きのこニュース総合スレ at KINOKO
[2ch|▼Menu]
157:しいたけお
10/12/01 18:16:22 qpXj5RWD.net
北京で売られているキノコ類の9割は漂白済みか、小学生が調査 〔2010年12月01日掲載〕



 北京の『新京報』の報道によると、北京市のある小学6年生が自由研究で北京市で売られているキノコ16種類に対して、
蛍光漂白剤の使用有無の調査をしたところ、9割が漂白剤で汚染されていることが分かり、物議を醸している。
 この研究は、中国農業大学の微生物実験室で行われ、暗室で紫外線を照査して行われた。
その結果、北京市内の市場で売られているエノキダケ、椎茸、ヒラタケ、シメジ、キクラゲなど
16種類のうち、乾燥椎茸以外の殆どのキノコ類で蛍光漂白剤が検出された。その率は93%にのぼるという。
 蛍光漂白剤の使用に関して、鮮度や美しさを保つためとみられており、発がん性や免疫力への影響が心配される。
 この調査結果に対して、北京市工商局は科学的根拠はないとして反論している。

(岸田賢治)


URLリンク(www2.explore.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/446 KB
担当:undef