ニュース板の面白い書 ..
[2ch|▼Menu]
52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:36:23.16 S05Z8Vds.net
【古代】「倭人が使っていたとしか言いようがない」 北部九州に紀元前の硯製作跡 国内の文字使用開始、300年以上さかのぼる可能性★2
スレリンク(newsplus板:362番)
362 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 22:29:46.84 ID:c5O5URIe0
>>1-346
言っとくが日本が中国の字を模倣してパクったパクり国家とかとんでもないことだぞ
漢字が維持されたのは主要な使用頻度が維持され続けたから
類似文字はいくらでもあり、契丹字とか西夏文字とかいろいろある
それらが全て淘汰され漢字が残ったのは
東シナ海周辺で利用され続けたらから。つまり対日交易が漢字を維持したと言うことはかなり強い根拠を持って言えること
そもそも漢字は発祥の地がまだ明確ではない
東シナ海海上という説も強くあり(沈没した諸島など)
日本が一枚噛んでる可能性は決して低くない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1831日前に更新/604 KB
担当:undef