2001年宇宙の旅 2 ..
[2ch|▼Menu]
452:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 09:43:29.31 wNCH+qq+.net
2001年で先見の明が有った点では、IBM製と書かれたiPad原型は有名だけど、私が注目したのはパンナムシャトルの前席シートバックにあるモニター。フロイド博士が映画らしきものを見てたけど、オンデマンドで各席で映像が見れるシステムは
1990年代を待たなければならず、上映時は発想すらなかったと思う。現在でもエコノミー国際線は映画同様前席シートバックに埋め込みタイプが多いよね。
本当に、2001年の美術は凄いが、2010年は感心する描写は無かったかな…

453:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 11:10:21.57 5AR88O26.net
2010はソ連の艦長がエロい

454:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 12:08:25.42 JHMtBWPk.net
随分な昔になってしまったがこれを映画館で観たとき、I PADなんて想像すらできなかった
ボーマンが食事をしながら画面を見ていたが、食事の時はあのように斜めになった画面が見やすいから、そのような角度で設置されたモニターなんだろうと思って観ていた
テーブルにポンと置いたものだなんて‥考え付かなった
これまた昔のことだが、薄型モニター実現の元祖というべき液晶表示
液晶電卓の存在を知らなくて、誰かが使っているのを目撃して衝撃を受けた
御馴染みの数字の形をした電光管もなんにもない画面にいきなり黒い数字が表れて、次から次に別の数字に変わってゆく
どういう原理なのか想像もつかず、ただただビックリした

455:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 12:18:17.37 wNCH+qq+.net
>>437
iPad原型?は机埋め込み説もあったが、
机に何も無いシーンや、乗組員が持ち歩いてるシーンが有るんだよね。
いつも思うんだけど、2001年のセットとか美術小物とか、保存されてないんだろうか。
こんだけ凄い美術を作り遂げた美術監督が、ほかの作品の実績がないというのも不思議すぎる

456:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 12:19:25.47 BvsLOKxy.net
気持ちの悪いスレだこと

457:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 12:23:38.42 BxAAyO2R.net
>>439
何がどう気持ち悪いか書かないと、
お前が一番気持ち悪いんだけど。。

458:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 13:11:08.06 brBAYXmf.net
>>436
レオーノフ号の大気減速シーンで出て来たロシア女がエロかった

459:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 14:37:36.39 xGabfSny.net
2010年はフロイド博士の激変ぶりがショックだったなー、まるで別人じゃないかー。

460:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 15:32:17.56 5AR88O26.net
>>442
2001ではダンディだったのに2010だとヤリチンに変わってるからな

461:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 19:23:14.76 kAnNsbEc.net
嫁が若かったな
家でイルカ飼ってた

462:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 20:13:02.15 wV423whg.net
>>438
再利用を防ぐために破壊したんじゃなかったかな


463:



464:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 20:32:41.87 JHMtBWPk.net
>>444
個人の家でイルカ飼うようなプールは大変すぎるだろ
外水面から遊びにやってくるイルカじゃなかったか

465:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 20:41:50.57 5AR88O26.net
ダイニングにイルカのいるプールがあったな

466:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 20:47:40.02 JHMtBWPk.net
だから、ダイニングまで海面を引き込んでたんだろ
どこかの国のようにイルカ、クジラを虐殺するんじゃなくて、知能の高い動物として仲良く共存する未来さっ

467:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 20:49:03.75 5AR88O26.net
嫁は生物学者だっけ?

468:無名画座@リバイバル上映中
21/07/19 20:58:40.45 kAnNsbEc.net
確かそう

469:無名画座@リバイバル上映中
21/07/20 09:03:45.65 crx5Hk/C.net
トリップ編はボーマンの脳内映像
ディスカバリーには慰安用としてLSDが積んであった

470:無名画座@リバイバル上映中
21/07/20 12:00:00.67 Ou4ECwSG.net
おもんな

471:無名画座@リバイバル上映中
21/07/20 22:26:52.52 14Vt6/hF.net
>>448
熱心に鯨を保護した結果鯨を餌としてる大型鮫も同時に増えてしまい鮫に襲われる人間が絶賛増大中の間抜けな国があってなあ。

472:無名画座@リバイバル上映中
21/07/20 22:51:11.29 Ou4ECwSG.net
映画2010にそのような考えは無い

473:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 00:26:22.23 fCesl+Ai.net
エメリッヒのパニック映画か

474:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 11:23:12.28 NU+F0VU2.net
クジラ保護のSF映画といえば
スタートレック4 故郷への長い道

475:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 11:52:44.36 tPhV29em.net
あの家は、高潮がきたらダイニング水浸しにならんのか心配だった

476:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 12:15:39.42 XbQIY2du.net
>>457
セットだから大丈夫、と割り切ってる家なんだろう

477:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 12:24:44.55 dRrrlor2.net
イルカならいいけどサメが入ってきたら怖いよね

478:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 14:01:52.35 i6ldrcZn.net
設定にいろいろ穴があっても仕方がない
2001じゃなくて所詮2010なんだから
 (ゴメン)

479:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 19:25:18.65 QgO04A5W.net
あーきもい
2001年の話だけしてりゃいいのに

480:無名画座@リバイバル上映中
21/07/21 19:28:13.50 NhRQoq2F.net

きもい

481:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 10:06:59.84 uPPhSbVO.net
いえーい
30年ぶりに劇場で見るぜ
URLリンク(i.imgur.com)

482:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 10:12:48.22 e/I7Y3xo.net
ネタバレ注意!




犯人はカミンスキー

483:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 13:15:17.35 u5QuEg5x.net
犯人はトムだろ

484:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 14:08:35.70 CMyeW+Zv.net
キンボールだよ

485:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 15:02:18.60 KRrF6jnB.net
MGMのロゴ前のオーケストラチューニングってDVDとかであった?

486:無名画座@リバイバル上映中
21/07/23 20:51:36.97 NnJDBL4A.net
ハルも木から落ちる
戸田奈津子も真っ青の翻訳だな

487:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 01:04:17.33 j13jJ8lB.net
名翻訳だね

488:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 10:00:23.60 ozkhpW1E.net
「私は木登りできないので木から落ちることはありませんよ、デイヴ」
キア・デュリアの近影を見たら白い部屋で老いた時のボーマン船長そっくりでコワイ…

489:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 11:04:58.01 455dtWvc.net
>>467
チューニングじゃねえよw

490:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 11:41:27.92 lWxTcRdi.net
HAL「私は間違うことができないのです。間違いは人間の操作ミスです」
ムカつく野郎だな

491:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 14:52:21.77 5zibuIxW.net
>>470
BTTFのビフも今は映画そっくりになってんね

492:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 15:31:37.47 hlaR2zrK.net
>>471
リゲティもびっくり

493:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 15:37:40.67 ozkhpW1E.net
>>472
2010では


494:HALが狂った(=間違えた)理由は人間が相矛盾する複数の命令を下した(=操作ミス)ためとしてたからその通りだということになるわな。



495:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 22:38:45.94 lWxTcRdi.net
船長と副船長に当初ミッションの真の目的を知らせないって、無茶だわな。後から知らされたら多少は嫌な思いになるだろうに。

496:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 22:41:54.79 j13jJ8lB.net
その設定って完全にWALL-Eのパクリだよな

497:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 22:45:59.77 hlaR2zrK.net
>>477
はいはい面白いね

498:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 02:04:06.24 nDrkNp7l.net
いや、パクリとまでは言えんが、インスパイアは受けてるかと

499:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 02:23:05.88 cLZkIRvp.net
>>479
はいはい面白いね

500:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 06:18:21.71 yoQgIkhQ.net
>>480
もちろん、ウォーリーが、だぞ。

501:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 07:55:50.18 cLZkIRvp.net
>>481
後付けかっこ悪い

502:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 20:33:00.30 iUo5qsIi.net
無駄に長くて退屈すぎるオナニー映画で驚いた
当時としては映像美術がすごいって事で昔見た人が神格化してるんだろうけど、今後は誰も見なくていいわ 時間の無駄すぎる

503:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 20:56:26.37 nytOR2Cp.net
それあなたの感想ですよね

504:無名画座@リバイバル上映中
21/07/25 23:07:01.83 iJirJZPj.net
糞暑いから脳が蒸発したんだろきっと

505:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 01:24:53.69 YZmb0DOa.net
ウォーリー見るといいよ

506:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 08:58:06.36 53K5ciAQ.net
退屈は否定しない
むしろ俺も毎回寝るし

507:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 09:31:12.13 FiJRvkR2.net
ポッドの一連の動きとか省略せずに全部見せるので、「そこはもういいから巻きでお願い!」と言いたくなる

508:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 10:19:00.63 Mu8UaUXz.net
この映画が気に入った人は
もっと長くてもいいって言うだろうし
気に入らなかった人は
もっと短くてもまだ長いっていうだろう
みたいなことをキューブリックは言ってる

509:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 18:30:56.61 VPLsWtyA.net
>>471
あれも演奏の一部?
音だけ聴くとチューニングに感じる

510:無名画座@リバイバル上映中
21/07/26 19:47:52.96 LWyBuS/c.net
>>490
Atmospheres (1961)
Music by Gyorgy Ligeti
Performed by Southwest German Radio Orchestra
Conductor: Ernest Bour

511:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 04:35:42 lRdCfN4O.net
iPad

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

1965年撮影時にこのボタンのないpadの設計してたのは本当凄いなあ。
家庭用コンピュータすら無かった時代に。

512:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 04:40:37 lRdCfN4O.net
てかiPhone自体、モノリスぽいなとよく思うけど
影響受けてるのかな?

PlayStation2のデザインがモノリスオマージュなのは有名だけど。

513:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 10:44:41 /8AhsMIr.net
iPadはともかく、モノリス=iPhoneは無理ありすぎ

514:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 18:25:45 sdm2oKqX.net
2010年は、液晶ディスプレイがCRTに変わる怪現象や、ディスカバリーの回転居住区が出てこないとか、手抜きはともかくとして、
2001年の最後でボウマンがスターチャイルド=新人類に進化した筈なのに、2010ではただの幽霊扱いになってるのが致命的なる矛盾だと思う。
進化した人類はどこに消えたのか?…という。

515:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 19:17:30 lRdCfN4O.net
2010年て、
ネタ明かししてて面白いっちゃ面白いんだけど、
2001年の謎や神秘性を全て台無しにしてて
何度も見たいと思わないんだよなー

516:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 19:29:05 2vZug5jZ.net
あれはパラレルだからな

517:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 20:01:51 EC5nnsZu.net
>>496
ネタ明かしって?

518:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 21:34:42 /8AhsMIr.net
>>498
ネタ明かしっつーか種明かしでしょ
HALが反乱を起こした理由をチャンドラー博士が説明するシーンとか

519:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 21:55:44 +axFzvtc.net
2001年を見るたびに一番感動するのは、猿が初めて道具を作って空に投げ出し…空中で一瞬にして数千年の時空を超えて、宇宙船に進化するシーン。
人類の進化を描写する名シーン、と単純に思ってきたが…
 
 時空を超えた後の白い宇宙船は、実は攻撃衛星だったと
知って、争う道具を作り続けて人類は何千年経っても本質的に全く進化していない!
という描写だと分かり、2001年の空恐ろしい奥深さに恐れ入った。。

520:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 22:37:00 lRdCfN4O.net
2034年に米中核戦争が起こると言う元米軍の最高司令官だったかが描いた本がベストセラーになってる時代だし、
いつまで経ってもホモ・サピエンス同士なのに殺し合いを計画してる。
いい加減やめて欲しいね。

521:無名画座@リバイバル上映中
21/07/28 23:16:32 zzQF18fO.net
未来人説だと中国は分裂するんだよね。台湾は日本になると

522:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 07:46:45 2PPlr591.net
2001年が唯一、他のSF映画の域を越えられなかった要素は建造プロセスだと思う。ステーションや月面基地の建造は、無重力下でどのように行ったのか?
特に無駄に大きいムーンベースの開閉ドームなんか、絶対建造は無理だと思う。地球上でも困難だろう。

ディスカバリー号も唐突に宇宙空間から発進してしまってるよね。

523:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 14:36:30 F/353+1o.net
>>503
それこそ要らない
そういうプロセスを気にする映画じゃないもん

524:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 15:00:55 mhRvJzRT.net
>>504
プロセスというか、矛盾しているという事。
出来ないものが出来ている、という点で。

525:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 16:40:58 F/353+1o.net
>>505
だからそんな矛盾は無視できるレベル

526:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 17:22:18 mhRvJzRT.net
>>506
それはお前の主観。堂々と臆面もなくそんな主張をするな

527:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 17:44:43 UdbApSgC.net
自分の意見こそが主観だということに気付いていないの恥ずかしくない?

528:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 17:46:41 mhRvJzRT.net
何で、こう、客観的に是々非々で議論できないのかなぁ… それも極めてロジカルな映画のスレで…

529:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 17:59:36 ty7jd0uH.net
月基地の開閉ドームはハリーハウゼン『SF月世界探検』のコレを参考にしてるよね

URLリンク(youtu.be)

1:37あたり

530:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 18:27:41 uMPWOjl2.net
ポッドの格納庫も、通常は大気にしているみたいだけど、ポッドを宇宙空間に出すときはシャッター?がガバッと開いちゃうのは構造が変だなぁといつも思っちゃう。
ポッドに乗り込んだら、格納庫のAirを吸引回収、真空にしてからシャッター開けてるんだろうか?それとも、宇宙空間に放出して、毎回Airを捨てちゃう?

531:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 22:01:45 A5yvACyZ.net
トップをねらえだと木星を圧縮してたけど実現可能?
もし圧縮して爆弾にしたらエウロパはどうなってしまうと思う?

532:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 22:02:12 n0dNLMyz.net
逆に建造プロセスまで考証されてるSF映画って何よ?

533:無名画座@リバイバル上映中
21/07/30 23:15:41 pa4Q/fQ7.net
初めて見たけど
木星についてからがよく分からなかった

最後はデイブがゲッター線と同化したってこと?

534:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 02:23:09 XpKMzFKc.net
前から疑問なんだけど、

ボーマンの仲間のクルーが宇宙空間へに放り出されてクルクルと遠くへ飛んでってしまう映像とか
望遠で撮ってて光の感じもクッキリ明暗ついてて、物凄い広い空間で遠くから撮影してるように思えるんだけど、
どうやって撮影してるかわかる人いる?(しかも無重力に見せてる)

あんなのスタジオで撮れないと思うしどうやって撮影してるんだろ。
小さい人形使うにしては動いてる気がするし。

535:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 08:24:25 sp4drepY.net
この映画で飛行士の無重量浮遊状態は、上からワイヤー一本で吊るした人体を下側から撮影している
ワイヤーは体で完全に隠れ、一本吊りなので不安定でふわふわした動きが出る

536:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 08:31:50 t9wWd2Dp.net
>>513
確かに宇宙ステーションやクラビウス基地、
どうやって作るのか…資材搬送、重機、作業員、組立、謎だらけだから疑問に思う気持ちは分かる。
スタートレックはエンタープライズの組み立てシーンがあったけど、地球上だったし、何か中身の無いドンガラを作ってるだけ、みたいな迷シーンだったw

537:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 08:33:28 t9wWd2Dp.net
>>511
これは単純にエアロックの考え方だから、当然空気を抜いたり供給したりの切り替えでしょう。実際の宇宙船でも多分同じやり方かと。ポッドみたいなデカいメカは実現してないかもだが。

538:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 08:38:36 qnlCnhPY.net
>>517
プラモみたいに型から取り出すんだと思う
トップをねらえ見れば製造中の様子が出てくるけど切り離す前のランナーが付いたプラモそのものだったわ

539:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 09:29:38 sp4drepY.net
地上発射だと地球引力圏脱出に大変な燃料が要る
また、空気抵抗を考えてロケット形状全体を流線形にもしなければならない
となると、ディスカバリーみたいな形状のロケットは地球周回軌道上で組み立てるしか方法がない
小分けにした部分部分を打ち上げてドッキング技術で組み立てる‥のかなぁ
原子力エンジンの核燃料打ち上げ失敗でも起これば地球上に深刻な被害があるが
月面基地については現在構想中だから実現を待ってて

540:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 09:38:02 VvvWze1L.net
>>520
核燃料や核廃棄物の宇宙搬出は、砂漠のど真ん中とかから打ち上げれば危険回避出来るのかな?

541:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 09:41:59 VvvWze1L.net
2001年の卓越した美術セット類を生み出したのは誰なのか?昔から謎です。美術担当は無名の人だし、キューブリックやトランブルはアイデアを出しただけでしょう。
2010年のシド・ミードに相当する美術デザイナーが絶対いたはずですが、明らかにされてないですよね?

542:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 09:59:19 H0EAHMYY.net
あの時代にこの美術を成立させた点だけが素晴らしい映画 とんでもなくダラダラ長い退屈さは猿の着ぐるみの時に察するべきだったが想像を超えてた

543:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 11:32:16 MSVQ0+Kc.net
>>509
お前のどこが客観的なんだよw

544:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 11:46:47 sp4drepY.net



545:>>521 ロケットがある程度上昇した段階で爆発でもしたら、放射性物質が全世界にばらまかれることになろう



546:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 11:50:41 AvC4pqM+.net
>>515
youtube.com/watch?v=09LrEH4oIA0&t=533s

547:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 12:38:04 d2F0zpx+.net
>>524
ときどきいるよな
自分の意見や感想と違うと相手が客観的でないとか論点ずらしとか言い出す奴w

548:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 12:50:33 6BXFxDyf.net
一番変だと思うのはわざわざ木星まで行くのに非力なポッド3基しか積んでないこと
モノリスが宇宙空間に漂ってたから良かったがもし違ってたらポッドでは何も調査が
出来なかっただろう。木星圏まで行って一体何がしたかったんやw

549:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 13:03:34 sp4drepY.net
ディスカバリー号は以前から計画され製造されていたもので、惑星およびその衛星への有人探査飛行のためのものだったが、モノリス騒ぎが起きて急遽その調査へ振り向けられた

550:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 13:05:25 VvvWze1L.net
>>528
ポッドのスペックが不詳だけど、以外と牽引力とかパワーあるかもよ。単独で木星降下できたりして

551:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 14:34:48 IAmNd/FF.net
今更この映画凄すぎるな。船長が木製到着後スターチャイルドに進化したけど、その前の過程はHALと人類どちらを進化させるかの篩にかけられてたって認識でオッケー?

552:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 23:05:53 VvvWze1L.net
HALがスターチャイルドになってた可能性も有ったんか

553:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 23:06:49 0FKBsi8j.net
船体やメカは素粒子で作られてる可能性は?

554:無名画座@リバイバル上映中
21/07/31 23:58:25 0bRFVc4U.net
>>531
オッケー
>>532
2061年ではHALもモノリスに取り込まれてるよ。
まぁクラーク版はキューブリック版と別だといわれたらその通りだけど。

555:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 00:38:12 rVt1O/LV.net
じゃないとあそこまで殺しにかかってこないよな
カセット抜かないでってしつこいし

556:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 07:37:59 xDBDb7wY.net
>>533
この世に素粒子以外でつくられている物なんてあるのか

557:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 07:40:50 YRHU/yrW.net
無いよw

素粒子で作られてる可能性は?
という質問が意味不明w

全ての物にクォークが有る

558:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 07:42:25 YRHU/yrW.net
>>531
なんか町山智浩が
人類とAIが天秤にかけられたんだって話してたな。

559:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 07:49:46 YRHU/yrW.net
そう言えば押井守が
割と最近のインタビューで、「2001年宇宙の旅が映画の歴史で初めて宇宙空間というものをちゃんと描いた作品だ」と言ってた。
確かにそうだなーと。

未だに宇宙空間をちゃんとまともに描いてる映画って殆どないからね。
何故か宇宙でブースターが火を吹くとでかい音がしたり。

560:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 08:11:46 QGZ4xtUq.net
>>539
但し、宇宙船内ではエンジンやブースターの轟音は聴こえるけどね

561:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 09:55:15 +11R5ZQh.net
序盤は銀色のSFっぽい宇宙服だけど後半は現代的な白い宇宙服なんだよな。そのギャップが味になってる

562:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 17:05:34 YrMnvrDM.net
赤と黄色じゃなかったっけ。宇宙服

563:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 18:22:11


564: ID:QGZ4xtUq.net



565:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 18:36:57 GWk1BNOj.net
>>543
てか、そこまで微妙なコミニュケーションができるなら、矛盾する命令なんてありふれた事ぐらい、飲み込んでこなせよと思う。

566:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 18:59:39 xDBDb7wY.net
筋の通らない命令が入ってきたら syntax errorと返して、受け付けないんじゃぁないのかjk

567:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 20:49:27 pb56zOtW.net
>>542
だよな『月世界征服』のオマージュの感じで赤、黄、緑、だったはず

568:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 22:43:38 dJNaDRKF.net
>>543
顔認証して受け付ける命令の順位付けされてるでしょ。
経営陣からの命令が第一、末端がクルー

569:無名画座@リバイバル上映中
21/08/01 23:46:13 WMSZUzGf.net
別に命令は矛盾してないよな
ただ当初起きてるクルーには隠しておけって言われただけ
理由は国家機密の漏洩を出来るだけ防ぐため
高等知能があるなら理解できるはず

570:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 01:36:29 gFi0TuIK.net
>>528
俺の解釈は木星軌道にモノリスが周回している事は先に無人探査機で分かっていたのでディスカバリー号は
直行しただけ。月面モノリスが削ったり穴を開けたりが不可能だったので木星軌道モノリスも中身を調べる
のは同じく無理だからポッド程度の軽装備でも良い。木星軌道モノリスに「人間が直接触れること」で次に
何が起きるかが調査の目的だったから。だから有人で木星に行く事が必要だった。これでどう?

571:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 09:55:43 qa6mnVvI.net
>>543
聞かれないように隠れて会話したり、命令実行するのに気を使って説得しなきゃならんコンピュータはヤダなぁ。この世界のオフィスでは仕事したくない…w

572:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 10:30:38 IxkivCeg.net
HALが通信ユニットの故障予測を出したのでフランク・プールが遊泳で取り外してきた
が、ユニットを点検してみても異常は見いだせない
これで二人はHALに対する疑念を持ったのだが、HALはどうしてそういう虚偽予測を出したのだろう
あるいは秘密保持命令に悩み、素で間違ってしまったのか
二人を試そうとしたのか

573:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 11:06:59 tp5PrswN.net
>>550
現在でもアレクサやSiriに会話聞かれてるようでちょっと嫌

574:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 11:20:03 PcoM3JQA.net
今の技術をアーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリックが予測したのが当たったのか
AppleやGoogleが2001年にインスパイアされてSiriなどを作ってるのかどっちなんだろう。

余りにAIのビジュアルとかipadとかに過ぎてるよね

575:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 11:23:39 PcoM3JQA.net
1965年当時じゃ液晶ディスプレイやGUIすらほぼ無かったのに凄すぎて。
SF作家と映画監督は未来を作ってるね。
ghost in the shellもそんな感じになるかも。

576:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 11:38:04 4VK4q1Il.net
木製に行く本当の理由を国家は船員に伝えずAIだけが知っていた真意は何だったんやろ。何かしら裏付けがあるんだろうけど

577:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 11:38:40 qa6mnVvI.net
>>554
同意。
ただ、今のスマフォ・携帯を1970年代以前に予見した作品は皆無だね…

578:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 11:42:22 qa6mnVvI.net
2001年の世界には、宇宙船内のロゴからIBMが存在してる事が確実だが、HALとの棲み分けがどうなってるのだろう。別会社という設定だよね?

579:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 11:53:33 PcoM3JQA.net
>>556
でも2001年宇宙の旅のiPadや地球とのTV電話なんか
洗練されてて、あれを小型化したら殆どiPhoneになると思うな。
もしかしたらジョブズやスマートフォン開発者はヒントにしてたかも。

580:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 14:06:10 VuLzBms3.net
>>555
機密保持のためだろう。
船員2人は出発前からマスコミの対応などがあり、会話などから機密が漏れるのを懸念した。

581:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 14:18:54 PcoM3JQA.net
当時からネットワークや通信の機密とか意識してたのが凄いよね。
インターネットが軍事向けに開発中だった段階なのに。

582:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 19:39:36 4VK4q1Il.net
>>557
HALそれぞれのアルファベットを
一つ前にするとIBMになるよ

そこにも伏線張ってるのは凄いことだけどね

583:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 19:43:06 Y9J+xjRh.net
>>561
そんな事は常識だが、HALを開発製造する会社がIBM以外に存在するとしたら、どうシステムの連携等をとってるのか、という話です

584:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 20:07:57 IxkivCeg.net
>>561
>HALそれぞれのアルファベットを
 一つ前にすると
 → GZK … こういう会社も想定してるのか

585:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 20:30:14 Y9J+xjRh.net
>>563
オバQの妹がP子、末弟がO次郎だから、次に妹か弟が出来ればN三郎とかM子になるのか…
なんてのを連想したw

586:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 20:33:43 Y9J+xjRh.net
URLリンク(youtu.be)

IBM製のiPadもどきが、机に埋め込まれたモニターなんかでは無く、タブレットとして運用している決定的瞬間?が分かるね。机の上でもTVになったり、HALの端末モニターになったり機能切り替えがあったけど、加えて間違いなく可搬性がある。

587:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 20:58:35 IxkivCeg.net
>>565
IPADみたいなものなんて考えも及ばないから、手に持って運んで来たのは業務上のチェックリストあたりの書類挟みだと思って観てたわ

588:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 21:08:08 IxkivCeg.net
この映画を初めて観たのは'78年あたりのリバイバル上映だった
'68年の封切りで観た人も同様だが、IPADみたいなものを思い浮かべた人なんて先ず居なかったんじゃなかろか
キューブリックの見せ方もあっさりし過ぎてるわ

589:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 21:24:48 BHOI7WqD.net
>>561
HALの元ネタがIBMだというのは全くのガセだそうだ、
偶然そうなっただけで映画公開後に評論家に指摘されるまで自分達も気づいてなかったとアーサー・C・クラークが強く否定してる。

この映画を作るにあたりIBMからは膨大な協力と援助を受けててそれ無しには映画は完成しなかった
それなのになにやらIBMを一段下に見たととられるような表現が映画内にあって申し訳なかった、
とキューブリックとクラークはIBMに謝罪までしたんだそうな。

590:無名画座@リバイバル上映中
21/08/02 23:57:42 VuLzBms3.net
IBMを下に見てた表現ってどこ?

591:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 00:21:37 Odcp23dx.net
IMDbのトリヴィアより

「HAL」の各文字を一つ進めると「IBM」になる件について、
アーサー・C・クラークは、これは意図的なものではなく、
事前に気づいていたら変えていただろうと主張しています。
HALは「Heuristic Algorithmic Computer」の略です。
映画の中では、宇宙ステーションとドッキングする
スペースプレーンのコンピューターパネル、デイブの宇宙服の



592:r部にあるコントロールパネル、デイブとフランクが 「The World Tonight」を見るポータブルモニターなどに IBMブランドが登場します。これらは、お金をもらって 宣伝してあげたわけではなく、日常的な技術であることを 示すために使われています。



593:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 05:31:55 Qwl0Jbqv.net
Heuristic Algorithmic Computerの略はHACだと思ふが

594:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 08:08:03 Odcp23dx.net
>>571
ほんとだw
全然気づかなかった

「HALはHeuristic Algorithmic Computerの意味で名付けられた」ってことで略称とは言ってなかった

595:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 08:29:59 zKN2XBr6.net
ハックだと同時期のキャプテンウルトラのコンピュータだなw

HALは
Heuristically programmed ALgorithmic computer

の略らしいよ

596:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 13:06:55 nSzYPU5C.net
キミラノキオクモアテニナランナ

597:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 19:09:38 Sy9IszY/.net
>>568
そりゃ、聞かれたらそう言うでしょ。大人だからね。

598:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 20:34:12 L4w8K59p.net
IBMを一文字づつずらしたらHALになるという事に対して
キューブリックもクラークも30年近く否定し続けたが
その間にIBMの社内も世代交代していて
迷惑するどころかむしろ自慢している事を知って
「 間違いを正そうとする試みは今後放棄する。」と書いた
 ( ハヤカワ文庫【3001年終局への旅】p313 )

599:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 23:07:25 yscJIs6i.net
>>569
主役はHAL研究所製のコンピュータで、
IBMは、劇中だとモニターディスプレイやiPad型端末等の用品を製造しているメーカーとしか受け取れないからなぁ…

600:無名画座@リバイバル上映中
21/08/03 23:31:34 yscJIs6i.net
2001年って当時のスタッフへのインタビューとか見た記憶が無いけど、スタッフで今も現役の人っているんだろうか?

601:無名画座@リバイバル上映中
21/08/04 00:23:54 cb+JJhTm.net
みんな最後の船長くらい高齢だろ

602:無名画座@リバイバル上映中
21/08/04 05:07:49 HX++0ZB2.net
ダグラス・トランブル(79歳)
『2001年宇宙の旅』、『未知との遭遇』、『スタートレック』、『ブレードランナー』などの特殊視覚効果
『サイレント・ランニング』『ブレインストーム』の監督

2013年以来、トランブルはマサチューセッツ州のバークシャーの丘の彼の財産にワークショップとスタジオを維持し、彼は映画製作者のための新しいツールを開発し続けている

2014年、トランブルはMagiと呼ばれる新しいデジタルキャプチャとプロジェクションシステムを開発したと発表

2016年、彼はサイエンス&フィルムで「私はミニチュアによる長編映画を作ることを計画しています」と発言

2018年、トランブルは映画「ヒトラーを殺した男」と「ビッグフット」特殊視覚効果と製作総指揮
同年、彼の宇宙に捧げられたドキュメンタリー【トランブルランド】に出演

そのほかにもCSのドキュメンタリー番組にたびたび出演

603:無名画座@リバイバル上映中
21/08/04 06:27:18 i71DQ7g7.net
 オリオンとかディスカバリーなどの宇宙船類は、
ピアノ線操演なのかね? 凄いクオリティだが、
宇宙大作戦みたい5合成には見えないし…

604:無名画座@リバイバル上映中
21/08/04 06:43:27 qZpcdRjz.net
基本、4×5の大型写真フィルムで模型を高解像度で撮影してそれをアニメーション撮影台で再撮影

605:無名画座@リバイバル上映中
21/08/04 06:47:34 qZpcdRjz.net
勿論パースペクティブの変化がある撮影は模型を使った長時間露光撮影

606:無名画座@リバイバル上映中
21/08/04 15:30:32 rNm7NJKn.net
>>581
5やない、2や

607:無名画座@リバイバル上映中
21/08/05 07:36:03 dPU2G1w7.net
>>582
間違えた、シノゴじゃなくて8×10だった
「人類の夜明け」のフロントプロジェクションと同じフィルムサイズ

608:無名画座@リバイバル上映中
21/08/05 09:59:14 B9FFuoKu.net
今日までか午前10時

609:無名画座@リバイバル上映中
21/08/05 22:28:00 B9FFuoKu.net
漂うペンは無反射ガラスに貼ってって嘘だろ?
スッチーが掴んでるもん

610:無名画座@リバイバル上映中
21/08/05 22:31:08 B9FFuoKu.net
スペースXのロケットみたいに大きな液晶コックピット
あんなもん50年以上前に考えつける訳無い

611:無名画座@リバイバル上映中
21/08/05 22:31:58 B9FFuoKu.net
多分キューブリックはタイムマシン持ってて
最近撮影した

612:無名画座@リバイバル上映中
21/08/05 22:34:38 B9FFuoKu.net
縦長の表示画面は20年前は違和感有った
横長だろって、ところが今じゃスマホの縦長が普通

613:無名画座@リバイバル上映中
21/08/06 14:09:45 XRXif8DX.net
>>587
ガラス板に張り付けたというのを知ってから画面を見たら、なるほど粘着性のテープか接着剤でくっつけてるのを引っぺがしてるなという感じだったがな

614:無名画座@リバイバル上映中
21/08/06 14:33:13 Zp4xzRNs.net
>>591
知って見ると、明らかにガラスから外した感があるよね。スッチーの指が全周回り込んで掴んでないから。

615:無名画座@リバイバル上映中
21/08/06 16:52:44 Wle8+Nl9.net
スッチーの磁力靴で踏まれたい

616:無名画座@リバイバル上映中
21/08/06 19:18:51 /E45W0hV.net
流石のスタッフ達も バンナム倒産だけは予見出来なかったな

617:無名画座@リバイバル上映中
21/08/06 19:19:11 /E45W0hV.net
バンナムじゃなくてパンナム

618:無名画座@リバイバル上映中
21/08/06 19:28:05 YdmzQrxD.net
月への有人定期便が開通してるほどには宇宙開発が進まなかった方が残念かも。

619:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 02:07:14 TSn/vB7R.net
>>593
マジックテープバリバリ靴じゃないのあれ

620:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 02:17:35 nnGHnjhd.net
無重力は任せろー
    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!

621:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 02:43:01 vQ4d8lh7.net
>>596
技術的には全然可能だが
月や宇宙に有人ロケット飛ばすコストに見合う何かは得られないから進んでないんだよね。
それより高性能の望遠鏡や無人探査機飛ばす方に行っちゃったという。

622:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 06:30:49 IW5UzwNZ.net
60年代には米ソの宇宙開発競争という大きな動機があった
ケネディが60年代のうちに月に人を送り込むと驚くべき宣言をして、危なっかしくてもなんでも実現をしてしまった
派手なパフォーマンスで相手を圧倒しようとした
そんな時代だった

623:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 07:02:33 v8s09weN.net
>>599
> 無人探査機飛ばす方に行っちゃったという。

長距離宇宙機の搭乗員はHALみたいな「人工知性」のみになったわけで
2001年〜で描かれた宇宙船の支配権をめぐる人間対人工知性の争いは映画と違い実際には人工知性の勝ちになっちゃったということかな…

624:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 08:10:30 vQ4d8lh7.net
>>601
まあ20年30年そこらでAIしか乗らない宇宙船ばかりになるだろうね。
人間が活動する意味がないもん。
各種センサー、カメラ、探査機なんでも人間より有能だろうし。

625:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 09:29:34 +9ffKSz0.net
地球が住めない環境になるのを見越してベソスもイーロンマスクも宇宙開発してると思うけどね。宇宙関


626:A株は買っておいた方がいいよ



627:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 11:14:09 tbNR9g+L.net
キューブリックは手塚治虫にメカデザイン依頼して断られたらしいけど、
ディスカバリー号はあのデザイン以外は考えられん

628:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 11:18:12 tbNR9g+L.net
宇宙ステーションのロビーでフロイド博士と話してた連中ってアメリカ人?
英語じゃなかった様に聞こえた

629:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 11:21:56 tbNR9g+L.net
冒頭とラストが音だけで真っ暗なのってどう言う意味?

630:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 11:51:19 TSn/vB7R.net
>>605
ソ連

631:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 12:08:38 IW5UzwNZ.net
ソビエト連邦は1991年で消滅していたが、なにしろ有名な映画なので1999年の宇宙ステーションの場面にソ連宇宙局の職員たちが特別に出演した
そこで尺を取られたので映画の最初と最後は音だけとなってしまった

632:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 12:19:38 v8s09weN.net
>>605
月でのアメリカの動きがおかしい(秘かにモノリスを発見したため)ことを察したソ連の学者が顔見知りのフロイドに何が起きてるかの探りを入れてる。

633:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 12:47:57 v8s09weN.net
>>603
地球外の惑星やスペースコロニーの環境を長期間人間が生活できるよう整えるより
地球の環境を人間が住み続けられるように整える方が技術的にはるかに簡単で実現可能、かつ費用も安上がりだと思いますよ。

ただ宇宙機や人工衛星を利用した民間産業は今後も発展するだろうから関係株を買うのは悪いことじゃないかと。

634:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 12:59:46 +9ffKSz0.net
>>610
この分野は先行投資した人が勝ち組でーす

635:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 13:25:48 43ozPPNx.net
ホリエモンとかか

636:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 13:41:29 vQ4d8lh7.net
スペースXとホリエモンロケットじゃ月とすっぽんだけど
ホリエモンはそんなに金がないから買収できないし自力で開発してくしかない

637:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 13:54:18 cPvDXl0z.net
>>613
日本一の金持ちであるホリエモンでもムリなんか…

638:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 14:24:20 +9ffKSz0.net
米国株だけでOK。アメ公は既に実用的なIPOが目白押し。例えば宇宙衛星からインターネット接続させるサービスは募集を開始してる。光回線が整備されてないクソ田舎はそっちの方が速いらしい

639:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 14:36:09 v8s09weN.net
>>614
あの人は別に日本一の金持ちなわけではない、
日本一露出の多い小金持ちではあろうが。

640:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 14:56:45 vQ4d8lh7.net
ホリエモンロケットやっと出来たことて成層圏を出たくらいで、60年前のロケット開発をしてるみたいだけど、
資金的にも技術的にもそこから始めるしか無いんだろう。
国は協力しないだろうし。
でも、宇宙に衛星を運ぶビジネスは凄く儲かるらしいね、
ロシアがそれで儲けてるけど
ホリエモンもそれを目指してるのかなと思った。

641:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 15:01:07 dYiraroJ.net
掘られモンはイーロンマスクを00年代から絶賛してたのは凄いよ。まだテスラができる前ね

642:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 15:12:03 +9ffKSz0.net
商業ロケットなら小型化を進めるけどイーロンマスクのスペースXは巨大だよ。より多くの人を宇宙に運ぶ目的があるんでしょう

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

643:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 15:20:17 vQ4d8lh7.net
>>619
イーロンマスクてアスペルガー症候群だってTV番組で自分で、話してたけど
どこか思考が振り切れるから民間でこんな壮大な事をできるんだろうね。



644: 普通国単位でやるようなビジネスを自分の責任でやる。 日本人じゃびびってやらないよ。



645:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 15:45:19 qj4OJ9PG.net
火星に片道特攻するマーズワン計画って、
どうやらツブれたみたいだね、残念。
日本人の参加者もいたはず

646:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 15:52:02 +9ffKSz0.net
>>620

このロケット試験で何度も爆発してるけどマスクの無尽蔵の資金で開発を続けてる。日本じゃ逆立ちしても勝てないよ

647:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 17:41:23 UgDoz6Ix.net
>>622
無尽蔵の資金なんて彼には無いけど株市場がマスク期待大きくてめちゃくちゃ株が売れるんだよね。
だからビジネスは今年やっと黒字になったくらいだけど、
期待からの資金がめちゃくちゃある。

648:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 20:36:41 v8s09weN.net
ヒッピーみたいな言動の得体の知れない若造達だった某ゲイツや某ジョブズが創立した怪しげな会社がその後株価時価総額世界最高になったものだから
まだそこまでの実績をあげてないが昔のゲイツ達と似たこと言ってる某マスクの会社に
夢よもう一度!とばかりに投資家達が青田買い出資をしてる面は否定できんわな…

649:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 21:33:58 +9ffKSz0.net
青田買いかどうかは数年以内に分かるよ

650:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 21:40:23 TSn/vB7R.net
ここはなんのスレだ

651:無名画座@リバイバル上映中
21/08/07 22:57:43 v8s09weN.net
>>626
映画『2001年宇宙の旅』の主題の一つである「テクノロジーの発展が人間社会に与える影響」に沿った書き込みですわよ。

652:無名画座@リバイバル上映中
21/08/08 00:03:49 0f98DWrJ.net
2001年と現代の宇宙テクノロジーとの比較なのでスレチではないよな

653:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 03:03:55 4SU2BmtP.net
18AWのUNDERCOVER着てもう一度IMAX観たい

654:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 18:48:23 4gJyJSgU.net
こんな2001年宇宙の旅は嫌だ!
「モノリスがかまぼこ板」
「モノリスが名古屋のういろう」
「音楽が全編アレックス・ノース版」
「宇宙空間の場面をコマ送りするとガンダムが映ってる」
「HAL9000が関西弁で喋る」
「ボーマンとプールが同性愛者」
「ポッドでプールを抱えて戻って来たらディスカバリー号が加速していなくなってた」

655:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 19:16:47 b1nnkPsb.net
ダダ滑り

656:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 19:17:19 huJEHU+4.net
めっちゃおもしろいもっと頼む

657:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 19:31:17 b1nnkPsb.net
やっぱこのスレにいる人って頭おかしいのかな

658:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 20:03:07 fiZlycUk.net
アレックス・ノース版のCDはときどき聴いていて、映画で採用されていたらどんなだったろうと考えたこともあるが、ネタにされるとは思わなかった

659:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 21:06:09 iylFiSls.net
大体好きな映画なに?
て訊かれて、
2001年宇宙の旅とか答えると、へー…そう、なんだ…
って反応されるよ。

SF小説とか好きとか言ってもそんな感じ。
キモオタみたいなもんだろ。

660:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 21:08:32 TyCkZ1hZ.net
ゴッドファーザーと言った場合は?

661:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 21:10:28 CD5OjaGC.net
へー…反社なんだ…って反応?

662:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 22:31:05 iylFiSls.net
地獄の黙示録といっても、
うん…見たことないって一般人は答える。

みんな深い映画とか観たくないのかね?

663:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 22:46:30 QWzduCqb.net
おまえ2001年とか好きなの?
だせえwwww
とかいうやつは殴ることにしている心の中で

664:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 22:48:25 Iqrrzq8b.net
>>634
そういえば劇伴を全てアレックス版



665:置き換えたバージョンって、どこかで見れんのかね?



666:無名画座@リバイバル上映中
21/08/10 23:58:59 fiZlycUk.net
>>640
あったら見てみたいけど、存在しないだろうねえ

以前から気になる映画だった「バニー・レークは行方不明」をようやく鑑賞
登場人物のひとりについて見覚えがあり、改めて町山氏の「トラウマ映画館」を読み直すとボーマン船長役の人(だいぶ前に読んだので忘れてた)
端正な顔をしてるのに人間離れというか常人離れというか、そんな役がお似合いの人だな
ということで好きな映画を聞かれたら、今はこれ答えとこ

667:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 00:13:56 9mVTajw8.net
>>641
サントラ集?があるんだから、簡単に作れそうな気がするのにな

668:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 06:06:41 vCcGrdhz.net
好きな映画は何?はわりとセンスを問われるね。女は大概聞いてくるものだよ

669:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 06:32:51 mso8HOHa.net
>>643
2001、ゴッドファーザー、地獄の黙示録、これらはどんなセンスか分析頼む

670:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 06:39:06 dHAC687W.net
他人に映画の分析頼むとかいうゴミなんなの?
映画をどう評価するかの基準すら自分にないの?ww
頭使って映画観ろよ。

671:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 06:43:13 dHAC687W.net
自分的には、
映画はあまり進化してない。
今でも2001年が面白く見れるという時点で。

人間の生理的にどういうタイミングでカッティングするかとか物語の構成はどうするべきか、それを導く演者はどうあるべきか、美術、画面構成はどうするべきかって七人の侍や2001年あたりでほぼ完成されてると思う。

新しいアメリカの映画をサブスクで観まくっても、ディテールにこだわりは進化してるが根本が進化してない。

672:無名画座@リバイバル上映中
21/08/11 06:44:49 dHAC687W.net
2001年は今見ても完成されてるし、
テーマが今の人間にとっても興味深い未来を示してて傑作。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

457日前に更新/229 KB
担当:undef