オバマ大統領はやはり ..
[2ch|▼Menu]
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 02:50:46.59 qi+8vAMA.net
オバマに象がやって来た?

オバマ踊りで盛り上がる若狭の国・小浜市の様子が映し出されていた。そして、そのあとに、
今から600年も前に小浜に象を乗せた南蛮船がやって来たことを伝えていた。
少し調べてみると、それは1408年のことで、インドネシアのスマトラ王が時の室町将軍への貢物として
運んできたものとのことであった。この前後の歴史をまとめてみると、

1341年  津軽安藤一族、南朝方(親倭寇勢力)となる
1350年  この頃から倭寇の活動が活発化
1383年  征西将軍懐良親王(南朝方の親玉)死す
1406年  「琉球王朝正史」によれば、思紹・尚巴志親子、中山の覇権を奪う
1408年  スマトラ王の船、若狭国小浜に来航
1412年  再度スマトラ王の船、若狭国小浜に来航
1430年  琉球からジャワに貿易船送られる
1432年  十三湊安藤氏、南部に負けエゾに逃げる
1436年  奥州十三湊日ノ本将軍安部康季、若狭国小浜の羽賀寺の修復を行う
1456年  コシャマインの蜂起始まる
1458年  万国津梁の鐘鋳造
1469年  「琉球王朝正史」によれば、この年、第二尚氏成立
1473年  エゾ地・上の国勝山館に八幡宮設立
1474年  琉球使節、明の福州で強盗殺人放火の事件を起こし問題となる
1477年  尚真、第二尚氏の第三代王位につく

象を乗せたスマトラ王の船が琉球に立ち寄ったかどうかはわからないが、少なくとも、この時期、
ジャワから沖縄、小浜、津軽そしてエゾは海を通じてつながっていたことは間違いないだろう。
また、直接のつながりあったかはわからないが、日本列島の北と南の端で、
南朝方〜倭寇勢力が活動していたことが窺える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3287日前に更新/79 KB
担当:undef