 05:48:16.85 .net
>>471
>土曜早く帰る
その時点ですでにシワシワなんだがw

485:1
17/04/29 06:13:20.03 .net
>>466
私は早退できましたよ( ^ω^)帰り際に室長に「あれどうなった?〜〜とか考えといてよ」って言われたせいで帰ってからも仕事のことが頭を離れませんが…

486:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 09:17:04.03 .net
新人はお元気ですか?

487:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 11:20:31.83 .net
新人の目が段々死んでいくのを見るのも乙ですなぁ。

488:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 11:21:29.69 .net
うちのキャリア補佐 目元のクマがすごいぜ。
法令担当だからほぼ家に帰ってねぇ。

489:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 12:56:04.35 .net
既出だったら申し訳ないけど、本省共働きだとどちらかの実家が首都圏にないとキツイと思う?

490:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 14:20:09.03 .net
急にどうした?

491:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 14:27:31.33 .net
山本太郎君から質問通告が来た時の課の雰囲気は・・・

492:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 14:28:55.27 .net
ワイ新人
来月から国会当番。

493:1
17/04/29 14:40:09.12 .net
>>474
多分元気ですよ!まだそんなに大した仕事やらされてないってのもあるんでしょうけど。
こないだ係長にメール撒きの作法について怒られてましたが、まぁ1ヶ月目に酷なことを、と思いましたね。それがキャリアなんだと言われたらそれまでなんですが。
>>477
キャリアかノンキャリかで多少変わってくるでしょうが、子供がいると、近くに親がいた方が助かる面があるのは確実ですね( ^ω^)

494:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 15:01:03.11 .net
新人には電話応対させないとね。
相手の所属先から名前までしっかり聞き取らせる。

495:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 15:16:16.31 .net
>>481
係長もキャリア?

496:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 16:47:06.98 .net
>>480
ワイもやで

497:1
17/04/29 17:42:34.77 .net
>>483
そうですよー( ^ω^)

498:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 17:49:39.93 .net
>>485
ノンキャリアは若手キャリアに指導とかはあんましない?

499:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 17:52:42.17 .net
普通にするでしょ

500:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 17:55:11.68 .net
暴力団関係者の間で愛好されていた覚醒剤が一般社会に蔓延してしまった理由 【ネット TV ニュース.報道】
2017/04/07 に公開
URLリンク(www.youtube.com)
2分26秒〜
横浜の伊勢佐木署(神奈川県)で暴力団担当の警部補が同じ警部補から拳銃で頭を撃たれた。
撃たれた警部補の銀行に5億円の現金があった。
実態をよく調べたら撃ったのは九州の暴力団員。
この九州の暴力団員に警部補を撃てと頼んだのは神奈川県警の暴力団担当の人間。
殺した理由は麻薬の縄張り争い。
麻薬を売る暴力団のケツ持ちを神奈川県警の警察官がやってる。
ケツ持ちで5億円持ってたってことはそれだけ稼いでいたってこと。
殺害はケツ持ちをしてる警察官の同士の縄張り争い。

★神奈川県警の警察官が警察官を殺害★

501:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 19:04:03.35 .net
>>485
1に指導されたい♥

502:1
17/04/29 20:02:00.35 .net
>>486
普通にしますよ( ^ω^)彼らとて万能ではなく、ミスぐらいしますからね。

503:非公開@個人情報保護のため
17/04/29


504:20:08:21.94 .net



505:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 20:09:06.90 .net
>>491
はあ?

506:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 20:29:24.84 .net
はあ?

507:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 20:46:25.93 .net
多分、役人の世界を知らないんだな。
キャリアって言っても謙虚だよ。

508:非公開@個人情報保護のため
17/04/29 22:26:51.43 .net
うむ

509:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 00:51:32.51 .net
>>479
国会担当の1年生は苦笑いしてたかなー
課長や補佐は物々しく対応の検討してたが
議員要覧とか参考にしつつ
議員が納得するような回答を
出さないといかんから大変よ

とりあえず御愁傷様です

510:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 00:57:03.95 .net
>>481
> こないだ係長にメール撒きの作法について怒られてましたが
メール撒きの作法なんて研修で習うもんじゃないのか?
ちょっと賢い奴ならネットで調べるだろうし

511:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 01:51:01.23 .net
1に指導されたいと思う新人も多いことだろう。

512:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 05:43:01.52 .net
>>491
何やらかしたか書かないとコメントしようがないぞ

513:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 05:43:48.74 .net
>>491
何やらかしたか書かないとコメントしようがないぞ

514:1
17/04/30 06:16:08.54 .net
>>497
何ていうか、形式的なことじゃないんですよ。とても印象深かったので彼の発言を載せちゃいますね。
〜〜以下、キャリアによる指導〜〜
添付資料ちゃんと読んだ?(ちなみに、添付資料は20ページ超)
今、この室で●●って案件やってるのは知ってるよね?(知らなくても無理はない)室長とか巻き込んで大がかりにやってるもんね。
中身見たら、そこに関する情報載ってる(20ページの中のほんの数行)んだから、メール本文に「室内オール(特に〜〜係)」「何ページに●●に関する記述があります」って書き加えるとかできるよね。他の人が転送してるメールちゃんと見て参考にしてる?
皆さん日々大量のメールを処理してるんだから、下手すると転送しても気に留めずに削除するかもしれない。本当に必要な情報ならばこういう一文添えるだけで確実に見てもらえるんだよ。見たら何かしらのアクション起こせるかもしれないだろ?
単にメールを転送するだけだったら自動転送機能でいいわけだ。それをあえて君がやる意味はこういうことにあるんだってことをしっかり意識しろよ。
〜〜おしまい〜〜
いやはや、採用1ヶ月目から求められる水準が本当に高くてね…。一見ポワンとした空気のキャリア係長なんですが、指導は激辛でしたわ…。

515:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 07:23:23.79 .net
真っ当なアドバイスだとは思うけど、いきり立って叱責する意味はあったのかな?

516:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 07:28:57.80 .net
お前の付加価値は何か考えて仕事しろ、てことでしょ。
メールは一例に過ぎなくて、仕事に対する基本姿勢に関することだから、しっかり目に指導したんだと思うよ。

517:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 07:32:03.80 .net
なんか自演臭いスレだな

518:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 07:33:00.97 .net
指導されずにポンコツ扱いのまま係長になっちゃうのは不幸以外の何者でもない

519:1
17/04/30 07:33:45.19 .net
>>503
まさしくおっしゃるとおりかと。しかし、自分の1年目のことを考えると、大変だなあと思いますね。まぁ、私がちゃらんぽらんすぎただけなのかもですが^^;

520:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 07:49:07.30 .net
一年目で成長角度が見えてくるからね。
何事も最初が肝心。
そのうち誰もそういう指導をしてくれなくなるし。

521:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 07:50:35.25 .net
まあ、怒られるのも新人の仕事ですから。

522:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 08:01:20.34 .net
普通なら1ヶ月の新人にそこまで求めるのは…となりそうだがキャリアなら仕方ないな。


523:R、4年で係長になるんだし



524:高千穂皇神の命令だ。
17/04/30 08:04:09.63 .net
池田犬作を創〇から追放しろ!
あいつは結婚相手以外全部嘘だ。
本当は金比羅教の東京支部長になりたいらしいぞ。
それがあいつの為にもなるんじゃないかなー、と思うんだけど。

525:高千穂皇神の命令だ。
17/04/30 08:10:54.51 .net
夜創価に行くと歯を抜かれるらしいぞ。
そんな宗教団体が日本一なのか?
フランスではカルト認定されたらしいぞ。
犬作先生は口は正直だけど、心の声は結婚相手(一人目)以外
比喩が多いらしいぞ。

526:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 08:11:58.49 .net
キャリア様なら三年後にはイッチと同じ係長になるだろうから厳しくなるのは仕方無いね…

527:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 08:41:08.32 .net
>>504
自演してるよ

528:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 09:57:19.63 .net
イッチさんが新採に求めることを教えてください!

529:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 10:13:38.67 .net
>>501
ノンキャリのお前とは求められるものも本人の能力も違うんだよ

530:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 10:15:18.52 .net
>>501
> 今、この室で●●って案件やってるのは知ってるよね?(知らなくても無理はない)室長とか巻き込んで大がかりにやってるもんね。
飲み会やランチの雑談中にでも
そういう案件があることを
新人が適宜把握するだろうと
係長は踏んでたんだろうな
そういや、どっかのパンフレットに新人キャリアが
窓口担当は課内の業務を全て把握しておくのが仕事
みたいなことを書いてた気がする
> 皆さん日々大量のメールを処理してるんだから、下手すると転送しても気に留めずに削除するかもしれない。本当に必要な情報ならばこういう一文添えるだけで確実に見てもらえるんだよ。見たら何かしらのアクション起こせるかもしれないだろ?
至極全うな指摘だと思うが
新人が案件を知らないんじゃ
その一文も添えようがないわな
新人はもっと情報収集しとけってことでもあるのか
課内共有フォルダの中身を全て確認するだけじゃ足りんのかねぇ

531:1
17/04/30 12:13:22.56 .net
おー、大盛況ですね。
>>512
3年目から係長だったような気がするので、2年後っすね…
>>514
素直さ、それに尽きるでしょうね。まずは受け入れて、そこから咀嚼し評価する姿勢が大事だと思います。
飲み会を最初から断る人はまだ見たことないですが、まずは受け入れてみようという姿勢に欠けると感じますね。

532:1
17/04/30 12:16:54.20 .net
>>515
いや、ほんとそうですよ。まったりモラトリアム研修やって、地方でゆっくり経験積んでても許される身とは何もかも違いますよね^^;
>>516
まずは室長なり総括なりの動きをよく見ておけ、ということなのかなと思います。
各ラインの業務を把握することはもちろんなのですが、上の人が対応してるものが即ち重要度の高いものなわけですからね( ^ω^)

533:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 12:47:00.20 .net
アラサーキャリアのワイも、1カ月の新人には酷やと思ったで
指導するのは良いが、言い方に気を付けんと、最近の新人はすぐ潰れてしまうんや

534:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 12:48:32.77 .net
後輩や部下を指導したり叱ったりするのは、実は最も難しい仕事の一つなんや

535:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 12:51:52.40 .net
末席は課の取りまとめ業務が多いから、課内の仕事は当然全部把握しないとね。
ついでに他課室との割り振り揉めもあるから、自然と省内の仕事も把握できるようになる。
つまらないように見えて、末席の仕事はいい訓練になるよね。

536:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 13:30:00.71 .net
新人なんてみんな末席やん

537:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 13:30:45.43 .net
電話応対は勉強になる

538:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 13:34:37.35 .net
ワイが新人を叱る際は、
ほめるorお礼を言う → 指導 → ジョークで話を終える という流れや
指導の際も「どうすれば良かったと思う?」と質問形式にするのがコツやな

539:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 13:44:17.27 .net
ワイの隣の室のキャリア室長は、ただ怒鳴りつけるだけ。
おかげで、上からも下からも嫌われてるけど。

540:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 13:51:46.20 .net
ひえ〜潰す気満々かよ

541:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 15:42:22.93 .net
>>501
新人に一発かましただけでしょ

542:1
17/04/30 15:47:04.16 .net
>>527
いや、そんなんじゃないんですよねー。あれはガチの指導ですわ。

543:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 15:51:28.17 .net
即レスきたw

544:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 15:51:50.81 .net
>>528
gwはなにするん?

545:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 15:52:21.18 .net
日曜は明日に震えながら休む日

546:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 15:56:17.66 .net
今週は2日行けばまた休みだからそんな憂うつでもないな

547:1
17/04/30 16:09:13.44 .net
>>530
とりあえず明日、明後日はつなげて、9連休です( ^ω^)
29、30、1は近く、遠くの公園に子供連れて遊びに行きまくり。2は将棋会館見学と買い物。3は妻の実家の集まりに顔出して、4は未定、5は家族で植物園。6は妻の兄弟との飲み会。7は友達の家に遊びに行く。
というハードスケジュールですww

548:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 16:18:27.44 .net
>>533
休み取れるんだ
羨ましい
リフレッシュになるな

549:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 19:00:39.00 .net
本省一年目だけどマジで辛い地方の子と結婚して地方に移りたい、、、

550:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 19:29:05.22 .net
おいおい。
まだ4月だぞ。

551:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 19:44:59.00 .net
5月病あるぞぉ

552:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 19:47:25.83 .net
10月採用かもしれない

553:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 20:12:18.44 .net
新人ワイ
課の人達がみんな結婚しててびっくり。

554:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 20:24:16.43 .net
そりゃ結婚くらいするさ。だって◯◯省職員なのは間違いないもの。

555:1
17/04/30 20:29:00.14 .net
>>535
超スピードですねぇ。まぁ、仕事はおいおい慣れますよ

556:1
17/04/30 20:31:45.13 .net
>>540
公務員神話って本当にあるんですかねぇ…都市伝説なんじゃないかと思うんですよ(´・ω・`)
合コンでも全然職業をチヤホヤされたことないし…。おかげて頑張って盛り上げるスキルとコミュ力が上がりましたよ。

557:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 20:33:01.59 .net
>>541
イッチみたいに優秀ならなぁ

558:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 20:33:55.64 .net
東京じゃ公務員なんて相手にされないからなぁ

559:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 20:39:03.12 .net
地方じゃモテるでしょ。
東京では公務員は冴えないイメージなんだろうな。

560:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 20:43:43.40 .net
>>545
外資や大手の高年収がゾロゾロいるからな。

561:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 21:14:31.71 .net
大型連休前に病休から復帰させられた俺氏。
連休明けに出勤するかどうか試されてるらしい

562:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 21:16:44.68 .net
出勤しとけ。
いいことの1つもあるかも知れない。

563:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 21:22:44.42 .net
>>547
何ヵ月休んだの?

564:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 21:23:53.96 .net
>>549
90日弱

565:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 21:27:41.86 .net
病休から休職に切り替わるギリギリのタイミングだね

566:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 21:28:04.17 .net
過労?パワハラ?

567:非公開@個人情報保護のため
17/04/30 21:31:06.86 .net
>>552
パワハラで一回休んで、復帰したから大丈夫だろうとレギュラーな場所に置かれて再発。

568:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 07:46:04.40 .net
今日お仕事の諸君!
お疲れ様であります!

569:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 08:37:18.91 .net
1乙

570:1
17/05/01 09:00:52.63 .net
長い連休だと、今何日目なのかわからなくなってきますねぇ^^;
そして、勉強の進捗がイマイチですねぇ…頑張らねば(´・ω・`)

571:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 09:08:51.88 .net
9連休! ヒャッホォオオオオオウ!! 最高だぜェ―ッ!!

572:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 19:01:18.67 .net
1さんはなんの勉強してるの?

573:1
17/05/01 19:44:39.91 .net
>>558



574:仕事関連の本読んでますよ。読まなくちゃいけない本がたくさん…



575:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 19:55:32.44 .net
具体的には?

576:1
17/05/01 20:04:27.02 .net
>>560
特定になるので言いませんよww
あとは将棋の本っすね…勉強しなきゃ(´・ω・`)

577:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 20:34:18.91 .net
まだ月80越えたことないけど、辛いときは本当につらい。
皆さん平気な顔で働いててほんと尊敬します…

578:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 20:35:37.12 .net
月曜からタクシーだと辛いよね。
金曜なら気にならないけど。

579:1
17/05/01 20:44:31.78 .net
>>562
辛いっすよね(´・ω・`)ほんと、皆さんすごいっすわ…

580:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 20:57:55.96 .net
新人ワイ5月になって定時帰りが消滅
8時退社が早い方のステージへ

581:非公開@個人情報保護のため
17/05/01 21:14:41.64 .net
新人ワイ氏まだ研修中で噂に震える。

582:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 08:02:53.64 .net
2年前に総務課にいた国会担当は
「20時なんてまだまだこれからだよ」
って言ってた

583:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 08:21:39.04 .net
んだな 20時なんてまだ宵の口さ

584:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 08:23:49.75 .net
夕方五時が始業のチャイムと同じだな

585:1
17/05/02 09:09:56.75 .net
異常を正常と思い始めたら、異常者の仲間入りですね(´・ω・`)

586:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 11:46:12.71 .net
2017/05/01/YY.News.Live■YouTube■
安倍晋三が名前を変えた『共謀罪法案』の本当の目的とは何か?
URLリンク(youtu.be)
.
※チャンネル登録ください
.

587:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 19:39:37.06 .net
同じ島で俺と対面してる22歳の庶務係員(入省3年目)が
重度の泣き虫ですげー鬱陶しいんだが
特に誰かから怒鳴られたわけでもないのに
ちょっとミスしただけですぐ泣くんだわ
やりづらいったらありゃしない

588:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 19:57:40.88 .net
>>572
おんな?
構ってほしいんだろな

589:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:18:53.03 .net
高卒組はなぜか離婚率高いイメージ

590:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:18:57.32 .net
そういうのに限ってブスだから困る。

591:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:20:45.74 .net
ブス可愛い

592:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:24:38.27 .net
>>572
それはもう精神的にまいってるんじゃないか。

593:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:26:07.91 .net
まぁ霞が関の庶務は他の公務員と違って厳しいからなぁ。

594:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:39:38.58 .net
安くて栄養バランスの良さそうな食堂を教えてくださいな

595:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:42:37.85 .net
有識者会議のロジ楽しいぞ

596:1
17/05/02 20:58:29.92 .net
>>572
泣くってのが意味わかんないので、どうしたらいいか困りますわ…

597:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 20:58:41.45 .net
>>573
>>575
男なんだよ
びっくりするだろ?

598:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:02:33.21 .net
男で泣き出すのは見たことないな
元レースクイーンのメンヘラでよく泣くのはいたが
泣き止むまではそっとしとく感じ?

599:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:02:52.25 .net
>>582
精神の病と見た

600:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:04:00.44 .net
>>581
おっ
満喫してますか?
うちは係長が倒れてテンヤワンヤですわ。
明日も行きます・・・

601:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:06:04.82 .net
>>581
話ぶっ混むけど
イデコやってる?

602:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:08:40.79 .net
>>577
まさにそれだよ
与えられた業務量やその難易度に対して
明らかに処理能力や思考判断力が追いついてないからな
>>581
温室育ちだから社会の荒波に揉まれたことがないんでしょうなぁ
こちらまで困ってしまって、まるで犬のおまわりさんになった気分だよ

603:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:12:00.82 .net
犬のおまわりさん?

604:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:16:42.53 .net
>>583
ここ2ヵ月毎日のように泣いてるから課の皆は気づいてるし
皆なにも言わずにそっとしてるね
>>584
入省1年目に心療内科に通院していて
当時の所属長に「仕事辞めさせてください」って
言ったことがあるらしい
何にしても、地雷の多い男は困るな

605:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:21:40.04 .net
>>585
係長が倒れたんすか
どこも皆、大変ですなぁ

606:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 21:22:01.47 .net
よくそんなんで本省に2年もいられたね

607:1
17/05/02 21:29:18.68 .net
>>585
遊びに行きまくってヘトヘトっすわwwさぁ、今日も読書だ…!!
>>586
やってますよー。あれやらない人は明らかに損してますよね( ^ω^)
>>587
まだ若手でそんなんなら、これから先やっていけないですよね^^;

608:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 22:16:44.08 .net
>>592
イデコはSBIでしたっけ?
どんな配分にしでますか?

609:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 22:19:12.82 .net
イッチとおりにするから
イデコのアドバイスをくださいな
バイ蒼龍

610:1
17/05/02 22:20:57.60 .net
>>593
sbiっすね。どうだったかなぁ…。
国内株式インデックス1/3、米国株式インデックス1/3、海外バランスファンド(株多め)1/3だったような。うろ覚えですが。

611:1
17/05/02 22:21:45.87 .net
>>594
外貨預金ニキ改め、蒼龍ニキなら既にスタンス確立してるんじゃないんですか??

612:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 22:43:14.01 .net
>>596
全然確立してないですよ
ダメダメです
イデコも知人から
60まで引き出せないのは
デメリットと言われ
そうかなとも心が揺らぎました。

613:非公開@個人情報保護のため
17/05/02 23:05:16.06 .net
>>579
5号館の食堂のは栄養バランス悪いからやめとけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1702日前に更新/209 KB
担当:undef