【プリスは】ブレード ..
[2ch|▼Menu]
121:無名画座@リバイバル上映中
21/07/07 15:45:29.94 4WW7rSfw.net
タイレルやセバスチャンが最初にロイに話す態度をみると
ネクサス6は本来従順で人間の言うことを素直に受け入れそう
そもそも年齢から幼児だしロイやプリスにも
所々子供っぽい雰囲気が見られるときがある

122:無名画座@リバイバル上映中
21/07/07 22:30:27.49 8yG66b1x.net
粛清
理由を付けて処刑すること。

123:無名画座@リバイバル上映中
21/07/09 05:15:02.63 SZ/1wjX5.net
>>121
>そもそも年齢から幼児だしロイやプリスにも
>所々子供っぽい雰囲気が見られるときがある
ロイのアヒル口はかわいいw

124:無名画座@リバイバル上映中
21/07/11 20:29:49.88 lla+vAG7.net
VKテスト
君はワカメ酒を飲んだことがある

125:無名画座@リバイバル上映中
21/07/11 22:52:15.04 9H90Q5Wx.net
業務用青海苔の原料はアナアオサだろう?

126:無名画座@リバイバル上映中
21/07/16 23:49:55.89 0sOr78/+.net
キューブリックの「シャイニング」のボツテイクを使ったエンディングが凄く美しいね

127:無名画座@リバイバル上映中
21/07/17 02:59:16.72 cFQlfhIR.net
>>126
惜しむらくはストーリーにそぐわない(地上の緑は枯渇してる設定)こと
でもファイナルカットのEDはブツ切りすぎるからなんかあった方がよいよね

128:無名画座@リバイバル上映中
21/07/17 09:51:19.69 P3jYBJXC.net
レプリカントが宇宙からやってきて
タイレル社のビルや空飛ぶスピナー見た後に
最後に自然の風景は無理だよ

129:無名画座@リバイバル上映中
21/07/17 10:23:47.84 yQ2aAXsv.net
>>128
だから現実は玄関出たところで取り囲んだ警官隊に撃ち殺されてあの森はデッカードの死ぬ間際の夢想かと思ったわ

130:無名画座@リバイバル上映中
21/07/17 12:33:10.30 3wssN5HX.net
>>129
未来世紀ブラジルぽいな
自分は森といってもこんもりとした森ではなく、ところどころ地肌が見えるような森だから、あまり気にならなかった

131:無名画座@リバイバル上映中
21/07/17 21:53:24.24 aTvYL+P1.net
鉱毒にやられた森って感じだと思って観てたw

132:無名画座@リバイバル上映中
21/07/18 06:30:24.47 IHctr978.net
備忘録
8/20 ブラック・レイン放送

133:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 06:58:27.11 nzhbSn9m.net
またブラックレインやるのか
ここ数年で2回録画してたわ

134:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 19:14:42.45 5RHhLbVt.net
変なの食ってー
ライダー、ピーンチー
下痢が限界、大噴射〜〜〜♪

135:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 19:44:08.78 0AJhUHct.net
>>134
精神科へ

136:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 11:36:22.94 o+p9muPE.net
「どうしたライダー、動きづらそうだな」
「な、何でもないっ・・・」
「ん、なんか臭うぞ?」
「き、気のせいだ・・・」
「ライダー、お前の足下で流れ出ている茶色い液体はなんだ?」
「いいからかかってこいっ!」
「・・・嫌だ、近寄りたくない」

137:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 12:54:12.82 KDelxdyG.net
今夜はブレードランナー観ながらハイボール

138:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 20:18:54.06 3y7zqj5J.net
日本語と中国語はセット中に色々と出てくるが
ハングルが出てくるのは清掃車だけじゃないだろうか?
あと一応ガフと一緒にいた警官が韓国語話していたが

139:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 21:36:34.70 PuuMhCWB.net
ホールデンがあまりも馬鹿すぎて今まで感情移入できなかったが
80-90年代ハリウッド作品の序盤によく出てくる
殺人鬼に瞬殺される雑魚キャラと考えたら納得できた2021年の夏でした

140:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 21:51:55.57 UvRei9Gz.net
>>139
それ気づくのに何年かかってんだよw

141:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 22:11:18.53 a/gEEajJ.net
あの場面で殺されてなければ映画中盤での殺し合いが唐突に感じられてしまう

142:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 01:02:09.83 fxu+TUY0.net
VKテストは感情を刺激するのに銃所持さえチェックしないアホ

143:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 01:34:54.24 eOnEDfdE.net
没プロットだとホールデン死んでないけど、物語にどう絡ませるつもりだったんだろう

144:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 05:24:23.11 Ot+AL5NE.net
ホールデンは死んでないけどな

145:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 10:20:56.25 kKzK55fq.net
射殺して逃走中というアナウンスが無かったかな?

146:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 12:59:13.76 fxu+TUY0.net
君は亀を助けない。なぜだ。
プルプルプルプル
ドゴーン!!!

147:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 13:17:10.27 kKzK55fq.net
>>146
お前が亀だ

148:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 13:36:21.39 P20ZahD5.net
リオン「俺の股間の亀がどうしたって?」

149:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 14:03:43.25 DUJE+viY.net
そういやリオンにはちんこついてんのかな?

150:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 00:06:11.07 Gud2GKkt.net
タイレル特製のブツが

151:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 02:09:04.84 3uqWW5yN.net
労働用レプリにつける理由が無くね?
人間の女を襲ったりしたら困る

152:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 13:17:10.15 n09KTUcN.net
リオン「どうして俺にはチンコがないんだ!」
タイレル「要る?」

153:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 15:42:05.07 3uqWW5yN.net
リオン「お前のよこせ」
タイレル「それより良いものをやろう」

154:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 15:49:37.72 YZyDNXCt.net
つまんね

155:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 17:23:30.86 HNgAouaX.net
リオン「早く結論を出せ、そして排尿させろ」

156:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 18:49:59.95 3uqWW5yN.net
タイレルもレプリという没設定があった

157:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 19:09:12.25 KT2PkdSw.net
馬鹿発見器w

158:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 10:48:30.85 2VYG23k6.net
AI搭載のロボットが性器の有無で変化するかどうかって、ちょっと興味あるな
身体性ってやつ

159:無名画座@リバイバル上映中
21/07/29 22:35:19.50 nAzrY6tL.net
プリス「何で私にチンコが付いているのよ!」
タイレル「要らない?」

160:無名画座@リバイバル上映中
21/07/29 23:24:45.78 DsARmchH.net
>>156
奴隷の中に序列があるのは興味深いが、そこまで120分枠に突っ込むのは無謀だな

161:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 18:37:52.50 Ed9GYNU+.net
がしっ!
デッカード「ん? 何でチンコが付いているんだ!!」
プリス「知らないわよ!」

162:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 19:00:45.46 QMRnxvh9.net
ギャフ「いいから話を前に進めろ」

163:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 19:23:25.40 dmysRWOF.net
死ね

164:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 22:45:15.65 oU9E+hhn.net
タマキンは二つで充分ですよ!!

165:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 23:10:21.91 n0dNLMyz.net
4つもあったら結構じゃまだな
2つでも邪魔なのに

166:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 00:51:42.06 6dJZ+pjj.net
二つあるのは一個つぶれても、もう一個で何とかなるから何でしょ?まぁお前らには不要だろうが

167:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 23:20:58.61 1WTV9rps.net
スシマスターの屋台でラーメンライス頼むと
どんなのが出てくるんだろう

168:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 23:45:28.01 ChmcvoIe.net
デッカード「Ramen and rice」
マスター「ラーメンで十分ですよ! ラーメンで十分ですよ!」
デッカード「Both, Ramen and rice」
マスター「分かってくだせいよー」

169:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 00:31:33.10 qLmrnsVQ.net
デッ「オヤジ、汁なしヌードルひとつ!麺はバリやわで!」
スシ「ふつうで十分ですよ」
デッ「NO、NO やわ、やわ〜」
スシ「ふつうで十分ですよ」
デッ「そこは譲れない」
スシ「頑固な人だねぇ」

170:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 03:54:32.69 eHAkenVZ.net
つまんね

171:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 09:54:23.62 TpHfFgIw.net
糞詰まりは2日で充分ですよ!

172:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 11:18:39.75 WMSZUzGf.net
つまんね

173:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 22:43:48.51 GW+G2LVC.net
あれは屋台じゃなくて固定店舗だ

174:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 23:53:37.60 WMSZUzGf.net
ブレードランナーを初めて観たのは高校の英語の授業だったな
1985年だった。その先生は翌年バイクの事故で亡くなってしまった

175:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 08:00:46.44 Bnm4O+BX.net
おまえもはよ死ね

176:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 08:49:25.98 QTXaEuwd.net
ブレラン世界と同様ココもピンボケさんの巣窟と化したな

177:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 19:00:28.30 1uCKUOeA.net
なんか伸びてると思ったらクソつまらんネタレスかよ

178:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 20:37:55.38 R/IxYbb+.net
>>176
ピンボケなのか?カメラの向き自体は?

179:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 07:23:12.60 hLvCZtnP.net
最近ウエストワールドを見たんだけどブレランは影響受けてるなと思った

180:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 08:19:46.11 fRTa+FOa.net
どこが?

181:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 11:59:39.46 d4p89bAt.net
>>178
まさにピンボケなレス

182:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 20:11:02.93 PINkCE0L.net
>>179
逆にブレランから影響を受けた作品て多いね
たまたまさっき目についたその一例
街の看板がそのまんまブレラン
汚くて美しいサイバーパンクな蟹工船『The Ascent』―ネオン照らされ系ツインスティックシューターRPG【爆レポ】
URLリンク(www.gamespark.jp)

183:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 10:29:26.28 SHbF8C/0.net
2019年がやってくるのが意外と早かった
でも2019年から2021年の時間はとても長く感じた

184:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 19:01:12.25 alRh+DXR.net
>>174
小洒落たセンセやな。ウチの高校はガキ向けのバックトゥザ〜やったわ。
共学?だったら女子の間でプリスごっこ流行ったやろなぁ。
男子の首を股に挟みたガール

185:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 19:19:35.43 RrIVm+zp.net
うちの高校はポリスアカデミーだった・・・

186:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 19:52:11.20 ZmsPGqjt.net
仏教校立ったんで「天平の甍」だったよ

187:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 19:53:39.45 m52NsAVU.net
オッサンの夏の思い出か
ブレードランナーの話にしてくれ

188:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 21:21:45.65 6ACGcDEm.net
>>187
これはテストだ

189:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 08:55:48.10 kR3UxSNf.net
187はレプリカント(´・ω・`)

190:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 20:37:42.30 pb9Ds+8t.net
>>189
どの年式だ?

191:無名画座@リバイバル上映中
21/08/12 02:08:22.23 +igEeoLO.net
強力わかもと

192:無名画座@リバイバル上映中
21/08/12 22:38:20.44 cH5iumW3.net
URLリンク(i.ytimg.com)

193:無名画座@リバイバル上映中
21/08/13 02:42:37.52 nVEz0s6P.net
そこはAVで潮吹きと称して小便を撒き散らしていたスタジオか?

194:無名画座@リバイバル上映中
21/08/14 02:55:32.27 q7Jh6Bom.net
>>175
おまえが死ね

195:無名画座@リバイバル上映中
21/08/14 03:04:26.78 TXDeiS4+.net
爺(笑)

196:無名画座@リバイバル上映中
21/08/14 07:00:11.39 JdgFjL2v.net
>>194
ポンコツ
はよ死ねw

197:無名画座@リバイバル上映中
21/08/14 12:08:23.30 ukeeNWAJ.net
よし、なるとと目玉焼きをトッピングしたラーメン、釜で炊いたササニシキ、
あとキムチと日本酒を一升瓶で持ってこい

198:無名画座@リバイバル上映中
21/08/14 14:22:36.03 JFrqjABM.net
合成酒を一斗缶で供給してやる

199:無名画座@リバイバル上映中
21/08/15 00:24:20.83 pHXYb/kF.net
ダークサイドって映画、面白い?

200:無名画座@リバイバル上映中
21/08/15 08:27:13.10 +rzZCBf+.net
これはテストか?

201:無名画座@リバイバル上映中
21/08/15 08:41:54.23 xsILFRFr.net
レプリカントのイチモツ
URLリンク(i.imgur.com)

202:無名画座@リバイバル上映中
21/08/17 20:22:03.19 c2h7/tY3.net
>>201
死ね

203:無名画座@リバイバル上映中
21/08/18 06:30:19.28 htPgunLm.net
observerってゲーム、まんまブレートランナーぽいけど
遊んだ人いる?

204:無名画座@リバイバル上映中
21/08/18 18:03:32.01 2w28TMss.net
未だブルーレイ版観たことないんだが
いつか70インチぐらいの大画面で見てみたい

205:無名画座@リバイバル上映中
21/08/19 16:42:53.08 Yt9tkpjH.net
今日わかもと製薬の株価えらいことになってるで

206:無名画座@リバイバル上映中
21/08/21 02:55:08.75 zb2tI/wL.net
大昔のDVD特典のスピナーの模型持ってるけど
コレってヤフオクで売れるかな?

207:無名画座@リバイバル上映中
21/08/21 18:53:49.90 JKeJ/Mg7.net
はるかー、はるかー、はーるーかー
じかんのこうやを、たびだてば
そこにー、そこにー、そーこーにー
なぞーのせかいが、まっていた
ダンダダンダダン、ダンダンダンダン
にーくしみ、あーうのは、もーうやめてー
みーどりの、かーねをー、なーらすのだー
あいとー、いうなのぶきをとりー
にんげーん、たちと、たたかえー
さるのぐんだん、さるのぐんだん
(ちゃっちゃっ)
なにするものーぞー
なにするものーぞー

208:無名画座@リバイバル上映中
21/08/25 19:08:53.09 HMxnyNVr.net
> にんげーん、たちと、たたかえー
待て

209:無名画座@リバイバル上映中
21/08/27 14:50:53.75 hrpck+ok.net
>>204
ブルーレイは持ってるがテレビは大画面じゃない
自分もいずれ買って、雨の日の夜に洋酒を傾けながら見たいなあ

210:無名画座@リバイバル上映中
21/08/27 15:34:11.86 BTCwjK6Q.net
その前に寿命になるんじゃね?

211:無名画座@リバイバル上映中
21/08/27 15:36:10.25 y+6wuq/s.net
>>210
お前がか?

212:無名画座@リバイバル上映中
21/08/27 16:48:13.14 29kCV/k0.net
自分はまだ定年まで20年近くあるし、4Kの大きなテレビとUHD-BD版持ってるけど

213:無名画座@リバイバル上映中
21/08/27 21:02:09.19 XH5H+GLy.net
デッカードの部屋みたいなとこ住んでみたい

214:無名画座@リバイバル上映中
21/08/27 22:15:49.50 gIr1KLXQ.net
デッカードのアパートっていうかマンションって風呂付いているんだろうか
まさかトイレ共同ってことはないよな

215:無名画座@リバイバル上映中
21/08/28 01:09:05.07 w9OkiQ30.net
シャワー浴びてなかったっけ?

216:無名画座@リバイバル上映中
21/08/28 01:23:56.42 edmYKO7N.net
デッカード9732っていうデッカードの部屋の中を歩き回れるVRゲームには風呂あった
公式ではないのでどこまで忠実に再現してるのかは分からないけど

217:無名画座@リバイバル上映中
21/08/28 01:29:00.45 edmYKO7N.net
間違えた
ブレードランナー9732

218:無名画座@リバイバル上映中
21/08/28 14:42:29.51 MjtiUDWQ.net
ロイ達が隠れ住んでた安ホテルにさえ風呂があったのに最近まで公務員だったデッカードの部屋に無いなんてことはないかと…

219:無名画座@リバイバル上映中
21/08/28 15:10:34.14 /G0kDago.net
バスタブ出てるだろ
馬鹿かお前らwwww

220:無名画座@リバイバル上映中
21/08/28 15:11:20.86 LsmUbnQD.net
レプリって汗出るのか?わざわざ汗出して表面汚すのは不合理だが
慰安レプリは膣分泌液が出ないとだめか

221:無名画座@リバイバル上映中
21/08/28 22:24:44.22 JRS9MKRv.net
VKテストでしか区別がつかんということは人間の発汗機能も持ってるんでしょ
でも熱湯に手を突っ込んでも平気なくらいだから汗なんか無くても廃熱処理なんか問題なさそうだけど

222:無名画座@リバイバル上映中
21/08/30 07:50:19.43 oVA8lvxE.net
今日は朝から鑑賞
モーニングブレードランナーwwww

223:ポール・リンチンチン
21/08/30 10:13:09.78 /P7YnIhv.net
つまんね

224:無名画座@リバイバル上映中
21/08/30 13:10:33.37 zEen1Lz5.net
俺も今日は2つで充分なブレードランナーランチにするわ

225:無名画座@リバイバル上映中
21/08/30 17:54:30.52 ju+v5MvJ.net
無職のぼっち老爺は暇なんだな
あんまり羨ましくもないけど

226:無名画座@リバイバル上映中
21/08/31 04:52:10.05 u3Y3dzB+.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

227:無名画座@リバイバル上映中
21/09/01 20:48:10.26 E/iAITX6.net
BS日テレ 9/12(日)20:00 日曜ロードショー ブレードランナー ファイナル・カット 字幕

228:
21/09/02 10:38:21.38 QA3K9c0Q.net
400 名無しさんにズームイン! sage 2021/08/08(日) 14:55:40.33 rQUn3xrK00808
自分の基盤には原作ドラえもんがある気がする

454 名無しさんにズームイン! sage 2021/08/08(日) 14:58:37.60 Saji44R/00808
>>400
藤子・F・不二雄先生の影響は大きいよな

496 名無しさんにズームイン! sage 2021/08/08(日) 15:00:33.91 R6bJ3bNJ00808
>>454
日本人が無駄に楽観的なのは
未来からドラえもんがやってきたから
(とりあえずそこまでは存続して居るだろう、という認識があるから)
って結論付けた研究論文があったね

522 名無しさんにズームイン! 2021/08/08(日) 15:03:15.94 NaXpbS9s00808
>>454
あと手塚治虫の鉄腕アトムね
自分もそうだけどそこで基礎的科学を学んでいるから今生きていられるんだよ

229:無名画座@リバイバル上映中
21/09/13 22:46:03.56 ZkeNRenc.net
日曜ロードショーのファイナルカット版録画したやつ見たらうどんのくだりがバッサリ切られていたんでとりあえず早送りで見て消した

230:無名画座@リバイバル上映中
21/09/13 22:58:42.70 /pT7zb+T.net
レイチェルは俺の嫁

231:無名画座@リバイバル上映中
21/09/14 07:47:41.29 9zLVwfQu.net
うどんは無くて十分ですよ

232:無名画座@リバイバル上映中
21/09/14 08:46:20.12 QiRYB7xO.net
キンタマは二つで十分ですよ!

233:無名画座@リバイバル上映中
21/09/14 09:30:11.84 EnQ4wmsK.net
うどんのくだりが切られてたって
2つで十分ですよから
「&ヌードル、わかってくださいよ」がカットされてたってこと?
そりゃいかんな
そりゃいかんですよ!

234:無名画座@リバイバル上映中
21/09/14 09:34:10.14 PKrUceDR.net
UHD買わせる戦略

235:無名画座@リバイバル上映中
21/09/14 20:43:02.24 mBgQKuAq.net
まだUHD持ってないのか?年金だと辛いの?

236:無名画座@リバイバル上映中
21/09/14 22:38:47.29 s0WOc1U/.net
BS4KとUHDは同じ画質なんだろうか
同じストーリーに画質のために何枚も買えない
でも欲しいか

237:無名画座@リバイバル上映中
21/09/15 02:35:10.73 zEqmhIxt.net
サイズ比べればわかるやろ

238:無名画座@リバイバル上映中
21/09/15 03:44:35.97 /yOCzC1t.net
クロニクルこそ至高の円盤
日テレの中途半端な吹き替えも楽しめる

239:無名画座@リバイバル上映中
21/09/15 05:36:52.78 NOr6ooGP.net
吹き替えとかってオリジナルと関係ないじゃないの
そんなの見てんのかよ

240:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 19:03:14.50 hCc7mPI7.net
シティスピークを理解するにはは何ヶ国語に精通している必要がありますか

241:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 22:49:02.31 kBVukdqs.net
関係ないけどマルエフっていう復刻ビールのデザインがレトロ感あって良い。ブレードランナーの世界感に合ってる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

242:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 01:24:35.50 wEH+v1Av.net
>>241
ゆとり世代から見て水漏れアパートの意匠に似ていると感じただけだろ?
マルエフのFは本当はフォーチュンではなくフェニックスのFだが、これはバブル期の社内にPhoenixのスペルをFenixだと思い込んでいたバカがいたせいだ
ブレードランナーの世界とは真逆の脱力エピソード

243:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 08:06:38.15 t5txAz7M.net
まあどーでもいい話だな

244:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 09:40:31.31 rwvshT/F.net
サッポロはLAGERがLAGARに
アサヒはPHOENIXがFENIXに
麦酒業界には学力と注意力の足らない迂闊者が揃ってるのか

245:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 12:46:15.46 fLuM6zZu.net
んー
どちらもふつうにある言葉だからなぁ・・・・
いえ、正しいですと言い張ってもよかったと思う。

246:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 16:07:01.61 klVq2cR6.net
ファイナルカットには2つで充分ですよが無かったな
でも初めて内容が良くわかったよ
それまでのバージョンは駄作だったのか

247:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 19:23:53.52 laG3u415.net
>>245
アホなの?

248:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 20:03:13.12 wEH+v1Av.net
>>246
庵野秀明がセリフに大幅な修正を加えた原因は君らだな…

249:無名画座@リバイバル上映中
21/09/17 23:47:24.48 Fc+1Wd22.net
>>241
売れたなw
「アサヒ生」人気で販売休止 「28年ぶり」で話題 供給足らず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

250:無名画座@リバイバル上映中
21/09/23 13:07:59.78 uDahjLet.net
『ブレードランナー』新作、正史からの継承をプロデューサーが約束 ─ タイムライン等の管理に専門家を雇用
SF映画の金字塔『ブレードランナー』(1982)に基づく新作アニメ「ブレードランナー:ブラック・ロータス(原題:Blade Runner: Black Lotus)」が、2021年秋に米国で配信開始となる。製作側は『ブレードランナー』ユニバース内で起こる物語を描くにあたり、とある重要な役割を担う人材を雇っていたという。
URLリンク(theriver.jp)

251:無名画座@リバイバル上映中
21/09/23 13:26:48.52 Lsi0hDer.net
楽しみだぜ
2049公開当時のワクワク感が戻ってきた

252:無名画座@リバイバル上映中
21/09/23 17:14:52.87 K3Ad0R2P.net
2049は黒歴史決定か

253:無名画座@リバイバル上映中
21/09/25 17:28:39.27 aneaz1oy.net
2019を何十年ぶりかのにBS放送で見たんやが。。。
30分以内で寝落ちしてた
ここまで退屈だったイメージはなかったんやが思い出補正で美化していたんだな。。。

254:無名画座@リバイバル上映中
21/09/25 20:07:29.35 2r+3lypw.net
>>253
まず自分が年老いたことを理解してない
そこに気がつないオッサンは何をやっても同じ

255:無名画座@リバイバル上映中
21/09/25 22:23:02.08 JzXqjKVu.net
>>254
そういうお前も半世紀後はジジイだ

256:無名画座@リバイバル上映中
21/09/25 23:31:38.31 WGojuQBN.net
>>253
バブル世代が定年を迎えていよいよ感情が薄れてきたんだな
悲惨だ

257:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 18:53:14.17 Sp1U1UNq.net
バブル世代とバルブ世代の違いを教えてください

258:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 20:05:37.28 6Ue6QCNg.net
つまんねぇ人間だな

259:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 22:37:41.81 5sMmCmzR.net
ガフのポジションってブレードランナーより格上なの?
一見カッコよく見えるけど
おちょくってばかりで何もしてない

260:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 23:33:10.84 lgzdba/Z.net
お手伝いさん兼監視的な位置の人だと思ってた
デッカードを上から目線で見てる感じだけど、格上感はないな

261:無名画座@リバイバル上映中
21/10/02 11:03:59.07 8oKo5W5g.net
正規雇用の時はデッカードの方が格上だったけど
今は非正規雇用だからデッカードが格下

262:無名画座@リバイバル上映中
21/10/02 15:16:06.14 aZNVFZZW.net
ガフの中の人はリブート版バトルスター・ギャラクティカでアダマ艦長に昇進。

263:無名画座@リバイバル上映中
21/10/02 16:45:42.33 UgIuwihx.net
ガフはキッドクレオールみたいでかっこよかったんだがなぁ
時は残酷

264:無名画座@リバイバル上映中
21/10/02 22:48:56.79 ODt1BL5G.net
ガブの人はマイアミ・バイスで警察署の署長さんだった。

265:無名画座@リバイバル上映中
21/10/03 09:48:00.26 FD50t9WA.net
>>264
署長なんて偉い人じゃない。主任で階級は警部補だよ。
署長が捜査するわけないだろ

266:無名画座@リバイバル上映中
21/10/03 11:44:28.79 gLLHlmlv.net
マイアミバイスでタイレル役のジョー・ターケルがマフィアのボス役で
二人が会話するカットがある
ブレラン好きにはけっこう面白いシーンw

267:無名画座@リバイバル上映中
21/10/03 11:52:58.48 5KH+DbEx.net
これってさぁ
社長はどっちにしてぶっ殺されて
その後にレプリは寿命で死んで
結局、何もしなくても一緒だったんじゃね?

268:無名画座@リバイバル上映中
21/10/03 12:51:52.79 2YdUuu/s.net
馬鹿ですか?

269:無名画座@リバイバル上映中
21/10/03 15:39:35.27 Z7ps6sNL.net
身も蓋もない

270:無名画座@リバイバル上映中
21/10/03 16:51:01.73 dMTeHZaJ.net
ロイ達が社長を殺したりする事態が起きないようにデッカードは派遣されたわけで
デッカードが任務を全うしきれなかったともいえる。

271:無名画座@リバイバル上映中
21/10/06 12:51:35.43 29q+VLQH.net
>>267

なんだこの他に類を見ないガチアホはw
釣られずにはいられないwww

272:無名画座@リバイバル上映中
21/10/06 16:57:18.12 5CTGGPld.net
>>271
ママの言うことをよく聞く良い子なんだよ

273:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 03:27:40.22 b2PZ7puG.net
アニメ「ブレードランナー:ブラック・ロータス」新予告編が米公開 ─ レプリカントのアイデンティティ、「何が人をつくるのか」を問う
SF映画の金字塔『ブレードランナー』(1982)に基づく新作アニメ、「ブレードランナー:ブラック・ロータス(原題:Blade Runner: Black Lotus)」の新予告編が米国で公開された。あわせて、米国での配信が2021年11月13日にスタートすることも発表されている。
URLリンク(theriver.jp)

274:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 11:45:21.91 sCE2Ewx1.net
何でレプリカントが作れるのに社長は牛乳瓶の底みたいな眼鏡掛けてるの?w

275:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 11:49:17.24 sCE2Ewx1.net
>>273
前作のアニメと比べると微妙だな。

276:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 13:10:44.92 OAHo7bc8.net
>>274
大衆に好感もたれるように
わさわざ人間っぽく作ってるんだよ

277:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 18:17:14.48 b2PZ7puG.net
映画『ブレードランナー』を題材とした公式TRPGが海外向けに発売へ。2037年のロサンゼルスで人造人間を追う捜査官のロールプレイが楽しめる
Free League Publishingは9月22日(水)、映画『ブレードランナー』を題材とする公式テーブルトークRPG(以下、TRPG)『BLADE RUNNER Roleplaying Game』を2022年に海外向けに発売すると伝えた。あわせて特設ページと予告映像が公開されている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

278:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 18:55:47.29 sEMRsfDb.net
20年くらい前にIBM-PC用で発売されたゲームってどうだったんだろう
日本語版が出ていれば買ったんだけど

279:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 20:13:06.38 b7uTfHIq.net
>>277
テーブルトークRPGっていうジャンルはまだ生き残ってるのか

280:無名画座@リバイバル上映中
21/10/09 21:07:15.54 b2PZ7puG.net
>>278
現在はオンライン配信で販売されている
日本語版はない
そして昨年、リマスター版が出るという発表があったが開発は遅れている
URLリンク(www.gamespark.jp)

281:無名画座@リバイバル上映中
21/10/15 01:43:13.87 q+YzcmPM.net
>>280
リマスターとの比較動画だけど、違いが全く分からないw

282:無名画座@リバイバル上映中
21/10/15 18:54:23.52 /NSDmzXY.net
>>281
紹介したのは自分だが、俺も違いが分からんw

283:無名画座@リバイバル上映中
21/10/15 22:30:13.47 RioYZKMK.net
味覚糖の純露って美味しいよな

284:無名画座@リバイバル上映中
21/10/17 20:00:44.34 tQ7zOQWh.net
じゅんろじゃなくてじゅんつゆだったよな、たしか。

285:無名画座@リバイバル上映中
21/10/18 04:07:08.95 lxgF7rms.net
2048年までにブレードランナーになりたい

286:無名画座@リバイバル上映中
21/10/18 17:29:55.04 ItQAlgPb.net
すみろだぞ

287:無名画座@リバイバル上映中
21/10/19 22:39:08.03 Gw+Mujpz.net
you are Bladerunner

288:無名画座@リバイバル上映中
21/10/19 22:57:31.74 qS+//IZG.net
Tell him I'm eating.

289:無名画座@リバイバル上映中
21/10/20 12:50:12.10 Y13/0lcx.net
僕は2018年までにブレードランナーになりたい

290:無名画座@リバイバル上映中
21/10/20 15:05:16.37 EYeBIiYJ.net
タイムトラベラーきてんね

291:無名画座@リバイバル上映中
21/10/21 01:21:53.18 BE0FFGb2.net
慰安用レプリを実用化して欲しい

292:無名画座@リバイバル上映中
21/10/21 06:17:01.68 1+ZZfr7Y.net
結婚しろや

293:無名画座@リバイバル上映中
21/10/21 21:54:58.64 YFnd/by/.net
実際の女はブスばっかだからな

294:無名画座@リバイバル上映中
21/10/22 19:07:30.48 s24Cm9Ud.net
劇場公開中のDUNEって出来はどうなの?

295:無名画座@リバイバル上映中
21/10/23 19:41:12.00 7NIrW268.net
ブレードランナーはSFオッサンの糧
いつの間にかデッカードより歳したのに気がついてないオッサンたちとかw

296:無名画座@リバイバル上映中
21/10/23 20:54:59.78 eo1FvV5y.net
VTOLパトカーは実現しなかったな

297:無名画座@リバイバル上映中
21/10/23 21:53:41.79 XXztyO2j.net
>>295
しばいて戎橋に置き去りにするぞ

298:無名画座@リバイバル上映中
21/10/25 19:03:23.65 D1AbExPg.net
>>295
デッカードも年とったから無問題

299:無名画座@リバイバル上映中
21/10/26 19:11:31.96 4yCLwCeY.net
東南アジアの方がブレラン感がある。
URLリンク(i.imgur.com)

300:無名画座@リバイバル上映中
21/10/28 00:02:32.60 8ziP5VPz.net
元々香港がモデルじゃないの

301:無名画座@リバイバル上映中
21/10/28 04:29:54.08 adyY+Ehk.net
リドリー・スコットが新宿歌舞伎町の風景を面白く思って似せたらしい。

302:無名画座@リバイバル上映中
21/10/28 05:10:46.46 HNwymV9V.net
実際はアメ横らしい

303:無名画座@リバイバル上映中
21/10/28 08:27:11.30 d/WTD8ja.net
昔のハリウッドのアジアに対する認識なんてそんなもんだろ
香港だろうが北京だろうがアジア感があればいいわけで
同じ80年代の映画で中国人スパイが忍者の格好してゴソゴソやってるの見たことある

304:無名画座@リバイバル上映中
21/10/28 15:57:47.98 hjnECk2B.net
ブラックレインでもうどん屋とおでんの屋台出てくるからな
アジア=屋台ってところあるんだろう
日本で撮影した時もっと猥雑かと思ったら清潔で拍子抜けしたってなんかのインタビュー記事で読んだな

305:無名画座@リバイバル上映中
21/10/29 15:16:15.10 xEpiy0mt.net
ブラックレインにも出てくるけど外人は日本の赤提灯が好き
昔ハワイに行ったとき日本料理屋行ったら
入り口に赤提灯があってデカデカと寿司って書いてあった

306:無名画座@リバイバル上映中
21/10/30 07:36:56.57 IGyiylgV.net
日本初、SkyDrive「空飛ぶクルマ」の型式証明申請が国土交通省により受理
URLリンク(www.jiji.com)

307:無名画座@リバイバル上映中
21/10/30 23:07:04.79 GbCemrJY.net
マツキヨで「エビオス」より「強力わかもと」を求めてしまうのはこの映画のせい。

308:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 00:06:29.96 dE5SNJQz.net
すごい宣伝効果だよねー
でもエビオスも精液増量効果が噂されてそれもかなりの宣伝効果

309:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 08:07:07.24 TLS7DQvY.net
空飛ぶパトカーはロボット刑事の方が早かったもん!

310:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 09:34:23.05 vfJNnVb9.net
空飛ぶクルマの開発はここ数年で急速に拡大している
この数十年はなんだったん!
ってぐらい急拡大している

311:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 09:51:30.91 sE8Gxo+p.net
ただスピナーはプロペラ駆動ではないようにも思える

312:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 10:45:24.27 TLS7DQvY.net
スピナーは地上での移動は通常の自動車エンジン、空中に浮くのは半重力エンジン、空中での移動はジェットエンジンを使用と
3種類もの動力を積んでるメンドクセー設定だったはず。

313:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 10:48:18.15 JWvYO19i.net
スピナーは反重力とジェット噴射の併用じゃなかったっけ
プロペラなら離陸時に地上が酷い事になる

314:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 11:57:58.76 FfcYsijl.net
>>313
ジェット設定入れないとあの上昇時の煙が説明つかん
リドリーは動力なんて気にしないで見た目重視だろうけどミードは考えてはいたんじゃないかなぁ

315:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 21:33:53.53 K0ES1c9z.net
>>312
ネオハイブリッドかぁw

316:無名画座@リバイバル上映中
21/11/01 22:42:26.48 oIgBxudu.net
これなんてちょっとスピナーっぽい
URLリンク(www.gizmodo.jp)

317:無名画座@リバイバル上映中
21/11/01 22:57:48.15 0g8bB4bj.net
子供のころ実家で使っていた掃除機がスピナーの形にそっくりだった
最後に車輪が壊れて捨てた記憶

318:無名画座@リバイバル上映中
21/11/01 23:17:39.27 EXydCzHz.net
ミードデザインだったり

319:無名画座@リバイバル上映中
21/11/02 23:20:56.53 AWuYCWa6.net
シド・ミードデザインの日本メーカー製品、タイガー魔法瓶のポット「とら〜ず」
URLリンク(www.graphio-buro.com)
1986年発売開始ながらマイナーチェンジを繰り返して現在も発売中のロングラン製品、
タイガー魔法瓶なのに見た目が象さん似なのはご愛嬌w

320:無名画座@リバイバル上映中
21/11/03 07:13:44.28 4L/6yyd6.net
21世紀なんて大したことないな
2019年にはジョニ黒片手に3D写真でカシャカシャしまくる予定だったのに

321:無名画座@リバイバル上映中
21/11/03 11:44:56.61 dequwOR4.net
デッカードがカッコいいのってVKテストのときだけ
屋台ではシーラカンス丼で駄々こねて
警察署では所長に丸め込まれてガフには小馬鹿にされて
家では寝てるか酒飲んでるかだし
外に出たら出たで殴られてばかりだし

322:無名画座@リバイバル上映中
21/11/03 13:31:38.94 +aB4yZ2g.net
変形壁ドンはかっこよかっだろ
真似することあるけどさ、たいてい は? みたいな顔されるのにデッカときたら

323:無名画座@リバイバル上映中
21/11/04 08:36:11.18 JUDNe115.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
スレリンク(ghard板)

324:無名画座@リバイバル上映中
21/11/04 22:18:14.95 HH4Wu65x.net
毎年11月は何故かワクワクする

325:無名画座@リバイバル上映中
21/11/07 07:26:48.16 zN83glie.net
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダン
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダン
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダン
スクランブル ダッシュ
俺は 涙を流さない ダダッダー
ロボットだから レプリだから ダダッダー
だけどわかるぜ 燃える友情
君と一緒に 悪を討つ
必殺パワー サンダーブレーク
悪い奴らを ぶちのめす
ブレードタイフーン 嵐を呼ぶぜ
俺はブレード ブレードランナー

326:無名画座@リバイバル上映中
21/11/11 14:20:18.24 hNLMikOQ.net
【悲報】 最近の子ブレードランナーを知らない
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

327:無名画座@リバイバル上映中
21/11/11 14:26:04.38 ob02fmCo.net
最近でなくとも知らないやろ

328:無名画座@リバイバル上映中
21/11/11 14:26:40.00 cuixLBdL.net
じゃあ、いつごろだったらこれぐらいの若い子が観てたというの?

329:無名画座@リバイバル上映中
21/11/11 15:05:34.35 vQV4eD7k.net
電気ウナギのゲームが売ってたころ

330:無名画座@リバイバル上映中
21/11/11 17:11:50.00 D/qE5ONO.net
人と映画の話すること自体が少ないが、ブレードランナー見た事あるって人は思ったより少ないよな

331:無名画座@リバイバル上映中
21/11/11 19:26:42.54 fyT4NBsk.net
>>326
結婚できない男の阿部ちゃんや

332:無名画座@リバイバル上映中
21/11/11 19:59:10.99 OSNJjihc.net
>>328
スターウォーズ、トロン、ET、ブレランはみんなの共通の話題だったろ!

333:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 09:08:39.88 7ke1kDLY.net
自分もブレードランナー大好きなんだけど、手放しで若い奴らに勧める気にならならなくてずっとモヤモヤしてたが、
とある評論家の主張が腑に落ちた
「ブレードランナーは自分も好きな映画で何回も見返してるんだけど、決して物語として面白いわけじゃないんだよね」
「俳優たちの演技が際立って素晴らしいとか、デッカードがかっこいいとかというのでもない」
「デッカードなんて、特に身体能力や技能に秀でてるわけでもなく、女型レプリを2体始末しただけで男型には2度も殺されかけてるしね」
「じゃあなんで何度も観ちゃうかといえば、誰も想像しなかった未来の世界観とそれを具現化した映像美だよね」

334:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 10:57:15.65 LG0dMpEO.net
若い連中が知ってるかどうかとかどーでもいい
ホントくだらい
生きてきた時代が違うんだから知るわけないだろw

335:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 10:59:25.04 LG0dMpEO.net
オジサン達ってなんで若者の評価を意識しようとするのかな
ブレランはオジサンの映画
それでいいじゃん
自分を否定してるか?自分を確認したいのか?

336:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 11:14:19.87 KkNeMEIy.net
平成世代はまず主人公に共感できないでしょ
ディープフェイクがもっと熟成したら
ジェイソン・ステイサムかオーランド・ブルームで作ってほしい
絶対合うと思う

337:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 11:14:46.19 3Or7N50r.net
そのとある評論家というのが、目が節穴ということだけわかった。

338:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 11:44:40.95 igNTz0a8.net
ロイ泣けるやん
デッカードはカッコ悪くていいの
嫁に逃げられるくらいなんだから

339:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 11:53:49.97 25YTN+JC.net
>>333
ブレランは言い換えるとビジュアルが凄いってだけの映画
他人にストーリーを説明するとしょぼい説明にしかならない

340:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 13:13:09.55 ikRAfPXX.net
今の若い女の子はアメコミ映画の方が好きだからなぁ

341:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 13:15:49.47 +A1CHX0v.net
そもそも今の人ってもうハリソン・フォードも知らんのでは?

342:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 14:26:27.42 HhlgQekL.net
今の若い人「2019年?一昨年の話?なのに誰もスマホ持ってないの?」

343:無名画座@リバイバル上映中
21/11/12 22:09:24.00 w9anF8VK.net
フィルムノワールなのさ
寝る前に観るといい感じで睡眠導入される

344:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 09:55:19.99 ItKNFRXt.net
>>343
10年ぐらい前に発売された3枚組のサントラ
なんかのセラピーみたいに深い睡眠に導かれる

345:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 10:07:58.41 SQe5iIT5.net
>>342
スマホのあるなしなんて些細な話でむしろツッコミどころは、現実世界は2019年になったのに人造人間いないし宇宙に植民なんてないしクルマは空飛ばないし、そっちの方ではなかろうか

346:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 10:20:34.97 ecVnPlx9.net
過去に未来を描いた映画にアレコレないとか議論する奴は間違いなく馬鹿
小3レベル

347:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 11:09:57.61 SQe5iIT5.net
>>346
このぐらいのことで馬鹿だの小3レベルだの
おまえも相当に幼稚ってことだが、自分で気づいてる?w

348:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 13:09:11.98 b1Ni8Xw6.net
>>344
分かるわw
発売当時は毎晩寝る時にかけてた
やっぱヴァンゲリスは最高やわ
ヴィルヌーヴDUNEの音楽がヴァンゲリスだったらどんなに素晴らしかったか

349:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 14:30:07.05 nO2SYACx.net
サイバーパンクのハシリとか言われてた映像だけど
今の子達はもっと凄いのを見慣れてるから
改めて初見なら見所無いのも分かるな。
ましてデッカードをレプリカントと監督が言ってしまって
テーマとして深みも無くなってしまったし。

350:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 14:41:08.00 OgJEn9sM.net
でもET見て喜んでるで
ETの良さは分かっても未知との遭遇の良さは分からんのかも

351:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 18:45:42.75 83mpk7Cp.net
リドリーは稀に見るオリジナルセルフレイパーだからな
エイリアンといいブレードランナーといい

352:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 22:07:30.65 RDfPkJhm.net
2001年宇宙の旅も今の若いもんは
こづまらない映画なんだろうな
おいらはあまりのリアルさに釘付けになったけどな

353:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 22:13:20.16 83mpk7Cp.net
2001年もわたしの睡眠導入映画です
ヒトザルのシーンはすっ飛ばして美しき青きドナウから
これがまた良く眠れるんだ
たまに目覚めてスターゲートのとこだと怖い…

354:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 23:44:40.40 OgJEn9sM.net
そのまま一緒に連れて行ってもらえばいいのよ

355:無名画座@リバイバル上映中
21/11/14 01:25:41.02 ogNkCRCk.net
2001年はいまさら見ても驚かんだろ
影響受けたもっと出来良いのがたくさん作られてるんだし

356:無名画座@リバイバル上映中
21/11/14 06:08:43.92 N31MGupN.net
>>355
え?!、例えば何?

357:無名画座@リバイバル上映中
21/11/14 06:26:52.14 LTLe8QIO.net
>>355
わかってないなぁ
1968にあれが録れたのがもう奇跡なんだよ

358:無名画座@リバイバル上映中
21/11/14 11:24:05.98 u9fjxcd3.net
CGもないし昔のVFXというか映像の不思議?
えっ!これどうやって撮ったんだ!?
って思わせるだけで製作が成立した時代
今となっては2001年やブレードランナーに関してはオジサンたちのノスタルジーな部分もあって
要は少年時代に食べたあの味が忘れられないのと同じ
ただキューブリックやリドリーの作品がそれだけじゃないのは確か

359:無名画座@リバイバル上映中
21/11/14 11:26:13.25 C74ZE45i.net
テレビ画面でコンピュータとチェスやってるを見て
あんなのができたらすげーなと思ったわ。
AppleIIのMicro Chessが出たのがちょうど十年後。

360:無名画座@リバイバル上映中
21/11/14 11:32:58.93 /MqmmcP4.net
>>357
横からだが
2001年が映画史的に奇跡であることは355だってわかってるわな
その上でそんなことは若い観客には関係ないと言ってる
撮影技術はもちろんのこと、人類の進化が神ともいえる進んだエイリアンのお陰というアイデアがもう使い古されている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

712日前に更新/189 KB
担当:undef