【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ124 at KOKUSAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:15:02.79 FjrlVc6O.net
ここは見てると中華ゴキブリの五毛どもの巣だな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:26:15.40 IRMXt5FU.net
また低学歴の時間か w

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:33:43.16 /5rYmJEf.net
有力候補のバレットもスカリアへの尊敬を明言しロー対ウェイドは覆さないわけで

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:34:54.83 1a9v1qAz.net
>>141
ペドフェリア乙

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:38:16.21 +I8kzWRp.net
国民がまっ二つに割れてる案件ならともかく、大多数が支持する方向と違う判例を裁判所が出し始めたら、それはそちら側の自滅でしょ。。。。その反動はとてつもないことになる。その頃にはトランプはどこかの他国で酒池肉林の余生だろうけど。。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:48:31.70 sjB16u7K.net
ベラルーシレベルの不正とか言い出したら終わりだな
もうトランプ勝利は不正であるで凝り固まってるんだから情勢の分析もクソもない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:50:19.12 cxK54KML.net
もうひとりの候補のBarbara Lagoaという人は、最近の判事ではあまりいなかった
州裁判所でキャリアを積んできた人物で、去年やっと連邦控訴裁判事に任命されたばかりだが、
フロリダというところが当然目を引く。そしてキューバ系。選挙対策になるのだろうか。
もっとも思想的には保守派がはっきりと信頼置ける人物ではないらしく、
第二のスーターになるとか言う人もいるw ブッシュ家とのつながり(ジェブ知事の時に任命)、
家族は民主党員らしい、クシュナーが推してるその他…
ただ、その分議会はバレットより通りやすい?

でも上記の通りRoe v. Wadeについてはバレットの方でさえ維持すると言ってるわけで、
どっちにしてもそんな極端なことにはならないのかもしれない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:20:45.76 dkH4vmc9.net
トランプ氏、最高裁判事後任を週内指名へ 2候補に絞り込みか
 米上院共和党は最高裁判事の空席を迅速に埋める方針を固めた。ドナルド・トランプ大統領とミッチ・マコネル上院院内総務
(共和、ケンタッキー州)の支持に回り、大統領選の勝者が後任を指名すべきとする民主党の主張を退けている。
トランプ氏は最高裁判事候補を今週25日か26日に指名するとし、転移性の膵臓(すいぞう)がんで
18日に87歳で亡くなったルース・ギンズバーグ判事の後任として女性候補5人を検討していると述べた。
トランプ氏はギンズバーグ判事の後任人事は迅速に決めるべきと主張。
21日朝にはFOXニュースに対し「われわれは選挙で勝った。選挙には結果が伴う」と指摘し、「時間は十分ある」と述べた。
 事情に詳しい関係者によると、トランプ氏は候補を2人に絞り込んだ。第7巡回区控訴裁(シカゴ)の
エイミー・コニー・バレット判事と、第11巡回区控訴裁(アトランタ)のバーバラ・ラゴア判事だ。
 トランプ氏は他に3人の候補がいると述べたが、名前は明かしていない。
若手で長年勤められる人材を求めているとし「善良な人を探している」と語った。
 バレット氏(48)は2017年10月、巡回控訴裁判所の判事指名を受け、賛成55票


158:A反対43票で承認された。 社会保守派の支持が厚く、トランプ氏がブレット・カバノー氏を最高裁判事に指名した18年には最後まで候補に残った。 ラゴア氏(52)はフロリダ州最高裁で初のヒスパニック系女性判事となった経歴の持ち主。  上院では共和党議員20人以上が週末、即時に空席を埋める手続きを支持すると表明。一方、スーザン・コリンズ議員 (メーン州)とリサ・マコウスキー議員(アラスカ州)の2人は週末に反対姿勢を示し、大統領選前の指名は支持しないと述べた。  マコウスキー氏は20日、「何週間も前から、仮に最高裁判事が空席になっても大統領選にこれほど近い時期の後任指名は 支持しないと述べてきた」とし、「悲しいことに、仮定の話が今や現実となった。だが私の見解は変わっていない」と続けた。  上院の共和党議席は53人で、賛否同数であればマイク・ペンス副大統領が決定票を投じる。このため指名承認を阻止するには、 民主党の全議員が反対したとして、共和党から4人が離反する必要がある。引退が近いラマー・アレクサンダー上院議員 (共和、テネシー州)はトランプ氏の指名候補を考慮すると述べており、離反の可能性があるとみられる議員は減っている。  アレクサンダー氏は「たとえ大統領選の年であっても、上院共和党の大多数が 共和党大統領による最高裁判事指名に賛成票を投じることは驚きではないはずだ」と指摘。 「憲法によって上院にはそうする権限が与えられている。議員を選出した有権者もそう期待している」と述べた。  大統領選投票日の11月3日までに残された時間は短いため、後任判事を承認するのは困難かもしれないと 共和党は認めているが、それでもトランプ氏が指名を進めることは支持している。議会調査局(CRS)によると、 1975年以降、連邦最高裁判事の候補指名から承認採決までにかかった平均日数は69日となっている。



159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:23:43.73 4dRh5+wQ.net
トランプはドブ板選挙に徹してるね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:31:14.02 gR4xM3Hj.net
おぉぉぉ、討論会まであと1週間か

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 04:02:00.47 9MpZqTST.net
>>138
RCPって共和党寄りのサイトだよ
みんな重宝してるけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 06:25:42.78 CdS3wKJu.net
>>154
ドブ板やってるのは人海戦術で個別訪問やりまくってる民主党の方な
トランプがやってる集会で人集めは、選挙ではドブ板とは言いませんw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 07:38:53.05 RGn2xyPf.net
トランプ大統領、最高裁判事候補をバレット氏に絞り込む−関係者
Jennifer Jacobs、Jordan Fabian、David Yaffe-Bellany
2020年9月22日 6:43 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
バレット氏は人工中絶反対派からの支持が厚い。中絶反対の活動家らは、バレット氏を指名するよう
ホワイトハウスやトランプ氏に積極的に働き掛けている。共和党のマコネル上院院内総務に近い複数
の関係者によれば、マコネル氏もバレット氏を推している。
原題:Trump Zeroes In on Coney Barrett as Likely Supreme Court Pick(抜粋

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 07:42:38.59 bfSONsce.net
>>156
は?2016年は?ヒラリー勝利間違い無しの調査結果は?
RCPでは10社前後のメディアや調査機関が出した結果が
それぞれ表記されてんだが?勿論CNNも入ってるし
更にその平均値も出してる、数値の信憑性はさておき
偏りは無いだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 07:47:38.06 bfSONsce.net
サヨクと在日の特徴とは?
選挙で負けると不正だーっ!と喚き散らすw
て言うかやる前から喚き散らしてるよ
ベラルーシとまで言い出したw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 07:54:18.05 bfSONsce.net
どの政党の誰を支持するか?で食い違う事はあっても
アメリカ人とは対話が成り立つだろう

在日は無理、価値観違い過ぎ、対話が成り立たない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 07:55:10.13 R3PbyRGP.net
静かなスレだったのにキチガイがまぎれこんできた

168:エルトゥールル
20/09/22 08:55:00.27 Jk1PXozb.net
まぁ一概にどのモデルが正しいとはいえないね
やや赤よりの結果が出る事が多いエマーソンなんか538のモデルだとA-評価で信頼度高いけど
エコノミストは除外してたりするらしいし
RCPが入れてるチェンジ・リサーチなんて、過去の実績から見るとバラツキが多くて信頼されていない調査会社だったけど
CNBCと提携した所以かRCPの集計対象に入っちゃったし
左のトラファルガー的位置だが一概に左寄りの結果が出る訳ではないイレギュラーな存在
トラファルガーも2018中間選挙だとジョージア州知事選では最終調査が異常に共和党に偏ったポーリング・エラーだったけど
赤州の上院選だと民主党を過大評価してしまった所もあったりした
結局州毎に個別の事情があって、同じモデル使ってても共和党寄りに出ちゃったり民主党寄りに出ちゃったりする事はある訳よ
2016の場合非大卒の白人の過小評価が激戦州でのポーリング・エラーに繋がったから、各社今回は強めに入れているとは言われている
逆にテキサスのように急速に青化が進展している地域だと、2016も2018も民主党を過小評価しちゃってたしね
テキサスのモデルも各社入れ替えたし、ネイト・コーンはテキサスがポーリング・エラーが今回一番少ないであろうと予想しているが 

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:07:27.33 e2oFe1pm.net
とにかくディベートは全世界に衛生放送すべきやん?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:29:51.91 dM9hovvK.net
テキサスですらバイデン氏勝利しそうだな
ドナルドトランプはおしまい
大統領退任後訴追だな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:34:26.21 dM9hovvK.net
トランプが勝利するなどありえんわボケカス

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:35:27.83 GGY+Z4yj.net
指名は土曜日
30日程度しか審査の時間はない
選挙後に上院投票なら
流石に通せないだろう。
選挙結果を無視するという下法を共和党がやるかどうか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:37:59.72 dM9hovvK.net
バイデン氏がボケてる事実はないから討論会でもバイデン氏圧勝だよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:06:06.18 RGn2xyPf.net
LIVE: Trump hosts 'Great American Comeback' event in Swanton, Ohio
13,308 人が視聴中?96 分前にライブ配信開始
URLリンク(www.youtube.com)
Fox Businessチャンネル登録者数 120万人

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:13:42.02 e2oFe1pm.net
バイデン圧勝でえーからさぁ
とにかく逃げんなよw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:47:31.94 VEEfQ0EP.net
クレンショーの口からこんなセリフが出るってことは
クレンショー自身がトランプから距離を置き始めたってことかねぇ

URLリンク(twitter.com)
PatrickSvitek
@DanCrenshawTX at TribFest:
When I talk to people in suburban Houston, they're
definitely center-right voters, but they don't wanna vote for Donald Trump."
Why? "They have a personal dislike for him. It's just that simple."
(deleted an unsolicited ad)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:10:47.11 K+KJFKLp.net
>>109
アジア系ティーン人口の伸びが最も高い
BTSのビルボード1位は本人たちの人気によるもの
楽曲人気による坂本九とは違う現象

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:11:59.05 e2oFe1pm.net
>>172
ステマw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:26:23.00 K+KJFKLp.net
>>156
どこ寄りでもない
各世論調査のデータ集積して平均値を出してるだけ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:31:55.02 VEEfQ0EP.net
RCPはleanとかtossupのランク付けはすげえ怪しい
というか、かなり共和党寄り

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:40:08.46 K+KJFKLp.net
>>169
みんなトランプマスクしてるw
>>173
違うよ。アメリカンカルチャーのエポックメイキングな出来事。
米国の音楽メディアがジャクソン5の時代に例える理由がよく解る。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:44:29.69 defwpJ2X.net
トランプ元気ありすぎだな
うちのじいちゃんがこんな感じになったら困る

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:56:01.10 K+KJFKLp.net
エコノミストの調査を載せてる人いるんだけど
テキサスがトランプ74 バイデン27 トランプ圧勝みたいなんですけど
エコノミストって経済誌のエコノミスト?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:02:51.61 /YQ060yv.net
エポックメイキングw
音楽に何の革新性も無い模倣グループにそれは無いわ
BTSの人気の理由は米英の近年の音楽プロモーションビデオ見れば分かる
男同士キスしたり女同士キスしたり
極度のソバカスだらけの女が出てきたり
デブや背の低い人間や障害者が出てくる。
LGBTとルッキズムが行き過ぎて
ゲテモノ大会化してる流れがあるから
劣悪な容姿のアジア系はまさにトレンドに乗り易い。
ジャスティンビーバーを追っかけてるのと同じ気持ちでBTSを支持してるのではない。
劣った容姿を化粧と整形で取り繕ってリズム感の無い黄色人種が必死に踊ってみせる芸をしてる様を熱烈に支持する事で
「私は寛容」というアピールができて自己満足を得る事が出来るから。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:04:48.86 VEEfQ0EP.net
>>178
URLリンク(projects.economist.com)
モデルによる勝利確率だぞ
現時点での投票予測はトランプ51.1%、バイデン48.9%だから割とシャレにならんな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:13:17.05 lCcOptZu.net
どっちに投票するか決めてない層は何%くらいいるんだろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:15:02.43 e2oFe1pm.net
>>176
Kポップに隣国政府が国家予算をどれくらいぶち込んでるかしらんの┐(´д`)┌ヤレヤレ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:15:27.05 K+KJFKLp.net
>>179
はいはい
>>180
なるほど。けっこう注視したほうがいいかもですね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:20:06.53 K+KJFKLp.net
>>182
うん、世界3位の音楽輸出国スウェーデンなんて基幹産業の位置づけだし
フランスも映画輸出に国家予算割いてる。ヨーロッパは大抵そうですね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:24:45.73 e2oFe1pm.net
>>184
純粋な田舎の女子高生かよw
半島に行ってヤラれて来いw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:34:03.64 K+KJFKLp.net
>>185
何だこのマトモな分析も反論もできない下らないキチガイは

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:37:52.74 IRMXt5FU.net
しかしトランプの集会って、いかにもそれっぽい低学歴ヅラがみごとに揃ってて、笑う w
まあ選挙は数だから侮れない。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:39:26.39 e2oFe1pm.net
>>186
純粋君は騙され易いw
米国の民主党員と同じw
もっと勉強してねw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:44:33.97 defwpJ2X.net
日本もアニメ制作に国家予算を投入してるやん
まったく役に立ってないけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:47:06.55 K+KJFKLp.net
>188 ID:e2oFe1pm
ずいぶんシツコイね、そんなに羨ましいものなんだ
アメリカの人種構成の変化とポピュラーミュージックの歴史を勉強してね
特にモータウンの時代背景ね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:50:40.37 e2oFe1pm.net
>>190
ステマはツィッターでw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:01:09.72 7xPPSEfv.net
トランプ大統領の資産は2600億円だって。
もっと選挙に自己資金投じないのかね?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:03:42.77 kUNcWk2R.net
>>184
そんな事言っても虚しいだけだぞバカテョンwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:05:22.67 kUNcWk2R.net
>>190
本国人ですら冷めた目で見てるのに喜んでも虚しいだけだぞバカ在日w

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:17:35.31 RGn2xyPf.net
Forecasting the US elections
The Economist is analysing polling, economic and demographic data to predict America’s elections in 2020
URLリンク(projects.economist.com)
COMPETITIVE STATES
Arizona バイデン
Florida バイデン
Georgia ■トランプ
Iowa ■トランプ
Michigan バイデン
Nevada バイデン
New Hampshire バイデン
North Carolina バイデン
Ohio ■トランプ
Pennsylvania バイデン
Texas ■トランプ
Wisconsin バイデン <


201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:17:48.11 bfSONsce.net
>>175
2016年は?ヒラリー勝利間違い無しみたいな調査結果は?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:19:56.41 ik7FQIp/.net
ボケ老人と詐欺師
から選ばなきゃいかん
アメリカ人たいへんやな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:21:39.39 lCcOptZu.net
両陣営とも投票先が決まってないOR投票するかどうかわからない層にアピールする戦略やってんのかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:23:36.45 /3C6aFZz.net
@TrinityNYC
反対するのはスーザンとリサの2人だけ。共和の残りの腰抜けTraitorどもは、今日も元気か。
URLリンク(twitter.com)
@parther37128
返信先: @TrinityNYCさん
ロムニーは何も言ってないんですか?
今日本に滞在中なのもあって、この辺の情報に疎いんですが。。。
URLリンク(twitter.com)
@TrinityNYC
返信先: @parther37128さん
弾劾のときにひとり意思を貫いたのが相当ダメージ負ったのか、今回は様子見のかまえですね。。。
URLリンク(twitter.com)
@parther37128
返信先: @TrinityNYCさん
ありがとうございます。
ブレーキ役としても司法にそこまでトランプ色が入って欲しく無いので、
(特に移民や永住権などを弄ろうとしてますし)何とか大統領選後まで延期してくれれば。
これで再選なんてされたらたまったもんじゃないですが、
URLリンク(twitter.com)
@parther37128
返信先: @TrinityNYCさん
意外と私の周りの日本人で再選支持がいてびっくりです。
どうも、中国に対する強硬姿勢を気に入ってるようで、流石8年近く安倍さんを支持してきた人達だなぁというのが率直な感想でした。
URLリンク(twitter.com)
@TrinityNYC
返信先: @parther37128さん
再選なんてことになったら、ホントやばいけど、ありえるだけにゲンナリしてます。
中国への強行姿勢とか言う日本人いるけど、声がデカイ割にはだから何、
ボルトンはクビになるわ、対中スキャンダルは出てくるわで、
実質的に何がこの四年でそんなに変わったのか、こっちが教えてもらいたいです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:36:04.19 rWtG5csG.net
>>198
バイデンは自陣営こそ固めるべきだと思うがなぁ
このまま醜態続けば投票に行ってくれるかわからなくなるぞ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:45:20.79 RGn2xyPf.net
トランプ大統領、最高裁判事候補をバレット氏に絞り込む−関係者
Jennifer Jacobs、Jordan Fabian、David Yaffe-Bellany
2020年9月22日 6:43 JST 更新日時 2020年9月22日 12:03 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
バレット氏は21日にホワイトハウスでトランプ氏と面会
バレット氏指名なら中西部カトリック票の獲得に役立つとの指摘
バレット氏を推す人々はホワイトハウスに対し、カトリック教徒である同氏を指名すれば、トランプ氏は中西部のカト
リック票を確保でき、民主党候補のバイデン前副大統領にリードされている「ラストベルト(中西部地域と大西洋岸
中部地域の一部にわたる脱工業化が進んでいる地帯)」や五大湖周辺州での巻き返しに役立つと指摘している。
大統領はホワイトハウスで記者団に対し、「われわれは決定を下す。恐らく26日になるだろうが、25日か26日だ」と語った。
原題:Trump Zeroes In on Judge Barrett as Likely Supreme Court Pick(抜粋)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:45:52.24 V3dCnrOZ.net
ガンガンごり押しすれば採決は出来るけど
それでも投票日直前にそれをやって無党派がついてくるのかと言う問題があるわなあ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:46:27.84 ZCpc+70b.net
現状、トランプが勝てる可能性がある激戦州はフロリダくらいだろ。
アリゾナやノース・カロライナも押し込まれてるし、ディベートで強そうなイメージが打ち出せなければ、もう無理。
逆に言えば、ディベートでムチャクチャすれば、まだまだ活路は開けてくる。
民主党支持者も、これが分かってるから当面慎重姿勢を崩さない。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:47:40.92 KSEtUYw3.net
バイデンがアルツハイマーな事実には目を瞑るのか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:49:34.87 KSEtUYw3.net
>>187
お前みたいな奴がバイデン支持者だから、票は取れないよ
ボランティアが低脳扱いして家々をまわるから、やればやるほど票が減る

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:51:43.52 KSEtUYw3.net
バイデンは失禁するから、討論会はオムツでズボンが変形している
そこに注目すべき

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 13:53:12.74 AlJMhr3U.net
>>171
これはビックリ。郊外が主戦場ということ自体は分かってはいたものの。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:06:14.55 ULLoQjAm.net
>>192
トランプオーガニゼーション潰れかけてるからむしろ破産のピンチ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:08:45.27 ULLoQjAm.net
>>196
2016直前はRCPもかなり接戦になってた。
コミーのブッコミでうおっと動いた。
俺は2016でトランプ勝利あるかもよ、と言い続けていたが、今みたいに狂信的なトランプ支持カキコはなくてかわいそうなガイジみたいな目で見られてたw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:11:11.03 ULLoQjAm.net
>>209
今回は一貫してバイデン優位と言い続けているのでトランプ狂信者に五毛扱いされてるw
相手がヒラリーじゃないのはめちゃでかいんだよw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:12:59.81 rWtG5csG.net
>>209
>>210
自演乙

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:25:56.80 gRez15e3.net
グラムがFOXのハニティの番組に出て対立候補に寄付が集まって負けそうだから、寄付してくれと
泣きついてる
しょーもな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:56:56.79 dM9hovvK.net
バイデン氏圧勝しか見えないな
トランプが盛大に討論会でやらかしてテキサスやジョージアまで落としそうだ
討論会やればやるほどトランプ不利になる
10回ぐらい討論会やってほしいね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:57:41.10 dM9hovvK.net
サウスカロライナのグラムは敗北確実っぽいね
押し込まれている

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:01:38.25 /5rYmJEf.net
判事の指名があったらグラムは上院司法委員長として
必ず出席しなきゃいかんのにな
自分の選挙に対する危機感足りないんじゃないかって
思ってたらどうやら今更慌てているらしい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:17:37.85 v5yzbwmj.net
>>211
うん、普通に自分にレスしただけだが?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:18:14.98 bfSONsce.net
>>198
トランプ支持層=岩盤
バイデン支持層=本当にバイデンでいいのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:18:33.78 v5yzbwmj.net
>>214
グラムは負けだがサウスカロライナはトランプ安定州だな。よほどグラムが嫌われてるのか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:19:15.09 v5yzbwmj.net
>>217
トランプ不支持層=岩盤
バイデン不支持層→トランプには入れたくないなあ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:20:04.08 IRMXt5FU.net
グラムはトランプと心中。
マケインがいたときはあれだけ仲良さそうにしておいて、死んだら手のひら返してトランプべったりのやつなんて、ま、人間的に信用されんわな ww

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:20:12.62 bfSONsce.net
>>170
討論会から逃げたら終わりだろw
いくらバイデンでもそりゃ無い、、、
かどうか解らんな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:21:43.79 v5yzbwmj.net
>>221
そりゃ討論会からは逃げないだろ。
もっとも討論会が投票に影響しない、と答えた有権者が史上最高の8割なんだがな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:24:08.78 bfSONsce.net
>>210
何この可愛そうなガイジwww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:26:39.20 BLcFXtmR.net
>>223
2016にトランプ勝ちそうって言ったらガイジ扱いされたなw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:28:21.73 bfSONsce.net
>>210
刮目せよ、これがバイデン信者だw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:28:56.63 BLcFXtmR.net
>>223
バイデン勝ったらお前のことガイジ呼ばわりしていいよね?ww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:35:41.20 BLcFXtmR.net
>>225
でもなんでこういうアホウヨてトランプ支持するんだろ?
今回のTikTok含め貿易戦争全部中国にへたれたし。
トランプて習近平に媚びうってトランプオーガニゼーションのホテル中国にたくさん建てさせていただくのが目標なのにw
まさか本気でトランプが日本のために中国に立ち向かう大統領だって信じてるのか?w
もうアメリカのトランプ支持者でも誰も信じてないぞそんなこと

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:36:03.62 bfSONsce.net
>>224
2016は予備選の段階でヒラリーがどうやら下駄を履かされてる?
みたいな感じだったがそれを決定付けたのがミシガン州予備選
直前までの支持率調査の平均でヒラリーがサンダースを13%も!
リードしていたがサンダースは見事にそれを逆転した
「ミシガンのサンダース」と極少数の間でそう呼ばれた、覚えてる
ヒラリーに下駄を履かせた調査結果など恐るるに足らん
トランプ勝つだろ、とこの板ではトランプ勝利を予想してた者が
けっこういたなw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:38:47.81 bfSONsce.net
>>227
支持もへったくれもねーよ
こっちはアメリカの有権者でもないし
トランプが勝つだろと予想してるだけだ
帰国しろよ在日

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:40:40.23 BLcFXtmR.net
まあトランプがへたれてエリソンにTikTok利益誘導するの読めてたんでORCLで儲かったんでそこはトランプに感謝だがなw
あ、ウヨくんには難しすぎる話だったかな?w

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:41:46.63 defwpJ2X.net
>>222
そりゃ民主党支持者が討論会を恐れてるからだろ
残り2割は討論会で決めるんだから接戦州は一気に旗色が変わりそう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:42:53.15 BLcFXtmR.net
>>229
俺もバイデンが勝つと予測してるだけだが?
トランプ支持してるネトウヨでないならバイデン勝利を予想するやつをなぜ在日扱いする?w
アホウヨ臭が隠せてないぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:43:02.54 defwpJ2X.net
>>230
なんでパヨクはトランプを毛嫌いするの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:44:50.33 defwpJ2X.net
>>232
在日ってある意味では侮蔑の言葉だからじゃね?
仮にお前が日本人だとして在日って思われてたら嫌だろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:45:43.77 nTnjS19J.net
>>233
なんでネトウヨはバイデンを毛嫌いするの?
日本はどっちが勝っても仲良くしていかなきゃいけないんだからどっちも応援するなと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:46:48.10 BLcFXtmR.net
>>233
ORCL株で儲けたてカキコのどこをみたらパヨクになるんだ?w
嫌いというよりトランプが勝つとアメリカの国際的影響力が弱くなりすぎて日本が中国に逆らえなくなるからそれは困るとは思ってる。
だから中国は本音ではトランプ再選を望んでる。
君らアホウヨみたいにバイデン=媚中!!五毛!!みたいな簡単な話ではない。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:47:14.89 bfSONsce.net
本当にバイデンでいいのか?と悩み
バイデン勝利の見通しが立たず苛立つ
アメリカの民主党支持者、これが普通だろ
バイデン支持層であれアメリカの有権者とは
会話は成り立つだろうとは思う

在日は無理、価値観が違い過ぎる、別の生き物

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:47:14.91 defwpJ2X.net
>>235
バイデンだと面白くならないじゃん
エンターテイメントを求めてるだけだよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:49:02.13 defwpJ2X.net
>>236
株で儲けたことがウヨとどう関係するの?
ウヨとが言い出したのはお前じゃん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:50:43.59 BLcFXtmR.net
>>233
パヨクじゃないけどしいてトランプを嫌う理由をあげたら媚中だからかな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:51:21.04 gR4xM3Hj.net
この演説を終える頃にはアメリカのコロナによる死者は2億人。と、バイデン氏。アメリカ滅亡だぁ。
Biden: “Estimated That 200 Million People Would Have Died” From COVID-19
URLリンク(youtu.be)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:51:22.23 pENa4fTg.net
バイデン支持者はヤツが負けたらシヌの?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:51:41.31 defwpJ2X.net
>>240
バイデンはウヨなの?
気持ち悪いから大統領にならないでほしい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:52:34.65 BLcFXtmR.net
>>238
二言目には五毛、在日言っといて俺はウヨじゃない、エンターテイメントとか言われてもなw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:53:29.55 defwpJ2X.net
>>244
バイデンは中国と戦争しようとしてるんでしょ
平和が好きだからトランプを応援するよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:56:16.61 BLcFXtmR.net
>>245
どうせヘタレると中国ロシアイランになめられきって米軍にそっぽ向かれてる奴が大統領続けると中国の靴なめなきゃいけないのは俺は嫌だが、いまの香港に日本がなってもいいならトランプでもいいかもな。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:59:00.49 defwpJ2X.net
>>246
トランプでいいならはじめからトランプを支持してるって言えばいいのに
ツンデレか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:59:27.22 1a9v1qAz.net
>>172
原爆少年団の1位は毎度おなじみ国の犯罪第一位がレイプじゃなくて詐欺のチョンの不正やがな
原爆少年団は同胞まで引くレベルの不正をしとるんやで
組織的な消費活動で故意にチャート順位を上げる行為は
K-POPのイメージを失墜させかねない…専門家が警笛
URLリンク(blog.livedoor.jp)
■韓国の音楽業界の専門家たちが異例の警告を発信
「他の歌手にも被害を与える操作行為だ」
「買い占めと便法、広報問題によってメロンチャートの信頼性が墜落したように、
 ビルボードチャートも同じ道を進みかねない」
「今後K-POPのイメージに打撃を与え、
 ビルボードチャートの公信力にまで影響を与える」
 等懸念を示す。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 16:04:59.82 BLcFXtmR.net
>>247
俺は嫌だっていってんだろ、読解力ゼロだなw
中卒か?w

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 16:05:53.50 SEbxDSEu.net
約1週間ぶりに来たらスレの有用性が大幅に低下していた
ネトウヨだのパヨクだのはどーでもいい下がっていなさい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 16:19:34.10 BLcFXtmR.net
>>250
サーセンw
アホに絡まれて熱くなっちまいました。
現時点ではバイデン勝率80%
battlegroundは
ペンシルベニア、ウィスコンシン、アリゾナ、ミシガン、フロリダが青。
ノースカロライナ、テキサス、アイオワ、ジョージアが赤。
と予想しときますw

257:エルトゥールル
20/09/22 16:33:15.19 Jk1PXozb.net
ワッサーマンが呟いているけど
テキサスはケンタッキーより州環境がはるかに左であり民主党にチャンスがあるにも関わらず
上院選挙の資金調達だとケンタッキーのマクグラスが4,700万ドルを調達しているのに、テキサスのMJヘガーは650万ドルにとどまっている(6月時点)
ランオフがあったし正式候補になるのが遅かったのも影響したんだろうが
バイデンのコートテールでテキサス上院は接戦レースになりつつあるが、この資金調達だと広告も打てないし差を詰めるのが難しい
ケンタッキーのレースはまぁマコーネルが負ける事は考えづらいが、ネイト・コーンが言うようにテキサスは可能性があるのにもったいない話

258:エルトゥールル
20/09/22 16:36:32.78 Jk1PXozb.net
民主党の資金調達の巨人はサウスカロライナのジェイミー・ハリソンで
自前の資金調達のみで対グラムの広告をバランス良く打てている
DSCCも本格的にサウスカロライナのレースに参戦するし
グラムは遅まきながら本格的に危機感に目覚め始めたらしい 
ハニティに訴えたのもそうだがツイッターでも相手候補を左翼候補だと激しく攻撃しだした

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 16:44:54.82 oKcsdC16.net
>>253
ふむふむ。サウスカロライナは民主のタマがいいわけか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 16:52:23.92 GGY+Z4yj.net
ペンシルベニアの郵便投票
透かし封筒なしだと無効らしい
これでトランプは民主党支持層の票を数十万単位で削れる
ここにきてバイデン一気にピンチだな

261:エルトゥールル
20/09/22 16:56:33.82 Jk1PXozb.net
>>254
サウスカロライナ州の党委員長や
DNCの副委員長まで務めた人物だし
全米に知己があり資金調達の面で大きな助けとなっている
後、270towinの記事で見たけどクライバーン連邦下院議員の後継候補の筆頭とみなされており
州のアフリカ系コミュニティにも浸透している
グラムもレイバー・デーを過ぎて差が開く傾向が見られないから本格的に焦りだしたのかもしれない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:03:25.33 gRez15e3.net
グラムのアピールは逆効果だと思うがなぁ
コリンズに資金入れてた右派がコリンズ止めてグラムに入れるぐらいでしょ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:04:18.81 jfVwuSND.net
>>255
別に郵便投票に不正なんかないよ。
共和党州が当日の投票で青地域に何時間も並ばせて嫌がらせできなくなるだけの話。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:08:28.69 qQfMNib0.net
>>240
いやトランプの方が強く中国に対応出来るからトランプが再選して欲しいという日本人が多いけど
実際に中国に強く色々せめてるし

265:エルトゥールル
20/09/22 17:11:12.79 Jk1PXozb.net
>>171
クレイショーも共和党大会出たりしてたけど
自分の地区のヒューストン郊外はオルークが1ポイント差まで詰めた地域で
今回バイデンがとっても全然おかしくない地区だから
トランプと距離を置くのは至極当然というか、遅い気すらする
後、相手候補がテレビ広告打ち始めたし
actblue経由で戦える状態になりつつある
余裕かましてる状況ではなくなった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:12:51.62 gR4xM3Hj.net
カバナー事件が私の全てを変えたと言うのは素直で良いと思ったがw グラム。俺も、
アレを見て民主党は二度とあり得ないと思ったw 名乗り出た女性の話は全て信じる
って話はどうなったんだよ。タラ・リードを信じろよw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:21:02.97 jfVwuSND.net
>>259
日本人がだまされてるだけw
全部ヘタレてるし香港も見捨てただろw
プロレスなんだよ

268:エルトゥールル
20/09/22 17:22:19.57 Jk1PXozb.net
actblueはギンズバーグ死後の献金の急増ペースがまだ衰えておらず
多くの民主党の連邦上院候補がその恩恵に預かっているとの事
例えばノースカロライナのカル・カニンガムは600万ドルを調達し
メイン州、アリゾナ州、ケンタッキー州、サウスカロライナ州の候補は更に大きな恩恵を享受した模様・・・
ってケンタッキー州のマクグラスに送金しても無駄金になると思うんだけどな テキサスやジョージアに資金が回らないと

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:23:50.61 rWtG5csG.net
>>262
中国とずっとズブズブだったバイデンと言う事実は覆らないぞ

270:エルトゥールル
20/09/22 17:24:54.32 Jk1PXozb.net
民主党支持者がいう「モスクワ・ミッチ」への憎しみが
ほぼ勝ち目のないケンタッキー州のマクグラスへの献金額の急増という結果を見ているんだろうが
戦略的にはケンタッキーに大金を送付するより他の州に送金した方がはるかに効率的である

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:28:06.99 vFFjl7mw.net
>>262
いや香港人権法に署名してたし国家安全法が出来た後は香港の優遇措置無くしたじゃん
香港人の受け入れも考えてるとも言ってたような
アメリカのどこかにある中国の領事館も閉鎖させたし
コロナの責任も中国に求めるとも言ってたし
ここまでやるのを見たら流石にプロレスとは思えない

272:エルトゥールル
20/09/22 17:28:11.89 Jk1PXozb.net
>>257
メイン州の連邦上院レースは
大手格付けのサバトがついにLean Dの列に移動させたし
共和党の資金の流れがより激戦であるアイオワ・ジョージア・モンタナ・サウスカロライナに向かうかもね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:28:58.29 gR4xM3Hj.net
ラッシュアワーの高速でBLM黒人カウボーイ、捕まる
URLリンク(youtu.be)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:30:57.32 PGpubM0u.net
いくら献金しても判事指名に変化をもたらすことは出来ないだろ。
例えトランプが落選しようが、共和党は承認を先延ばししなければならない理由は無い。
レームダックセッションでの承認だろうと憲法上何ら問題ないわけで。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:34:06.65 rWtG5csG.net
>>219
バカすぎるな
というかもしトランプへの単純な好き嫌いなら好きな奴は好きと入れるし嫌いなら嫌いと入れるで問題がない
ところが大統領選は嫌いなら対立候補に入れなきゃならないからその対立候補に問題があれば入れる事ができなくなる
これは日本の選挙でも起こってるからな
自民党は嫌いだけど野党がクソすぎるから棄権するって具合でな
これが最近の自民大勝続きのカラクリだからな

276:エルトゥールル
20/09/22 17:34:41.04 Jk1PXozb.net
>>269
actblueは周知のとおり少額献金者が多く大手献金者と違って左派的な献金者も多いと言われるが
彼らが左派的なプラットフォームで主張しているのはコート・パッキングでしょ
コート・パッキング実現の為には連邦上院で民主党が議席を上積みすればする程可能性は上昇


277:する訳で 最大のプラットフォームであるデイリーコスなんか見ても連邦最高裁の判事承認については諦めムードだと思う



278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:35:00.79 e2oFe1pm.net
ここのバイデン派は情報が古くて歪んでる。もはや情弱を通り越して脳弱w

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:37:17.78 PGpubM0u.net
>>271
そういういわゆる核オプションは社会の分断をさらに進めるだけなので馬鹿なことは考えないでもらいたいものだ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:38:48.63 gR4xM3Hj.net
判事候補は米メディアによると、Amy Coney Barrett、Barbara Lagoa、Allison Jones Rushingの
3人らしいが、Joan Larsenを入れているところもある。この辺は、トランプが出したリスト
通りというか。バイデンもリストを出すか注目されるが、トップがオバマだったりしてw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:38:57.53 VEEfQ0EP.net
まあ、アラスカやモンタナのような、一番効果がありそうな人口が少なくて
社会右派色が薄い赤州にも大量に資金が入ってるのでそれはそれで
ギンズバーグ後の大量の資金投入で一番変なのはMSのエスパイに資金が大量に流入してることだな
どうでもいいが、マクグラスとヘーガーって経歴すげえ似てるよね
両方とも歴戦の女性パイロットで、注目されたけど2018年の下院選挙で僅差で負けた
で、両方ともDSCCが推してたけど予備選で結構ひと悶着あったところまでそっくり

282:エルトゥールル
20/09/22 17:42:05.95 Jk1PXozb.net
今最高裁判事の承認人事で
明確な反対をしているのがコリンズとマカウスキ
態度未表明がロムニー・ガードナー・グラスリーだったかな
ガードナーやグラスリーが反対に回る可能性は低いからね 前言など意味がない事はグラムの例を見ても明らかだし
という事はレームダック・セッション中にマーク・ケリーが着任しなければロムニーの動向関係なく保守派判事が承認されてしまう
ロムニーにしたって今候補に挙がっている判事は保守派の観点から見れば「穏健」だし、ロムニーが嫌うタイプではない
この承認人事を巡る戦いは圧倒的に共和党に分がある訳で

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:46:42.60 VEEfQ0EP.net
そもそも、左派はケンタッキー予備選でボーカーに注力しまくったんじゃねえのかよ
いまさら、マクグラス推すの?って思ってしまうわ

284:エルトゥールル
20/09/22 17:48:20.44 Jk1PXozb.net
>>275
アラスカの連邦上院及び連邦下院レースは
ワッサーマンやコーンも注目しているレースだしね
モンタナと同じで社会右派色が薄く弾力性があるレース
マクグラスは左派系の黒人候補にギリギリまで詰められたし
MJヘガーは州重鎮の黒人候補と激戦だったしね
ただその後の変遷を見るとマクグラスは資金力があって広告打っているのに一向に差が縮まらないが
MJヘガーはコーンが言う通り名前認知度が低い候補としては非常に健闘しているので
資金力さえあれば化ける候補なんだけど、もったいない話だね マクグラスに献金が行っちゃって


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1353日前に更新/349 KB
担当:undef