キノコ鑑定スレ4 ..
[2ch|▼Menu]
469:しいたけお
21/07/19 23:56:32.86 o40tRlDL.net
バライロウラベニ中毒記もそうだけど、生でかじるというきのこ同定文化あるが、これもどうなのよ? 
カエンタケが出たから生かじりはいかん、みたいな感じになったけど、昔の図鑑なんか生かじり例としてニガクリとかあって、かじって飲み込まなきゃOKみたいに書いてあったが、そもそも生きのこは毒が多いんだからやるべきではないだろ?
つか、そもそもバライロウラベニイロガワリも生じゃない場合を試したやつはいるのか?
そもそも日本ではきのこを生で食う文化はなかっただろ? 生で食べられるマッシュルーム(ツクリタケ)やタマゴタケ、カンゾウタケなどについても西洋きのこ文化の受け売りじゃないのか?
伝統的にカンゾウタケやタマゴタケを生で食べてたという地域があるならぜひ教えてほしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

424日前に更新/118 KB
担当:undef