タワーリング・インフ ..
[2ch|▼Menu]
479:無名画座@リバイバル上映中
20/03/30 21:39:23 nizVeukq.net
>>478
たしかに
椅子ぶつけただけで割れる窓
少しの衝撃で枠ごと外れる展望エレベーター窓

480:無名画座@リバイバル上映中
20/03/30 22:58:50 v58zT75N.net
セメントで固まって開かないドアも経費ケチられた業者の嫌がらせ

481:無名画座@リバイバル上映中
20/03/31 01:33:19 cuht2wA+.net
あれは生々しかった
セメントだけに

482:無名画座@リバイバル上映中
20/03/31 15:40:22 /zQ6+BZG.net
避難勧告を渋るオーナーの、事態が今後悪化するとは考えない思考

これを「正常性バイアス」と言います

483:無名画座@リバイバル上映中
20/03/31 15:55:36 6evm/+AU.net
>>479
そのあたりはもう少し配慮してほしかった。
爆風でガラスが割れるくらいの流れで…

484:無名画座@リバイバル上映中
20/03/31 16:18:18 ifJF4HKN.net
>>482
シャレにならんな いやまじで

485:無名画座@リバイバル上映中
20/03/31 19:00:18 6evm/+AU.net
>>484
だろう判断?

486:無名画座@リバイバル上映中
20/04/01 21:40:24 DJNpDVMb.net
ジェニファー ジョーンズ

487:無名画座@リバイバル上映中
20/04/01 21:40:25 DJNpDVMb.net
ジェニファー ジョーンズ

488:無名画座@リバイバル上映中
20/04/01 21:44:19 M1KljxE4.net
ジェニ女

489:無名画座@リバイバル上映中
20/04/02 06:51:47 1Mq1eIOb.net
グラスタワーの模型は解体されたの?

490:無名画座@リバイバル上映中
20/04/02 07:43:18 PRimkmYD.net
公開時のイベントで展示されたらしい
URLリンク(i.imgur.com)

491:無名画座@リバイバル上映中
20/04/02 09:49:55 HddUD5Fc.net
♪グラスタワーの顔と顔
 それととんと ととんと 顔と顔

492:無名画座@リバイバル上映中
20/04/02 12:16:13 8CT8QVcg.net
今だったら六本木ヒルズが火事になった感じ?

493:無名画座@リバイバル上映中
20/04/02 15:46:38 1Mq1eIOb.net
>>490
おー、良くできている。

494:無名画座@リバイバル上映中
20/04/02 16:22:37 /vgA5m4a.net
>>457ですがポセイドンアドベンチャー見ました
面白かったですがポセイドンは船主や船長、機関士などが死んでしまい、ジーンハックマンと対立するのがほぼ警察官だけで平板
タワーリングインフェルノはオーナーと設計士、オーナーと婿の対立他緊張感ある関係が散りばめられていて脱出劇だけではないところが素晴らしい

495:無名画座@リバイバル上映中
20/04/02 17:42:25 22nWeVsn.net
>>493
撮影用模型の残骸じゃないの?

496:無名画座@リバイバル上映中
20/04/03 12:52:25 nftjgDQ9.net
>>495
ファンが製作したのでは?

497:無名画座@リバイバル上映中
20/04/03 16:18:36 9vCFqIvr.net
上階に取り残された人々のために布マスクを2枚づつ配るぞ

498:無名画座@リバイバル上映中
20/04/03 16:57:20 8+pSI5lO.net
ポセイドンアドベンチャーとタワーリングインフェルノを列車に乗せて突っ走らせたような映画があるらしい

499:無名画座@リバイバル上映中
20/04/03 17:38:16 77+JQyGH.net
その映画と真っ向勝負した巨大ゴリラがいたらしい

500:無名画座@リバイバル上映中
20/04/08 16:33:18 2c3gnEw9.net
ジェニファー ジョーンズ
KURU KURU

501:無名画座@リバイバル上映中
20/04/08 18:58:56 2lV7DbYq.net
ビチャッ

502:無名画座@リバイバル上映中
20/04/09 06:23:35.32 56PH6tSm.net
ファンのサイトを見るとグラスタワーの模型を作ったり皆んな器用だね

503:無名画座@リバイバル上映中
20/04/09 18:44:45 Ow5ZJTH+.net
曲面が無いから簡単そうやけど
ちゃうの?

504:無名画座@リバイバル上映中
20/04/09 22:04:45 Tfxmn6P6.net
URLリンク(i.imgur.com)

さあプリントアウトしてチャレンジ

505:無名画座@リバイバル上映中
20/04/10 09:30:24.93 5ZaW52uc.net
あべのハルカス 模型
300:1、200:1
株式会社西日本模型

506:無名画座@リバイバル上映中
20/04/13 12:44:51 I48zuJtJ.net
>>504
良い時代だな

507:皇帝パルパティーン
20/04/14 16:13:07 78CUi6Gb.net
コロナウイルスという名の火の手が挙がった。
さてさて脱出ルートはどこかな?

508:皇帝パルパティーン
20/04/14 16:15:40 78CUi6Gb.net
外国人技能実習生という安物を使ったら
ニッポンというタワービルが燃え尽きてしまいましたとさ(笑)

509:無名画座@リバイバル上映中
20/04/14 19:52:23.17 FkesBJHy.net
救援物資はマスク2枚だ!

510:無名画座@リバイバル上映中
20/04/15 20:53:44 d7DLCIUN.net
出火場所は一箇所だっけ?

511:無名画座@リバイバル上映中
20/04/16 07:41:06.28 bpu86QnO.net
各階の天井と床が薄いよね?外観から見た感じだと…

512:無名画座@リバイバル上映中
20/04/16 07:54:51.78 yBOpldkg.net
貯水タンク爆破シーンでは床が割れてタンクが陥没していくぐらいだからな

513:無名画座@リバイバル上映中
20/04/16 08:10:59 MwdRuoYV.net
広報部長が愛人としっぽりやっていた階は出火元より下だったはず
他にも出火があったけどテレビ放送では場面がカットされたのだろうかと考え、
DVDソフトを入手したが、やはり複数出火の描写は無い

下方向へも延焼したということかな?
たしかに65階あたりでは全フロアに火が回った訳ではなく、
一部しか焼けていなかったようだが
広報部長の部屋は運悪く、延焼方向に位置していたのか

514:無名画座@リバイバル上映中
20/04/16 15:26:54.69 bpu86QnO.net
>>513
あっ、それ初めて気がついた。
ビグローのオフィスって79階の司令センターより下だっけ?

515:無名画座@リバイバル上映中
20/04/16 15:45:13 RhXszW1m.net
広報部のオフィスは65階

516:無名画座@リバイバル上映中
20/04/16 20:24:22 MwdRuoYV.net
火災序盤、ロバーツの制止が間に合わずに警備員が扉を開けてしまった時、
広報部長が炎の海の突破に失敗し、窮余のローリーが窓叩き割った時、
いずれも爆炎が噴き出すような現象が起きた

酸素が豊富な空気に炎が触れたから?
これがバックドラフト現象?

517:無名画座@リバイバル上映中
20/04/17 10:07:05 B7ydg5xx.net
だろうな
空気爆発

518:無名画座@リバイバル上映中
20/04/17 14:26:18 ndP3gtS+.net
>>517
やだなーこわいなー

519:無名画座@リバイバル上映中
20/04/17 20:14:57 nHmXpSF4.net
クライマックスの水流に備えて各自が身体を固定する場面でさ、
設計士が強固な横結びを使っているのに、
消防隊長は解け易い縦結びをしていた

経験豊富な消防士ならラペリングの技術もあるはずだし、
ロープの結び方には熟達しているものと思ったのだが、
どうやら買いかぶっていたようだ

520:無名画座@リバイバル上映中
20/04/17 20:28:39 3Wh6mI50.net
>>518
なんで稲川淳二がここにいるんだよw

521:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 04:15:17 HqAaYGnK.net
あれだけ人死にすりゃ幽霊の一匹や二匹

522:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 10:36:37 xgjXU+0W.net
>>521
クルクルおばさんもいますか?

523:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 10:48:47.68 2MbhGzPU.net
続編はまだなの?

524:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 10:58:07 UF8xhO9G.net
ポセイドンアドベンチャーもヒットしたから続編できたし
タワーリングももちろん続編企画があったようだ
続編やるならオハラハン消防隊長が主役になるのが自然だが
あの頃のマックイーンはこういう作品には完全に興味を失ってたからな

525:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 15:55:10 PsDKxuMm.net
タワーリングインフェルノ08って映画ならある

526:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 16:37:45 VNFdSuDa.net
ダイ・ハードのが面白い

527:無名画座@リバイバル上映中
20/04/19 04:37:04.59 MbWMF17n.net
>>525
今日たまたま本屋でみかけたわ
おもろいんかね

528:無名画座@リバイバル上映中
20/04/21 13:26:01 2Mycta6p.net
オハラハンは動揺も見せずテンパることもなくリーダーとしてある意味頼もしいが主役としては

529:無名画座@リバイバル上映中
20/04/21 20:29:41 Amgpg3Ag.net
隊長は終始一貫してブレることがないからな
かと言って建築屋も火事の原因は施工者にあるという理由で他人事なんだよな
主人公2人に葛藤が無い
成長厨が良しとするのは娘婿が悩んだ末に改心する物語

530:無名画座@リバイバル上映中
20/04/21 20:53:51 inycY4Gf.net
>>527
タワーリングインフェルノ08
たしかドイツ映画だったような

531:猫娘+ ◆BotWa53rWA
20/04/22 04:07:29 WLKyfHUW.net
猫娘
「展望エレベーターに電気を流したら面白そう…。

これで、エレベーターデスマッチができそうだ…。」

早速乗ってみましょう。

猫娘
「たぁっ!! ビリビリッ!きゃへっ! ドッテーン!
雷耐性を持たぬ者は、レチですら拒む高セキュリティのエレベーターだ!」

532:猫娘+ ◆BotWa53rWA
20/04/22 04:12:40 WLKyfHUW.net
依頼を受けて、展望エレベーターのかごに雷電の大剣の電気を流して、そのエレベーターに乗って最上階まで上がってみた

ハートが残り3個では間違いなく感電死するので、ハートをマックス系の料理で全回復して、
感電ダメージに耐えながら、最上階まで上がってみる。

電気ビリビリのエレベーターの中で、思いっきり感電しながらダメージを受けるねこ姉さん。

最上階まで上がった後に、感電ダメージでハートが尽きて、電気ビリビリのエレベーターの中で力尽きて…。

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪(黄色い文字で)

533:無名画座@リバイバル上映中
20/04/22 11:35:29 73Ol3gbz.net
地味にOJシンプソンがいちばん有能だよね

534:猫娘+ ◆BotWa53rWA
20/04/22 16:34:20 WLKyfHUW.net
>>532
懐かし洋画の世界に出張してまでも、厄災リンク譲りのバカなことをする6期の猫娘さん。

ついに、エレベーターデスマッチに手を出して、展望エレベーターをおもちゃにする厄災ねこ姉さん。

535:無名画座@リバイバル上映中
20/04/23 01:12:19 BP/A1N/q.net
OJコワイ

536:無名画座@リバイバル上映中
20/04/23 10:08:00 YqUc5KYJ.net
イオンシネマで再上映
URLリンク(www.aeoncinema.com)

537:無名画座@リバイバル上映中
20/04/23 13:19:11 lAlcE/Ss.net
>>536
6月1日なんてまだコロナが収束してねーよバ〜カ
日本人ってどんだけオメデタイ頭してるんだ?

538:皇帝パルパティーン
20/04/23 15:03:28 uRh+nfgQ.net
ボラキャップ持っていないクソコテか。

給付金1人10万円のバラマキが決まったね。
こんなもんじゃ火は消せないな。
いよいよ貯水タンクを爆破するカウントダウンかな?
やれやれ自殺者が何千人増えるんだろうね。。。。

539:無名画座@リバイバル上映中
20/04/26 19:30:37 z3RkCssy.net
くるくる

540:無名画座@リバイバル上映中
20/04/27 19:26:53 c/uIamp4.net
「消防隊を呼んでくる」
「短距離走の選手だったんだ」

今で言うところの死亡フラグかいな

541:無名画座@リバイバル上映中
20/04/28 07:13:14 dVH0qI1k.net
>>540
でしょうね

542:無名画座@リバイバル上映中
20/04/28 12:13:49 5OCSG3H/.net
当たり前のこと言うなよ。みんな知ってるわそんな事。
学者のくせに具体的な解決策も、経済損失の数理モデルも示さずに短絡的にゴールを示してるだけ。アホか。

543:無名画座@リバイバル上映中
20/04/28 12:14:10 5OCSG3H/.net
誤爆すまんww

544:無名画座@リバイバル上映中
20/04/29 16:44:23 u3+sM0W8.net
>>543
なんやねん。クルクルしちゃうよ?

545:無名画座@リバイバル上映中
20/04/29 17:03:39 9v5Pr9Vi.net
クルクル求めて
彷徨うぬらりひょん
 
THE END

546:無名画座@リバイバル上映中
20/05/01 07:27:24 /DCSDgKD.net
パティー(ブレークリー)が釣り籠で救出されるシーンで上空からのカットがあるが、どう見ても下に写るグラスタワーの全景が反転しているような。。。

547:無名画座@リバイバル上映中
20/05/02 21:10:09 GhPFmSzB.net
>>534
クルクル

548:無名画座@リバイバル上映中
20/05/02 23:45:29.60 CCO4QhU2.net
だって〜
3日も何も食べてないんだも〜ん

549:無名画座@リバイバル上映中
20/05/03 04:37:03.76 Didd06bE.net
グラスタワーで老人を捨てるのは?

550:無名画座@リバイバル上映中
20/05/03 04:37:17.64 Didd06bE.net
>>549
楢山節考

551:無名画座@リバイバル上映中
20/05/04 03:36:14 fH68GPi4.net
当時、映画館まで見に行った…主題歌が印象的だった……モーリー?マクガバン?だったような。

552:無名画座@リバイバル上映中
20/05/04 16:09:36 pyPPwoZI.net
ポセイドン・アドベンチャー、タワーリング・インフェルノに続いてスーパーマンでも挿入歌を歌うはずだったんだな

553:無名画座@リバイバル上映中
20/05/04 20:54:39 8Tl55Iw+.net
ニューマンの息子がマックイーンの部下の消防士役だったらしいけど
出番どこ?

554:無名画座@リバイバル上映中
20/05/05 08:57:58 5f+WO65T.net
フェイダナウェイ繋がりでチャイナタウン見ました
こちらでは又殺されてますな
しかし配役がおかしい
悪のお父さんはいい人にしか見えないしフェイダナウェイの夫の小物感も訳が分からなくなるしフェイダナウェイの役も違和感が否めない
タワーリングインフェルノはOJをはじめ配役も素晴らしい

555:無名画座@リバイバル上映中
20/05/05 10:53:04 p6aL6r4B.net
>>553
展望エレベーターでマックイーンに助けられる消防士だったはず

556:無名画座@リバイバル上映中
20/05/05 18:45:45 BsWcosqu.net
ジョンヒューストンがいい人にしか見えないとな

557:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 02:05:37 bhPveH4X.net
>>553
閉じ込められたエレベーターからロープで降りるシーンで、オハラハンから最初に行けと言われた消防士が息子。
名前はスコット・ニューマン。

URLリンク(asa10.eiga.com)

558:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 12:34:26 2WTumTIp.net
>>557
正解。
のちに自殺したんだよね

559:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 12:34:26 2WTumTIp.net
>>557
正解。
のちに自殺したんだよね

560:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 12:34:57 2WTumTIp.net
二回すまん

561:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 12:34:58 2WTumTIp.net
二回すまん

562:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 05:57:17.93 w3Qh1HgM.net
許さん

563:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 05:57:51.83 w3Qh1HgM.net
許さん

564:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 08:41:06.45 jL6d85Zs.net
オハラハン

565:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 08:41:18.29 jL6d85Zs.net
オハラハン

566:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 13:25:15 7REtu7IW.net
このスレはこういう現象が起きるの?

567:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 15:04:51 869DLl9W.net
アナタハン

568:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 15:05:13 869DLl9W.net
アナタハン

569:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 20:44:23 jn+1oXQ/.net
クル

570:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 20:44:36 jn+1oXQ/.net
クル

571:無名画座@リバイバル上映中
20/05/09 03:07:47.53 4uGCkWuF.net
パー

572:無名画座@リバイバル上映中
20/05/09 03:08:05.76 4uGCkWuF.net
パー

573:無名画座@リバイバル上映中
20/05/09 21:03:26 jMgUf024.net
マン

574:無名画座@リバイバル上映中
20/05/09 21:03:35 jMgUf024.net
マン

575:無名画座@リバイバル上映中
20/05/10 19:33:09.60 /7pL4VZb.net
(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww

576:無名画座@リバイバル上映中
20/05/12 16:19:03 mo6cR/XN.net
リゾレット

577:無名画座@リバイバル上映中
20/05/12 16:19:21 mo6cR/XN.net
リゾレット

578:無名画座@リバイバル上映中
20/05/12 19:47:15 77H1m2FI.net
15日から営業再開の映画館のラインナップにあるぞ!

579:無名画座@リバイバル上映中
20/05/13 05:37:21 kHGbLZoc.net
TOHOか 午前10時みたいなラインナップだな

580:無名画座@リバイバル上映中
20/05/13 12:22:51 hjqcuLKJ.net
>>578
スクリーンで鑑賞したいなぁ

581:無名画座@リバイバル上映中
20/05/13 12:39:05 gKaynmf4.net
タワーリングインフェルノを劇場で上映するのなら4DXで上映して欲しいな
時々、古い映画を4DXで上映する場合あるけど、あれは楽しい
わざわざ映画館で見るモチベーションが出る

582:無名画座@リバイバル上映中
20/05/13 16:22:42 kHGbLZoc.net
ゴンドラ揺らすわ水をかぶるわで4DX向きだな

583:無名画座@リバイバル上映中
20/05/13 18:37:29 DGpkFo7q.net
>>421
熱で割れやすくなったんだよ

584:無名画座@リバイバル上映中
20/05/13 18:58:59 VItXpr0J.net
猫は大事にするOJ

585:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 13:51:18 GWAr5sus.net
>>540
何が死亡フラグなのかが判った
「絶望的な状況で助けを呼びに行く」のが死亡フラグなんだ
行かなくても死ぬけど

586:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 15:21:40 Rlxgi+/b.net
若き日のスタローンがラストの方、記者役で出てるよ

587:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 16:39:28 f9VvkU1O.net
まじか

588:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 19:42:54 Euth0Hf5.net
>>578-579
田舎の映画館でしかやらないじゃん

589:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 20:11:54 2i0bEM1J.net
5月15日(金)〜
全てTOHOシネマズだが上映の有無や時間他要確認
おいらせ下田
仙台
宇都宮
浜松
サンストリート浜北
ららぽーと磐田
新居浜
高知
長崎
与次郎

590:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 20:51:22 usquy2Dd.net
田舎のひとたちなら初めて観るかもな

591:無名画座@リバイバル上映中
20/05/16 08:43:14 BkJx0hK9.net
>>589
上映ラインナップ は以下みたいだが
コネリーかムーアの007や戦争大作(バルジ、トラ、遠すぎた橋)なんかも入れてほしかった

オズの魔法使(字幕版)
ベン・ハー(字幕版)
タワーリング・インフェルノ(字幕版)
ショーシャンクの空に(字幕版)
俺たちに明日はない(字幕版)
エデンの東 EAST OF EDEN
ブレードランナー ファイナル・カット(字幕版)
リオ・ブラボー(字幕版)
ロング・ウェイ・ノース(字幕版)
ロング・ウェイ・ノース(吹替版)
野球部員、演劇の舞台に立つ!
しゃぼん玉
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(吹替版)
キセキ−あの日のソビト−
小さな恋のうた
シン・ゴジラ
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
君の膵臓をたべたい
天気の子
君の名は。
カツベン!
AKIRA アキラ(IMAX)

592:無名画座@リバイバル上映中
20/05/17 01:09:26 GgP/OBad.net
大きなスクリーンで観たら迫力あるだろうな

593:無名画座@リバイバル上映中
20/05/17 03:48:55 iV0Uo3yA.net
>>592
クルクルとか?

594:無名画座@リバイバル上映中
20/05/17 04:55:37 UuYW4DZu.net
田舎住まいじゃないと見れないな

595:無名画座@リバイバル上映中
20/05/25 09:14:57.89 oeMKAWDZ.net
Jennifer Jones

596:無名画座@リバイバル上映中
20/05/25 10:01:49 txBgRxFO.net
タワーリング・インフェルノ上映始まったな
40年ぶりに映画館で見てみるか

597:無名画座@リバイバル上映中
20/05/25 16:38:15 NIYIJ7i5.net
どうせなら字幕は右端に焼付けてほしい

598:無名画座@リバイバル上映中
20/05/25 20:45:45 txBgRxFO.net
>>597
昔の映画は手書きの字幕文字で縦右横も多かったね
今の感覚では見辛いけど
タワーリングは公開時は横字幕だったように思う
当時の字幕翻訳は高瀬鎮夫だったかな

599:無名画座@リバイバル上映中
20/05/27 21:45:51.83 k2Rlm0Vp.net
>>557
チャールズ・ブロンソンの『軍用列車』にも出ていたんだよね

600:無名画座@リバイバル上映中
20/05/30 19:23:13.72 hdPW+1EY.net
今日劇場で初めで見ました
凄まじい傑作でした
70年代映画を見てみようと思います

601:無名画座@リバイバル上映中
20/05/30 21:27:49.60 HoTU/uA9.net
さっきレイトで見てきた
長時間だし30回以上見てほとんどのシーンや台詞を覚えてる作品だが
映画館の大スクリーンで見ると音響の迫力も相まって
全然ダレることなく熱中して見ることができた
音響は5.1chリミックスじゃなくてオリジナルの4chステレオだったが
それでも迫力あったな
400人ぐらい入る箱だったが自分含めて8人ぐらいしか客いなかったし
自分と同じ中高年ばかりだったので何か同志って感じがした

602:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 21:55:22 f4t0Cz7C.net
>>601
わかる
自分はさっき大脱走を観てきたところだが、何十回も観てDVDもBlu-rayも持ってるのに新たな発見があった
役者がここでこんなに繊細な演技をしていたのかとかね
これは劇場の大画面で観なければ見逃してしまうところで、当時の映画はそういうところも含めて設計され構築されているんだなと改めて認識した

次はいよいよタワーリング・インフェルノを観に行く予定
どんな体験になるのか楽しみだ

603:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 23:01:00 a3ZCf2p5.net
俺の近くの劇場は木曜日まで

604:無名画座@リバイバル上映中
20/06/02 02:35:50 IaWW1Gko.net
自分の大のお気に入りであるこの作品を
映画館の大スクリーンで見ることができた、というだけで感動すらあった
映画館で堪能してから家に帰ってBlu-rayでメイキングやらオーディオコメンタリーやらまた見てしまった

605:無名画座@リバイバル上映中
20/06/02 03:57:09.65 A53HM6nz.net
今回みのがすともう死ぬまでないかもしれんな 重い腰をあげるぜ

606:無名画座@リバイバル上映中
20/06/02 12:19:19.06 Gu208dDg.net
>>605
おじいちゃん3時間もトイレが持たないでしょ

607:無名画座@リバイバル上映中
20/06/02 20:41:07.57 +Za1o+VQ.net
劇場で上映してるとこがあるのか やはり大作は大画面が映える 惜しむらくは今の映画の宣伝はシンプルでハッタリが利かないところか もっと煽ってワクワクさせて欲しいわ
そういうのはディズニーとかUSJ位しか無くなってしまったのがな

608:無名画座@リバイバル上映中
20/06/03 21:11:12 UoR1b0VB.net
近くの東宝シネマズでは、俺たちに明日はない、エデンの東なんかは明日で終わるのに
タワーリング、ベン・ハー、ブレランはそのまま続映になってる
リバイバル作品の中では客入りがいいんだろうな

609:無名画座@リバイバル上映中
20/06/05 01:33:24.34 asvPIlfK.net
地元にタワーリング・インフェルノとゲッタウェイが来た
一週間興行なのが残念だが

610:無名画座@リバイバル上映中
20/06/05 23:46:23.82 vyIvsbyp.net
帝都大戦だよね?

611:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 01:22:55 JetgyJlP.net
>>5
今でも足が速いんだよとか言って秘書の元を去って結局焼死しちゃった人は、女性を置き去りにして逃げようとしたの?それとも本当に助けを呼びに行ったの?

612:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 05:23:33.06 Qf9Q8wqL.net
あの流れで逃げはないだろ

613:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 09:40:23 DB9dyYxD.net
あれだけ火の手が上がってるのに、濡れタオルかぶっただけって、流石に舐めすぎたろ
せめて、タキシードごとずぶ濡れにしてから行かないと。
まぁ、どっちみち無理なんだけどさ・・・

614:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 09:51:37 UYPGJlRj.net
水道は繋がってるから、火災に気づいた時点で水道出しっぱなしにして
カーテンから何から、あの部屋を水浸しにしとけば
もう少し耐えられたのでは?

615:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 13:39:40 DB9dyYxD.net
そうそう、オフィスにつながるドアの下を塞いで、隣のベッドルームに避難してるときに可燃物を引っ剥がしてベッドルームの方に移しちゃうべきだったね。

616:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 19:43:42 KWnsZozT.net
熱波と煙で無理

617:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 21:28:29.46 Vd5iuZBe.net
このあたりのパニックムービーブームってベトナム戦争関係あるん?
ゾンビ映画は関係あるしいが

618:無名画座@リバイバル上映中
20/06/06 23:49:49.39 s5Yk2+LX.net
昔の漫画雑誌で読んだコミカライズ版をもっかい読みたい!
詐欺師の人のカモ(?)は、どうやって素性を知ったんだろうね?

619:無名画座@リバイバル上映中
20/06/08 12:16:00.82 7RlitkG9.net
>>618
だって〜
クルクルおばさんだも〜ん!!

620:無名画座@リバイバル上映中
20/06/08 12:16:02.25 7RlitkG9.net
>>618
だって〜
クルクルおばさんだも〜ん!!

621:無名画座@リバイバル上映中
20/06/08 12:17:26.97 7RlitkG9.net
>>618
だって〜
クルクルおばさんだも〜ん!!

622:無名画座@リバイバル上映中
20/06/08 12:17:53.00 7RlitkG9.net
>>618
だって〜
クルクルおばさんだも〜ん!!

623:無名画座@リバイバル上映中
20/06/08 12:17:59.18 7RlitkG9.net
>>618
だって〜
クルクルおばさんだも〜ん!!

624:無名画座@リバイバル上映中
20/06/08 19:48:59.67 mN+vDkzC.net
ジェニファー ジョーンズ

625:無名画座@リバイバル上映中
20/06/09 01:23:23.29 ynhjTI73.net
慕情に出てたひと?

626:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 07:02:32 pt+3Yptu.net
リゾレット役って当初はオリビア デハビランドが配役されていたの?

627:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 07:42:31.15 C8Hp3Z4l.net
ビルの内装が好きだった
特にオフィス
また観たい

628:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 09:06:26.44 qBMJUulk.net
J・J・JUMP

629:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 09:50:11.89 lvqVm9XL.net
O・J・シンプソン。
カサンドラクロスやカプリコン1同様、一応大作なので一人くらい黒人も出しとくか要員。
出ていたのは覚えているけど、特に活躍したような記憶はない。

630:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 09:55:52.67 OSrJSnI6.net
カップルたち全員が白人の男女だったよね。時代を感じる。今だったら白人、黒人、南米系、アジア系、中東系、男同士、女同士等の多彩なカップルになるんだろうね。

631:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 11:08:28.78 nDxJEbFe.net
プロムナードルームの招待客に黒人いたっけ?
黒人は警備主任と消防士しか印象ないんだが

632:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 13:27:55.80 Ojwj0Xas.net
マクガバンの前で踊っていた黒人カップルいたような?

633:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 17:00:55.12 4Gcc8xnz.net
カップルなどいない
アベックといえ

634:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 18:52:45.50 gKWLgD8w.net
リゾレットは展望エレベーターから落下の最後が取り上げらがちだがダグと子供たちと階段で上階へ避難のシーンが今作ナンバーワンのドキドキハラハラではないか

635:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 20:31:25.87 bgMylCMT.net
ラストの方でリゾレットを探す詐欺師に警備主任が彼女の飼い猫を渡すんだけど、なんで二人の関係を知ってんの?
あいつ、あの二人と接点あったっけ?

636:無名画座@リバイバル上映中
20/06/10 22:51:00.88 q0Od2AbL.net
>>634
やはり、クルクルでしょ?

637:無名画座@リバイバル上映中
20/06/11 08:21:06.56 HrnRSndT.net
クルクル最高のシーンですよ

638:無名画座@リバイバル上映中
20/06/11 14:29:15.03 9q55M1z8.net
>>637
劇場でまだ上映中だから大画面クルクル見てくれば?

639:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 07:14:14.62 1WPsUnll.net
>>638
大画面クルクルは迫力ありますか?

640:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 09:48:34.81 QRzdHqV4.net
>>635
別に知ってなくても リゾレットを探してる人に死んだ彼女の代わりに猫を渡しただけだろ
警備員したたんだから彼女の飼い猫だと知ってただろうし せめてもの慰めとしてね

641:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 11:21:57 AvL/cJmM.net
隣のビルにロープ渡してカゴに乗って脱出しようとする場面で思ったんだけど
ロープ10本ぐらい渡せば一度に10人が脱出できるしロバートボーンが落ちても
まだ9本のロープが残っている。なんでロープ1本だけなんだよ

642:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 11:23:29 NJg82hVF.net
せっかくのカモを逃がして可哀相な詐欺師さん

643:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 13:29:58.88 9GCI+uRb.net
>>641
ロープ1本だけでも大の男たちがあんだけ寄ってたかってやっと降ろせてるのに、10本も渡して誰が引くんだよ?

644:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 14:19:07.55 wlqZ1Ebc.net
来る来る来る未亡人

645:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 15:59:49.96 bejwrw8+.net
脱出シュートがあれば全員たすかったはず

646:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 20:06:54.87 5qU2hnV5.net
隣のビルの屋上は102階だったっけ?
33階分の高低差は100mを軽く超えるだろう
空のゴンドラを引っ張り上げるだけでも大仕事だ

647:無名画座@リバイバル上映中
20/06/13 09:32:22.76 U1CKhG5K.net
ゴンドラを使わずルパン三世がよくやるようにロープにベルトをかけて滑り降りれば全て解決。
ロープも1本あれば良い。安物のベルトだと切れたり腕力の無いやつは途中で落ちるだろうけど仕方がない。

648:無名画座@リバイバル上映中
20/06/13 13:41:32.82 WkBaCb6P.net
ブレーキ掛けないと落下するのと変わらないスピードでビルにぶつかるぞ

649:無名画座@リバイバル上映中
20/06/13 22:22:11.02 SwgESmzJ.net
>>646
傾斜が怖すぎる

650:無名画座@リバイバル上映中
20/06/14 04:29:22.49 NW4Oz2fj.net
3キロほど離れたビルを選べば傾斜の心配がない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1473日前に更新/110 KB
担当:undef