スター・ウォーズ STA ..
[2ch|▼Menu]
2:無名画座@リバイバル上映中
15/08/20 21:05:13.63 C379gT4B.net
■関連スレ
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 198
スレリンク(cinema板)
episode7(ネタバレ)
スレリンク(cinema板)
アニメ総合
スレリンク(cartoon板)
スピンオフ総合
スレリンク(sf板)
模型
スレリンク(mokei板)
フィギュア
スレリンク(toy板)
スターウォーズのキャラの戦闘力議論するスレッド
スレリンク(kinema板)
スター・ウォーズ強さ格付け4
スレリンク(ranking板)
■関連スレ(ゲーム)
スター・ウォーズ ゲーム総合スレ
スレリンク(goveract板)
Star Wars The Old Republic
スレリンク(mmo板)
Star Wars バトルフロント
スレリンク(famicom板)

3:無名画座@リバイバル上映中
15/08/20 21:08:41.94 C379gT4B.net
■スター・ウォーズ 年表
 32 BBY   エピソード1 ファントム・メナス (The Phantom Menace)
 22 BBY   エピソード2 クローンの攻撃  (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜     アニメ クローン・ウォーズ (The Clone Wars)
 19 BBY   エピソード3 シスの復讐     (Revenge of the Sith)
  0 BBY    エピソード4 新たなる希望   (A New Hope)
  3 ABY    エピソード5 帝国の逆襲    (The Empire Strikes Back)
  4 ABY    エピソード6 ジェダイの帰還  (Return of the Jedi)
スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
URLリンク(www.starwars.jp)
銀河標準暦
URLリンク(www.starwars.jp)
BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」

4:無名画座@リバイバル上映中
15/08/20 22:11:55.90 C379gT4B.net
Star Wars: Episode I - The Phantom Menace (1999)
Full Cast & Crew
URLリンク(www.imdb.com)
Star Wars: Episode II - Attack of the Clones (2002)
Full Cast & Crew
URLリンク(www.imdb.com)
Star Wars: Episode III - Revenge of the Sith (2005)
Full Cast & Crew
URLリンク(www.imdb.com)
Star Wars: Episode IV - A New Hope (1977)
Full Cast & Crew
URLリンク(www.imdb.com)
Star Wars: Episode V - The Empire Strikes Back (1980)
Full Cast & Crew
URLリンク(www.imdb.com)
Star Wars: Episode VI - Return of the Jedi (1983)
Full Cast & Crew
URLリンク(www.imdb.com)

5:無名画座@リバイバル上映中
15/08/20 23:14:01.98 IzU7GMk8.net
わけわからん日本語で砂バカハオルンチョンカレーが自演するスレwww

6:無名画座@リバイバル上映中
15/08/22 01:23:41.34 w1rcyMp2.net
■スター・ウォーズ エピソード1〜6 撮影地(スタジオ、ロケ地)
List of Star Wars filming locations
URLリンク(en.wikipedia.org)
Star Wars Episode I: The Phantom Menace film locations
URLリンク(www.movie-locations.com)
Star Wars Episode II: Attack of the Clones film locations
URLリンク(www.movie-locations.com)
Star Wars Episode III: Revenge Of The Sith film locations
URLリンク(www.movie-locations.com)
Star Wars Episode IV: A New Hope film locations
URLリンク(www.movie-locations.com)
Star Wars Episode V: The Empire Strikes Back film locations
URLリンク(www.movie-locations.com)
Star Wars Episode VI: Return Of The Jedi film locations
URLリンク(www.movie-locations.com)

7:無名画座@リバイバル上映中
15/08/26 09:55:35.23 TRaU1hiS.net
ルーカスとフォードは「七人の侍」を絶賛していた

8:無名画座@リバイバル上映中
15/08/26 13:44:27.19 RSya712F.net
黒澤ヲタここにも…
ちなみにスターウォーズはルーク・スカイウォーカーの物語りであってほしかった。
ダース・ベイダー卿は強烈な脇役で良かったと思う

9:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 13:18:32.93 NO1eKkkG.net
映画の「いろは」も知らない無知の砂バカは来んな

10:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 23:05:12.59 3odv5wR6.net
信者、ここにも出張中(冷笑)。

11:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 23:12:03.87 oVz3KX3f.net
砂基地はどこ行っても敵だらけ

12:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 23:25:53.88 3odv5wR6.net
↑自分のことを言うなw
自分のことをwww

13:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 23:35:38.38 SvWv+y0R.net
無駄に草はやしてるおまえメチャウザいな

14:無名画座@リバイバル上映中
15/08/28 02:21:19.46 KFKw76ai.net
>>8
その方が間違いなく魅力的だっただろうね

15:無名画座@リバイバル上映中
15/08/29 11:22:36.68 ZSr1jXYv.net
EP6特別編での戦争終結シーンで場面が映ってない星ってあったっけ?
EP3で初登場となる星も後のDVDやBDでカット修正されたんだっけ?

16:無名画座@リバイバル上映中
15/08/29 13:22:22.35 b01oeuNo.net
ホス、ダゴバ、EP3のみに登場した複数の惑星。DVDの追加はナブーのみ。

17:無名画座@リバイバル上映中
15/09/01 12:36:07.91 5Id19HW6.net
オルデラーンは木っ端微塵にされたからなあ

18:無名画座@リバイバル上映中
15/09/01 13:45:35.94 nz1HDpUw.net
オルデランな。

19:無名画座@リバイバル上映中
15/09/01 14:03:56.49 T14T4qvO.net
Forceと書いて「理力」と読む我々の世代にとって
オルデランではなくオルデラーンこそが正解なんじゃよ

20:無名画座@リバイバル上映中
15/09/01 14:06:47.48 RQvxAJOe.net
理力の守りあれ

21:無名画座@リバイバル上映中
15/09/01 18:54:15.41 nz1HDpUw.net
>>20フォースな。

22:無名画座@リバイバル上映中
15/09/04 08:33:11.76 egRBXwDd.net
ここは前レスコピペ基地外が常駐してないんですね
良かった

23:無名画座@リバイバル上映中
15/09/04 09:53:36.78 O4Z21RZS.net
基地外って砂バカのこと?

24:無名画座@リバイバル上映中
15/09/05 10:30:33.83 incFtUam.net
「ターキン」読んだがつまんなかったな。

25:無名画座@リバイバル上映中
15/09/05 11:08:41.67 ZdCbpCX0.net
ダイエット本かい?

26:無名画座@リバイバル上映中
15/09/10 02:33:14.44 nZ20mnG2.net
スターウォーズのキャラの戦闘力議論するスレッド
スレリンク(kinema板)
スターウォーズ強さ格付け
URLリンク(mimizun.com)
スターウォーズ強さ格付け2
URLリンク(mimizun.com)
スター・ウォーズ強さ格付け3
スレリンク(ranking板)
スター・ウォーズ強さ格付け4
スレリンク(ranking板)

27:無名画座@リバイバル上映中
15/09/10 22:29:54.07 nZ20mnG2.net
最強 エグザ・キューン
U+ カーネス・ムーア シス皇帝(Vitiate)
U ヴォドシヨスク・バス Hero of Tython
U− マーカ・ラグノス ウリック・ケル=ドローマ ノーミ・サンライダー ゲッゼリオン レヴァン(復活) ミートラ・サリック(ジェダイ・エグザイル) ウード・ブナー ナイアックス卿
SS+ マンダロア・ジ・インドミタブル ダース・レヴァン シムス卿 サードー オダン・ウーア クレシュ フリードン・ナッド ダース・トレイア
SS シムラ・ジャーマン マンダロア・ジ・アルティメット ダース・ベイン ダース・マラック アリーマ・キート ダース・シオン ダース・ナイアリス アベロス
SS- 晩年ルーク ジェイセン・ソロ アナキン・ソロ キップ・デュロン(キューン憑依) サティール・シャン ザ・ワンズ(父、息子、娘) 
S+ ダース・マルガス オニミ ダース・ザナー ダース・コグナス ソン アナキン(EP3) メイス=スターキラー ケイド ダース・クレイト ジェイナ
S カオ・セン・ダラック ダース・プレイガス ダース・シディアス ヨーダ ドゥークー オビ=ワン(EP3) ジョルース・シボース ヴァーゲァ アーカ カーン卿 ダース・ウィーロック三世 ヴェン・ザロウ
S−ヴァンダー・トカレ ホス ヴァレンサイン ヤドル ネクロシス グリーヴァス(2D大戦) マラ・ジェイド クェラー マンダロア ルミヤ ダース・デゾラス ダース・フォボス ダース・アンデデュー ヴィンディガン
A+ルーク(EP6)ベイダー ベン モール(CW) サイルヴァー ケイ メムット トット キップ コラン シェダオ サボング ダース・バンドン サヴァージ・オプレス コーペズ アサージ カイル・カターン ガナー・リソーディ
A− キット グリーヴァス(EP3,CW) ダース・モール ダージ ソーラ 晩年レイア タロン ニヒル クォーディス
B+ キ=アディ クワイガン プロ・クーン ジャンゴ アナキン(EP2) オビ=ワン(EP2) ノムアノア
B コーラー アソーカ オーラシング セイシー シン・ドローリグ シャク=ティ イース・コス ルミナーラ コマリ・ヴォサ ヴィズラ
B− アイラ アディ=ガリア ロロン ポング・クレル ボバ ギア・ケイノス オビワン(EP1) ベイン ジェダイマスターレベル ジェレク カダーン セドリス ヘスリア ブラキス IG-88
C+一般ユージャン戦士 ムダーマ コールマン大先生 ヴェブ マグナガード(マント)バリス ジェダイ騎士レベル カノア・ジャックス シャドウ・ガード 一般ダークジェダイ ザム ARCトルーパー ジェイス・マルコム
C−ドロイディカ マグナガード クローン・マーシャル・コマンダー テラートルーパー クローン・キャプテン ロイヤルガード パラシッティ
D+パダワンレベル コマンダードロイド
Dシャドウ・ストームトルーパー チューイ ハン・ソロ クラブドロイド パドメ
D− クローントルーパー ウーキー族 パナカ タイフォ リパブリックトルーパー シストルーパー
E+ ストームトルーパー 反乱軍 R2-D2 スーパーバトルドロイド
E− ナブー警備隊 バトルドロイド サンドピープル グンガン
スレリンク(ranking板:572番)

28:無名画座@リバイバル上映中
15/09/11 08:06:45.95 QiIpXOEA.net
発表順に4のnew hopeから観ないとつまらんぞ
456⇒由来話は123

29:無名画座@リバイバル上映中
15/10/03 00:25:54.02 1SEFlZdR.net
アニメの「反乱者たち」ってまたチャンバラばっかり?
かんべんしてほしいな

30:無名画座@リバイバル上映中
15/10/20 23:42:55.85 I8/I1HG0.net
新作の主役はジャージャーやで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「ジャー・ジャーの覚醒」予告
URLリンク(youtu.be)

31:無名画座@リバイバル上映中
15/10/24 09:18:35.47 fw+uRQQb.net
@Ruptly: Lenin statue turned into #StarWars' Darth Vader in Odessa
WHY? -> URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
^^;

32:無名画座@リバイバル上映中
15/10/25 21:22:12.34 VGcEg6w/.net
04 19 20 22 29 31
03 06 19 24 29 35
16 19 20 23 26 40
06 14 19 24 31 41
02 03 09 19 24 39
1等当たれー!

33:無名画座@リバイバル上映中
15/10/25 21:27:10.25 VGcEg6w/.net
誤爆した
すまん

34:無名画座@リバイバル上映中
15/11/13 18:39:57.40 ytlzImAL.net
「Star Wars バトルフロント」トレーラー:惑星たち
URLリンク(www.youtube.com)
Star Wars バトルフロント:Battle of Jakku ティザートレーラー」
URLリンク(www.youtube.com)
Star Wars バトルフロント: 正式発表トレーラー
URLリンク(www.youtube.com)
Star Wars バトルフロント: ゲームプレイ ロンチトレーラー
URLリンク(www.youtube.com)
Star Wars バトルフロント:公式トレーラー E3 2014
URLリンク(www.youtube.com)
Star Wars バトルフロント: 「ファイター・スコードロン」モード初公開
URLリンク(www.youtube.com)
PlayStation Holiday 2015 Commercial Featuring Star Wars Battlefront
URLリンク(www.youtube.com)
ALL New Star Wars: Battlefront Gameplay: EMPEROR, LEIA, BOBA FETT, SLAVE 1 & MORE!
URLリンク(www.youtube.com)

35:無名画座@リバイバル上映中
15/11/20 20:29:32.60 q5dSqZ3G.net
映画】ジョージ・ルーカス、『スター・ウォーズ』の監督をやめたのは「批判ばかりされるから」©2ch.net
1 :ちくわ部φ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/11/20(金) 13:15:21.90 * 『スター・ウォーズ』シリーズを生み出したジョージ・ルーカスが、同シリーズを監督することをやめた理由を
VanityFairに語った
 ルーカスは『スター・ウォーズ』シリーズの監督をするのをやめた理由について、「映画を作れば批判ばかり
されるし、(映画のクリエイティブ面について)わたしが決める前に、周囲の人たちがどうすべきなのか決めよう
とする。これはあまり面白くないよ。何かを試してみることもできない。何もできないんだ。決められたやり方で
やらなくてはいけない。こんなのは気に入らない」と説明。「わたしは実験的な映画でキャリアをスタートさせた。
だからそうした映画に戻りたい。でももちろん、そんなのは誰も観たくないんだろうけどね」。

36:無名画座@リバイバル上映中
15/12/03 02:10:26.15 sJPjHr0b.net
URLリンク(deagostini.jp)

37:無名画座@リバイバル上映中
15/12/03 12:23:23.76 uWndBk4D.net
今回のスターウォーズは女性向け
J.J.エイブラムス、『スター・ウォーズ』新作を女性にアピール
URLリンク(www.mtvjapan.com)

38:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 01:02:08.76 UQwu5pt4.net
観る順番は4,5,6,1,2,3,4,5,6な

39:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 01:28:39.42 HZjzhUO/.net
え、今回のって7、8、9じゃないの?

40:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 07:53:38.30 5GN6cE+b.net
>>37
なるほど 何でもそうだけど、女性を味方に付ければ強い

41:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 10:35:40.14 /NQBASmU.net
母娘の物語になるんだね。

42:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 13:23:58.04 fBwx9b7p.net
ウォーキングデッド中休みの暇ネタとしてのスターウォーズ

43:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 21:58:54.94 UQwu5pt4.net
>>39
ゴメン々4,5,6,7,8,9、4,5,6な

44:無名画座@リバイバル上映中
15/12/05 01:10:34.64 4nf5px+n.net
27の歴代SWキャラ強さランクみてたらふと思った
食いつきやすい答えと言えば
出来ればキューンやドローマ達が出てくる古代のSW戦士たちが活躍する
スピンオフ「ジェダイ伝説(だったっけ?)」を実写かし黒歴史にしない形で描いて欲しかった
ファン達の待望論。

45:無名画座@リバイバル上映中
15/12/05 10:25:07.86 h4izud4A.net
アニメ版って、いまでもアメリカでは放送されてるの?
以前、NHKで放送されてたけど

46:無名画座@リバイバル上映中
15/12/07 12:08:56.82 cm16hTnX.net
ヘタレジェダイマスター・ヨーダの歴史
EP1
○近くにシスの暗黒卿がいるのにまったく気づかないヘタレ
○フォースの暗黒面の力が強まってるから未来が見えないと、言い訳をかますヘタレ
○アナキンは危険だと思うわりに、クワイガン死んだらあっさりジェダイにすることを認めるヘタレ
○そんなに危険なら自分で育てればいいのに、マスターになったばかりのオビ=ワンに全部任せっきりにする責任感ゼロのヘタレ
EP2
○みんながオビ=ワンとアナキン救出の危険な任務に向かったのに、自分だけ安全なクローン兵を受け取りに行く仕事をするヘタレ
○ジェダイがほとんど全滅した頃ようやくやって来た、行動がにぶすぎるヘタレ
○ドゥークーを逃してしまうという失態を演じた、ちょこまか動く割に何の役にも立たなかったヘタレ
EP3
○史上最強のジェダイと呼ばれるアナキンに勝てるレベルにまで達していたオビ=ワンに
「おまえじゃ勝てない」と言って、皇帝を倒すおいしい役割をいただこうと思ったが、まったく歯が立たなかったヘタレ
○霊体になる方法を知らなかったヘタレ。しかもその方法を弟子に教わるヘタレ
EP4
○あまりのヘタレぶりに存在を忘れ去られ、レイアからの救助メッセージが送られてこなかったヘタレ
EP5
○完全に頭のおかしい人になっていたヘタレ
○「こいつは我慢が足りない」とボヤく割に、自分もルークがちょっと失敗すると育成をやめようとした我慢のカケラもないヘタレ
EP6
○結局何もせずに老衰で死んだヘタレ
○ラスト、ルークをジェダイに導いたオビ=ワンと、皇帝を倒したアナキンと共に
まるで自分も何かを成し遂げたかのような顔で現れる史上最悪のヘタレ

47:無名画座@リバイバル上映中
15/12/07 23:52:02.90 XDCbTNjC.net
一番のヘタレなのはオビ・ワン
なのにレジェンドオブジェダイ的言われっぷり

48:無名画座@リバイバル上映中
15/12/08 11:34:07.28 +gd4hMX6.net
ヨーダ、苗字どうした?

49:無名画座@リバイバル上映中
15/12/09 09:38:44.00 ZJNo9gQP.net
ヨーヨーダ

50:無名画座@リバイバル上映中
15/12/09 09:52:42.08 +AzHfzi9.net
升田陽太

51:無名画座@リバイバル上映中
15/12/09 10:08:10.86 NZaThpfI.net
観る順番がよく話題に登るが、「スターウォーズ」つまりエピソードWだけ観ればOK

52:無名画座@リバイバル上映中
15/12/09 12:26:21.06 RfVqP2Hl.net
45236だろ

53:無名画座@リバイバル上映中
15/12/11 00:46:33.24 PG5zi+NB.net
エピソード4で最初ファルコン号がデススターに近づいたときは牽引ビームにあっさり捕まっていたのに、最後の戦いのときはなんで牽引ビーム気にしないでルーク助けにこれたの?
Xウイングとかタイファイターはちっちゃいから牽引ビーム無効って説明で納得できるけどさあ、ファルコン号は変だよね。
もうエピソード7の前売り券窓から投げ捨てるわ

54:無名画座@リバイバル上映中
15/12/11 09:52:04.21 y2Apo4Lf.net
オビワンが切ったの気付かずにそのまんま

55:無名画座@リバイバル上映中
15/12/11 20:32:48.12 x335FtVJ.net
>>53
その程度のことも理解できないんなら君には洋画は無理だと思うよ

56:無名画座@リバイバル上映中
15/12/13 13:35:26.98 zD3xaTYd.net
>>55
で、理由は?

57:無名画座@リバイバル上映中
15/12/13 14:08:36.89 +f0et9y7.net
>>56
う〜むわからんな、予想としては全速力で移動しているとトラクタービームにまわす出力がなくなるとかじゃないか
デススターは急いでヤヴィンに向かっていたわけだしな、トラクタービームはそれなりにパワーが必要だろ

58:無名画座@リバイバル上映中
15/12/14 06:47:43.06 W26A4125.net
釣りのトラクタービームがすごいな

59:無名画座@リバイバル上映中
15/12/14 22:03:06.83 dVq5R0bf.net
突入する時はトラクタービーム関係ないだろ
離れようもした時には引っ張られるけど

60:無名画座@リバイバル上映中
15/12/18 00:54:46.37 uQUUTLST.net
移動してる時は牽引ビーム切るんじゃないの?
そこらへんのものと衝突するから

61:フォース乙!
15/12/18 18:37:30.12 dGTJkNeC.net
もうすぐ40年

62:無名画座@リバイバル上映中
15/12/18 21:57:04.34 D5YQx+RH.net
SFブームだった年代は77年〜85年あたりくらい?

63:無名画座@リバイバル上映中
15/12/18 22:10:53.44 tYkabydH.net
エピソード1〜6までを面白さで順位付けすると
どんな感じですか?
007やMIシリーズのような1作品で完結する物ではないから
難しいとは思うけど

64:無名画座@リバイバル上映中
15/12/18 22:52:59.97 KDqeTHaC.net
さすが地上波
ラストのスゲー切り方w

65:無名画座@リバイバル上映中
15/12/18 23:10:53.75 /CGKGx1e.net
金曜ロードSHOW「スター・ウォーズ EP4/新たなる希望」★16
スレリンク(liventv板)
【マターリ】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/新たなる希望」★4
スレリンク(liventv板)
【超絶マターリ】スターウォーズ2
スレリンク(liventv板)
スレリンク(liventv板)
【酒】「スター・ウォーズ/新たなる希望」★2
スレリンク(liventv板)
【40才以上限定】「スター・ウォーズ/新たなる希望」★3
スレリンク(liventv板)
【初心者】スターウォーズ質問専用スレ【歓迎】Part.2
スレリンク(liventv板)

66:無名画座@リバイバル上映中
15/12/18 23:38:47.63 HotrLAi5.net
>>63
自分の場合こんな感じ
4>5>>>>>3=6>>>1=2
ルーカスの演出が少々ユルい分、今となっては映画として古く見えるのは否めないけど
やはり4は娯楽映画としてよくできてる
特にキャラクターとその関係性の設定は絶妙で、そこは何度観直しても楽しいね
映画の出来では5がダントツだけど、やはり陽性で明るい4があってこそ
クールでシリアスな5が光輝いていると思うので、こういう順位になるな

67:無名画座@リバイバル上映中
15/12/18 23:51:40.37 RKpVa0Dv.net
スレタイスターウォーズじゃなくてスター・ウォーズかい!
情報番組で新作宣伝が盛り上がってるから今日の金曜ロードショーで初めて真面目に見たよ!
面白かったよ!爆発以外どこがCGか分からなかった。大昔なのに全然古臭くなかった、
ハンソロ以外は・・・
ハン・ソロだけなんか50年代臭かった・・・
でもすきだから!

68:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 00:25:05.04 9uAj8oyh.net
昭和50年代のことを「50年代」と形容する
あんた自身が大昔の人間

69:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 00:41:44.79 +rMZl4yy.net
もう、何回見たか分からないけど
ひっさしぶりに、今日の最初の4見たよー
マークはハミル、自分が年とったせいか、可愛かった
ハリソン・フォード若かったよね 自分はこの頃ハリソンの大ファンだった
星野監督がハリソン・フォードに似てると言われてた頃思い出したわ
今、見るとすっごいシンプルだけど、ちょっと最初の30分間がいつも長い様に思えて
ダラッとしちゃうんだけど、やっぱりロボットも可愛いしR2D2
自分は、アミダラ編からの123は、あんまり好きじゃない
あの時も今くらい盛り上がって初日に見たけど
当時は、旧三部作のファンからしたら、個人的にはなんか暗くて、CG使い杉で
アメコミ感覚が失われた様に感じたから
今度のは、何か明るくて、エンターティメント感が戻ってきた予感がして
観に行くまでワクワク
でも、さっき、ちょろっと見た他のレスでとんでもないネタバレのレスを読んで
「えーーーーーーー」っと思った
もうスターウォーズのレスは見ないようにしなきゃね

70:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 08:06:26.98 HV5Xb9cM.net
初めのあらすじ?が日本語だと、
なんか白けるな。

71:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 09:38:25.39 inlzUZGq.net
>>68
何?違う、1950年台だよ
ゆとりめ!昭和50年とか最近でしょ

72:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 10:48:56.17 z2O/E0xd.net
最新作を早くテレビで放送してほしい

73:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 11:23:43.97 hLxtVFZf.net
>>71
>ハン・ソロだけなんか1950年代臭かった・・・
ってどういう意味?

74:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 11:56:36.68 q43j0Swl.net
マーク・ハミルの鼻変形しすぎやろ

75:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 14:34:36.29 yCgg9YU5.net
昨日初めてエピソード4を見たらR2D2とC3POのコンビがかなり良かったので、モデルとなった隠し砦を借りてくるか

76:71
15/12/19 14:35:28.22 dz/aUOMk.net
>>73
まあ、西部劇あたりのイメージで
ハン・ソロだけ古臭かったな、胸毛がチラ見えしてる所とか
という古さの形容なだけでそこに明確な意味は無い。

77:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 17:50:27.59 rycCy6Ro.net
最新作のあらすじを教えてくれ

78:無名画座@リバイバル上映中
15/12/19 23:24:05.83 o2F6GZQi.net
最新作にマーク・ハミル出てるのか・・・・・
マーク・ハミルさんも不遇だったね
天下のあのスター・ウォーズの主役といえば映画界で最強の大スターになれるはずだったのに・・・・・
事故で大けがしたんですよね
でも復活してよかったよかった

79:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 00:12:54.44 CaTT4wFu.net
>>78
事故での大怪我から復活って…
怪我したのは「帝国の逆襲」の前だぜ
それに映画ではスターウォーズ以上の当り役はないけど
活動の場を移した舞台や吹替えの世界では大スターだ
人によってはマーク・ハミルと言えば…
「ルーク」ではなく「ジョーカー」と言うくらいの

80:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 01:34:25.99 XenHwqx2.net
風の惑星のマーク・ハミルは、上手くSWの呪縛から逃れた印象なんだけど、宣伝のしかたが「スターウォーズのマーク・ハミル主演!」だったから、
ありゃりゃ?って感じはしたな

81:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 02:19:26.64 jr+FXFCY.net
>>79
ジョーカーって、バットマンのあいつ?

82:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 03:22:53.01 TapD5bed.net
>>81
そうだよ
今やアニメゲーム関係の吹き替えじゃ大御所レベルなんやで

83:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 06:28:47.95 4OnO+W3S.net
メディアがごり押しするからアンチになった。あまりにプッシュしすぎる今の宣伝方法は嫌いや。

84:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 06:57:50.44 uaBuGk9q.net
>>83
そう?私は逆に今まで見るきはなかったけど
TVでR2D2のニット帽被ってピューピュー音マネする黒人とか
盛り上がってる様子映すのを見て祭りに参加したい気分になったよ。
単純?祭りには乗るそれが2ちゃんねらー

85:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 10:38:20.04 5pM2+FKk.net
映画板落ちてる

86:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 12:00:27.26 TySiYkZR.net
>>85
ネタバレ対策スゲー

87:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 14:33:58.54 Fj9SwnAD.net
ルーカスはスターウオーズだけで永遠に名前が残った

88:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 16:11:24.80 TySiYkZR.net
ep1.2.3は殺陣に関してはep1のダースモールvsクゥワイ・ガン・ジン+オビ・ワン・ケノービが全シリーズのベスト

89:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 17:49:37.51 CjL/e7ej.net
まあ、エピソードWとか付いてない『STAR WARS』が全てで他のは蛇足

90:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 18:03:40.21 oLXjQnzN.net
ハリソン・フォードもよく最新作に出演したよな

91:無名画座@リバイバル上映中
15/12/20 19:04:15.70 1hpCWNE2.net
今回のエピソードVIIは、ハリソン・フォードの俳優史上で最もマトモな芝居してたな

92:無名画座@リバイバル上映中
15/12/21 00:58:46.39 UoVmNqN8.net
新作観てきた
この板の住人ならものすごく楽しめると思う
劇場でやってるうちに観といた方がいい

93:無名画座@リバイバル上映中
15/12/21 01:55:36.28 WpZqEFUX.net
GWまでやるだろ

94:無名画座@リバイバル上映中
15/12/21 09:16:51.30 jzVJ3G7d.net
やはりハリソン・フォードが出ると重みが出ていいね

95:無名画座@リバイバル上映中
15/12/21 17:57:09.86 NBIGUMad.net
ハリソン・フォードにとって、ルーカスは恩人だからな

96:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 10:43:47.27 SUmTb6+k.net
ビデオが初めて発売された頃はワイドスクリーンではなかった

97:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 18:48:53.08 RrNqsxgm.net
廉価で発売されたときは3800円で買えた

98:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 18:53:17.32 VTtn19sm.net
映倫マーク付のLDは7,800円だった
日本国内の上映プリントから起こしたマスターだったのだろう
画質は悪かった

99:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 20:53:44.12 Su+3oC7k.net
ジェダイの復讐という映画はもう存在しないんだ・・・・ちょっとさみしい

100:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 20:59:43.10 DvhfeEid.net
ウチには存在してる

101:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 21:16:14.33 LZ1W634g.net
理力の守りあれ

102:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 21:31:48.86 Aog0AtxR.net
なんだか嫌な予感がする

103:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 21:42:46.31 jusSdENm.net
しかしなんつーのかな、三度同じ手でやられるような
最終兵器作るのはやめろよw

104:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 21:44:08.68 LZ1W634g.net
I know.

105:無名画座@リバイバル上映中
15/12/22 22:46:21.58 Ih00cdXP.net
Nooooooooooo!

106:無名画座@リバイバル上映中
15/12/23 06:28:57.08 mkIJFsYK.net
アナルと共にあらんことを!

107:無名画座@リバイバル上映中
15/12/23 10:13:53.07 434lMg0U.net
スターウオーズの音楽を担当したJウィリアムスはもう亡くなったんだろ?

108:無名画座@リバイバル上映中
15/12/23 12:07:47.54 O5iabJya.net
こらこら
新作でも仕事してはるがな

109:無名画座@リバイバル上映中
15/12/23 15:23:28.98 gPIShzvU.net
相当な高齢なのに作曲できるのかよ

110:無名画座@リバイバル上映中
15/12/23 18:59:39.57 NGGaX/pQ.net
次作の「ローグワン」の音楽は別の人になるらしい

111:無名画座@リバイバル上映中
15/12/23 20:58:52.61 szv/WODA.net
>>91
刑事ジョンブックがあるだろ
町山信者?

112:無名画座@リバイバル上映中
15/12/23 21:10:41.20 bYVU76Xa.net
>>110
そりゃスピンオフだからじゃないの

113:無名画座@リバイバル上映中
15/12/24 17:13:16.85 7jwoTuY6.net
ライスの学生

114:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 02:20:48.49 r975pzBb.net
EP7に一つだけ感謝するなら、
7視聴後にEP1〜6を見直すと、
従来以上に楽しめるであろう事だな

115:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 03:47:55.16 LKoLqU8d.net
スターウオーズはこの後何作も制作される

116:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 09:05:19.85 1D4UDFHz.net
>>114
EP7視聴後にEP1〜3を見直すことなんて少ないだろう
久々にマトモなSWを観て、プリクエルが糞だったと再確認出来た

117:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 11:53:40.34 sWiT8FvV.net
>>115
子供といきなり7見る予定だけど、そのパターンで後から1〜6を見る子供はどんな感覚なのかね。

しかし今回、迂闊だったよ。ソロの事、知ってしまった。やっぱ完全に遮断は難しいわ。
昔話だと、5の時に完全に情報を遮断してつもりだったのに、たしか朝日新聞だったけど、
朝刊見てたら、「スター・ウォーズに新キャラ登場」という見出しとヨーダのドアップ写真。。
あれはキツかったなあ。

118:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 11:54:18.47 sWiT8FvV.net
>>114の間違い

119:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 14:50:28.52 +/r5bJ39.net
お前も大概だな

120:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 14:54:57.27 4sfJBwD0.net
きょうも日テレで放送するね

121:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 20:47:26.90 QgLOribD.net
ep1〜3の監督が思い出せないなーなんて思ってたら全部ルーカスだった

122:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 23:21:00.27 vinNFVrU.net
SWじっくりは初見です。
金曜ロードショーの先週の昭和版1も今夜のファントム・メナスも面白かった!
宇宙が無事に勲章を受け取れてよかった!
新作も三部作だそうですが一体どんな勲章を受け取るのだろう?

123:無名画座@リバイバル上映中
15/12/25 23:22:22.32 vinNFVrU.net
あと、今日の平成版のほうが先週の昭和版よりCGがショボかったような…
爆発シーンと殺陣は進化してたが

124:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 00:44:32.28 bgighodj.net
あんな幼児が活躍したらつまらん

125:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 10:29:04.12 6LlkF60u.net
スターウオーズは音楽も有名
ビルボードでも第1位になっている

126:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 19:58:28.47 2pFlLRtv.net
旧3部作の映像いじっていないバージョンでC-3PO=野沢那智版聞けるのって
DVDで言うとリミテッドでは聞けない?もしかして未だにVHSだけかな?

127:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 20:20:57.50 eEjgWMUv.net
>>125
そりゃミーコのディスコバージョンだろ?

128:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 21:04:43.90 yUXjEmFG.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ここで自演ばかりしてるチョンカレー田中の尼レビューwww

129:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 21:40:19.64 uk+m4kEt.net
>>126
リミテッドエディションの劇場公開版Discにそれぞれ収録されとるよ→野沢那智のC-3PO
是非、入手してくれ
奥田瑛二のルークと森本レオのハン・ソロという貴重な音声も収録されとるぞ(4と5)w

130:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 22:52:26.21 YYflVzol.net
都内でスピンオフ小説多く取り扱ってる店って誰か知らないかな?
中古でもなかなか見つからなくて

131:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 23:38:17.93 2pFlLRtv.net
>>129
おお、サンクス。見つけたら買ってみる

132:無名画座@リバイバル上映中
15/12/26 23:54:05.04 uk+m4kEt.net
>>131
劇場公開版はレターボックス収録で、レーザーディスク時代のリマスター版だ。
現在の大画面TVで観るのは少々辛いよ。

133:無名画座@リバイバル上映中
15/12/27 22:16:26.48 LW+A367I.net
EP2を吹替で見てて、オビワンの「遠くコルサントにも足跡を残したかな」てセリフで
Androidスマホの音声検索が反応した。OK Googleと聞こえたらしい。

134:無名画座@リバイバル上映中
15/12/29 20:10:48.36 NDX4LxDc.net
旧シリーズの年代に作られたダースベイダー誕生物語が見てみたかったな
エピ6終わってすぐに作ってたらどんなエピ1〜3になっただろうか?
たぶん史実の新三部作よりも旧作テイストな空気が出ていて今ある新三部作よりも
ファンからは受け入れられていたんじゃないだろうか

135:無名画座@リバイバル上映中
15/12/30 23:06:35.78 wAVyRFZK.net
EP4あたりの時代から4000年前の時代を描いた
ジェダイ伝説を実写化した方が絶対に盛り上がる。

136:無名画座@リバイバル上映中
15/12/30 23:31:44.75 Q/JNAtkY.net
深夜にEP5、EP6やってたので久しぶりに見たらEP6のラストが
ヤングアナキンに差し替えられたね。アナキンだけヤングなのは
なんか変だったがよかった

137:無名画座@リバイバル上映中
15/12/31 01:24:40.36 jYIiA1HJ.net
今夜のEP2 は枠が2時間50分だけどほぼノーカットだろうか?

138:無名画座@リバイバル上映中
15/12/31 02:17:16.31 idqGNdMr.net
紅白歌合戦でもスターウォーズとタイアップするらしい

139:無名画座@リバイバル上映中
15/12/31 07:41:04.95 tOdb2rcW.net
久しぶりに見たエピソード2だったけど今見るとCG技術が拙いな。今のCGに慣れた人はリアルタイムで見た人より評価が低そう

140:無名画座@リバイバル上映中
15/12/31 13:08:52.99 7C+2UYcL.net
というかCG使いすぎ

141:無名画座@リバイバル上映中
15/12/31 20:48:54.60 OFR17Ns7.net
ep2はフェットやオビワン、ストームトルーパーまでCGだったからな
原点回帰の新作はストームトルーパーのやられっぷりがとてもいい

142:無名画座@リバイバル上映中
16/01/04 18:55:43.21 Auvx0Uvd.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

143:無名画座@リバイバル上映中
16/01/05 19:11:02.07 kyPDI3ox.net
PS4のゲームがすげー
むしろあれやりたいわ

144:無名画座@リバイバル上映中
16/01/05 23:06:39.54 9Uk/+5r9.net
ジェダイの帰還でルークがジャバのところに行って目の前にエロい姿のレイアが鎖につながれてるのに
「ソロとチューバッカを返せ」とだけ要求して、レイアのことは何も言わなかったのは何故なんでしょうか?
仮説1、レイアの姿がエロかったのでレイアのために見なかったことにした?
仮説2、レイアの姿がエロかったので仲間だと思われるのが恥ずかしかった?

145:無名画座@リバイバル上映中
16/01/06 02:17:39.70 ia/2ZnAO.net
オーホホホホホホ
アーハハハハハハ
これはこれは これは

146:無名画座@リバイバル上映中
16/01/06 08:53:12.24 a5BZp1s3.net
週間ミレニアムファルコン

147:無名画座@リバイバル上映中
16/01/06 08:56:56.79 OT/iXlJv.net
バンダイ 1/72 スターデストロイヤー

148:無名画座@リバイバル上映中
16/01/06 22:17:04.65 3CLjSO7O.net
俺のウェッジ

149:無名画座@リバイバル上映中
16/01/07 01:36:26.18 YcgVOdmG.net
あべちょんでは雑魚クラスのダークジェダイレベルだな
シス郷は無理。

150:無名画座@リバイバル上映中
16/01/07 02:55:44.97 3ZlS4y5n.net
ニエンナンはお喋り野郎

151:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 12:43:21.12 6qsUuics.net
きょうNHK総合で1時5分から「スターウォーズとILMの40年」を放送するぞ

152:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 14:57:48.59 oYstLIgy.net
格付けスレのランキング上位が見た事もないキャラで埋め尽くされててワロタwwwww
映画のキャラだけならこんなもんだろうか?
S:マスター・ヨーダ、ダース・シディアス、アナキン・スカイウォーカー(生身の時)
A:ダース・ティラナス、メイス・ウィンドウ、オビワン・ケノービ、ルーク・スカイウォーカー
B:ダース・モール、グリーヴァス将軍、ダース・ベイダー(サイボーグ化後)
C:ジャンゴ、その他上位ジェダイ(キ・アディやクワイガン・ジンなど)
(全員全盛期として考慮、同ランク内は互角として扱う)

153:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 15:53:17.54 oYstLIgy.net
ライトセーバーとフォースを別に考える
ヨーダ、皇帝
ライトセーバー★★★★☆
フォース★★★★★
アナキン
ライトセーバー★★★★★
フォース★★★★☆
メイス
ライトセーバー★★★★★
フォース★★★☆☆
ティラナス、オビワン、ルーク
ライトセーバー★★★★☆
フォース★★★★☆
ダースモール、ダースベイダー
ライトセーバー★★★★☆
フォース★★★☆☆
グリーヴァス
ライトセーバー★★★★★
フォース★★☆☆☆

154:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 19:51:52.98 PMJwtV0i.net
ILMはオスカーを44個も取ってるんだな

155:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 22:27:33.93 CF4c6cT1.net
ボバは別として、正当なマンダロア族キャラはいつメジャー扱いになるのか?

156:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 23:28:43.53 Fn9CnlxZ.net
EPXのヨーダいいよね
やっぱあの感じはハイテクじゃ出せない

157:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 23:43:34.21 5n/21Hf5.net
ドテチン→チューバッカ
ヒネモグラ→サンドピープル
マンモー→サンドピープルの乗り物の象
ひょっとしてパクった?

158:無名画座@リバイバル上映中
16/01/09 23:45:39.36 R6p0ZWQn.net
ジャバの前で歌ってたボーカルとヤリてぇ

159:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 03:47:41.02 otD0LxxT.net
>>155
個人的にはマンダロアの大安売りみたいなのはやめてほしい。
フェットのレジェンド感が薄れてしまうように感じちゃうから。あと、奇抜セーバーの大安売りみたいなのもやめちくり
せいぜい、ダブルセーバーと湾曲セーバーまでくらいがいい。十徳セーバーはあんまりだ

160:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 14:08:42.27 D89wrpea.net
ジェダイって子作りダメみたいだけどオナニーはいいの?

161:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 15:10:40.50 a6T1xYDd.net
理力のさすりあれ

162:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 16:30:38.95 SMIbWeZG.net
ジェダイってどう考えてもホモが多そうだよな...

163:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 19:11:03.45 xJd8H5Yc.net
ジェダイという言葉は時代劇から着用したんだよ
これは誰も知らない

164:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 19:30:55.14 7u8rB1Hl.net
ジェダイの語源が時代劇からなのは有名
『着用』の使い方が間違ってるぞ 
『着想』と言いたかったのかなww

165:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 19:32:17.60 D89wrpea.net
え?自衛隊じゃないの?

166:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 19:44:28.33 z1AvEvav.net
>>165
おもしろくない やり直し

167:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 19:49:17.35 D89wrpea.net
ぢゃあジュライフォースってことで

168:無名画座@リバイバル上映中
16/01/10 21:41:02.62 cx23iYuI.net
ベンケノービは弁慶の帯

169:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 04:30:00.85 ebPKU3o8.net
ルークの衣装も元は柔道着だよ

170:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 07:54:19.88 QSFCJWiy.net
ベイダーの兜も戦国武将の兜を真似したんだよ

171:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 10:33:15.20 fMp1Vl2c.net
帝国軍のコスチュームは旧日本陸軍のパクリ
特に戦闘帽

172:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 11:41:06.02 TvNacUkF.net
アカデミー衣装デザイン賞も取ったんだよね

173:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 12:47:03.29 GDaq+Qmj.net
ジャップが痛い日本起源説を撒き散らしてますねwwwww
それを言うなら柔道着も武将の兜も大陸由来ってことなんだよなぁ...

174:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 12:52:48.49 GDaq+Qmj.net
そもそもこの世の森羅万象全ては大韓民国起源なので
仮に日本から輸出されてたとして
元を辿れば大韓民国起源になる

175:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 13:04:03.83 1OB7OrN2.net
はいはい、うそつき朝鮮人のウリナラ起源説はそこまででいいよw

176:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 14:46:05.61 tXK0nVnf.net
三重県の空手家転売屋チョンカレー田中おるかーwww

177:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 14:49:26.36 TXjRIoR9.net
朝鮮人はどのスレにも現れるな〜w

178:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 17:01:23.25 0CIMVDey.net
               これからアホノミクス大恐慌に突入するのに呑気なだなバカウヨwww
               ローン難民に恨まれて自殺ぶっこくアベ様の心配でもしてやれよ(笑)

          マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』

                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省
               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉
      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援

179:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 18:40:00.45 Kio/1RUP.net
BPO委員・香山リカ絶叫動画
「ヤメロー、バカヤロー、ブタヤロー!」
URLリンク(www.youtube.com)

反日朝鮮ババァの火病はすごい!

180:無名画座@リバイバル上映中
16/01/11 19:37:07.90 cX1hWpE1.net
チョンの火病ってスゲーなw

181:無名画座@リバイバル上映中
16/01/12 11:52:08.68 GTq64Z24.net
週間ミレニアムファルコン
完成までに20万かかるらしいぜ

182:無名画座@リバイバル上映中
16/01/12 21:55:06.84 y0Elyboh.net
ちょいと疑問なんですが、エピソード6のDVDでエンドロールに「皇帝=イアンマクダーミド」と出てるのですが、これだとエピソード1の時にイアンマクダーミドが出て来たら、即元老院議員パルパティーン=後の皇帝とネタバレしてしまいますよね。
エピソード1 公開当時、最初からパルパティーン=後の皇帝とみんな分かりながら鑑賞してたんでしょうか?

183:無名画座@リバイバル上映中
16/01/12 22:02:48.06 1T8PaEMY.net
>>182
当たり前だろ
アナキンが後にダース・ベイダーとなるのも
みんな分かっていながら観てたんだよ

184:無名画座@リバイバル上映中
16/01/12 22:14:46.24 AHuHZFsp.net
>>171
やっぱ悪の象徴ってことで?

185:無名画座@リバイバル上映中
16/01/12 22:25:16.85 p0P8L3YB.net
>>182
ぶっちゃけマニアを除き何年も前の皇帝役なんて覚えてない
しかし観ていれば薄々気づくし、ラストで決定的な演出もあった

186:無名画座@リバイバル上映中
16/01/13 09:29:05.82 +IWPHq/9.net
ゆとりって羨ましいな
俺もエピソードVで「え?議長か全ての黒幕だったのか!」て驚きたかったわ

187:無名画座@リバイバル上映中
16/01/13 12:43:59.38 NWFKfe5k.net
女のジェダイって大丈夫なの?
生理でイライラしてすぐ暗黒面に陥りそうじゃね?

188:182
16/01/13 13:51:41.87 P6//E+ZA.net
もちろん、アナキン=ダースベイダーというのは、世の中的にも当然の前提として観られていたのは知ってるんですが、皇帝=パルパティーンは当時どこまで知られてたのかな、と。
ファンやネット上で気付かれていた程度なのか、アナキンと同じく世の中的にもみんな知りながら観られていたのか、その程度が分からなくて。
ちなみに、全く知らずに最近見た私は、1の段階から雰囲気的にシス側なんだろうけど、小物かと思って見てましたので、3でけっこう楽しめました。

189:無名画座@リバイバル上映中
16/01/13 20:18:58.20 po5ISi7X.net
97年に特別編が公開された時に、フィギュアが改めて出されたけど
そのときの皇帝のフィギュアは、パルパティーン皇帝って名前入りだったよ

190:無名画座@リバイバル上映中
16/01/13 20:31:06.88 7DmpyV7H.net
皇帝=パルパティーンなんて世の中じゃ知られてないだろ。皇帝なんてラスボスで出て来た怖いシワクチャ爺程度の認識
まあ普通に見ていればEP2の時点で気づくけど

191:無名画座@リバイバル上映中
16/01/13 21:58:51.66 W3JrRRxG.net
俺みたいなジジイはNHの頃にノベライズ読んでたから、皇帝がパルパティンと云う名前なのは知ってたんだよ
フォースが理力とか和訳されてた頃ね
言っとくけど、知識自慢じゃ無くてパルパティンが何者か知らないで観ていた世代が羨ましいと本気で思ってる

192:無名画座@リバイバル上映中
16/01/14 00:19:17.34 VbtBvDxE.net
オレが読んだバターウォーズには出て来なかったな

193:無名画座@リバイバル上映中
16/01/14 19:52:33.98 LW9QIBZg.net
EP2で捕らえられたオビワンにドゥークーが「2人で組んで皇帝倒そう」と言ってたが、
これは本心で言ってるんだよな?
ダークサイドに誘ったり仲間にするのに、皇帝倒そうなんて誘い方おかしいし
シディアスがルークをダークサイドに誘う時の「わしを殺して見ろ」ってのともまた違うだろうし

194:無名画座@リバイバル上映中
16/01/14 20:05:02.38 LW9QIBZg.net
ドゥークーも色々保険かけたいだろうし、内心「やべぇヤツに仕えちゃったな。隙あらば・・・」
みたいな感じと思うんだが。どうしようもないのなら、そのままシディアスに仕える感じで

195:無名画座@リバイバル上映中
16/01/15 07:46:07.91 actsb8/Z.net
アカデミー賞5部門にノミネートされたね

196:無名画座@リバイバル上映中
16/01/15 18:09:59.65 ErvZ4xTb.net
1977年のスターウォーズは7部門受賞したんだよ

197:無名画座@リバイバル上映中
16/01/16 14:23:48.19 XipJ2zSP.net
1 ■ついに完成しましたか!
大阪万博公園付近のエキスポシティですが、実は私 去年の夏に箕面の大江戸温泉物語に行きまして、その際に万博公園には行ったのですが、まだ建造中で入れなかったんですよね。私はIMAXとか見た事ないので、羨ましいです!4DXとかいうのも未体験です。
peopo 2016-01-16 04:41:5

198:無名画座@リバイバル上映中
16/01/16 15:09:47.25 xzQ46tqT.net
>>193
オビワンもとりあえず「よし!一緒に倒そう!」って言って自由にしてもらってから「で、シディアスって誰?」って聞き出すべきだよね

199:無名画座@リバイバル上映中
16/01/17 13:23:57.61 qcwRvpwm.net
フォースがほとんどないグリーヴァスに倒されたジェダイたちってどんだけ弱いんだろうか
ジェダイの強さもピンキリなのは分かるけど

200:無名画座@リバイバル上映中
16/01/17 15:47:40.94 l19plHkE.net
ジェダイってドロイデカ倒せるの?
倒したシーンてあるっけ?

201:無名画座@リバイバル上映中
16/01/19 12:17:56.08 RNeEh4kl.net
描かれてないと判らないとは、何ともおめでたいな
ドラえもんでも見てれば?

202:無名画座@リバイバル上映中
16/01/19 15:08:28.58 PbilSopd.net
描写や説明がなければ普通分からないだろ?
ドラえもんディスんなバカ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

569日前に更新/112 KB
担当:undef