さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか19 at KINOKO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:しいたけお
20/08/02 16:10:04 nxI/KZXm.net
ハナビラいっぱいいた
2枚目はハナビラの子供でいいのかな?
どっちが美味い?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

51:しいたけお
20/08/02 18:26:00.43 tjMPqJhc.net
>>50
いいなぁ〜ハナビラタケ
1回採って見たい
標高高めですか?

52:しいたけお
20/08/02 18:32:52.04 tjMPqJhc.net
これアカジコウでは無いよね?
アカジコウだとは思って無いけど傘の色は似てるなと思って
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

53:しいたけお
20/08/02 18:42:35.70 tjMPqJhc.net
クサハツ幼菌?
URLリンク(i.imgur.com)
クサハツ老菌?
URLリンク(i.imgur.com)
???幼菌
URLリンク(i.imgur.com)
???成菌
URLリンク(i.imgur.com)
アイタケ
URLリンク(i.imgur.com)
オニイグチ?
URLリンク(i.imgur.com)
ドクベニタケ?
URLリンク(i.imgur.com)
カバイロツルタケ?
URLリンク(i.imgur.com)
???
URLリンク(i.imgur.com)
今回のポイントではタマゴタケは終了した模様

54:しいたけお
20/08/02 20:23:43 nxI/KZXm.net
>>51
四国だけど1000ぐらい
基本夏は山行かないんだけどコロナでどこも行けないから行ってみたらキノコけっこういた
変形菌もいっぱい出てて楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

55:しいたけお
20/08/02 20:49:52 tjMPqJhc.net
>>54
なるほど
ハナビラタケが発生しているのはカラマツとかの残骸からですかね?
探しに行きたいけどこの時期この暑さだと自分の体力では限界があるなぁ〜...

56:しいたけお
20/08/02 21:30:23 nxI/KZXm.net
>>55
そうですね
松林の腐ったようなとこ
汚れ取るのがめんどくさくて途中で「こんぐらいでええやろ」で食べてみました
湯こぼしてポン酢と炒めて玉子とじ
生はけっこう香るんだけど料理するとポン酢の匂いに負けるし玉子が勝つ
食感は良しです
若いのと成長したのとは奥さんと意見分かれました
自分は大人のハナビラのほうがコリコリして美味かった
子供の方はちょっと柔らかい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

57:しいたけお
20/08/02 21:42:37 0a7Rya30.net
>>52
アカジコウっぽく見える
食べてみて美味しければアカジコウ
苦ければアシベニイグチ
だっけ?

58:しいたけお
20/08/02 22:31:05.07 tjMPqJhc.net
>>57
色合い的には近いんですがね(青変も)
しかし柄と管孔の境目がハッキリしない事と柄が先細りな事が引っ掛かります
他に数本生えていたんですが老菌ばかりなので今度幼菌が手に入ったらまた考えて見ます
(去年一昨年も老菌の状態で目撃してる場所なので)

59:しいたけお
20/08/02 23:09:22 4XOuMDI1.net
アカジコウって離生じゃなかった?
画像見る限りちょっと違う気がする

60:しいたけお
20/08/03 07:37:27 ghJBUxMK.net
垂生で柄の上半分が黄色とか、ニセアシベニイグチの特徴だな
でもニセアシベニイグチとは雰囲気違うしなあ

61:しいたけお
20/08/03 11:15:03 xmYn4Jn9.net
齧ったり舐めたりを最終判断の基準にするのは普通だよね
こないだ森で会った人がこれはシロハツかって聞いてきたから多分ツチカブリだし味でわかるでしょって言ったら驚かれた
10cmくらいだからツチカブリじゃないと思ったって言ってたけど、大きさは当てにならんし、乳液出る時点でシロハツじゃないし、ばっちり辛いから違うよって言っておいた

62:しいたけお
20/08/03 12:11:52.58 VJmthbH9.net
サクラシメジ
URLリンク(i.imgur.com)

63:しいたけお
20/08/03 16:59:56 RUzBVZB0.net
アカヤマドリって何種類かあるのかな?今回採ったやつが弱いけど青変したんだよね
URLリンク(i.imgur.com)

64:しいたけお
20/08/03 17:01:45 YDzl4wte.net
ススケヤマドリではないしススケイグチかと思ってかじってたら苦かった
ただのニガイグチなのね....
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

65:しいたけお
20/08/03 17:03:05 YDzl4wte.net
>>63
自分の知ってるアカヤマドリも若干青変するよ

66:しいたけお
20/08/03 17:40:43.54 RUzBVZB0.net
>>65
やっぱり青変するタイプもあるのか
今までしないタイプしか見たことなかった

67:しいたけお
20/08/03 22:05:51 BR5YWWry.net
キノコも交雑するだろうしねえ
>>64
ススケイグチなんて存在しない説が有力だってよ

68:しいたけお
20/08/03 22:21:21 YDzl4wte.net
ケロウジ?
URLリンク(i.imgur.com)
>>62のサクラシメジもだけど今時期って結構色々なキノコが出るんだね想像以上だった
でも暑いから山歩きは無理だな

69:しいたけお
20/08/03 22:23:27 BR5YWWry.net
>>68
ケロウジ
今年は異常だよ。ナメコすら出てる

70:しいたけお
20/08/03 22:29:31.59 YDzl4wte.net
>>69
ナメコは流石に嘘だろ?

71:しいたけお
20/08/03 22:50:23 jPeFNN/q.net
今年は秋のも冬のも出てるな

まあ菌糸に刺激があればいつでも出てくるもんではあるが

72:しいたけお
20/08/04 02:33:35 IqIGiahn.net
ケロウジはな
毛老人と
書くのだ
何でもかんでもカタカナにしてるんじゃないよ〜

73:しいたけお
20/08/04 11:51:56.96 gFTsHnVs.net
八戸市中央卸売市場に、秋の味覚の代表格・マツタケ=写真=が早くもお目見えし、関係者を驚かせている。先週から青森県下北地方産が入荷し始め、27日は岩手県産も上場。物珍しさから写真を撮る人も相次いだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

74:しいたけお
20/08/04 12:39:23.32 lg0p9kiP.net
マツタケもよく出てるよな

75:しいたけお
20/08/04 17:37:06 pDy5dT8K.net
涼しいし長雨なので晩秋と勘違いしてるのかな

76:しいたけお
20/08/06 10:15:55.36 tYMWuxwX.net
毒キノコ食べ男性死亡 家族が山林で採取し調理 日光(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>>男女2人が毒キノコを食べて食中毒を発症し、うち80代男性は搬送先の医療機関で死亡したと発表した。
>>県内で毒キノコが原因の死亡は2004年以来、16年ぶり。

77:しいたけお
20/08/06 10:50:37.01 ZL4DTmoB.net
何を食べたんだろうか

78:しいたけお
20/08/06 12:14:35 5BnlydSZ.net
医療技術のおかげで今どき死ぬのは滅多にないよね
単純に致命的ってキノコならいっぱいあるからわからんな

79:しいたけお
20/08/06 13:16:31 tnhLVXHY.net
ドクツルタケの可能性が高いが、チャンポンらしいから複数のアマニタでやられたかもな

てか肝心の採ってきた人は食べてないところを見ると故意の毒殺かもしれんな

80:しいたけお
20/08/06 17:23:52 m4+1f/DM.net
ドクツルタケの毒って時間差で食べてから一週間後くらいに死ぬんじゃなかったけ?
2日午後6時半に食べて翌日の朝死亡だからドクツルじゃないんじゃない?

81:しいたけお
20/08/06 17:23:52 m4+1f/DM.net
ドクツルタケの毒って時間差で食べてから一週間後くらいに死ぬんじゃなかったけ?
2日午後6時半に食べて翌日の朝死亡だからドクツルじゃないんじゃない?

82:しいたけお
20/08/06 17:58:58 AKF6Wrh4.net
前例あるよ。半日くらいで死ぬ人と一旦持ち直してから再度悪化して死ぬ人と2パターン

83:しいたけお
20/08/06 18:10:26.29 J+sK/Jj4.net
殺しの天使

84:しいたけお
20/08/06 19:07:03 jWnedjQv.net
チチタケとベニタケ科の謎キノコ見つけた
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

85:しいたけお
20/08/06 19:08:34 G7yYDdhM.net
ベニタケ科にしては背が高いし密で生えてるなあ

86:しいたけお
20/08/06 19:54:15 G7yYDdhM.net
>>81

老人だったり体調次第では第一波でもやられる

87:しいたけお
20/08/06 20:08:17 Em3NngNc.net
シロオニタケ
URLリンク(i.imgur.com)

88:しいたけお
20/08/07 22:11:15.00 Yk7GBr2G.net
>>84
ヒロヒダタケ毒じゃないの?

89:しいたけお
20/08/07 22:49:51 yCMhwONp.net
1、ゆでドクツルタケ1本食い
2、大型テングダケホイル焼き5本食い
3、焼きドクササコ3本食い
4、生ツキヨタケ2本食い

この中で1番つらい中毒症状にかかるのはどれだろうね

90:しいたけお
20/08/07 22:52:04 CCdP5GYT.net
辛い順に1,2,3,4か1,2,4,3じゃないかな
1は死亡だね

91:しいたけお
20/08/07 23:48:42.65 Le6pau1X.net
1、3、4、2だな
1は死亡
ドクササコは痛みに耐えられず自殺
テングタケは大したことない

92:しいたけお
20/08/08 09:32:02 116U9Q/o.net
>>64
1枚目は一瞬ムラサキヤマドリかと喜ばせてからのブドウニガイグチだねw

93:しいたけお
20/08/08 11:46:46 /lNZ6kyZ.net
>>91
イボテングタケはかなり辛いらしい
ツイッターで誰かが試食してどんぐらい辛いのか試してたわ

94:しいたけお
20/08/08 14:20:17.41 bqQalBJy.net
つらいんだかからいんだか分からん

95:しいたけお
20/08/08 14:25:01 dPMPJJf4.net
1、3、2、4じゃね?

テングタケはかなり強毒だと聞いたが。しかも5本だし

96:しいたけお
20/08/08 15:08:28.21 fNLtXYEG.net
茹でても死ぬの?シャグマみたいに毒が少しでも抜けていくことはないんだ

97:しいたけお
20/08/08 18:12:10 sz8NY7lz.net
ツキヨタケも年寄りなら死にそうだな

98:しいたけお
20/08/08 21:26:05.47 N+hsXlAp.net
ドクササコ三本は大したことないかもよ
キノコの本に症例が乗ってたけど数本食べて指先とちんこの先がはれて少し痛む程度で
奥さんに性病になったと疑われ困ったというくらいの中毒だったそうだから

99:しいたけお
20/08/08 22:07:52 0e6o0UDX.net
ススケヤマドリ
URLリンク(i.imgur.com)

100:しいたけお
20/08/09 00:44:02.93 Evnn4UaW.net
>>99
今の猛暑の中でも生えてるのか
もしかして北のほう?

101:しいたけお
20/08/09 02:21:33 dlLLV3/i.net
>>100
北の方ですよ

102:しいたけお
20/08/09 02:27:43 RxVRof0N.net
>>99
素晴らしい網目模様
これこそが紛れもない“ヤマドリ”だな

103:しいたけお
20/08/09 12:28:54.56 P5W9RRZh.net
家族が山で採って来た🍄毒きのこ🍄食べて☠タヒんじゃった0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_人が出ましたよー!
気を付けてー!

104:しいたけお
20/08/09 19:46:40.03 dlLLV3/i.net
不明きのこ
URLリンク(i.imgur.com)
不明きのこのフェアリーリング
URLリンク(i.imgur.com)
アカヤマドリ幼菌
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ススケヤマドリタケ
URLリンク(i.imgur.com)
タマゴタケ老菌
URLリンク(i.imgur.com)

105:しいたけお
20/08/09 20:07:00.88 WyvyYmKj.net
幼菌が貼られてるから昨日見つけた成菌を
URLリンク(imgur.com)

106:しいたけお
20/08/09 20:31:23 mtAEKyev.net
これはまた御立派な

107:しいたけお
20/08/09 21:01:42.17 ayLtVuZH.net
俺も行かなくちゃだな
頑張ろう

108:しいたけお
20/08/09 21:32:45 8+5n0TU1.net
以前にキノコで苦しんだせいで
キノコ狩りに意欲が減ってしまった

タマゴタケたくさん生えてたけど
スルーしてしまった。
散々食ったしなぁと

109:しいたけお
20/08/10 10:26:49.94 Gd33ZOK1.net
>>108
苦しんだって、何きのこでお見舞いされたの?
クサウラとか御三家系?

110:しいたけお
20/08/10 10:40:47.30 Vi1QJvlM.net
>>109
ナラタケモドキの人じゃないかな?

111:しいたけお
20/08/10 11:22:37.81 Gd33ZOK1.net
>>110
なるほど。ナラタケモドキはあたる人はあたるからなぁ。あたったことないけど、俺も各種ナラタケはまったく気にしないが、ナラタケモドキはなんとなく幼菌しかとらないし、量もあんまり持ち帰らないわ。たいてい大量に生えてるけど。

112:しいたけお
20/08/10 11:43:30.07 Vi1QJvlM.net
>>111
前スレのこの方かと思ってね
938 しいたけお sage 2020/07/14(火) 13:08:58.05 ID:7yqXOc/+
ナラタケモドキで消化不良の中毒になったから報告しとくわ。
過食するとダメって図鑑に記されてたけど、そんなに食べてないはずなのにな
割の合わないキノコだった…
モドキには手を出すな
942 しいたけお sage 2020/07/14(火) 14:12:37.31 ID:7yqXOc/+
思い出すだけでも吐き気…

113:しいたけお
20/08/10 11:47:46.81 Gd33ZOK1.net
ナラタケでも黄色味が強いやつはあんましとらないようにしてるわ(キツブは好物だけど)

114:しいたけお
20/08/10 15:12:59.92 Vi1QJvlM.net
>>52
これの幼菌見付けたわ
>>57が言う様にアシベニイグチの可能性が高そう
少なくともアカジコウでは無いな
URLリンク(i.imgur.com)

115:しいたけお
20/08/10 16:01:56.79 Vi1QJvlM.net
アイタケ
URLリンク(i.imgur.com)
カバイロツルタケ
URLリンク(i.imgur.com)
アカヤマドリ幼菌(たまには食うか)
URLリンク(i.imgur.com)
ヤマドリタケモドキ?網目あり(見た目以上に虫食いなので噛れず)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
タマゴタケ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コガネヤマドリタケでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
きのこらしからぬと思ったら何らかの植物
URLリンク(i.imgur.com)

116:しいたけお
20/08/10 16:56:09.66 Gd33ZOK1.net
>>115
夏きのこ勢ぞろいだね。
コガネヤマドリとキアシヤマドリがなんかよくわからんのよねぇ。昔コガネヤマドリとされてたやつがいまキアシヤマドリになってるだとかキアシヤマドリも名前がいくつもあるし、特徴の柄の網目も微妙なのがあったりと。
最後のやつ、これ一体なんなの? 初めてみたわ。

117:しいたけお
20/08/10 18:39:35.59 Vi1QJvlM.net
>>116
最後のやつ調べたところ「ミヤマツチトリモチ」と言う見たいです

118:しいたけお
20/08/10 19:48:16 Gd33ZOK1.net
>>117
へぇ〜、勉強になったわ。
ギンリョウソウやらツチアケビなんかはきのこ探してたらよく見るけど、これは見たことないな。いっぺん見つけてみたいなぁ。

119:しいたけお
20/08/10 20:00:36.47 Gd33ZOK1.net
>>114
この、アシベニイグチとかイロガワリ系とかウラベニイグチ系は苦手だわ。いまだに瞬時に同定できない。バライロウラベニがいるから怖くて食えないし。みんなよくアメリカウラベニを簡単にとって食べてるよなぁ。
アカジコウとニセアシベニイグチぐらいだわ、すぐわかるやつ。

120:しいたけお
20/08/10 20:04:22.04 M0i3Klp5.net
画像追加
ミヤマツチトリモチ
URLリンク(i.imgur.com)
コガネヤマドリタケ?(網目あり)
URLリンク(i.imgur.com)
アカヤマドリ
URLリンク(i.imgur.com)

121:しいたけお
20/08/10 20:09:00 M0i3Klp5.net
>>119
確かに
自分も確信を持って食べられたのは去年採ったこれだけですね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
色のキツイやつとかやたら変色するやつは手を出さなくてもいいかなと思ってます

122:しいたけお
20/08/10 20:15:42 L7C2S0zy.net
>>109
はい。ナラタケモドキの人です。
さすがに思い出し吐き気は治まったよ。

キノコ見つけても同定して食べようという気にはなれなくなった。

でもキノコを眺めたりは好き
知らないのは持ち帰って
図鑑とサイトを睨めっこしてる

秋になったらフクロタケの中華スープだけは食べたい。あれは美味い。
俺の遊びコースでは毎年よく生えてくれる。

123:しいたけお
20/08/10 20:42:01 Gd33ZOK1.net
>>121
おお、ビューティフルアカジコウいいね。
アカジコウ風味、食感いいよね。

>>122
ナラタケモドキあたったことないけど、量は食べてないとして、どんな食べ方したの? あるいはあたったナラタケモドキの特徴覚えてる? 老菌だったとか、色味とか。
フクロタケいいね! なかなか見つけにくいきのこだし、もしシロフクロタケを食べてるなら猛者だなぁ。

124:しいたけお
20/08/10 22:21:09 u2S9CUax.net
いや>>121はアカジコウじゃねえだろ

125:しいたけお
20/08/10 22:47:53 A0raw4gh.net
そう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな

126:しいたけお
20/08/10 23:38:06 JRQvqjws.net
>>123
うどん汁の具にした程度の量だから
そんなに多くはない。
息子も食べたが大丈夫だった。
とはいえ俺が残りを全て平らげたが。

老菌ではなかった。色も姿形味もナラタケモドキだ。過去に数回、ナラタケモドキは食べてきたがなんともなかったよ。今年初めてだった。

唯一違うのは、今年はたまたま通った桜の街路樹に大量に生えてたこと。
これナラタケ病と言われるやつね。

まぁ、こんなことありましたよ位の
情報提供ってことで

127:しいたけお
20/08/10 23:43:39 E6XTBq/O.net
ただそのセリフを言いたいだけだろ

128:しいたけお
20/08/11 00:04:51.54 emR6OG/o.net
>>126
情報提供ありがとう。
やっぱりナラタケモドキのあたりってわからんなぁ。
俺的には量的にも、調理法的(茹でこぼし水さらし)にもあんまし気にしたことなくて、まだあたってないが、一緒にとった人であたった人がいる。おっしゃるようにその人の家族でほかの人はまったく問題なかった。
ナラタケとかダシが好きな人も多いから、茹でこぼし水さらしってあんまりしないと思うけど、やっぱりきのこはわからないねぇ。
桜の樹下系のナラタケモドキみつけたら、気にしてある程度大量に食べてみるね(いままでも気にせず食べてるはずたけどあたったことないんだよなぁ)
ナラタケモドキのあたりの謎を知りたい。

129:しいたけお
20/08/11 06:10:59 S/AOWNSp.net
町の街路樹下だったら、ひょっとして防虫剤とか除草剤がドバ―だったんじゃない?

130:しいたけお
20/08/11 08:35:29 4+3hWAoS.net
その可能性はあるな
ハルシメジも管理されすぎてる梅園のはやばい

131:しいたけお
20/08/11 10:26:28.93 emR6OG/o.net
>>130
ハルシメジみつけたら、除草剤の恐怖より食べたい欲求がまさってしまうかも。あの食感を味わってしまうと…。

132:しいたけお
20/08/11 15:30:49.92 Bc1JDI65.net
松茸であたる人って虫食いが勿体無いから食べて虫のフンであたるって聞いたことある
まぁナラタケモドキで虫食いあってもはねるわなw
農薬 街路樹か有りそうだね

133:しいたけお
20/08/11 15:32:12.56 Bc1JDI65.net
桜毛虫のクスリ、結構撒きまくる

134:しいたけお
20/08/11 17:37:27 emR6OG/o.net
>>132
マツタケであたるのは古くなったやつをもったいないからと食べるからじゃないの?
あるいは焼き過ぎはもったいないからと生焼けで食べるからとか。

135:しいたけお
20/08/15 21:58:39 jm0wwtsK.net
タマゴタケの旨味成分ってちゃんと解明されてんのか?
もしかしてイボテン酸じゃね?
テングタケ科特有の旨味があるのに無毒とか信じられん

136:しいたけお
20/08/15 22:01:50 t0Wc2A0o.net
タマゴタケはずいぶん食べてきたけど美味しいと思ったことはないんだよね

137:しいたけお
20/08/15 22:54:43 jVeaoBpT.net
タマゴタケは美味しくないよな
なんかこう、クワガタの汗のような
味覚だよな
でも安心して?食べれる野生キノコの
1つだわ

138:しいたけお
20/08/15 22:58:53 6ZTI8khH.net
取れる場所によって味が違うと思う
理由は分からん

139:しいたけお
20/08/15 23:23:17.47 cvbgAhtn.net
タマゴタケは別に不味いわけじゃないけど同時期に発生するヤマドリタケモドキとかのイグチに比べると味も香りもボリュームも物足りないんだよなぁ

140:しいたけお
20/08/15 23:29:04.90 MBCP7Ygv.net
猛毒菌だぞ
うまいわけがあるだろうか
いや、無い。

141:しいたけお
20/08/16 00:29:25.23 E2Z099eh.net
>>138
それはあると思う
松や百々松や白樺やナラなど様々な木に寄生する見たいだけど(経験上)
とある場所の松の木から発生した物は焼いて食べた時にうっすら松茸の様な風味がして美味しかった
自分的に美味しいと思うのは余計な具を入れないでタマゴタケ多めで作るタマゴタケ汁かな〜?
それと食感も重視しているので最近は傘が完全に開いた物は採らない様にしてる

142:しいたけお
20/08/16 13:49:22.33 ugNh2mL8.net
タマゴタケ、私はおいしいと思うけどな
生食出来るし

143:しいたけお
20/08/16 14:09:00 1DltYcop.net
へぇ生でイケるのか

144:しいたけお
20/08/16 14:29:43 Y6TFEhmG.net
タマゴタケ
URLリンク(i.imgur.com)
チチタケ
URLリンク(i.imgur.com)
マスタケ
URLリンク(i.imgur.com)
ハナホウキタケ
URLリンク(i.imgur.com)
?ホウキタケ
URLリンク(i.imgur.com)

145:しいたけお
20/08/16 15:05:50.42 L25uJ194.net
タマゴタケの北限ってどこら辺?
引っ越してからタマゴタケ見つからない

146:しいたけお
20/08/16 17:02:14.18 pDuXO2lF.net
>>145
稚内でもあるから

147:しいたけお
20/08/16 20:53:24 v2UTbtdh.net
>>146
マジかぁ、他のキノコはあるのに環境悪いんかなぁ

148:しいたけお
20/08/17 05:51:00 7XDiIFHG.net
北海道のタマゴタケはだんだら模様薄いタイプ多い気がする
セイヨウタマゴタケに近いのかとも思うけどセイヨウタマゴタケほど太短くもないんだよな

149:しいたけお
20/08/18 20:54:09 TO2QFYLk.net
高温過ぎて地面もカラカラで
夏キノコ達も一休みかな

150:しいたけお
20/08/18 21:37:55.14 n9IU5wit.net
一休みというか本体である菌糸が地中ですくすく成長してるときだな

151:しいたけお
20/08/18 21:54:28.69 2gWWoMrU.net
>>145
北東北は少ない感じ

152:しいたけお
20/08/19 00:46:57 QybIZRW6.net
岡山県だが県北と県南で全然違う。

県北→中国山地の険しい山々、タマゴタケよく出る。
県南→ひたすら平地、タマゴタケは絶対に出ない

153:しいたけお
20/08/19 07:55:36 NDziDbUx.net
>>150
いいレスだな

154:しいたけお
20/08/19 12:16:26 V4f8YRgy.net
北限よりは南限のほうがありそうと思ったけど岡山でも出るのね

155:しいたけお
20/08/19 17:24:17 PE9hlSsx.net
そもそも岡山の県南は雨降らない

156:しいたけお
20/08/19 20:10:38.19 s/93Xtjo.net
そう
だから貧弱な土地になり、それで松がよく育ちかつてはマツタケの産地であった岡山

157:しいたけお
20/08/20 10:36:39 7oG7o71L.net
カラっカラっの8月でも山奥の水量豊かな谷沿いを狙えば、きのこはいくらかはある。

158:しいたけお
20/08/20 14:27:43 mJxb8vFU.net
雲かかり易い低山の尾根もいいとこあるね

159:しいたけお
20/08/20 18:31:50.63 TThB+w0m.net
このキノコ何ですか?食べられますか?(^q^)ジュルリ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

160:しいたけお
20/08/20 19:23:52.31 w1qs42K4.net
ケガワタケ?

161:しいたけお
20/08/20 19:47:05 TThB+w0m.net
>>160
ありがとうございます
ケガワタケで間違いないみたいです!

162:しいたけお
20/08/20 20:00:08.65 Ml3jsr1U.net
>>159
キヒラタケ(食不適)の様な?

163:しいたけお
20/08/20 20:24:10 w1qs42K4.net
キヒラタケに3枚目にあるような長い柄は無かったと思うが

164:しいたけお
20/08/20 20:42:09 Ml3jsr1U.net
>>163
そっかケガワタケなんだね
図鑑見ないと出て来ない名前だわ

165:しいたけお
20/08/22 07:13:31.98 Q2bI/VHl.net
>>144
そのハナホウキタケ
去年がっつり食べたヤツとそっくり・・

166:しいたけお
20/08/22 09:34:53.04 H66YZzP+.net
中毒するかどうかは個体差もあるし

167:しいたけお
20/08/22 18:51:59.93 6x0AXzuS.net
ホウキタケが味評価高いから食べてみたくなる感はある

168:しいたけお
20/08/23 18:55:03.74 iO3N7taJ.net
昨日は食毒ともに何も生えてなかったけど、
今日は夕立があったから来週末少しは期待してもいいかい?

169:しいたけお
20/08/23 21:41:52.04 uXwPdkgk.net
雨もそうだけど気温が一番大事だと思う
正直暑すぎる

170:しいたけお
20/08/23 22:09:50.10 L78jbtPm.net
中途半端に一週間だけ秋っぽくなってそこからまた暑い日が続いたりすると良くないよな
去年はそのパターンで晩秋のきのこ以外はさっぱりだった

171:しいたけお
20/08/24 07:47:06.98 6rWn3upa.net
夕立ぐらいでキノコはでないよ
菌糸に対して致命的な刺激にならない

172:しいたけお
20/08/24 08:30:12.83 10/GiNmU.net
雷落ちまくれば

173:しいたけお
20/08/24 08:55:36.67 llqYHI87.net
>>171
流石に致命的レベルの刺激はまずいだろ…

174:しいたけお
20/08/24 11:29:31.19 6rWn3upa.net
>>173
致命的だからこそ生き残りをかけて胞子を飛ばすために子実体を作るのだよ

175:しいたけお
20/08/24 22:24:13.49 9RSWZWSX.net
放っておいても今年は豊作だよ
心配無い

176:しいたけお
20/08/24 22:57:40.09 L/0Fnt9T.net
現状で夏キノコ類が壊滅状態な件

177:しいたけお
20/08/24 23:09:22.55 oxEQvfD6.net
ぽルポるちーに一本しかまだとれてないわ
最近の雨で出たかもな

178:しいたけお
20/08/25 07:37:01.13 4Dcp4O8N.net
長梅雨の7月は豊作だったよ
梅雨が明け猛暑で8月は全然て出てないけど
ある意味定説通りに推移してるから9月末や10月は普通に採れるはず

179:しいたけお
20/08/25 12:23:36 hCj2lC6H.net
そうか?
キノコの量はそのまま菌糸の量だから初夏にあれだけ出まくったら秋は出そうにも出せないが

真夏の菌糸の成長量による

180:しいたけお
20/08/29 15:35:11.86 5PWe57kF.net
本日、長野県標高1200m
朝5時に出発したのに山には食毒共に何も無しorz
コバエにたかられて逃げ帰ってきました。
キビシー

181:しいたけお
20/08/29 18:31:56 orzvs/Qf.net
ほんとテングダケはキモいわ
見つけてしまった時のガッカリ感
ああ、この土地もお前の菌に汚染されてるのかよと

182:しいたけお
20/08/29 19:32:48.15 /XODcu+I.net
俺はテングタケ好きだけどなぁ
あのいかにもキノコキノコした生命力が好き
ベニタケ系は見るのも嫌だけどなんでだろうね

183:しいたけお
20/08/29 21:11:15 utHEVdXm.net
幼菌かわいいだろ

184:しいたけお
20/08/30 01:54:29.05 UUZph1LL.net
>>180
ヤマビルじゃなくて良かったね

185:しいたけお
20/08/30 06:19:12 2p3h4wVC.net
今年はアカヤマドリスライスして干してる

186:しいたけお
20/08/30 14:05:12.59 UUZph1LL.net
キノコは食べるのより採るのが好きなんだよな

187:しいたけお
20/08/30 18:10:25.34 SGyKszP4.net
食べないんだったら写真でも撮って放っておいて欲しい

188:しいたけお
20/08/30 19:38:38.34 V6iiivnW.net
だよな

189:しいたけお
20/08/31 21:19:36 +PxjSQrO.net
台風がどんどん逸れてかの国へ行っちゃうけど
何とか雨だけ降らしてほすぃ

190:しいたけお
20/08/31 23:57:05.18 mEOanWjt.net
>>187
食べる分以外は採らないよ

191:しいたけお
20/09/01 22:48:19.58 1cKCRhTd.net
カエンタケ食うとか色々と凄いな
【秘薬】「冬虫夏草」と間違え毒キノコをかじった男性、舌のしびれを訴え入院。岩手県 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

192:しいたけお
20/09/02 01:54:46 ObrBOsaJ.net
無知にも程がある

しかも日本の冬虫夏草は本場に比べて栄養が少ないのに

193:しいたけお
20/09/02 16:34:02.94 Sp8aYvdS.net
カエンタケもう名前が知れ渡って食う人はいなくなったと思ってたのに

194:しいたけお
20/09/02 16:45:03.62 g7Z3T36v.net
有名な割に見かけないからじゃないの?
一番有名なのは絵本やゲームでもキノコの代名詞的なルックスな🍄ベニテングタケとは思うけど
どこぞの国は幸せのキノコなんだっけ?

195:しいたけお
20/09/02 20:45:19.84 MCRsV1UQ.net
西日本台風で大雨きたぞ〜

196:しいたけお
20/09/02 20:53:15.51 +MhZOQYm.net
うらやましいわ
こっちは全然降りそうもない

197:しいたけお
20/09/02 20:57:25.27 xJm6Ih4q.net
キノコ発生の予感?

198:しいたけお
20/09/02 21:12:53.02 gYwWpLNS.net
キノコ駄目なら
ツチノコ探そう

199:しいたけお
20/09/03 13:02:42.62 Xc7qi8Jg.net
ここ何日か雨きたわ@東海地方
きのこがくるぞー

200:しいたけお
20/09/03 21:05:24.86 SSCi/jag.net
台風外縁のざっとくる雨があちこち降ってるね

201:しいたけお
20/09/04 18:58:20.51 JFZU3DSt.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ススケヤマドリタケのポイントを見て来たらこれしかなかったわ
去年の今頃はわんさか出ていたんだけどなぁ

202:しいたけお
20/09/04 19:05:53.30 ah7Vkdy0.net
そんなもんよ
まあ菌糸はちゃんと土の中にいるから気長に待て

203:しいたけお
20/09/04 20:54:07.58 DVG8UsiI.net
あと1、2週間もしたら夏キノコの最後の発生が始まるころかな
今年は梅雨が長すぎて乾燥キノコ作れなかったからなんとか作らんと

204:しいたけお
20/09/04 21:04:45.12 KmRPh7sw.net
秋きのこの始まりな

205:しいたけお
20/09/05 00:41:26.54 pHWmBF7m.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これもアカヤマドリかな?
かなり食い出ありそうだったのに生前出会いたかった

206:しいたけお
20/09/05 01:59:22 8xrr8VJ0.net
夏にしか出ない夏きのこって何かある?
春のアミガサタケならわかるが。
テングタケ系は夏も秋も出るし。

ベニタケ系やイグチ系で夏だけってのがあるの?

207:しいたけお
20/09/05 10:13:23 piKXipUk.net
>>205
アカヤマドリですね
あと3日くらい早く出会いたかったところ

208:しいたけお
20/09/06 10:51:04.59 JpiNJLY+.net
アカヤマドリってしょっちゅう見かけるけど
小さいハエが南十匹も集ってたり、腐ってドロドロになってたり、カビだらけで真っ白だったり
幼菌ですら虫食いでボロボロだったり…状態が良いのはめったに見ないイメージ

209:しいたけお
20/09/06 10:58:39 t9haW8zi.net
アカヤマドリは香りと味にくせがありすぎで自分は無理

210:しいたけお
20/09/06 11:44:07.36 8CyRf6XO.net
>>209
柄の食感もいまいちだし料理の色がおかしくなるしな
別に否定する訳じゃないから好きな人は好きでいいと思うけど

211:しいたけお
20/09/06 12:01:32.89 O7l5KSVU.net
アカヤマドリはカサが開くと傷みやすくなるし虫も入るから幼菌の方がいいよ
カサが開いた方が見栄えはするけど、持ち帰る間に溶けてる

212:しいたけお
20/09/06 12:43:08.07 t+zQKvyb.net
>>209
俺はオニオン&ガーリック、コンソメいりでスープにして食べるのが好きだわ。あんまり癖を感じなくなるし、あの黄色がカレースープみたく見えるし。確かにソテーだと柄の食感とかあんまり好きくない。

213:しいたけお
20/09/06 12:54:40 t9haW8zi.net
>>210
何もかも黄色になるからね
元から黄色いカレーライスのルーに入れればいいというのを聞いたことがある

>>212
数回食べて止めてたけど、今年幼菌見つけたらオニオン&ガーリック、コンソメで試してみるよ

214:しいたけお
20/09/06 17:05:53.83 pB1e8PPh.net
パエリア作るときにサフランライスの代わりにアカヤマドリ使ってご飯炊いたことはある
全部黄色になることを逆手に取れるならなかなか使える

215:しいたけお
20/09/06 21:37:34.55 zEQRXKep.net
黄色くするだけならクチナシで良かろう

216:しいたけお
20/09/07 21:39:23 PhNwwFLT.net
ぶっちゃけ今週末どうよ?

217:しいたけお
20/09/07 22:14:39 LN/kww0i.net
地域差がでかいんじゃね?
九州はキノコどころではないし、近畿中部は猛暑の中
東北はいいかもな

218:しいたけお
20/09/07 22:19:11 Ot901eTZ.net
>>216
場所はどの辺?
自分は関東だけど久々の本格的な長雨の後だがら週末に行ってみるつもり
昨日徒歩圏内をチラ見した限りまだまだだったけど

219:しいたけお
20/09/07 22:50:17 PhNwwFLT.net
>>218
狩場は長野の標高1300mくらいのところ。
家から2時間かかるから、行って外れだと悲しい。
行く前日にそこの周辺の道の駅でキノコの入荷具合を聞くのもアリかなぁ?

220:しいたけお
20/09/07 22:53:26 o0Ce0Ebx.net
ワイも長野県民だけど南ならOKでは>?
北部とかは全然雨降ってないし暑すぎるから無理だと思う

221:しいたけお
20/09/07 23:21:31.57 VMR0w8JK.net
今年は熊の被害が多く報道されていて山入るの怖いよな〜

222:しいたけお
20/09/08 00:58:29.40 rynUxmZ/.net
まぁ、10日すぎたらいろいろ出てくるんじゃね?

223:しいたけお
20/09/08 01:55:30.22 AKoZuzCI.net
西日本民だがかなり雨降って狙い時だと思っていまから準備してるぞ

224:しいたけお
20/09/08 12:14:36.70 s7165Toa.net
そろそろキノコの季節だけど雨全然降らねえな

225:しいたけお
20/09/08 12:37:56.92 nO/Gnhgn.net
この分だと夏きのこ後半と秋きのこ前半がいつもより重なる感じになりそうだね
どちらかが不発と言う事も充分あり得るけど

226:しいたけお
20/09/10 22:18:51.56 J+J4ccQk.net
岐阜県の標高350mキノコが良く出る林にて。
最近雨が良く降るので期待して見てきたけど
笑えるほど何も生えて無しっ。
今年やべぇぞ

227:しいたけお
20/09/10 22:35:55.75 rFcfscfn.net
東北だけど条件悪いのにこいつらだけは多少出てたわ
やっとでまとまった雨と気温も下がりそうなので後一週間ほどで何か出て来そうな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

228:しいたけお
20/09/10 23:53:48 QyeZIOes.net
>>226
マジか

俺も明日は岡山県北の中国山地を攻める予定なのだが、台風の雨で出てるハズではある、分からんけど

レポするわ

229:しいたけお
20/09/11 00:28:28.59 K68pymP9.net
>>227
大地に生ゆるイチモツ

230:しいたけお
20/09/11 10:42:10.73 euhKcFcs.net
いつも同じ場所同じ時期に生えてくるけど何のきのこだか分からん
名前わかる人いますか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

231:しいたけお
20/09/11 11:19:26.06 nfq8cwZZ.net
図鑑の特徴と見比べるとサクラシメジっぽいけど自分は実物見たことないから幼菌の立ち姿でははっきりわからん

232:しいたけお
20/09/11 11:26:44.47 iKCuR9gN.net
>>228です
早朝から山に入ったけど全然キノコ出てない。
ナヨタケとかイタチタケとかすぐ出てすぐ消えるひょろひょろキノコはぼちぼちあったけどテングタケ系やイグチは全く出てなかった。
あの台風はなんやったんや。。。

233:しいたけお
20/09/11 12:37:59.51 WPiXZSAn.net
>>231
サクラシメジは赤ピンクっぽいけどこれはオレンジなんだよね
そもそもシメジの種類かも怪しいしマジで分からん

234:しいたけお
20/09/11 13:15:51.20 tRMDl/0X.net
>>230
肉質はどんな感じ?
見た感じだけなら、何となくヒダの感じがベニタケ科っぽいする気もする

235:しいたけお
20/09/11 13:46:04.78 C24AheXn.net
>>230
フキサクラシメジ?わからん

236:しいたけお
20/09/11 16:00:23.73 QcMPsQg7.net
流石に、流石に、流石に!
こんだけ雨降ったらなんとかなるだろ
今週末行ってみる@関西

237:しいたけお
20/09/11 17:16:22.42 WPiXZSAn.net
肉質は硬めでしっかりしているかな
後これは一昨年に撮ったやつね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

238:しいたけお
20/09/11 18:27:10.36 tRMDl/0X.net
ごめん。ベニタケ科関係なさそうだなこりゃ
>>235
あー確かに似てるな。生えてた場所が針葉樹林下だったらそうかも
ただ、ヒダが密すぎる気がするのと、柄の根元が黄色を帯びてない(土で隠れて見えないだけかも)のがちょっと疑問

239:しいたけお
20/09/11 18:30:49.30 7/H9qZBR.net
雨も必要だけど基本的にはきのこって気温が大事なんだよね…
自分も明日行くけどさすがに標高1000以下の低山は行く気になれない

240:しいたけお
20/09/11 19:30:56.31 WPiXZSAn.net
>>238
杉の木の下に生えてた
もし明日行けたら匂いを嗅いでみて魚を干したような匂いがしたらフキサクラシメジでいいかもしれないね

241:しいたけお
20/09/11 19:55:37.65 7/H9qZBR.net
フキサクラシメジは株っぽい感じで生えるよ
去年見かけたのはモミ林だったかな

242:しいたけお
20/09/11 19:56:09.44 b80BeijY.net
>>236
今日、夕方ちょいチェックしたけど、ウスヒラとアラゲとベニイグチしかなかった。@関西
9月入って結構雨降ったから、いま時期なら夏きのこ後半戦的にもっといろいろあると思ったんだけどな。
8月の少雨が効いてるのかも。
来週半ば以降に期待。

243:しいたけお
20/09/11 20:42:49.63 WPiXZSAn.net
>>241
そうなんだね
株って事は画像のやつよりももっとまとめて生えるってことかな

244:しいたけお
20/09/11 20:47:23.23 7/H9qZBR.net
ああごめん1枚目の写真見たらフキサクラシメジっぽい感はある

245:しいたけお
20/09/11 20:49:47.04 jN59BpAv.net
本日トドマツと落葉松の林にて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
落葉松林
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この2種類が分かりません
先輩達宜しく御願いします

246:しいたけお
20/09/11 20:51:28.39 iKCuR9gN.net
うん!
全くわからん!

247:しいたけお
20/09/11 21:06:16.39 tRMDl/0X.net
>>245
一枚目はサマツモドキかな

248:しいたけお
20/09/11 21:41:32.42 Dtqo9qL6.net
>>245
落葉松林のはどうして真上からとヒダだけなの
柄と根元の画像もあれば

249:しいたけお
20/09/12 00:32:31.77 fCTFl09Z.net
>>245
赤いやつは、サマツモドキくさいな。
二つ目のやつはまったくわからんわ。

250:しいたけお
20/09/12 11:55:43.88 t7FdndES.net
さっき標高600Ⅿの森を見てきたけど
ホコリタケと小さいサルコシだけだった。
こりゃ来週末も怪しいかなぁ・・

251:しいたけお
20/09/12 14:32:54.64 oR3UD9bB.net
>>242
あぁ、やっぱそうかぁ
一週間ずらすかな
情報サンクス

252:しいたけお
20/09/12 18:50:55.96 fCTFl09Z.net
>>251
今日、山奥の林道沿いチェックしたら、タマゴタケクラスター、キアシヤマドリクラスターあったわ。あとヤマドリタケモドキの超幼菌3本、アメウラ2本、アカヤマドリちょうどよい幼菌3本あった。多分、週半ばから後半が夏きのこ最終戦だと思う。@関西

253:しいたけお
20/09/12 21:36:08.58 Ki5uMtV9.net
東北北部だけど今年は暑い日が続いたのでバカマツタケもまだだろうと思いつつ見に行ったら腐ってた
他のきのこは全然出ていないのにこいつは例年通り発生したようだ....
URLリンク(i.imgur.com)
水捌けの良い場所に何故か水溜まり?
良く見ると透明なゼリー状の物体が地面を覆いつくしていた
範囲はおおよそ80cm×150cm程だろうか
木の棒で突っついて見るも正体不明(やや粘性有り)
カエルの卵とかでは無いと思われる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
イロガワリ系?(特に興味無し)
URLリンク(i.imgur.com)

254:しいたけお
20/09/13 04:39:43.89 8Y2P9Yln.net
検索したら所々タマゴタケとか出てるな。イグチも。
冷え込みきっかけで出たのか知らないけどそろそろ二期が始まるな

255:しいたけお
20/09/13 11:29:31.66 skbezHhD.net
軽い用事が出来たから、まあ連休にでも行けばいいかと今日の出撃やめちゃった
出てたかもしれないのかぁ…
残念@関西

256:しいたけお
20/09/13 15:11:09.35 UOSxcrQF.net
東北だけど夏きのこ後半をすっ飛ばして初秋きのこ待機中と言った雰囲気で本当に何も無いね
コウタケとかが豊作になれば良いけど

257:しいたけお
20/09/13 15:23:44.54 OQelT7Dp.net
ハナイグチ
URLリンク(i.imgur.com)

258:しいたけお
20/09/13 20:11:41.05 5qzkC4dt.net
ポルとアイタケ、マツオウジのみ@東海

259:しいたけお
20/09/13 20:21:23.09 UOSxcrQF.net
アカヤマドリ
URLリンク(i.imgur.com)
タマゴタケとススケヤマドリタケは少し出ていたので今週少しは出るかも
逆に今週出なければほぼ終わりだと思う@東北北部

260:しいたけお
20/09/15 15:46:08.37 zCCP7Ecm.net
タマゴタケ
URLリンク(i.imgur.com)
ドクササコ?
URLリンク(i.imgur.com)
ハナホウキタケ?
URLリンク(i.imgur.com)
アンズタケ?
URLリンク(i.imgur.com)
ナゾタマゴ
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

408日前に更新/133 KB
担当:undef