アメリカ情勢総合スレ222の2 at KOKUSAI
[2ch|▼Menu]
445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 10:52:31.37 nd3BwOZQ.net
中国側のロシアを揺さぶる交渉戦術
ウラジオストクや周辺への中国名問題は一時的に取り下げられる可能性もあるという
これは内々にお披露目する事が目的であり、名より実を取る方策、
つまり、相手と会う前にわざとこうした行動を見せつけておき、
会談時にそんなつもりは無かったと下げて見せる事で、小さな話を大きな貸しに見せかけ、
中国側が莫大な譲歩を見せたという姿勢を示す策謀も含んでいるとも見られている
実際の所、中国名を一部の部署で一時的に取り下げさせた所で何の意味もないし、
中国側は実際は損もしない。中国名を取り下げつつ、歴史教科書では不平等条約を掲げ、
内々の会合ではロシア側を取り込んでから、もしくはロシアがもっと弱ってから、
背後を襲える絶好の機会が来るまで耐え忍ぼうもう少しの事だと気勢を挙げれば済む話だ
ロシアの要人等は国家に入る数千億ドルより、自らの懐に入る数十億〜数百億ドルの方を選ぶだろうとも
地元としても、利益を中央に吸い取られるよりも、自治政府により多く金額が落ちる方を好む
という風に見込んでいるという
しかし、現在の落ちぶれたプーチン大統領程度ならば、配慮して中国名を取り下げさせようと伝える程度で
軽くあしらえて、ペコペコと頭を下げてありがたがるだろうと読んでも居るという

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 02:30:51.62 u/T2hzAS.net
ロシアは国家存亡をかけてウクライナで戦っているという文言を巡るすれ違い

プーチン大統領は国家存亡の危機だからウクライナで戦ってると表現したかった様だ
しかし、殆どの人は「国家を存亡の危機においやってでも、既に失敗してるウクライナ戦争に拘っている」
という形で受け取っているという。三日、もしくは一週間、ないし数ヶ月で完全制圧ではなかったのか?
このまま戦い続けたら、勝てたとしても損失の方が大きい話になるだろう。それこそロシアの分裂や、
ロシア連邦が別の名前の連合になってしまうのではないのか?中国は本当に安全なパートナーなのか?

また、彼の周囲の幾人かは、意図的に国家を存亡に追いやる事で、自らにゲインが回る様にしている
国内の政治基盤をひっくり返し、ロシア内の富の再配分と独占を狙っているとすら疑う向きすらあるという
プーチン大統領は、むしろ頼れると思っていた身内に騙されていたのではないか?という懸念も強まっている

プーチン大統領にはもはや修正能力や粛清遂行能力がなく、全てを失い毟り取り易くなるその時まで、
陪臣や中国等によって、戦わされ続けるだけなのではないか?という怪訝な話ともなっている
そもそも、ナチスがモスクワを攻めている話とはアベコベであり、ロシアは戦争を続ける上ですらよりマシな選択がいくつもあった
その全てで最悪の選択を繰り返し続け…まだ悪手を繰り返し、下手をすれば中央アジアや極東アジアを失うという、
本来あり得ない流れを生み出すのだとすれば、一体誰の為に戦っているのかまるで分からない
クレムリンはとっくの昔に、中国やイスラムに乗っ取られているのではないのか?とすら…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 21:51:38.80 u/T2hzAS.net
銀行破たん連鎖の噂を煽り取り付け騒ぎや株価の弱含み工作が狙われている指摘
ロシアは一連の騒動が可能な限り大きくなり、欧米側の体力を削る事に期待しており、
ウクライナ占領区域、トランスニストリア地域(沿ドニエストル共和国)、スバウキ回廊をロシアへ譲渡させるべく
金融不安定化を扇動する工作を強めているという指摘も出ている様だ
従って、こうした動きを素早く抑え込める為にも欧米は流言飛語や銀行破たん不安への対策を、
より早く行う必要があるとも。こうした状況を利用して、共和党等の一部や各国政党の内部にもぐりこませているシンパを使い、
ロシアと争そったからこうなったという論調に持ち込み、利益の為に戦争に関わるのを止め様、
ロシアに領土を取らせても良いじゃないか!という様な、領土割譲容認キャンペーンを経済と反戦の名目で展開しようと狙っていると見られている
利上げによる銀行の体力問題に絡み、経営規模的に苦しい銀行については一時的保護政策で利率を抑え、
その代わりに新規発行銀行株を受け取るオプションで将来的にポジションを戻すという事も考えられるという
ロシアの作戦遂行力が想定よりも低かった為、たまたまウクライナと拮抗している状況で済んでいるから忘れられがちだが、
現在はロシアによって連日の大砲やロケット弾の雨が降っており、それと同時にエネルギー戦争を仕掛けられた戦時であるという意識が
どうも弱すぎるというのも問題を複雑にしているとも指摘されている
ロシア側は当然ながら、戦時体制によって強引に経済状況を補填しようとしているが、欧米側はどうもそこらで動きがルーズだ
状況の推移によってどう動くのかという国会議論や法整備、大統領令等も先送りとなっているのが懸念されている

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 22:18:17.61 u/T2hzAS.net
こうした取り付け騒ぎが急激に高まる場合、
当局は一時的にそれらを抑える方法を複数考え出す必要も指摘されているという
こうした動きは正しい市場反応とは言い難く、また当局が対応するよりも
素早い火の手を広げさせる懸念があるからだ
これらの手法を、あらゆる国や団体や人物が、意図的、無意識関わらず連鎖させたならば、
問題がないものまで問題を起こす懸念があるだろう
また、北朝鮮の様な存在はこうした手法によって、荒稼ぎを狙うケースも指摘されている
例えば、ミサイルを撃つ事によって売り浴びせた株価から利益を得る等という事も試みていたとされる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 23:11:40.88 u/T2hzAS.net
ロシア政府は最近、防衛産業への職業募集という形で市民への職業訓練参加を強く呼びかけだしている
そうやって過去に行った職業割り当て徴兵と同じ様に、集まった市民の一部を戦場へ送ろうと考えているという
短い期間の研修名目で戦場へ連れ出す事が出来れば、十分に最前線で使い潰す事が可能となるだろう
数週間程度の名目であったとしても、そんなに長い間、無事で居られるとは限らない任務だ
現地で先任のワグネル兵やロシア兵に囲まれたなら、もはや抵抗等も出来ないだろうと見られている
リンチを受けたり、後ろから撃たれたくなければ、敵が待ち構えている場所へ歩いて進むしかない
ロシアの損耗を度外視した戦術といえど、流石にベテラン兵や、組織的に政治的立場が高い兵士を減らしたくはない
そもそも、そんなことをすれば根幹から士気が落ちてしまうので、彼等の変わりに死ぬ新兵が湯水の様に必要となっているという
また、生産を請け負う側の説明と違って想定より生産が捗っていないという問題も出ているという指摘もあり、
純粋な生産規模の拡大も急務となっているともいう
名目的には訓練に向かう、もしくは訓練が終了して任地に向かう、もしくは軍属として安全な場所で作業するだけ
という名目で連れ出せば良いとも

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 22:05:12.52 DtECn87x.net
来期マシンでアストンの方が良かった場合、こっちがメルセデスワークスになって
今のメルセデスは名前を変えたサブチームになるみたいな良く分からん噂が出回ってるみたいだね
まあ、メルセデスのタイトルスポンサーをどこがつけるのかみたいな噂だな
結局の所、どっちの株式もメルセデスは持っているので、そうした事も出来るだろうって憶測か

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 18:00:19.21 l4LzYk0/.net
3期目に絡んで中国政府の指導力健在をアピールする目的もあり、
習近平主席は近日中のロシア訪問を覚悟したと指摘されている
この情勢で主席が訪問するからには、ロシア側は彼に華を持たせる必要があるかも知れない
ただし、ロシア政府側が頑固だった場合、習近平氏の和平提案は骨抜きを超えて、
ロシアの侵略賛美に陥りかねず、その国際的言動は賞賛される立場から、
むしろロシア側の丁稚奉公扱いを受けるという懸念材料もあるという
習近平主席がロシアのスポークスマンに成り下がるのか、ロシアに煮え湯を飲ませた偉人とアピールを出来るのか、
それとも、ロシア側のある程度冷静な層と結託して、当面の事態終結を、中国の顔を立てたという形で、
面子を保った形で現実的に話し合えるかが注目を集めている
もっとも、現時点のロシアは大侵攻をやろうとあれこれやらかした後に、それが思った程には上手くいかない
そういった再やらかしな事後の状態に入っており、この段階に至って和平プランというのは大躍進に失敗した上に、
追加動員を再び行って補ったり、装備の再備蓄をする必要と、ウクライナ側の反撃が厳しくなる懸念から、
不利な期間を避けるべく一時停戦をおねだりするだけな、利己的な低次元なものになる可能性も指摘される
仮に停戦が実施されてもロシア軍、もしくは親ウクライナ派が攻撃を繰り返す可能性も考慮しなければならない
ロシア軍はグルジアにおいても、停戦と撤退にサインした後に攻撃を繰り返していた悪癖がある
どうもロシア側は交渉を相手側だけ戦わせない徳政令カードみたいなものだと思っている節があり、
砲弾やミサイルの雨を降り注がせながらこれは停戦中なのでお前らは反撃するなみたいな事をやらないかも注視する必要がある
砲爆撃を繰り返し、前線の増強を続けながら、平和の為の停戦だ。あちらが先にやったのだみたいな話では、
むしろ事態の悪化にしかならない懸念がある。また、展開次第では習近平主席の顔に泥を塗る事にも繋がるだろう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 18:16:35.57 l4LzYk0/.net
国際領域におけるロシアによる意図的な体当たり行為が露見
ロシアは必死に誤魔化そうとしていたが、燃料を浴びせかけながら急接近を行う事で、
装置の正常な動作やプロペラ部分を破損させて墜落させ、それを回収・研究するという
一連の行為に手を染めてしまったという指摘がある
ただし、これをロシアの中央政府が主導していたかは定かではない
ウサ晴らしで命じた可能性もあるが、それが意味する所を今更察したのか、
ロシア側は近付いてすら居ないだとか、接触は無かった等という発言を弄していたり、
珍しく軍同士の接触を行って釈明等に追われている
ただ、明らかに嘘をついている面もあり、ロシア側は信頼を更に落としてしまった様だ
ああいった状況は証拠が揃ってしまっているので、一部の暴走だったで済ました方がマシだったかも知れない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 18:17:20.13 l4LzYk0/.net
結果的に、ロシアによるこうした行動は、軍事支援を次の段階に引き上げる事となってしまうかも知れない
具体的に言えば、本来はスクラップとしての提供であった航空機をウクライナにそのまま提供する流れがあり得る
ミグ29等の提供については、実際の所それまで問題になる事ではなかったので現時点では大差ないのだが、
公然として行われるという形では違いが出るだろう
また、直接的に欧州の近世代戦闘機が提供されるかまでは不明であるが、練習機や攻撃機は提供されるかも知れない
TA-50や、ポーランドが採用するFA-50PH、近い将来米軍で廃止される旧式機のスクラップ等が充てられる可能性もあるという
正式戦闘機ではなく、こうした補助的なものを与えるというのは、将来的にロシアがやらかした時に
正式戦闘機を導入出来る可能性もあるというアピールともなると見られている
ウクライナ軍が実際にそれらを手にして扱えるかどうかを占う意味合いも出てくるだろう
それらはウクライナでの訓練や、航空装備を扱える拠点を活用出来るかのたたき台にもなると見られる
まずはCOIN機や練習ジェット機、荒い利用に耐えるA-10等から、最前線任務だけでなく、
西側装備の習熟や運用訓練、ドローン撃退や輸送支援等、あらゆるミッションをこなしておいた方が良いだろう
また、そうした拠点を作る事によって、ロシア側の長距離爆撃の矛先を市街地から郊外へ誘引する事も出来るかも知れない
更に、そうした攻撃を受けた場合、どの様な形で航空施設の損害を避け、素早い復旧を行えるのかのノウハウ蓄積にも役立つだろうと見られている

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 03:35:37.40 yz6fvwaW.net
公海上での挑発が相次いだり、米軍偵察ドローンの回収を進めた場合、ロシアは一層苦しい立場に追いやられる懸念がある
それなりに興味や見栄はあるのかも知れないが…回収はあまり得策とはならないかも知れないという
米軍は情報は抹消されているという形でアピールしつつ、それに対するなんらかの追加対応を取らざるをえなくなるだろうとも

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 11:25:57.37 haYl7y10g
>ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置 ★2 [蚤の市★]

こんなんニュースになるのかぁ?
中国がロシアに色んな工業製品や軍需物資を供給し
代わりに石油天然ガスや穀物を安く受け取ってることなんか
常識だろ?

ま、CIAでは当たり前の情報だろうけどな。
米国政府は表向きは驚いたフリして、より強いシナ叩きに
動く理由にするポーズだろね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 04:39:53.75 m8E7/QQ7.net
ロシア軍の動きが多少緩慢になってきているが、油断は禁物
一時的に困窮したり、意見が対立したり、次の行動の為に抑えていたり
そういう可能性も高い為、短期間の動きが低調になった事に一喜一憂をするべきではないという
ロシア軍はあらゆる場所から装備をかき集め、更に増産をせかしてもいる
従って、週間的、隔週的にはそれなりの調達をしてくる懸念もあり、今後もそれが続くとは考えない方が良いだろう
人員的にも「自分達の身代わりに安易に死なせられる人材が減って困っている」というレベルであり、
究極的には、その後ろにいる彼らもいつかは突撃させられる側となる可能性があり、捨て駒的な兵力も完全に払底した訳ではない
また、どうにも困ったなら、そこらを歩いている人間を拉致ったり、現場仕事だと騙して連れて来て、
敵軍に向かって歩けという様な事もやってくるだろうと見られるので、油断は禁物だ
ロシア軍の動きは気まぐれ的であり、また詰まりながら戦ってる様な面もある為、突然的な変化への注意が必要だ
例えば、ワグネルがあまりにも苦戦していると思われた場合、そろそろ手伝っても良いという激が上から飛ぶ可能性もある

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 04:42:05.87 m8E7/QQ7.net
また、捨て兵を連続して送り込みエリアを押し込む手法に対しても有効な戦術を考える必要がある
こうした手法は犠牲を出してトラップを解除したとして向かってくる事もあるので、連続的なトラップを仕掛けるだとか、
トラップが解除された場合はそこへ闇雲に殺到してくる等を想定してカバーに動く必要も出るだろうという
また、人海戦術の波にあわせて多少下がって、その波の底を見てから押し返して押し潰すという柔軟性が必要となる場合もあるだろう
逆に、ほぼ丸腰で大した交戦威力もない捨て兵の場合、交信能力がある人物を潰せば、そこまで気を配る必要がないケースもある
この場合、敵の砲兵の餌食にならない様に、敵兵が止まった=そこで抵抗されているという推定をされる事を前提に、
回避行動を取りながら撃退する等の工夫が必要となると見られるし、敵側がそれを見越して砲撃してくる事を更に見越して、
その場合敵側がどこから打ち込んでくるかを読み込んで、人海戦術兵の動きに合わせて砲台の方を潰すという事も重要になると見られている
もっとも、戦場は生ものであり、またお互いが賢い展開をしているとは限らない為、そんなうまくいくかは難しいものなのだが

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 08:32:54.67 m8E7/QQ7.net
カルト主義的な深みにはまり込んでしまったロシア
プーチン政権は極右や極左勢力とのコネクションを広げてきた
これは中国を含む世界中の国々に極右・極左勢力を増進させ、国情を不安定にすると同時に、
各国間での連帯を取れなくする右傾化や反同盟化を即する狙いがあったとされる
多くの場合、極右や極左勢力は近隣や連携をする国に敵対的だったり、非協力的な傾向を誘導し易い
また、アメリカに対する警戒感を強く持っている事もあり、そうした扇動を行う事が利益を得ると見られたという
ロシアの策謀は一定の効果は挙げたと見られている。各国では暴力デモや諸外国との連帯破壊デモが見られる様になった
しかし、ロシアにとって計算外だったのは、一番右傾化をしてしまったのがロシアそのものだったという事だ
プーチン大統領の想定を遥かに超えて右傾化とカルト神秘主義にはまり込んでしまったロシア
プーチン大統領は確かに、国家への愛国心教育や、自らの願望に付き従わせる思想教育として、
これらを活用しようとはしてきた。しかし、それはロシアの飛躍や、自らの安定したロシア英雄としての定着の為だった
しかしながら、ロシアは気付かぬ内に、夢想めいた実現性の浅い目標を叫ぶ事こそが至上命題の様な、
そうした提案によって他を試し、貶め、足を引っ張り合う様な奇妙な土壌を生み出してしまっているという
あり得ないご都合主義の展開を前提とし、更に近隣憎悪を拗らせた計画は、周辺国を取り込むのではなく、
徹底的弾圧と虐殺による破壊を嗜好しだし、プーチン大統領への報告をも誤魔化させ、
実現性の見込みの薄い電撃攻略と、民族浄化を世界が喜んで協力的に見逃すという事を曲解させるに至ってしまった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 08:48:21.08 m8E7/QQ7.net
お互いを貶めるチャンスをうかがう様な奇妙な政治土壌では、臆病風に吹かれたという態度は取れず、
一部の冷静なグループは立場を追われ、会議場で侮辱を受ける儀式を与えられ、結果的に薄々は分かった上で、
それぞれの重鎮達は明らかに間違ったゴーサインを見送ってしまった
愛国心を煽る筈だった民族思想や宗教思想は、大ロシア民族主義史観や聖戦思想へと迷走もしはじめており、
ロシア連邦内やCIS諸国との亀裂を深めだしている
こうした極端な迷走は、逆転的に大きな反発を生み出す材料となってしまう懸念があり、
プーチン大統領が目指していた方向性を将来的に危険に晒し、新思想への飛躍を生み出す懸念があるという
それは民主主義というよりも、共産主義的であったり、大ロシア民族主義の様な帝国主義的時代錯誤に対する、
カウンター的な他民族連邦を形成する軍事専制国家への流れを生み出すのかも知れない
ソ連やスターリンを掲げながら、古めかしいロシア貴族的な特権思想と、イスラム過激派の様な奇妙な聖戦思想が混ざり合い、
逆にそれらの為にロシアは永遠に戦争をやり続けなければならないというかの様な、勝利や利益、飛躍が目的ではなく、
戦争そのものが目的化しかねない状況は、プーチン大統領をも腰抜けと煽るかの様な歪んだ奇妙な状況を生み出してしまったとも見られている

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 08:51:16.45 m8E7/QQ7.net
プーチン大統領はこれを自らが強いから、タフだからそうしているという形で誤魔化してはいるものの、
状況はいささかコントロールを逸脱しており、そうした状況を中国等も懸念と期待を入り混じらせた形で注視させているという
こうした状況を座視して、制御を明確にせず放置し続けた場合、プーチン大統領の健康状態や、政治的な団結力が揺らいだ時に
大きな揺り返しが起こる事が懸念されており、それは中国にとって地政学的な最大のチャンスを作り出すのかも知れない
習近平主席は、プーチン大統領が健在な内に可能な限り材料を引きずり出す狙いがあるとも見られており、
仮にここで戦争を見直し、一度手仕舞いしてロシア連邦内やCIS間の連携や展開を取り戻し、引き締め直す機会を得られないならば、
実質的な仲裁をせずにロシア贔屓の提言をする見返り&直接・間接的な戦争協力をする見返りとして、ロシアは将来に影響を及ぼす様な
なんらかの約束を飲まされる懸念もあるという
翻って、そうした約束がロシアの協力関係や、領土問題を更に複雑化させたり、中国側の将来への期待感の高まり過ぎから来る逆ギレ的な、
過剰な要求の恫喝的行動を呼び込む懸念、翻ってそうした問題に発展した場合の現政権への責任の追及等も懸念されるとも
果たして、プーチン大統領は、こうした状況を誤魔化す為だけに、中国に何をどこまで差し出す事になるのだろうか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 09:07:48.08 m8E7/QQ7.net
子供を拉致して思想教育を施すという暴走等もこうしたカルト化の影響とも見られており、
手口的にはアフリカのイスラム過激派のやっている事となんら変わりないという見方もされている
実際のところ、こうした手段はより一層のロシア警戒やスパイ対策を活発化させるだけであり、
またロシア=ナチスという図式を引かれる流れをも呼び込みかねない為、提案したのが誰かまでは分からないが、
ロシアの足を大きく引っ張った行為であるとも見られている
ロシア国内では政府の発言許可を得た人物達が、ウクライナの従わない子供など凍った川へ投げ捨てろという様な、
むしろロシア側の常識が疑われる様な、プーチン大統領の名誉を傷付けかねない不用意な発言も飛び交っており、
プーチン大統領がそれを言わせ、やらせているという様な話ともなれば、これもまた将来的にプーチン大統領の偉業に対して、
揚げ足を取る材料として他の政治家達に活用されかねない話ともなりかねないだろうという
たかが数万人の英才教育親衛隊を作る為に、ガス室を作ったヒトラーばりの批判を受け入れる覚悟が、
プーチン大統領本人にあるのかまではわからない
しかし、これはむしろプーチン大統領を将来的に貶める為の策謀的な作戦提案だったのではないか?
とすらも疑われている様だ。まるでそうした批判を待ち望んでいるかの様な大きな隙を与えたに他ならない
それだけの損失を甘受出来る程の圧倒的成果が上がるとは到底思えないのだから

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 09:24:55.05 m8E7/QQ7.net
こうした批判や諸問題に対して、プーチン大統領の周囲の人間達は、あれは陰謀、これも陰謀です
という様な形で、年老いて判断力が鈍ったプーチン大統領をあやす為にイエスマンを装いながら、
明確な答えを用意するのではなく、ウサ晴らしの材料を与え、それを公言させ吼えさせれば満足するだろう
という様な、少々投げやりなやり口が流行っているとも言う
従って、プーチン大統領は国民の前でこうした良く分からない演説を数分だけやって下がるという、
むしろ国民を不安にさせかねない様な状況が増えてきているという
こうした状況はトランプ大統領の末期にも良く見かけられた風景であり、それがあまり効果的ではない事は
彼らがアメリカに対して行った工作や調査でもハッキリしているだろう
単にああいうのに憧れているという可能性もあり得るが…関係者に煽らせるならまだしも、
本人が他の重要な議題をほうりのけて、そればかりやる様な事ではないだろう
ああいう状況を見た人たちは、プーチン大統領が教えてくれたというよりも、プーチン大統領やトランプ元大統領は
誰かにそうそそのかされてああいう話ばかりに夢中で、他の事はもうどうでも良いのだと捉えられ易いからだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 09:30:57.24 m8E7/QQ7.net
また、そもそもだが、そうした陰謀があるとして…それにまんまとしてやられてしまっているという話になったのでは、
むしろ面子が立たなくなる話ともなってしまう
彼らとしてはそういった不満があるのは理解出来るが、それに共感を求めるだけでお茶を濁し続けるというのも
それはそれで問題が大きく、また周辺各国は更に不審を深め、諦めにも似た対抗策へと強い決意を持ちかねないとも
それでは、ロシアが思い描いた粘って戦えば民主主義陣営の各国がわがままを言い出して、
連帯がバラバラになり、ロシアの有利になる筈という狙いをも自ら潰してしまう事ともなりかねないだろう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 09:36:25.95 m8E7/QQ7.net
そして、そもそもな話だが、陰謀や謀略などというものは全ての国が持つものであり、
どこかの国だけがどうこうという様な素人めいた事を言って、他の国の策謀に易々と乗りそう
というのも問題が大きいともいう
大連邦の盟主ともなれば、陰謀や謀略等を分かった上で腹芸を行うのがタフな政治家なのであり、
欧米だけが陰謀を持っていて中国は精錬潔白だという様な事をのたまい策に嵌ったと曲解を受けたり、
陰謀を持った相手と付き合い、交渉するタフさももはや失われてしまったのかという失望をも買う懸念もあるという
精力的であった頃のプーチン大統領はそれが出来た人物であっただけに、そのイメージの落差は大変大きいとも

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 13:45:19.99 Mb+9f1EiK
ワシントンに核ミサイルを撃ち込め


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

405日前に更新/602 KB
担当:undef