さて、本日採ったきの ..
[2ch|▼Menu]
116:しいたけお
13/09/09 11:40:50.95 ORj5jTyI.net
シーズン到来
URLリンク(imepic.jp)

117:しいたけお
13/09/09 13:44:34.77 Cfgdxdal.net
ヤマブシタケの近似種っている?
整備された登山道の枠に使われてる木に似たのがはえてた

118:しいたけお
13/09/09 14:27:46.29 aHkCLlJ0.net
>>117
ヤマブシタケより枝分かれの仕方が荒い、サンゴハリタケってのがあるよ。
発生場所も似てるけど、ヤマブシタケよりはちょっと味が落ちる、らしい。

119:しいたけお
13/09/09 15:17:58.89 YHB4dLPp.net
>>116 カキシメジ?

120:しいたけお
13/09/09 15:34:19.27 mVvolbjZ.net
俺用メモ:キンタケ山でオオイチョウタケの群生発見するも遅すぎた
     来年はもっと早く行くこと

121:しいたけお
13/09/09 17:04:54.51 ORj5jTyI.net
>>119
ノーノー、じこぼう

122:しいたけお
13/09/09 17:12:58.02 IXCLwLLr.net
昨日ハナイグチ見つけたけどトロトロになってたな

123: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8)
13/09/09 17:55:46.26 v0B2cmDN.net
これなんですか?
イグチの仲間のようで傘の裏はスポンジ状です

URLリンク(i.imgur.com)

124:しいたけお
13/09/09 19:40:35.44 Cfgdxdal.net
>>116
そこに写ってる虫。最近よく見るんだよなー…越冬しないからもうじき死ぬんだろうけど、名前忘れちった

>>118
サンクス。今度採ってみようかな

125:しいたけお
13/09/09 19:45:03.85 UD8MW9Hn.net
このあたりじゃないかな
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

126:しいたけお
13/09/09 20:26:39.65 ORj5jTyI.net
>>123
古いのはきついわ、アワタケじゃね?くらいしかわからん

127:スカイメンソール ◆MorPhoC88A
13/09/09 21:13:47.88 1mi/uWg4.net
>>124
オオヒラタシデムシ?
越冬しないのか。

128:しいたけお
13/09/09 21:18:37.93 Bd+RcHA2.net
このスレのうpできのこ分を満たしている
うpが待ち遠しいぞよ

129: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8)
13/09/09 22:39:58.28 v0B2cmDN.net
>>126
レスありがとう
ビニール袋で持ち帰った際に傘の形が変形したけど
元々このボコボコ具合で脳みたいな感じでした

130:しいたけお
13/09/09 23:54:57.49 ORj5jTyI.net
>>129
あと根っこと傘の裏結構重要だったりするので
URLリンク(imepic.jp)
こうと
URLリンク(imepic.jp)
こう撮れば完璧

131: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8)
13/09/10 00:18:37.55 LV89vuVt.net
123です
下からキノコ

URLリンク(i.imgur.com)

132:スカイメンソール ◆MorPhoC88A
13/09/10 00:55:30.24 AMTiXaO/.net
>>131
したから〜きのっこ〜 かわいいーやつめー♪
イロガワリに見えるけど、乾燥してるのかな?
傷つけて青く変わったりするのかどうか気になる所。

133:123
13/09/10 02:04:32.53 LV89vuVt.net
>>132
青変色しませんでした
画像検索したイロガワリはベルベット状のようですが
これは脳状でぬめると言うよりしっとりした感じです

特徴小出しですみません

134:スカイメンソール ◆MorPhoC88A
13/09/10 09:58:49.23 AMTiXaO/.net
色変しないイグチってだけでだいぶ絞られそうだな
俺の持ってる図鑑じゃ分からないけど

135:しいたけお
13/09/10 10:51:43.37 ZuV9v2sE.net
写真右上のへりが青変した跡に見えなくもなくなくない?うーやっぱわからんギブアップ

わからんものはわからんという勇気

136:しいたけお
13/09/10 12:46:31.95 akuJAxNL.net
内傘黄緑色ならアワタケじゃね?古すぎて色変わりしないとか

137:スカイメンソール ◆MorPhoC88A
13/09/10 15:35:57.58 AMTiXaO/.net
アワタケの傘って半球形より皿形に近いイメージがあるんだよなぁ
でもこれに関してはもう分からん

138:しいたけお
13/09/12 16:53:40.83 01Rzf5i4.net
URLリンク(uploda.cc)
多分マツオウジかな。柳の木に生えてた。

139:しいたけお
13/09/12 16:56:05.56 01Rzf5i4.net
ミスって下げてしまったのでage

140:しいたけお
13/09/12 19:16:51.40 Eg7ZpWlW.net
柳にマツオウジ出るんだっけ?

141:しいたけお
13/09/12 20:17:44.46 01Rzf5i4.net
>>140
ヤナギマツタケかスギタケの仲間かな・・・。
とりあえず食っても無いし取っても無いから良いけど、
傘だけ見るとヤナギマツタケっぽいけど
柄を見るとそうでもなさそうなんで間を取ってマツオウジかなぁ、とw
グーグル先生で「ヤナギ キノコ」で画像検索しても
似たようなのは出てこないから難しい。

142:しいたけお
13/09/12 20:37:16.46 kW1yo2Mk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
食べれるかな?

143:しいたけお
13/09/12 20:40:47.02 j3WbV+e1.net
うわぁ

144:しいたけお
13/09/12 21:10:54.62 ueuU1m/+.net
>>138
幹を見る限り柳というより松だな
マツオウジの褐色型に一票

145:しいたけお
13/09/12 21:11:41.00 ueuU1m/+.net
>>142
松林だからドクベニかな?
下はカラカサタケに見える

146:しいたけお
13/09/12 21:14:12.66 01Rzf5i4.net
>>144
いや、木がヤナギなのは確かなんだ。
川沿いの街路樹で全部ヤナギでほぼ枯れかけてるヤナギ。
んで周囲からも幹からも生えてた。

147:しいたけお
13/09/12 21:18:00.62 gWUIu4Ep.net
俺もカラカサタケに一票

148:しいたけお
13/09/12 21:31:01.75 ueuU1m/+.net
>>146
面白そうだから「周囲」のキノコと成長した姿もうpよろしくです
傘裏もあると喜びます

149:しいたけお
13/09/12 21:37:58.32 kW1yo2Mk.net
>>145,147
サンクス

150:しいたけお
13/09/12 21:38:12.53 01Rzf5i4.net
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

>>148
上は周囲のキノコのうち1群で断面を含んでいます。
下はなんとか裏が撮れてたやつです。
バリアングルとか無い古いデジイチ&小中学生の通学路なので
寝転がって撮影するわけにも行かず・・・。
破壊・撤去されなければ成長過程も撮るつもりです。

151:しいたけお
13/09/12 22:37:54.28 ueuU1m/+.net
やなぎマツタケかねえ

152:しいたけお
13/09/12 22:50:30.14 j9/Mn4uR.net
>>150
ヤナギマツタケに一票
時期がずれてるのが気になるが

153:しいたけお
13/09/12 23:19:49.71 bZjfDUDw.net
>>151 >>152
軸が気になりますが食わなければ問題無いので
無事であれば成長の様子を観察してみます。
ありがとうございました。

154:しいたけお
13/09/13 01:44:47.36 jwzgXnJw.net
そろそろ何か出てくるかなと思って山に行ってみたけど、こんなのしかなかった。
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
その代わり、なんか素敵なマーキングがw
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
拡大
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

手ぶらで家に帰ってきたら、庭の隅っこに松露が生えてた
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

155:しいたけお
13/09/13 05:59:41.98 VoPJwF+O.net
一番下はショウロではなくノウタケだね

156:しいたけお
13/09/13 16:40:15.04 j2DGfBDU.net
いよいよ、シーズン到来!!!
今年は何が取れるやらw
毎年、豊作キノコが違うよね。
今年は雨が多かったから、期待してるぜ!!!

そろそろマイタケの季節ではないか???

157:スカイメンソール ◆MorPhoC88A
13/09/13 23:20:54.86 7X0Vgq0C.net
みんなの経験だと何度ぐらいから生え出す気温なの?

158:しいたけお
13/09/13 23:25:26.38 zRZ0dUkz.net
どっちかっていうと重陽の節句を過ぎてから雨が降る毎にカウントしてる感覚

159:138
13/09/13 23:59:06.40 7dbiXbhq.net
予想通り破壊・撤去されてましたorz

160:しいたけお
13/09/14 00:46:50.03 YAFXKIdE.net
おととい採ってきた
URLリンク(imepic.jp)
ここのところの雨で冷えてきていろいろ出始めてきた
今日あたりが一番いいかも

161:しいたけお
13/09/14 07:56:29.72 DDd09S9R.net
>>160
大漁おめっとさん
上の薄茶のキノコはクリフウにもイグチにも見えるけど何ざんしょ?

162:しいたけお
13/09/14 10:03:48.60 TkAcImpm.net
たまご、??!、??
ハナイグチ、ショウゲンジ、ホウキタケ

という配置でOK? どこ行ったらこんなに
採れるんですか? 松林???

163:しいたけお
13/09/14 12:11:26.87 q4svyAGz.net
俺用メモ:
 H山でもオオイチョウタケは終わっていた
 アミタケ、ハツタケ、ハナイグチはまだ出ない
 ハタケシメジはタイミング完璧
 URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

164:しいたけお
13/09/14 12:21:54.99 IeF1GGXK.net
>>161
ツガタケっていう謎きのこ
とても美味しく食べられるんだけどフウセンタケの仲間としか分類がしっかりされてないらしい
>>162
タマゴ、ツガタケ、クロカワ
ハナイグチ、ショウゲンジ、コガネホウキタケ、アカジコウ
標高が高い針葉樹林帯です

165:しいたけお
13/09/14 12:38:53.05 DDd09S9R.net
>>164
ツガタケか。ありがとうございまする
昔食べたよ。かなり美味しかったからうらやましい

166:しいたけお
13/09/14 14:40:40.12 ptkxUwAd.net
コメツガに生えるマツタケだっけ?
食ってみてーなー

167:しいたけお
13/09/14 16:20:42.24 PV0bW2Ix.net
去年と同じとこにでてたけど例年より遅い感じ
URLリンク(imepic.jp)

大型テングタケがフェアリーリングとか迫力が半端ない
URLリンク(imepic.jp)

168:しいたけお
13/09/14 16:53:15.67 vTvtqaSl.net
いいなぁ
癒されるわぁ
俺もいきたいわ

169:しいたけお
13/09/14 18:29:36.36 +wTBKFy1.net
>>166
それもツガタケって呼ばれてるね
それとは違うきのこでちゃんとした和名がよくわからないっぽい
場所により色々な名前で呼ばれてる
ツガマツタケ採れるんだけど土の中に埋れてて見つけにくい
>>167
いいなー
それいつも行くところでは採れないんだよ

170:しいたけお
13/09/14 19:15:15.08 0Mw+nhuP.net
テングダケの画像は思わず保存した

171:しいたけお
13/09/14 20:30:21.35 iPtUJsTt.net
>>160
大漁でいいなー
ウチの辺りも気候的にそろそろ出始める頃だけど台風が心配
去年おととしはちょうど出始める時期に台風で山が撹乱されたせいで毒キノコも含めてさっぱりだったんだよなあ。

172:しいたけお
13/09/14 20:34:09.93 0Mw+nhuP.net
近所でキノコなんて全く見なくなった
子供の頃は公園によく白い饅頭みたいなきのこが生えてたもんだが。

173:しいたけお
13/09/16 15:59:52.74 CVS5nr4q.net
台風の中、庭の竹と灌木の薮に生えてたハラタケっぽい印象の謎キノコ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
7〜15センチくらいのがひとかたまりずつ薮の中じゅうに生えてる。
ぱっと見ほとんど白、時間が経つとヒダ裏からピンク色っぽくなってくる。
茎は比較的しっかりしてて中空(正確には薄い綿っぽい)さっくり裂けた。

判る人がいたら教えろ下さい。

174:しいたけお
13/09/16 18:39:50.95 tOmPoAGM.net
>>173
シモフリシメジでしょか?
ただ、幼菌とは思えない程の大きな個体に膜があるので・・・、素人の自分には同定不能です。

175:しいたけお
13/09/16 19:00:36.77 TPd8Dw3w.net
ナカグロモリノカサかな?

176:スカイメンソール ◆MorPhoC88A
13/09/16 19:06:58.93 PzGgMRlv.net
>>173
ザラエノハラタケじゃない?
裏が薄いピンク、つばまだ傘の裏を覆ってる状態で
かさの色もそんな感じじゃね?

177:しいたけお
13/09/16 19:31:33.76 TPd8Dw3w.net
>>176

アシにササクレがないように見えるんだが・・

178:しいたけお
13/09/16 21:17:14.80 1Ib67GR0.net
俺もナカグロモリノカサに一票
今まで見たナカグロとは少し違うけど

179:しいたけお
13/09/16 22:16:23.69 VLGvlNvl.net
>>174
シモフリシメジではないと思う。あれは名前のとおり霜が降りるような季節に出るきのこだから・・

180:173
13/09/16 22:34:07.00 CVS5nr4q.net
皆さんありがとうございます。おまいらスゲーです。
本菌と該当種をかたっぱしから突き合わせてみたら、
『ヨードホルムのような強いにおいがある』
ナカグロモリノカサで確定です。
屋外では気づかなかった薬品臭が、うん、確かにする。結構する。
毒キノコかぁorz

181:しいたけお
13/09/17 00:15:50.96 WXbaxaHz.net
そんな薬品臭いきのこ食う気しないだろw

182:しいたけお
13/09/17 12:05:22.13 8MXP/HMI.net
庭に生えてたんだがこのきのこなに?
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

183:しいたけお
13/09/17 12:28:50.44 LzfcFBpG.net
>>182
上はなんだろイグチの仲間っぽい気がするけど
下は腐ったヌメリイグチかな

184:しいたけお
13/09/17 12:41:01.53 8MXP/HMI.net
>>183
ありがとう
不思議なきのこだったから何か知りたかったんだ

185:しいたけお
13/09/17 15:17:05.66 5UpkgSm7.net
俺もキノコデビューしたいんだけど
神奈川だとどの辺にアツいスポットがありそうでしょうか

すいません、トーシロで

186:しいたけお
13/09/17 15:21:25.82 LzfcFBpG.net
>>185
湖がある山岳地帯じゃね

187:しいたけお
13/09/17 16:33:25.29 5UA59xBS.net
この雨でたいりょう

188:しいたけお
13/09/17 17:00:16.21 5UpkgSm7.net
>>186
そういう場所がよいのですか、ありがとうございます
探してみます

189:しいたけお
13/09/17 18:01:33.57 MJOXlCOk.net
>>185
標高500メートル以上のハイキングコースかアスレチックみたいなとこ

190:しいたけお
13/09/17 18:36:18.10 zM4oZSm1.net
>>185
東急または小田急沿線なら明治神宮おすすめ

191:しいたけお
13/09/17 18:51:46.92 cUTkejkf.net
アツいスポット=ホットスポットかな
神奈川なら少し足を伸ばして富士山に行けばいいじゃん

192:しいたけお
13/09/17 19:30:08.81 5UpkgSm7.net
>>189
ナントか山が近くにあった気がするので、暇なときにサーチします
ありがとうございます

193:しいたけお
13/09/17 19:30:41.83 5UpkgSm7.net
>>190
明治神宮は割と近いのでアレしてみます
ありがとうございます

194:しいたけお
13/09/17 19:31:11.66 5UpkgSm7.net
>>191
寒そう

195:しいたけお
13/09/17 19:34:54.37 zM4oZSm1.net
明治神宮は動植物その他の採取は禁止されてるから見るだけまたは写真を撮るだけにしといてね。

196:しいたけお
13/09/17 23:12:11.38 E4sJYoWB.net
今日、登山道の地面に生えていた舞茸にびっくりした。最初なんかの糞かと思った。
台風上がりの砂まみれで、帰ってから下処理が大変だった。

197:しいたけお
13/09/17 23:15:46.44 FeSMWboP.net
おお、おめ!
しかし舞いは舞いでもてんてこ舞いかw
楽しめw

198:しいたけお
13/09/18 01:13:43.83 LXnxVzvA.net
まいたけきたか、週末探しに行こう

199:スカイメンソール ◆MorPhoC88A
13/09/18 03:28:35.17 Pm+3AaRs.net
この時期少し森に入るとスズメバチがよくいるんだけど、みんなどう切り抜けてるの?
よく動くなっていうけど、脚にスズメバチ検査入った時は生きた心地がしなかった…

200:しいたけお
13/09/18 08:53:49.08 w4TBw+8t.net
>>195
わかりました
ありがとうございます

201:しいたけお
13/09/18 13:33:16.16 yig8wGPj.net
URLリンク(uploda.cc)
ムレオオイチョウタケだろうか。シイの根の際に2本、3本と固まって生えていた大型の子。
色は少し分かりにくいけど、薄いオレンジ〜クリーム色。

他にはウスヒラタケ、ナラタケモドキ等が少々。

202:しいたけお
13/09/18 14:34:07.22 FQYj8Ouu.net
キノコの強い不快臭がしたらそうかも
合体してるとはいえかなり大きく、ヒダは密で基部が太いし

203:しいたけお
13/09/18 15:23:29.08 ++5aTzJg.net
>>201
ムレオオイチョウタケにしか見えない
食べられないけど、こんなのに出会えるとちょっと嬉しいね

>>199
脚にスズメバチ検査って。。とまったということかw
よくそこまで我慢出来るな
l林業の人はエピペン持っている人いるけど、きのこ採りぐらいじゃいないよね
あと動きやすいから地下足袋で入る人いるけど、マムシの牙が入ることあるみたいだから要注意
俺はハイカットの登山靴にしてる

204:201
13/09/18 16:27:59.08 /hzMlRtG.net
>>202
不快ではないですが、結構強いにおいしてますね。

>>203
やっぱり食べられないんですね。検索したら食べたという人もいたのですが、大事をとった方がいいですね(図鑑では食毒不明、ネット上では地域個体により毒性ありとのこと)。

柄も中実ですごい迫力です。

205:しいたけお
13/09/18 18:22:44.90 L2K1yfhQ.net
>>199
一匹だけでうろついてるのは出稼ぎだからそんな気にしなくていいけど二、三匹でうろついてたら近くに巣があるから注意
音に気をつけるといいかも。巣に近づきすぎて集中攻撃してくる直前にカチッだかパチッって警告音だすから

一匹だけのやつでもそれが見回り組だったら攻撃されるし出稼ぎ組エサと勘違いされたりしても刺されるけどね

206:しいたけお
13/09/19 13:50:18.94 wsHR0UYp.net
食用ってある?

@
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

A
URLリンク(i.imgur.com)

B
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

C
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

207:しいたけお
13/09/19 15:44:57.21 FfvVKZxU.net
都内公園のカエデの木に生えてたんですが、種類分かる方いますか?
URLリンク(i.imgur.com)

208:しいたけお
13/09/19 17:21:36.63 GUv2PFsa.net
>>206
態々ヤバそうなのをチョイスしたとしか思えませんw
しかしながらまとめて食べれば激しく嘔吐の1回で済むかも?

>>207
GJ
素晴らしい
カエデならヤナギマツタケ疑うけど
きのこが変質しているのでよく解らないよ
ツバとかヒダの写真が欲しいね

209:しいたけお
13/09/19 19:29:48.62 x9OX3q/3.net
>>206
三番はニセアシベニイグチっぽい
赤いイグチは食べたくないな

210:しいたけお
13/09/19 19:40:44.15 O0t8lKGS.net
ハナイグチだらけのキノコ大会!
ポロリもあるよ!?

URLリンク(i.imgur.com)

211:しいたけお
13/09/19 20:15:35.62 x1nTECT7.net
線量が基準値超えたからキノコ採りできないンゴwwwwwwww

212:しいたけお
13/09/19 21:22:20.01 J0q4VoXf.net
>>206
素晴らしいキノコだらけですね
昇天しそうなのがあるような
1,4はヤバイヤバすぎる
2,4は重度の下痢ですむかも
>>207
ヤナギマツタケのような生え方だけどこれだけじゃ難しい
裏のヒダみれば検討つくかもしれないけど、それでも難しそう
>>210
カラマツ林に雨さえ降れば大漁ゲットできて楽しいよね

213:しいたけお
13/09/19 22:56:11.97 +8htoood.net
いよいよ始まったな

214:しいたけお
13/09/19 23:01:58.00 wsHR0UYp.net
散歩がてら月の写真撮ってきた(`・ω・´)

>>104
どこに住んでるの?鱧とブドウが両方とれる大都会岡山?

>>109
鱧は骨きりと湯引きが既にされてて食べるだけだった
半分を酢味噌でそのまま、半分は蒲焼きにしたよ

あとエロ島に土産があるから、あとで取りに来るように(´・A・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:しいたけお
13/09/19 23:05:27.04 wsHR0UYp.net
誤爆った(´・ω・`)

>>208
>>209
>>212
食べられないのはわかりました。。。

216:しいたけお
13/09/19 23:25:45.09 Rwld6Ucw.net
>>215
キノコ無いかな〜って歩いてる時に見つけたら、ちょっと心躍るくらい存在感あるよねこいつら。
キクラゲなんて乾いちゃったらもーホント見つかりゃしねえw

217:しいたけお
13/09/20 01:05:27.05 9cSCjZld.net
>>208
>>212
裏側はこんな感じです。
URLリンク(i.imgur.com)

218:208
13/09/20 01:22:45.74 nAG23e1Q.net
>>217
か、管孔?
しかしこの写真もなかなかw
もう俺にはスマタタケにしか見えんわw

219:しいたけお
13/09/20 02:11:05.84 wKXmbX3e.net
キノボリイグチじゃね

220:しいたけお
13/09/20 19:09:40.90 6DxN+sjb.net
裏山を子供と散歩中に発見
25CMの傘!
URLリンク(i.imgur.com)
プニプニです
マシュマロみたい
URLリンク(i.imgur.com)
幼菌
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
老菌
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

221:しいたけお
13/09/20 19:56:44.37 RLiSwvuU.net
立派なオオシロカラカサタケですね。

222:しいたけお
13/09/20 20:24:12.04 QgYvzgNz.net
強毒と知ってもあの大きさと姿は魅力的だよなあ。

223:しいたけお
13/09/20 20:32:21.01 WCKk22EB.net
んだな

224:しいたけお
13/09/20 23:46:27.25 WoJMe1D8.net
最初の写真でオニフスベかとオモタ

225:しいたけお
13/09/21 00:06:12.56 qj+xRFlf.net
>>224
同じくw
裏を返した画像を見る前に、早とちりで幼菌は食えるとレスしなくて良かったと心から思う。

226:220
13/09/21 00:35:29.99 M6CRn09J.net
みなさん、レスありがとうございます。
図鑑と見比べましたら隣り合わせの傘に緑色の胞子紋がありました!\(^o^)/

http%3A%2F%2Fhomepage2.nifty.com%2Fchibakin%2Fkaihou24%2F24p36to37.pdf

オオシロカラカサタケ検索で見たPDFですが恐ろしい事に…
リンク、ちゃんと貼れてなかったらすみません。

227:しいたけお
13/09/21 00:59:31.10 6GqRGNZG.net
>>220
二枚目のプニプニ菌の写真は「オニフスベ」でしょうか。

どこだかの植物園?だったかに生えてきたと云う記事?だったかを目にした記憶が微かにします。
もしもオニフスベであった場合、食か毒かに関してですが、食不適。
そこの研究員曰く、「食べた事があるが、あまり美味しくなかったのでお勧めはしない。」との事です。笑

228:しいたけお
13/09/21 01:11:25.95 ojVQdxky.net
オオシロさんのおっきな傘だと思うよ

229:しいたけお
13/09/21 01:35:19.05 J5J7avzm.net
>>227
一番下の写真まで見とけよ

230:しいたけお
13/09/21 04:00:24.63 DLwmZUPc.net
ただのカラカサタケなら焼いて食うと旨いのにね・・・

>>226
リンク見れないんだけど、これ?
URLリンク(homepage2.nifty.com)

231:しいたけお
13/09/21 07:37:21.81 cFBzpzMN.net
俺の友人が言うにはこの世のペニス状のものはすべて衰退していく傾向にあるらしい
今度詳しく聞いとく

232:220
13/09/21 07:41:54.11 M6CRn09J.net
>>227
一枚目と二枚目は同じ個体です
ボール状ではなく傘状です

>>230
そのリンクですorz

233:しいたけお
13/09/21 11:41:34.35 DLwmZUPc.net
まだ出始めっぽいけど、キタマゴタケが沢山採れた
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

アホみたいに巨大化したアカヤマドリも結構あった
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

正体不明のきのこ
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
裏は白い管孔状
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

234:しいたけお
13/09/21 13:05:07.71 1M5QRQ8T.net
モドキに見えるけど

235:しいたけお
13/09/21 13:09:45.97 qjN58auA.net
俺もモドキにみえる

236:しいたけお
13/09/21 13:52:41.90 qj+xRFlf.net
昨日採ったり撮ったりしたものだけど。

誰かが蹴飛ばして転がってたハナビラタケ
URLリンク(www.dotup.org)

パンケーキみたいなヤマイグチ
URLリンク(www.dotup.org)

ちょっと食べるには遅いかもしれないマスタケ
URLリンク(www.dotup.org)

ちょっと食べるには怖い姿かもしれないオニイグチ
URLリンク(www.dotup.org)

毒キノコのくせに今回のメンツでは最高に可愛いテングタケ
URLリンク(www.dotup.org)

237:しいたけお
13/09/21 15:55:40.10 rIxy8olh.net
URLリンク(imepic.jp)
なかなかの収穫だった

238:しいたけお
13/09/21 17:10:32.16 EusiwwAe.net
悩ましいヤツ登場 大型で茎も長くて充実しているが…
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
印アリ これなら安心大丈夫 ウラベニホテイで確定
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
採取対象としては終わった菌輪 このあたりは印のない個体が多い
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

239:しいたけお
13/09/21 18:09:00.05 1M5QRQ8T.net
>>236
マスタケは違うような

240:しいたけお
13/09/22 00:29:11.47 eVV1Br11.net
URLリンク(2ch-dc.net)

URLリンク(2ch-dc.net)


なにこれ

241:しいたけお
13/09/22 08:24:47.72 Q6Fba+cp.net
>>237
おめっとさん
右下のウスムラサキは何ざんしょ
>>240
これわかる人すごいと思う

242:しいたけお
13/09/22 10:09:55.91 EEQFdICV.net
>>241
URLリンク(imepic.jp)
ムラサキシメジさんです

243:しいたけお
13/09/22 10:55:10.69 Q6Fba+cp.net
>>242
早いね。晩秋のキノコじゃん

244:しいたけお
13/09/22 13:19:06.16 QX7NZJmv.net
初秋に発生するウスムラサキシメジにも見えるね。

245:しいたけお
13/09/22 16:00:28.13 cpARYlu3.net
これお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)

246:しいたけお
13/09/22 16:49:02.47 w+IsANsN.net
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)

長野県の安曇野市で採取。
場所はちょっと小高い所の斜面、朽ちた切り株の根本。
なんだか分かる方おられますか? 引っ越してきたのでまだキノコ狩りの場所がわかんない。

247:しいたけお
13/09/22 17:48:29.28 cpARYlu3.net
今日の収穫
URLリンク(i.imgur.com)

248:しいたけお
13/09/22 17:51:40.41 cpARYlu3.net
連投ごめん
これは何でしょう?
URLリンク(i.imgur.com)

249:しいたけお
13/09/22 18:07:48.29 QX7NZJmv.net
ヌメリササタケっぽいですね。

250:しいたけお
13/09/22 18:28:28.22 3T2fnj0H.net
>>249
ありがとうございました
検索したらそれですね
食べますw

251:しいたけお
13/09/22 18:33:49.03 4E8r+czp.net
よくわからんキノコ採って来てここで聞いて食うとかよくやるな

252:しいたけお
13/09/22 18:36:30.93 SAB4jIRi.net
>>240
オオクロニガイグチかオニイグチ系統か
むずいな

253:しいたけお
13/09/22 18:41:42.97 eVV1Br11.net
>>252
本見ても乗ってないし調べてもヒットしないんだよね…
職場のおっちゃんか師匠にきいてみるわ
>>247
残念なイグチやね
そのホコリタケも食べるん?

254:しいたけお
13/09/22 18:59:56.38 3T2fnj0H.net
>>253
うん。食べる。
だめかな?

255:しいたけお
13/09/22 19:10:13.15 EEQFdICV.net
>>245
ショウゲンジ

256:しいたけお
13/09/22 19:26:32.19 eVV1Br11.net
>>254
そんなことないよ。ホコリタケレポよろ。自分も味が気になってる

257:しいたけお
13/09/22 20:28:05.64 SAB4jIRi.net
>>254
ちゃんと皮剥くんやで
そして中が着色してたらまずいからよしたほうがええで

258:しいたけお
13/09/22 20:33:23.83 3T2fnj0H.net
>>256
URLリンク(i.imgur.com)
ホコリタケ(チャブクロ?)とショウゲンジ。
焼いて塩と醤油で食べました。
ホコリは虫抜きして皮向いで茹でて焼いた。
感想は…めっちゃ美味い!
シイタケのジューシー版みたいな感じ。
こんな美味いとは!

259:しいたけお
13/09/22 20:37:31.22 3T2fnj0H.net
>>257
心配してくれてありがとう。
以前焼いてから皮向ごうとして失敗した。
今回は事前に剥きました。
美味かった!

260:しいたけお
13/09/22 20:41:00.94 3T2fnj0H.net
>>255
ありがとうございます。
ショウゲンジ、美味しゅう頂きました。
嫁さんはショウゲンジのほうが美味しいって。

261:しいたけお
13/09/22 20:41:19.46 eVV1Br11.net
>>258
すげー美味そうでワロタ
地元じいさんとかキノコ本の「食べる程のものではない」は信用なんねーわ

262:しいたけお
13/09/22 20:41:27.21 w+IsANsN.net
ショウゲンジはうまいな。
昔、祖父の家の近くでものすごい量とれたものだったが。

263:しいたけお
13/09/22 20:43:11.60 3T2fnj0H.net
>>249
ヌメリササタケは刺身で食べました。
まあまあかなw

264:しいたけお
13/09/22 23:02:13.06 QX7NZJmv.net
>>263 お腹大丈夫ですか? 食菌か否かの判断は絵合わせだけでしない方が良いです…

265:しいたけお
13/09/22 23:23:53.56 Q6Fba+cp.net
最近書かれてないから書くけど
ここは同定スレではないからね
レスを参考にして食べるのも自己責任です

266:しいたけお
13/09/22 23:26:42.34 Q6Fba+cp.net
ホコリタケはハンペンみたいな食感でうまいね
風味は無いけどおでんや煮物、吸い物の浮身に使えます

267:しいたけお
13/09/22 23:27:28.00 fiwCzTpO.net
よくわからないきのこは口にしないという教訓を得た頃には良くても糞とゲロまみれだろうな

268:しいたけお
13/09/22 23:40:19.95 vKhnJb7f.net
きのこに詳しい人教えてください。
脱衣場にずっと置いていたレモン果汁のびんにきのこが生えました。
舞茸みたいのです。きのこでしょうか?それともカビのかたまり?

URLリンク(iup.2ch-library.com)

269:しいたけお
13/09/23 05:23:41.78 LkOaUNds.net
>>268
死ね

270:しいたけお
13/09/23 06:01:36.05 XLpq6y3A.net
>>264
大丈夫でした。
ちょっとだけ頭がクラクラした。
アルコールに反応したんかなあ…。

271:しいたけお
13/09/23 11:19:51.38 YT+56vLs.net
キノコナマはアカンやろ

272:しいたけお
13/09/23 11:33:15.07 UYJJf6gq.net
刺身は生ちゃうわ。湯がいて食うのんが当たり前

273:しいたけお
13/09/23 20:38:19.38 zYp/qDn0.net
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)
携帯で撮ったからぼやけてるけど、これなんだかわかる人いる?
2枚目は落ちてたのを撮った。

274:しいたけお
13/09/23 21:18:53.58 JW4FayCF.net
今日の写真

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

275:しいたけお
13/09/23 21:22:23.71 JW4FayCF.net
もう一枚
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
昨日の収穫品の調理(4種)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

276:しいたけお
13/09/24 06:00:46.67 5/g0+D9p.net
>>274
コンキダケ?にしちゃ時期早いよな?
>>275
すっげーうまそう。湯がいてんの?

277:しいたけお
13/09/24 07:06:05.15 BMV/nptm.net
>>275
色鮮やかでマジうまそう
ハナイグチの他の3種は何だろね
黄色いのはキシメジかな?

278:しいたけお
13/09/24 10:35:46.16 nE9z8x9/.net
食える食えないの判断てお前ら余裕なの?
調べて画像と見比べても、それでも食うのは怖いんだが

279:しいたけお
13/09/24 10:50:39.24 iMQnlKJz.net
>>278
怪しいのもあるよ

280:しいたけお
13/09/24 13:47:57.42 qCu2IFoB.net
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
タマゴダケでおk?
食えるよね?

281:しいたけお
13/09/24 13:59:29.00 pQYf6+Ib.net
食えるよ
そのあとの命の保障はないけど

282:しいたけお
13/09/24 14:41:34.04 LJwLjoe8.net
>>278
確実に食べられると判って採ってるのはもちろん食べる。ついでに晒す。
食毒不明種ならヒントを貰って調べて、それでも確実とは言えないなら限りなく白に近い灰色でも食べない。それだけ。

283:しいたけお
13/09/24 17:30:46.57 zwy6jrGz.net
他のもそうだが特にこのスレでクリタケだと言われたからと食わないほうがいい、ニガクリとの差は色と生で苦みが強いか弱いかくらいで実物目視が重要だから
保健所か名人に「実物を全部」見てもらおう、見せたのはクリタケだったけど混ざってたなんて笑い話にもならない

284:しいたけお
13/09/24 17:38:38.35 RHmEk/7q.net
きのこ採りしてるお前らってどういう奴らなの?
年配者なの?
まさか若い奴がきのこ採りしてるとは思えないし

285:しいたけお
13/09/24 17:54:37.78 dNlaDdIE.net
種類が気になるならまだしも食の不可をここで聞いて食べれるっていわれたから食べたら入院しましたとか馬鹿の極み
馬鹿は死んでも治らないし付ける薬もないんだし食う食わないは自己責任でほっときゃいい

286:しいたけお
13/09/24 17:57:26.22 LJwLjoe8.net
40代だから年配っちゃあ年配だが、親にくっついて小学校の頃から採ってるよ。

287:しいたけお
13/09/24 18:10:57.55 Xd6+VPAv.net
あれ( ´ ▽ ` )ノ可愛いキノコ。URLリンク(i.imgur.com)

288:しいたけお
13/09/24 18:28:14.78 LJwLjoe8.net
さて、そろそろキノコを晒そうか。

撮っただけのツキヨタケ
見事な群落。下から見れば、柄の付け根の出っ張りリングが確認できる
URLリンク(www.dotup.org)
だが遠目には時期には早い変なヒラタケに見えるくらい色白。この辺のはフツーもっと間違っちゃった椎茸っぽい茶色
URLリンク(www.dotup.org)
あまりの肌の白さに惑わされた男達が腹黒さ(付け根の黒いシミ)を確認した後、がっかり塚を作っていた
URLリンク(www.dotup.org)

撮ったし採った。安定のイグチちゃん
URLリンク(www.dotup.org)
「っゃっゃょ」

おまけ。温泉施設の中に生えてたヤツ。不明種だが食べる気にはならんwネタ用
URLリンク(www.dotup.org)

289:しいたけお
13/09/24 19:12:07.27 nW7NgtWi.net
里山行ったけど何もなかった

290:しいたけお
13/09/24 20:30:23.63 BMV/nptm.net
>>288
三枚目はウスヒラタケかと勘違いしそうだ
ツキヨタケってもっとうまそうに生えてる気がする

291:しいたけお
13/09/24 20:59:50.30 EQE44KCb.net
今日の収穫・・・っても、いまひとつ食べる勇気が湧いてこないw
週末に地元の営林署か緑のセンターに持ち込んで鑑定してもらおう。

キノコに詳しい人!何かわかったら教えてください。

ヌメリスギタケ? or ナメコ?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

サワモダシ? or 椎茸? or クリタケ?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

マスタケ?
URLリンク(www.dotup.org)

松茸?
URLリンク(www.dotup.org)

292:しいたけお
13/09/24 21:03:16.01 EQE44KCb.net
>284
仕事で深山に入ったついでにキノコ採取。
林業ではないよ。無人気象観測所とかのメンテ屋さん。

293:しいたけお
13/09/24 21:16:13.23 IlMyGjdV.net
ヌメリスギタケモドキ ナラタケ マスタケ マツタケとは違うような気がする

294:しいたけお
13/09/24 21:44:13.81 TRwUYJF0.net
>>291
1枚目はオオワライタケを一応疑う
つーか食菌だとしてもちょっと老成気味なんで食べないよ、こんなの

2枚目はオニナラタケに1票

3枚目はマスタケの様に見えるけど
出来過ぎなので硬いと思うよ

295:しいたけお
13/09/24 22:09:56.66 AHleFcz9.net
>>291
1番古すぎて何とも言えない
この時期ならヌメルスギタケっぽい気もするけど断定不能で絶対に食わない
2ナラタケ
3マスタケっぽい、この写真じゃ判断しにくい
4絶対マツタケではないのはたしか
フウセンタケ系列かイグチ系列を疑う

296:しいたけお
13/09/24 22:11:56.88 JPsocYCA.net
くりたけは未だ出てないよ!

297:しいたけお
13/09/24 22:13:28.55 JPsocYCA.net
くりたけは未だ出てないよ!

298:しいたけお
13/09/24 22:22:21.37 LJwLjoe8.net
>>291
1枚目 ナメコ老菌のカピカピに乾いた奴にも見えるが、オオワライタケの可能性も否定しきれない
水に投げ込んでぬめりを確かめたいところ

299:しいたけお
13/09/24 22:27:32.29 lwjznqE/.net
老菌を更に数日放置して持ち込むって言うんだからセンターの職員もため息しか出ないだろ

300:しいたけお
13/09/24 22:37:39.41 BMV/nptm.net
>>291
スギタケ一味とは生え方が違いますな。ミドリスギタケの老菌かも
どっちにせよ食えないキノコだと思います。

オニナラタケ
マスタケ(固い)→味噌漬にして裂いて焼くと珍味かもしれません
マツタケではない。根元の白は卵かな?

301:291
13/09/24 22:42:17.41 EQE44KCb.net
4枚目ホイル焼きにして酒の肴に食ってみたw

松茸ではないようで>>294の通りオニナラタケだったみたい。ウマウマ

302:しいたけお
13/09/24 22:48:58.11 lwjznqE/.net
>2枚目はオニナラタケに1票

>4枚目ホイル焼きにして酒の肴に食ってみたw
>松茸ではないようで>>294の通りオニナラタケだったみたい。

生き急いでるのか?

303:291
13/09/24 22:49:07.03 EQE44KCb.net
みなさんイロイロありがとう。
>>292の通り若輩者の機械屋なもんでキノコにはちっとも詳しくないんで助かりました。
(スーパーで売ってるキノコしか食べたことがない)
来春あたり、件のマスタケを柔らかい内に採取して天ぷらにしようと目論んでいますw

あ、ちなみに採取場所は北海道で、気象観測所へ行く林道の奥なんで一般人立ち入り禁止で
荒らされてなく、なにやらイッパイキノコがあるんでまま写真アップしますね。

304:しいたけお
13/09/24 23:32:57.86 AHleFcz9.net
>>303
うらやましいな
北海道ならヤマドリダケおすすめ
マツタケは出るらしいけど少ないみたいで出るとしたらツガの木だろうな

305:233
13/09/25 14:51:20.61 e0I4Os/q.net
>>233で正体不明と書いたヤマドリタケモドキっぽいきのこ
連休明けに官邸に持ち込もうと思っていたら、すっかり変わり果てた姿になってどう見ても鑑定不可能なのであきらめた。
で、庭の隅っこのいつも枯葉が溜まっている場所の葉っぱの下に埋めた。
ここに生えてきてくれると嬉しいけど無理だろうなー

306:しいたけお
13/09/25 16:06:06.73 rg0oLfoM.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
先程採ってきた。 
ウラベニホテイシメジにしか見えないけど、かじって見ても苦味がない。
どう思いますか?

307:しいたけお
13/09/25 18:21:27.66 rjha+lnt.net
>>305
イグチは採取後一日で悪くなるから見せるならその日のうちじゃないと見せられる状態じゃなくなる
食べるのもその日の内に熱を通すなど処理しないといけないのが残念なところ

>>306
写真で見る感じウラベニホテイシメジっぽいけどここでの鑑定では食いたくないな

308:しいたけお
13/09/25 18:35:09.41 u+Fgfdf4.net
カサが粉吹いてるみたいなカンジだからホテイシメジでいいと思うけど、苦味がないから食えるとは限らん
コテングタケモドキは苦くなかったからね

309:しいたけお
13/09/25 18:54:20.24 EBk0L/ma.net
>>307、308有り難う御座います。
試しに炒めて食べたら何時ものウラベニの苦味が出てきました。

310:しいたけお
13/09/25 19:43:06.07 tHWDxjE6.net
>>306の写真はウラベニだろうが
近所に生えるイッポンシメジとウラベニの区別が全く出来ず食べられないでいる
本当に二つは別の種類なんだろうか

311:しいたけお
13/09/25 21:30:57.00 bx9Q7pXM.net
クサウラにウラベニマークが絶対につかない訳じゃないぞ
木の枝が絶妙な感じで触れてウラベニマークっぽくなることあるし
だからおれはウラベニだけは一生食わない

312:しいたけお
13/09/25 21:47:58.79 42Tt7hr2.net
正解です。
自信がないなら食べなきゃいいだけです。
自信があったって外れることもある。
なにせ相手は「玄人泣かせ」なんだから。
俺は当たったことないけどね。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

313:しいたけお
13/09/25 21:54:07.99 ayP8qLlr.net
本日の収穫
キタマゴタケ
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

今年の初物 3本で約90g
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

朽ちた切り株に生えてたマスタケ
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

親指程のサイズのテングさん(とうぜん放置)
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

本日の謎キノコ
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

ヤマドリタケ?ドクヤマドリ?保健所に持ち込むも鑑定不能「一応食べないでください」と言われた
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
家に帰った頃(官邸から約1時間後、ようやく変色してきた
どうみてもドクヤマドリです、ありがとうございました
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

314:しいたけお
13/09/25 22:14:48.11 tHWDxjE6.net
その謎菌はカバイロツルタケの薄色タイプに見える
テング系は食わないけどね

315:しいたけお
13/09/26 06:45:05.43 z288huhF.net
タマシロかなんかのタケリタケかとおもたわ

316:しいたけお
13/09/26 07:18:33.64 o6qi6nvz.net
>>313
>官邸から一時間後

おまいさん…何者だね

317:313
13/09/26 21:53:11.22 AqJIG65b.net
>>314
今回は、「これどうなのよ?」って言う感じのキノコが結構目に付いたんで、初めから鑑定に行くつもりだったから
謎キノコもお持ち帰りして保健所で見てもらったけど、同じようなことを言われたよ。
まあテング系で食うのはタマゴ、キタマゴとカラカサだけだね。
>>316
うちのIMEさんがお騒がせしましたw

保健所では最初若手の職員が対応してくれたけど、ヤマドリ?ドクヤマドリ?で係長にHELPが出て、
いつのまにか課長まできて最後は「これはどうやって食うと旨い」とかの話になって「俺も山に行きたい」みたいな雑談場になってましたw

で家に帰ってから、「毒とは言うけれど旨いのか?」と思って切り取った端っこをフライパンで炒めてみた。
アカヤマドリのように黄色い汁が滲みだしてきて、形容しがたい独特の香りが(けっして食欲を誘う香りではない)
噛むとイタドリの汁を濃くしたような酸味がじわっと滲みだしてきました。
2〜3時間後、胃がシクシクと軽く痛み出し、翌日(今日の昼間)は軽い下痢
まともに食ったら絶対ヤバいわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3337日前に更新/213 KB
担当:undef