もう二度と見ないと誓 ..
[2ch|▼Menu]
279:無名画座@リバイバル上映中
20/12/28 02:12:17.98 jqwCBjBP.net
>>274
>期待させといて肩透かしだったってことかね?
これならまさに今見てるカサンドラクロスだな
豪華な出演者とイントロで期待しながら見たら古い映画というのを差し引いても
そこらのB級映画じゃ太刀打ちできないほど何もかも絶望的に酷い糞映画

280:無名画座@リバイバル上映中
21/03/03 01:19:31.38 558hxdAT.net
青い体験2000

281:無名画座@リバイバル上映中
21/03/08 22:30:17.55 n0U/R99i.net
実写版サイレントヒル

282:無名画座@リバイバル上映中
21/03/09 19:47:45.80 mtZ54p6Y.net
ターミネーター4。
「3」のラストでこんなのアリか?と思ってたが、まさか「4」を制作するとはガッカリ。
「ニューフェイト」を、もっと早く制作すべきだった。
でも「ニューフェイト」、WOWOWで6日に初めて見たけど、ちょっと凝りすぎ。

283:無名画座@リバイバル上映中
21/03/11 15:28:04.78 K8whGVJc.net
ゾンビ・オブ・ザ・デッド

284:無名画座@リバイバル上映中
21/03/12 23:26:42.46 UNq+PKPN.net
楢山節考

285:無名画座@リバイバル上映中
21/04/01 21:53:12.36 /pdZR4eL.net
「寅さんシリーズ」どこがいいのかさっぱりわからん、というか、退屈で3分以上見ていられない
同じ監督でも「幸福の黄色いハンカチ」は最後まで観たし、良かったんだが

286:無名画座@リバイバル上映中
21/04/03 13:56:25.54 oGoU7Xxf.net
呪われたジェシカ 見たことなかったのでdvd化したので購入
映画雑誌などで「数々のホラー映画に影響を与えた」など書かれてたので期待したけど退屈すぎる オムニバスの20分くらいで十分な内容 dvdはブックオフに売った

287:無名画座@リバイバル上映中
21/04/03 21:31:09.76 6pX+oT+G.net
寅さんはだなぁ 渥美清のキャラがいいんだな
渥美清みたいな個性持った俳優は日本ではもう二度と現れないだろ

288:無名画座@リバイバル上映中
21/04/04 07:56:34.45 AEZE92i9.net
寅さんは、ふと気づけば自分が寅さんだったことに気づいて見るのをやめた

289:無名画座@リバイバル上映中
21/04/04 21:33:46.08 ZLL4rVY0.net
レオン
ただの気持ち悪いロリコン映画
1回だけ見たが気持ち悪さとつまらなさで苦痛しか感じなかった
主人公はただの犯罪者だし
少女にその手伝いさせるとかありえない設定に全く共感も感情移入もできず
一体どこをどうやったら感動できるの?
クズ主人公が死ぬよりクズ主人公に巻き込まれた警察や一般人が可哀想だと思った

290:無名画座@リバイバル上映中
21/04/06 14:48:26.25 yRT8AK7v.net
何回か上がってるけどミリオンダラーベイビー
俺の頭ではただ胸糞悪いだけの映画だった
イーストウッドの監督作品もあれ以降見ないようにしてる

291:無名画座@リバイバル上映中
21/04/06 19:17:10.73 qNFbefib.net
サム・ライミのギフト
終わった後の劇場全体の微妙すぎる空気で
ああ、俺だけじゃなかったんだと思った

292:無名画座@リバイバル上映中
21/05/01 14:53:33.54 XIyZLAttu
>>289
違う。お前は何も理解していない。そういう映画ではない。もっといろいろな解説をよく読め。

[Wikipedia]
レオン (映画)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%98%A0%E7%94%BB)
2 登場人物

ノーマン・スタンスフィールド(スタン)
麻薬取締局の刑事でありながら、麻薬密売組織を裏で牛耳る男。
非常に残忍かつ冷酷非情な性格であり、女・子供を含めて無関係な人間を殺すことに一切の躊躇を見せない。
レオンに暗殺指令を出していたトニーは、実は彼の指示で動いていた。
エキセントリックな行動が目立ち、麻薬捜査官・麻薬組織でありながら自身も麻薬に手を染めている。

ジョセフ・ランドー
マチルダの父親。定職にもつかず、ケチな麻薬の運び屋で収入を得る。
実の父親にも関わらず、彼女を毛嫌いしており、厄介払い同然に寄宿舎に入れている。
スタンスフィールドから預かっている麻薬をくすね、そのことを疑われるも認めず、刻限までに返却もしなかったため、報復として家族を殺害される。

トニー
レオンの雇い主でイタリアンマフィアのボス。アメリカに流れてきたレオンを拾って一流の殺し屋に育て上げたのは彼である。
実はスタンスフィールドの配下であり、スタンと敵対する麻薬組織やマフィアを壊滅させて彼の勢力を拡大させていた。

293:無名画座@リバイバル上映中
21/05/01 14:55:34.58 XIyZLAttu
[Wikipedia]

1 ストーリー
ある日、「仕事」帰りのレオンはアパートの隣室に住む少女マチルダと知り合う。
彼女の顔にアザがあったことからレオンは「どうした?」と聞くが、マチルダは「転んだ」と答えた。
実際にはマチルダは実父であるジョセフだけではなく、異母姉のジョアンからも虐待を受けており、継母のマージからはまるで関心を向けられず、幼い弟マイケルにしか心を開けない、閉塞感に満ちた日常を送っていたのだった。
「大人になっても人生はつらいの?」と尋ねるマチルダに、レオンは「つらいさ」と答える。

その翌日、ジョセフが麻薬密売組織の「商品」を横領したことを見抜いたスタンスフィールドとその一味がジョセフの部屋に押し掛ける。
開き直ったジョセフと一味は銃撃戦となり、マチルダの家族は4歳のマイケルも含め皆殺しにされた。
買い物に出掛け、運良く難を逃れていたマチルダは、とっさに隣室のレオンに助けを求め、レオンはしばし逡巡した後に彼女を保護する。

2 登場人物
マチルダ・ランドー
父親の再婚相手とうまくいっておらず、更には父親や異母姉とも仲が悪いため、「素行不良」という理由で寄宿舎に入れられている。唯一心を許し合っている幼い弟に会うために時々寄宿舎を抜け出して帰ってきていた。
父親から暴力を受けた傷をレオンに見られ、声をかけられたことで顔見知りとなり、彼がいつも買う牛乳を買いに出かける。
しかし、使いをすませて帰ってくると玄関先に死体となって転がっている父親を発見し、とっさに通りすぎて隣のレオンに助けを求めたことで難を逃れた。

294:無名画座@リバイバル上映中
21/05/01 14:58:35.12 XIyZLAttu
「寄る辺」がなくて、身寄りもなくて、何も持ってないから、ああなるわけだ。
家族もいない、血がつながった家族がほぼいない状態だ。
要は、目いっぱいおおざっぱに言うと、「教師や上司に好感持つ」みたいな話だ。
だからレオンも手を出してないだろ。

家庭崩壊とか家族崩壊とかそういう話も描かれている。

ちゃんと見ろ。

295:無名画座@リバイバル上映中
21/05/01 15:05:03.24 XIyZLAttu
2 登場人物
レオン・モンタナ
学校にも通わなかったためろくに字も読むことができない。友達と呼べる人間も一人もおらず、ほとんど誰とも交流しない孤独な日々を送っている。
唯一彼が心を許している「友達」の観葉植物の世話が日々の楽しみ。

ある日、気まぐれから命を救ったマチルダと一緒に暮らすようになり、さらには復讐のために殺しの技術を教えてくれと頼み込まれる。
当初は断るが、銃を窓越しに乱射した彼女の本気さに触れ、しかたなく戦術の初歩を教えることになり、奇妙な同居生活をはじめる。

296:無名画座@リバイバル上映中
21/05/01 15:19:10.74 XIyZLAttu
>>293 「とっさに隣室のレオンに助けを求め、レオンはしばし逡巡した後に彼女を保護する」
このシーンなんて泣かせるぞ。
自宅にいるところがなくて、たまたま、同じアパートのレオンの部屋にいたわけだ。いつもは、階段で時間潰したり、そこらをぶらついて、家にいない。

で、この時は、レオンの牛乳を、お使いで買いに行っていたんだ。で帰ってきたら、玄関で家族が全員死んでた。
とっさに、レオンの家族のふりをし、レオンの部屋へ行く。
もちろんレオンは厄介ごとは嫌だから、のぞき窓から外を覗いて、事態を察したあと、とぼけようとする。この映画「レオン」の舞台は、ニューヨークだろ?
マチルダが、半泣きになりながら、「牛乳買ってきたよ、ただいま」って言うんだ。
「レオンの家族ではなく、ランドー一家の家族だ」と、ばれたら、殺し屋に消されるわけだ。

297:無名画座@リバイバル上映中
21/05/01 15:50:22.53 XIyZLAttu
お前らジャップだって、
チワワを、
去勢し、首に縄付けて、裸で引きずり回し、
机の下で、カナダライで、ドライフード食わせ、
そのチワワのことを、
「家族だ」、
と、ほざいてんだろ。
で、
「お手、お座り」、
が、
できたら「お利口」、
できないと「バカだ」、
と言う。

もしもチワワに、IQが100あったら、そして牙でもあったら、食いつかれ、かみ殺されてるだろ。
逆に、ペットに、IQが110とか120あったら、どう行動するかね。

お前らジャップは、想像力すら欠如している。

お前らジャップこそがレイシストだろ。
米南部で、「奴隷制度をし、差別をし、選民思想を持っている」、知恵遅れのバカ白人、
に、お前らジャップはそっくり。

298:無名画座@リバイバル上映中
21/05/25 16:21:19.22 XiSfgMw1.net
「二度と見ない」って?
二回以上も見る映画なんてめったにない
たまに、二回見ることはあるが、部分だけで、最初から最後まで二回以上見た映画なんてない

299:無名画座@リバイバル上映中
21/05/26 11:58:04.80 YtlxERkB.net
あっそ

300:無名画座@リバイバル上映中
21/05/29 05:14:55.43 T5O1DEzB.net
日本語って難しいよな
でも頑張れw

301:無名画座@リバイバル上映中
21/06/26 03:16:56.10 feE+JudY.net
グラン・トリノ
イーストウッド好きだけどなんで鬱エンドばかり

302:無名画座@リバイバル上映中
21/06/27 22:42:15.19 kinLEDYs.net
納谷悟朗が吹き替えしたジョン・ウェインの映画
正直合ってないわ

303:無名画座@リバイバル上映中
21/06/28 21:01:05.99 0j+Kqqlx.net
ワールドウォーズ
つまらなかった

304:無名画座@リバイバル上映中
21/06/30 23:32:10.33 JvCHSWN+.net
バカ映画界の巨匠河崎実監督が作った「猫ラーメン大将」
地元のオサレな主にミニシアター系の外国作品を上映している劇場で観たのだが
(スクリーンも個人のホームシアターに毛が生えた感じだったな)
これでよくおカネが取れるのかっていうレベルの映画だった
見た瞬間思わず心の中で「カネ返せ」と叫んでしまった
(これ以前に作った同じバカ映画の「日本以外全部沈没」が何倍も増しに見えたなw)

305:無名画座@リバイバル上映中
21/07/01 07:17:28.27 qXQKuOW2.net
>>266
あら、あれは本当の話かと思って観ました。 歴史的事実という
宣伝文言もありましたよ

306:無名画座@リバイバル上映中
21/07/01 10:26:01.81 1y5wj0ro.net
>>305
731部隊がかつて実在してたという点は史実通りかもしれんが
残虐な人体実験を行ったと主張してるのは日本共産党関連のメディアのみ
それ以外はどの人権団体も米軍調査機関もそんな事実があった証拠が見つからないと言ってる段階でお察し…

307:無名画座@リバイバル上映中
21/07/01 15:07:41.88 EeABFK3u.net
>>306
まああそこまで残酷な実験は誇張し過ぎだけど、戦後アメリカ側は貴重なデータと引き換えに有耶無耶にしてるからね。
部隊OBはそれぞれ薬剤メーカーのトップとかになっているし。

308:無名画座@リバイバル上映中
21/07/02 08:02:03.96 m46H+AHO.net
>>306
けれど・・・・・
朝日新聞も主張していたと記憶する

309:無名画座@リバイバル上映中
21/07/02 08:22:14.26 r+LLkwCJ.net
>>308
アカヒ新聞
もしくは
チョウニチ新聞
だぞ

310:無名画座@リバイバル上映中
21/07/02 22:31:35.50 hCn5h7lG.net
>>302
あー、すげーよくわかるわ

311:無名画座@リバイバル上映中
21/11/03 21:23:34.39 X0Vb49E6.net
去年マリエンバートで

312:無名画座@リバイバル上映中
21/11/04 10:06:55.48 5OkddyLc.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】      
スレリンク(ghard板)

313:無名画座@リバイバル上映中
21/11/25 06:53:48.93 O5xhcITD.net
あなたのちんこはなぜ臭い?

314:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 20:48:05.65 f/cMqA+F.net
園子温の自転車吐息は一回でいいな。90年代に渋谷で見た。
愛のなんとかも一回でいい

315:無名画座@リバイバル上映中
21/11/30 17:36:34.08 L27nca6h.net
深海征服

316:無名画座@リバイバル上映中
21/11/30 20:35:36.21 +3oNz+k6.net
七人の侍
正直、過大評価されていると思う。

317:無名画座@リバイバル上映中
21/12/06 09:46:15.57 daf1VaKR.net
昨日BSフジで初めて見たが、「トータル・リコール」の2010年リメイク版。
あまりにストーリーが暗く、重々しくなっててかなりガッカリした。
楽しめた人もいたかも知れないが、シュワちゃんとシャロン・ストーン版を知ってるオレには・・・orz
「ロボコップ」の2014年リメイク版はそんなでも無かったのに、リメイクも善し悪しあるね。

318:無名画座@リバイバル上映中
21/12/06 17:38:29.21 i/8877k6.net
>>317
シュワちゃん版は60年代SFの安っぽい感じが出てて、ブレードランナーよりディックらしいと思う。
シュワちゃんには悪いけど、主演がロイ・シェイダーあたりだったらもっと良かった。

319:無名画座@リバイバル上映中
21/12/07 10:41:16.19 PH16pOBB.net
目の前でどんな残酷シーンが繰り広げられても意に介さず先に行こうとするやたら「前向き」なキャラはシュワさんが演じるから説得力があるので
他の俳優では無理だと思う。

320:無名画座@リバイバル上映中
21/12/07 11:50:37.68 SMcJYipx.net
スピーシーズ、シェイプザウォーター、スプライスとかの異種姦系が無理

321:無名画座@リバイバル上映中
21/12/07 14:07:42.19 AvCZRHZP.net
サブウェイパニックのリメイク版も、元にあったユーモアの部分が
ごっそり消えてたのが残念だったなあ
サスペンス性を強くした作りだったから、緊張感が途切れるパートは不要なのかもだけど

322:無名画座@リバイバル上映中
21/12/07 20:14:14.32 xagXDQ9i.net
カンヌ受賞作品ってわけわからんのが多い気がする、二度は見ない

 

323:無名画座@リバイバル上映中
21/12/08 15:09:53.45 ujuAPZHP.net
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

324:無名画座@リバイバル上映中
21/12/10 19:47:23.81 70lizTc4.net
ランチの様子とかいらんねん

325:無名画座@リバイバル上映中
21/12/11 01:02:30.46 zw//UpIL.net
>>319
しゅわちゃんがでるからそういう旅芸人の記録

326:無名画座@リバイバル上映中
21/12/20 06:48:19.74 UuV1mySG.net
>>316
それはないな
素直にもう一度見てみれ
今度は日本語字幕付きで

327:無名画座@リバイバル上映中
21/12/28 08:02:16.58 tqa/PsjK.net
水谷豊の「青春の殺人者」
市原悦子の母親を殺すところが激トラウマ
拷問なみの映画

328:無名画座@リバイバル上映中
21/12/30 04:01:24.22 4d6c5k11.net
あれが近親相姦のメタファーだって聞いたときは、もうほんとマジでどうしたらいいのかわからなくなったわ

329:無名画座@リバイバル上映中
22/02/05 01:52:44.61 F6s+xO0Z.net
すぺーす・バトルシップ・ヤマト。
※(ネタバレ含みます)

観終わったあとで、ヤマトと古代進が助かる方法考えたら、
他のパターンがあった。
ガミラスのダニ型ミサイルを古代が波動砲の勢いで吹っ飛ばすとか、
壊れたアナライザーの中身の人工知能を、とっておき、
真田さんが自動波動砲発射装置にして人工知能を仕込んで、
ミーくんとクルーを全員地球に降ろし、
発射口をふさいでるガミラスのダニ型ミサイルとガミラスの母船を吹っ飛ばすとか。
なのに主演の木村がなぜ本艦もろともの自爆をかって出て
さらにそれを監督がOKしたんだろうかと、観てて首をひねる謎な映画だった。

330:無名画座@リバイバル上映中
22/02/05 23:59:16.29 VxjQ+R2S.net
>>326
頭が悪いやつが、自分が理解できないことを棚に上げて、よくわからなかったって低い評価をつけるのはよくあることだから仕方がないよ
アマゾンで沢山コメント書いている人にもそういう人がいるけどな
問題はそういう人間に限って利口だと自分で思ってることだ

331:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 23:53:51.81 uZffWjtS.net
ジョーズの2と3
3はもう記憶から消えてる
2は1のエンドを台無しにするような物語だったし
ただの繰り返しでつまらなかった印象
まぁあの題材で続編なんて絶対いらないんだよな

332:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 16:39:18.11 iDxjK2Cr.net
ET

333:無名画座@リバイバル上映中
22/02/15 17:37:56.62 11idAXyg.net
隣の家の少女
ただの少女を死ぬまでとことん虐待映画だった、性器に焼きごてとかもう悲惨だった

334:無名画座@リバイバル上映中
22/02/16 00:02:13.81 v6kBRv1q.net
旅芸人の記録
腹の調子が悪いときに見る映画じゃなかった・・・

335:無名画座@リバイバル上映中
22/03/06 22:30:52.44 JJEBnOKM.net
調べたらでりゃ〜長ぇ映画だがねw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

797日前に更新/70 KB
担当:undef