エルム街の悪夢【フレ ..
[2ch|▼Menu]
407:無名画座@リバイバル上映中
08/05/25 15:21:09 gqepYbME.net
フレディって出てくる女の子とキスするの多いよね

408:無名画座@リバイバル上映中
08/06/01 11:27:43 9xhjIl0y.net
純粋に怖いのは
一作目だけかな。

フレディ対ジェイソンは
フレディがかっこいいから好き。

409:無名画座@リバイバル上映中
08/06/02 20:43:29 ogJA/vfq.net
FvsJはコンテナみたいなのに足からまったフレディが
ガンガンガンガンって頭打って
「わーよせー!」って自滅してるシーンが一番好きだw

410:無名画座@リバイバル上映中
08/06/02 23:20:02 s52KartD.net
シリアスになるとまるで非情なくせに
マヌケな所もあって、妙に人間臭い所が好きなキャラだw
でもヤラレても結局は死なない所がカッコイイ
FvsJのラストの頭だけなのにウインクとか

ジェイソンとかボボとかM.マイヤーズみたいに怖いだけじゃない
ユーモアがある所が好き

411:無名画座@リバイバル上映中
08/06/04 13:05:06 EnybjBsL.net
>>407
FvsJコメンタリーで毎回ヒロインとキスさせろって契約をしてる。みたいな事言ってたなw
もちろん冗談だろうが。

412:無名画座@リバイバル上映中
08/06/04 19:50:37 dstWaQvB.net
>>411
そういやそんな事言ってた気がw
フレディだけじゃなく中の方もお茶目な感じでイイよな
コメンタリー3/2はロバートがしゃべってたようなww

413:無名画座@リバイバル上映中
08/06/06 00:15:29 EQBSDu6o.net
FvsJ、今DVD観終わった。
観ている間、フレディと誰かが重なる、重なると気になってたんだが…
お調子こき、自惚れ屋さん、でもドジでマヌケで、詰めの甘さといらんことしぃが祟って自爆。
アレだ、ブラック魔王だ。

414:無名画座@リバイバル上映中
08/06/06 17:35:19 K4bsgLBh.net
ロバート誕生日おめでとう!

415:無名画座@リバイバル上映中
08/06/07 19:29:06 RB6Yqphe.net
>>413
ブラック魔王ww
なつかしいな

416:無名画座@リバイバル上映中
08/06/11 21:25:17 EgE5A63l.net
自分Part4のOPの曲が好きなんだけど他に好きな人いる??
あとGoo Goo Dollsの曲も好き

417:無名画座@リバイバル上映中
08/06/15 10:16:14 GBqhF9uj.net
今日はフレディさんの命日だ!
もっともアレで死んだなんて思っちゃいませんが
>>416いいよね4の曲。自分も好き

418:416
08/06/15 21:31:43 yWkF2xaF.net
>>417
ありがとう。あのOPの曲ってクリスティン役のチューズデー・ナイトが歌ってるんだって。

419:無名画座@リバイバル上映中
08/06/20 08:53:53 hbMD8tIp.net
だが、なぜかサントラには収録されてない。
ちなみに俺の所持してる米版サントラのジャケには、劇中ではほんの一瞬流れるだけにも関わらず、

FEATURING THE THEME 'LOVE KILLS' BY VINNE VINCENT INVASION

と、謎な表記がしてあったりする。
(ちなみにこの曲URLリンク(jp.youtube.com))

ちなみにチューズデー・ナイトの曲はここでDLできる
URLリンク(www.michalak.org)

420:無名画座@リバイバル上映中
08/06/23 18:49:36 3uDzKAJ8.net
フレディの母親のシスターが襲われて妊娠って何作目?
かなり昔にエルムシリーズ見たがそんなシーンあった?

421:無名画座@リバイバル上映中
08/06/26 10:32:48 EcXE1+B7.net
たぶん5

422:無名画座@リバイバル上映中
08/06/26 21:49:00 8LpAiZeP.net
チューズデー・ナイトって可愛かったけど
今はどうなってんだろう?

423:無名画座@リバイバル上映中
08/06/28 13:51:47 3lyvnsAQ.net
あと数日でDVDボックス発売だな〜
わくわく

424:無名画座@リバイバル上映中
08/07/03 18:28:02 FQ9AOaVz.net
>>410
ボボって何? kwsk

425:無名画座@リバイバル上映中
08/07/05 00:41:18 W0gSnwDk.net
DVD発売age
みんな買った?

426:無名画座@リバイバル上映中
08/07/05 02:20:07 N9mnhtW2.net
実は一作ごと全部買ってたから今回は見送った....(´・ω・)
オマケのDVDってどんな内容なのかな?

427:無名画座@リバイバル上映中
08/07/05 14:53:39 U3hDk9Hs.net
スタッフとかの製作話だったよ。
全員が2をボロクソ言っててふいた

428:無名画座@リバイバル上映中
08/07/05 19:45:21 xcTfw0nU.net
mjd?
2結構好きなんだけどな。

イングランドのインタビューとかある?

429:無名画座@リバイバル上映中
08/07/07 07:58:21 4i74lhn8.net
VSジェイソンしかみたことない俺がこれから一作目をみるお

430:無名画座@リバイバル上映中
08/07/07 09:08:48 4i74lhn8.net
観終えた
最後「!?」と思わせる映画好きだ
夕べ一睡もしてなくてこれから活動しなきゃならぬ身には恐ろしい映画だw

431:無名画座@リバイバル上映中
08/07/07 15:11:54 wG68OHrw.net
>>428
イングランドもちょくちょくインタビュー受けてたよ。
でも1のコメンタリーに居なくてちょっとガッカリ

432:無名画座@リバイバル上映中
08/07/10 08:34:59 b7PjzOF8.net
特典ディスクって前に出た単品に入っていたインタビュー&コメント集?
メイクやSFXなどのメイキング映像などはなし?

433:無名画座@リバイバル上映中
08/07/10 15:04:17 jFTJDVoB.net
単品のは買ったこと無いからわかんないけど、
SFXのメイキングはなかった

434:無名画座@リバイバル上映中
08/07/11 05:12:48 ARZgJRTD.net
ひょっとして単品それぞれ入っていたドキュメンタリー集を抜き出して1枚の
ディスクにまとめただけとか?・・・

435:無名画座@リバイバル上映中
08/07/11 16:41:39 l1+Ua9RN.net
そうみたいだね

436:無名画座@リバイバル上映中
08/07/11 23:53:41 uwifiHK/.net
元々、海外では9年前に今回のボックス仕様で発売されたんだよなぁ。
日本で出るのが遅すぎ・・・

437:無名画座@リバイバル上映中
08/07/14 23:28:28 aOSxeL4G.net
エルム街は1だけ見た俺がこれからvsジェイソン見る

438:無名画座@リバイバル上映中
08/07/19 23:26:42 GyV1zrjC.net
エルムは1〜4を観たけど、1以外まったく怖くなくて
5〜観る気がしない。5以降の作品って怖い?



439:無名画座@リバイバル上映中
08/07/20 16:16:48 3jFQX+Ep.net
5も6も面白いと思う。
1が好きなら6は観よう
怖いと言えば怖いと思う

440:無名画座@リバイバル上映中
08/07/20 23:17:46 oosxgcTp.net
シンシア悪夢の惨劇とエルム街3を見比べてみると面白い

441:無名画座@リバイバル上映中
08/07/27 00:53:45 t5t349xw.net
>>438
3からはコメディ路線

442:無名画座@リバイバル上映中
08/07/27 05:48:19 Cc8tEk6T.net
VSジェイソンの画面が黒になってからのエンドロール中に流れてる曲は、誰の何て曲ですか?

443:無名画座@リバイバル上映中
08/07/27 17:53:29 XQP1CMjd.net
Ill Nino の「How can live」だよ確か。
あまりにも格好いいのでその曲の為だけにサントラ買ってしまった

444:無名画座@リバイバル上映中
08/07/27 17:55:18 XQP1CMjd.net
「How can I live」だった。Iが抜けてた

445:無名画座@リバイバル上映中
08/07/28 08:39:35 KWpGyyD2.net
この曲だな

Ill Nino - How Can I Live
URLリンク(jp.youtube.com)

446:無名画座@リバイバル上映中
08/07/31 02:50:33 FaDHcuCL.net
2に出てたヒロイン、友近に似てないか?

思ったん自分だけかな…目悪いかなorz

447:無名画座@リバイバル上映中
08/08/01 14:59:44 RON9kDSK.net
4のアリスの兄ちゃん、若い頃の勝又に見える
眼科にいってこよう

448:無名画座@リバイバル上映中
08/08/08 16:52:14 pBZbjgld.net
>>446
それを言うならメリル・ストリープ

449:無名画座@リバイバル上映中
08/08/10 01:20:21 M9fPZKZf.net
2って全体にホモ臭が漂ってないか?

450:無名画座@リバイバル上映中
08/08/11 13:43:08 g+CECYUR.net
監督がガチホモらしい

451:無名画座@リバイバル上映中
08/08/13 02:18:36 5oWWP0CJ.net
この板の前の方に、6にブラピが出てると書いてたんだが……

どこいるんだ…全然分からん…

アリスクーパーもう少し出番欲しかった…orzやっぱムチ持ってる所にワロタww


452:無名画座@リバイバル上映中
08/08/13 20:44:57 wU1x5Cpf.net
>>446
キム・マイヤーズ?

453:無名画座@リバイバル上映中
08/08/14 19:10:49 aQSx6cis.net
『エルム街の悪夢』の新しいフレディ役はアンジーの元夫?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

イングランドじゃないフレディなんてミナイ!!

454:無名画座@リバイバル上映中
08/08/14 21:35:35 cRGa0NjW.net
イングランドが良い
61はまだまだ俳優としてやっていけるだろう
ロードオブザリングに出てた白い魔法使いのゲイオヤジなんて何歳よ

455:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 08:24:23 6GJpeRBd.net
まだ若いよな
イングランドは対立してないとかコメントしているけど
スタジオかマイケル・ベイ側と揉めたのか?

456:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 09:14:22 ztO1jXHG.net
イングランドが出演しないって言ってるんだから仕方ないのよ・・・

リメイク楽しみだなー

457:無名画座@リバイバル上映中
08/08/17 21:27:18 AGzcSJ3W.net
別にvsジェイソンみたくアクションするわけじゃないんだから出て欲しかったな〜
でも本人が出ないって言ってるのかー
イングランド以外のフレディ・・・ハァ

458:無名画座@リバイバル上映中
08/08/18 12:25:14 JfbczbVl.net
リメイクは別物って事で、フレディイングランドの続編を希望。

459:無名画座@リバイバル上映中
08/08/23 05:24:48 DfAQJeoB.net
>>451
「エルム街の悪夢」じゃなくて、
「フレディの悪夢」の方に出てるよ。

460:無名画座@リバイバル上映中
08/09/05 23:56:02 2m7goeCo.net
ジョニデが卵割ってたシーンって元ネタがあったのか

461:無名画座@リバイバル上映中
08/09/06 03:40:26 7tf/OxLT.net
>>460
kwsk

462:無名画座@リバイバル上映中
08/09/06 21:41:02 ApGVO/bb.net
>>461
20年くらい前アメリカで放送されてた麻薬反対キャンペーンのCM(?)のパロディらしい
ようつべで brain on drugs で検索かけると見られる
スレ違いスマソ

463:無名画座@リバイバル上映中
08/09/07 21:42:24 qKMywOXl.net
ジェイソン相手だといい勝負してただけに、part6でのあのやられ方は見ていて複雑な気持ちになるな…


464:無名画座@リバイバル上映中
08/09/15 11:24:37 LhPObI4F.net
グレタが自分の内臓を無理やり食わされるシーンがこわかった。

465:無名画座@リバイバル上映中
08/09/16 17:22:27 ioUhb5Fy.net
1で死体袋に入ったティナが廊下を引きずられる辺りのシーンが
正直フレディよりずっと怖かった

466:無名画座@リバイバル上映中
08/09/16 23:07:52 mu383ZCI.net
フレディは夏でもセーター

467:無名画座@リバイバル上映中
08/09/17 11:40:33 NtJYg9AO.net
ティナが殺されるシーンが一番ショックだった。
最初ティナが主人公だと思ってた

468:無名画座@リバイバル上映中
08/09/17 19:28:53 1OFbTpwc.net
>>467そうそう。主人公と思ってたコがイキナリ死んで「ええっ!?」て感じだった
でもホラーて最初主人公が誰か分からないの多いよな

469:無名画座@リバイバル上映中
08/09/19 08:11:15 0YbjRPBj.net
>>59
ナンシーがキツくないのは3だけ

470:無名画座@リバイバル上映中
08/09/23 18:44:31 7mZVzOWA.net
1のDVDが中古で1600円で売ってた
安いほうだよね?この作品1だけは最高だからたまーに観たくなっちゃうんだよね

471:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 00:02:21 JwtVfLML.net
何作目か忘れたけど

ヒロインの後ろでフレディが物陰に隠れてヒロインの後を付いてく場面で、
カメラ目線で口に手え当てて「シ〜ッ!」ってやったのにはわろたww

472:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 14:34:51 ljM0TmbF.net
リサイクルショップで2と3の100円のVHS買ってきた。

473:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 23:42:17 YaSWF0+X.net
>>470
まあ妥当な値段じゃないの?ハロウィンなんて5000円もするし
ついでに俺が持ってるのはキズあり中古で1200円だけど特典映像も予告編も英語字幕も付いてなかった


474:無名画座@リバイバル上映中
08/10/01 07:30:06 MoMgF0oU.net
>>473
それって一番最初に出たDVDだよね?
なんかその値段、ボッタクリのような気がw


未だに自分は単品で安く買うか、ボックスで買うか悩んでます。
ボックスの特典ディスクって内容的にはどうなんだろ?

475:無名画座@リバイバル上映中
08/10/02 21:43:24 rck/1msF.net
昨日、字幕なし、翻訳なしの1をみたがナンシーってフレディを名字で呼ぶんだな…


あと、どうやったらあんなに血が大洪水にみたいにでるんだ?

476:無名画座@リバイバル上映中
08/10/10 00:08:58 BGYnPo4x.net
フレディが魔法をつかったんだろう

477:無名画座@リバイバル上映中
08/10/10 00:25:42 yFtdtxyP.net
>>475
人体の60%は水分だから雑巾みたいに絞り上げたんだろう

478:無名画座@リバイバル上映中
08/10/10 15:22:23 Nrb0n0NJ.net
あのあとグレンの死体(原型はとどめてる)がベッドの穴から出てくるんだけど、DVD見た限りではカットされてる。

479:無名画座@リバイバル上映中
08/10/17 12:17:13 feSAke6i.net
フレディVSゴーストバスターズ

480:トンプソン
08/10/18 01:10:08 jp/Omv1I.net
3のラストって、ナンシーとフレディの復活と新たな戦いを象徴してるように感じるけど、1と同じく3もナンシーが見てる夢にすぎないのかな?
フレディはナンシーが造りあげた恐怖心の幻影のはずだから、フレディが復活する事は、ナンシーが生きてる?
1でエネルギーを奪っても倒せないなら、3で、エネルギーの源である自分を殺させ(と思いこます)、エネルギーを渡さないようにし、後はでっちあげた倒し方でフレディを消滅させる。
でも、恐怖心の幻影は消えない。
んで、7でナンシーは夢の中で新たな設定(世界感)を作り、幻影を倒せないなら閉じ込める(ループ)する(復活(オープニング)→封印(エンディング)→オープニング→繰り返し)ようにしたのかなって?

481:無名画座@リバイバル上映中
08/10/18 22:47:09 5czP4gWU.net
久々に観たけど、6と7が個人的にクソでした。

特に7、帽子をかぶってないフレディーなんて嫌ン。
7のフレディーの中の人って、違う人が演じてないですか?

482:無名画座@リバイバル上映中
08/10/21 12:24:05 OVOsvbfA.net
「エルム街の悪夢:ザ・リアルナイトメア」は厳密には7では無いぞ。シリーズとして
話が続いてるのは6作目まで

483:無名画座@リバイバル上映中
08/10/24 05:34:54 7zAmSovB.net
フレディって精神異常で無罪になって
自宅に居るところを焼き討ちされたそうだけど
いくら無罪でも普通そんなヤツ家に帰すのか

484:無名画座@リバイバル上映中
08/10/26 19:27:12 eAqL0PlA.net
ヘザーランゲンカンプ演技下手すぎ
名前負けしてる

485:無名画座@リバイバル上映中
08/10/26 23:36:39 dOxONWfh.net
ティナ役の人は上手かったよな

486:無名画座@リバイバル上映中
08/10/30 23:53:17 g6vs+rT5.net
>>483
考えるな感じるんだ

487:無名画座@リバイバル上映中
08/11/11 08:40:49 jBf3A9c+.net
昔5を観て衝撃だったシーン、今になりDVDで観たらなかった。
ダンがバイクで襲われるシーンはもっとグロくて
モデルみたいな子が無理やり食べさせられるシーンで
お腹にスプーン突っ込まれるところがあったはず…
と思ったんだけど記憶違い?カットされてるのかな
衝撃ながら好きだったからカットならショックorz

488:無名画座@リバイバル上映中
08/11/11 11:52:34 oEZyHeWG.net
>>487あのバイクのシーンてなんか体中ブスブス刺されてて怖いというか痛そうだった

489:無名画座@リバイバル上映中
08/11/15 10:59:45 y8BodFNP.net
>>482
内容自体は確かに7作目にカウントするより、番外編みたいな感じがするけど
作ってる側にとっては7作目の扱いになってるみたい

490:無名画座@リバイバル上映中
08/11/15 20:51:50 tIFw6X8M.net
ランゲンカンプが出てるやつだけ面白かった(1,3,7)

491:無名画座@リバイバル上映中
08/11/16 14:56:55 CQzzvxSQ.net
7それなりに面白かったけどCGがアレだったなあ
時代的にあんなもんなんだろうけど

492:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 20:28:45 i4iqtYkq.net
You are all my children now.

493:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 20:20:44 yILdT/Xk.net
フレディって「13日の金曜日」のアレか?
そういうの苦手だから観てないなあ

494:無名画座@リバイバル上映中
08/12/16 17:13:08 yMgcM/4F.net
あんまりおもしろくないですよ

495:無名画座@リバイバル上映中
08/12/16 17:47:38 0HwHQIUy.net
フレディかわいいと思うひと
私以外にもイルノ?

496:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 23:44:46 rWBDfHSK.net
え、フレディ可愛いで90%は占めるんじゃねの?

497:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 17:03:41 ZqS00x98.net
殺人鬼に萌えるものかと思って見ていたが
6の難聴のガキらへんのシーンでもうダメだった。

498:無名画座@リバイバル上映中
08/12/20 10:54:18 988KC7m1.net
1作目のフレディは可愛さの欠片も無い悪夢と恐怖の象徴だったんだけどな
昔宇宙船かなにかの記事でシリーズを語る際に、1作目のフレディをあえて
フレディではなく正式名称のフレッド・クルーガーと呼んでたのがあったな。
後のシリーズのコミカル要素が入ったのと区別して

499:無名画座@リバイバル上映中
08/12/26 21:56:30 mf9PUm9b.net
>>497
あるあるw後ろで踊ってるフレディかわいすぎるだろjk



500:無名画座@リバイバル上映中
08/12/27 12:18:13 Bz3ItV4r.net
>>499シーってっやってる所とかなw
6は全体的にお茶目だなオッサン。
勿論1の残忍な殺人鬼フレディも大好きだ

501:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 21:31:02 vjwbvl5r.net
BOXが一万二千くらいで売ってたけどどうなんかね
ここの住人はみんな持ってんの?

502:無名画座@リバイバル上映中
09/01/02 15:48:47 Wk5gLQOp.net
>>501
俺は持ってないけどDVDは全作見た。
特典はねぇし吹き替えもねぇしちょっとガカーリしたな
フレディ可愛いから許すが

BOXとフツーのDVDって何が違うんだ?内容

503:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 12:16:27 Ru8EscrF.net
夢にフレディが現れて殺されそうになった
1日は夢見なかったから実質これが初夢にorz

504:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 17:28:48 te6dPGAp.net
>>503
うらやましいぞおおお

505:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 23:34:39 +YKXiOI5.net
>>502
BOXも1以外吹き替えは無いが、ウェス・クレイヴンやイングランド
その他製作者とかの長々とした解説の特典は入ってたぞ。
まぁ自分も普通のDVD持ってないから違いわからないんだけど。

506:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 11:31:51 GMx9w3X6.net
>>505
dクス
普通のDVDは7のみ特典が入ってたぜ
ウェスクレイヴンが自分の生い立ちとかしゃべってるやつ
でも途中で飽きたから最後まで見てねぇ


507:無名画座@リバイバル上映中
09/01/09 12:28:59 kJL91zuA.net
来月DVDが出る、ロバート・イングランド主演のモンスターズハンターって面白いかな?


508:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 00:45:16 ZqrBEoW0.net
んなもんどうでもいいから一作目の廉価版を発売してほしいね

509:無名画座@リバイバル上映中
09/01/12 01:19:41 Mm9PM5sN.net
>>501
>>487だけどDVDの残酷描写カットがショックで
結局中古VHSを買い揃えたよ

510:無名画座@リバイバル上映中
09/01/12 14:28:24 Xw4G4E3c.net
>>509
mjd!?
って事はBOXだけの自分はエルム街の全部をまだ見てないのか・・・

511:無名画座@リバイバル上映中
09/02/05 22:05:04 B5MzjiVw.net
ジェイソンは「ジェイソンX」で生存(?)が確認できるけど、フレディは6で完全に死んだんですか?

512:無名画座@リバイバル上映中
09/02/22 22:06:51 tBOH2cAh.net
廉価出るから1と3だけ買おうかな。

513:無名画座@リバイバル上映中
09/02/23 03:19:38 ZCfK+AFZ.net
エルム街シリーズはコメディにしかみえないけど

何が怖いかと言えばロバートの芝居とメイクぐらいだろ

514:無名画座@リバイバル上映中
09/02/23 08:37:41 mJbPhrT4.net
769 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/20(金) 22:25:39 ID:dVDf2kZI
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。私の宝物です。

771 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/20(金) 23:05:57 ID:dVDf2kZI
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。私の宝物です。

774 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 09:49:18 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作ですわ。私も宝物です。

776 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 10:02:56 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。私の宝物です。

778 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 12:49:09 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。肩を並べる映画は見当たらない。

781 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 16:36:48 ID:PvWebIce
神映画だ

784 名前:無名画座@リバイバル上映中 :2009/02/21(土) 16:42:48 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作です。歴史に残る。



515:無名画座@リバイバル上映中
09/02/23 11:43:59 8l7pdUtd.net
今流行の悪趣味リメイクのノリだと
フレディの幼児性愛趣味をもっと強調しそう

516:無名画座@リバイバル上映中
09/03/08 13:41:05 3qHOzcXP.net
>>512
全作廉価版出るんだね!BOX買わないでよかった!w
1と3と7だけ買おうかな

517:無名画座@リバイバル上映中
09/03/09 13:18:09 xgFxLWc+.net
ほとんど某漫画家の模写ですがw
こんなんどうでしょうか。URLリンク(imepita.jp)

518:無名画座@リバイバル上映中
09/03/11 12:15:10 So/sP7sS.net
新作のフレディはアラン・カミングに決定したみたいだな

519:無名画座@リバイバル上映中
09/03/11 20:52:16 a1dtlj6u.net
あの人かぁ・・・
確かにロリコンぽいが若杉ないか

520:無名画座@リバイバル上映中
09/03/12 14:49:21 x4AiPSk9.net
>>519

見た目は若いけど40超えてるよ。
「スパイキッズ」とか「マスク2」を観てるから
この人に決まったときは、純粋に納得したよ。

521:無名画座@リバイバル上映中
09/03/26 12:51:23 BmfRaMNd.net
アラン・カミングかw
気持ち悪いくらい役になりきりそうな気がするw

522:無名画座@リバイバル上映中
09/03/29 08:25:52 Uuwvh/h8.net
アラン・カミングか・・・
ノーメイクだと爽やかなイングランドとは対照的にキモイ奴だな

523:無名画座@リバイバル上映中
09/03/30 22:25:12 vetxWnDX.net
えっ?フレディ役ロバートじゃねえの?
マジ有り得ねえ!

524:無名画座@リバイバル上映中
09/03/31 10:22:07 hSBdXNHP.net
ウォッチメンのロールシャッハ役の
ジャッキー・アール・ヘイリーの名も挙がっているみたいだな

525:無名画座@リバイバル上映中
09/04/03 14:13:12 uptrsFZU.net
>>523
だってリメイクだもん

526:無名画座@リバイバル上映中
09/04/04 12:41:58 WXqZczkW.net
ジャッキー・アール・ヘンリーに決定したらしいぞ

527:無名画座@リバイバル上映中
09/04/04 15:20:36 nb/DKuoz.net
>>526
kwsk

528:無名画座@リバイバル上映中
09/04/06 02:07:14 RKJPlUfN.net
>>483
佐川君は帰って来てるじゃん
しかもテレビにも出てるし

529:無名画座@リバイバル上映中
09/04/07 08:41:01 DsIFBMJL.net
イングランドのノリノリフレディをもう観れないのか・・・

530:無名画座@リバイバル上映中
09/04/07 21:48:15 CxT7ijvL.net
リメイクが製作されるだけで続編がなくなったわけじゃないからまだ観れると思うよ

531:無名画座@リバイバル上映中
09/04/12 01:15:32 fGCCbmC7.net
フレディvsジェイソンが最後のイングランドだったら微妙だしな
そう願おう

532:無名画座@リバイバル上映中
09/04/13 21:57:04 OQ2fEHyC.net
そして新旧フレディ揃い踏みに

533:無名画座@リバイバル上映中
09/04/15 05:38:45 G38TgSk+.net
フレディvsナンシー萌え

534:無名画座@リバイバル上映中
09/04/16 17:57:56 80caD09y.net
リメイク、チョイ役でもいいからロバートかナンシーの人出ないかな〜

535:無名画座@リバイバル上映中
09/04/17 09:26:24 okty4FFf.net
ロバートが出るなら、アマンダレイープ画策の囚人かフレディーに火を点けた警官がいいな。

536:無名画座@リバイバル上映中
09/04/18 13:18:23 GEZn+n1n.net
何らかの形でイングランド出るかもって言ってるよな。

537:無名画座@リバイバル上映中
09/04/23 08:22:12 qoKeN18q.net
このシリーズの2、3って地上波で放送してないよね?

1,4,5,6は観た事あるんだが、2,3は観た事ない。
ちなみに6は深夜に字幕放送を観た。

538:無名画座@リバイバル上映中
09/04/27 00:01:48 UAERzPNW.net
フレディって帽子に名前書いてるんだっけ?
可愛い奴め・・・(*´Д`)

539:無名画座@リバイバル上映中
09/04/27 00:31:04 uMhNOcYx.net
関西ローカルのMBSで2と3は3〜4年くらい前に深夜に立て続けにやってたよ。

540:無名画座@リバイバル上映中
09/04/27 08:33:45 KuArtfIl.net
>>539
マジ!?吹替えで放送してた?

541:無名画座@リバイバル上映中
09/04/27 11:32:00 uMhNOcYx.net
>>540
字幕でした。

542:無名画座@リバイバル上映中
09/04/28 13:39:02 gIEGlu4d.net
結局このシリーズに出演して出世したのって、1と6のジョニー・デップと3のパトリシア・アークエットくらい?他にいた?

543:無名画座@リバイバル上映中
09/04/29 03:52:07 F2ts8H4E.net
一般的には知名度無くてもイングランドも十分成功したと思うけどな


544:無名画座@リバイバル上映中
09/05/01 01:16:28 deUumEUv.net
レザ公もマイケルもジェイソンもみんなリメイクだと過去の掘り下げドラマが追加されてるよな
今月の秘宝の記事通りなら、フレディまでそういった「過去に深い傷を負った殺人鬼」みたいななのの仲間入りしそう。
ジャッキーも合ってるんだしリメイクでもひたすら邪悪であってほしいなー

545:無名画座@リバイバル上映中
09/05/01 23:55:01 JAK0llNm.net
リメイクのヒロインはケイト・マーラに決定したらしいよ
誰って感じだけど

546:無名画座@リバイバル上映中
09/05/04 13:19:51 e4faMbc6.net
>>542モーフィアスが居る

今回の生前フレディはさわやかなイケメンだと映画秘宝で言ってな

547:.
09/05/13 23:56:15 cI3Li55v.net
3の冒頭でクリスティンが流してた曲分かる方いますか?

548:無名画座@リバイバル上映中
09/05/16 22:36:29 VMR7zxE/.net
フレディよりピンカーが好きな奴いない?

549:無名画座@リバイバル上映中
09/05/17 01:09:37 owjZmmoX.net
>>548
ショッカーはいい映画なんだとよく説くんだが、ショッカーを見た事ある奴は
めったに同意してくれない。ちなみに俺はあの映画のサントラで
ヘヴィ・メタル好きになった。

550:無名画座@リバイバル上映中
09/06/02 17:22:50 +7nwTpnk.net
今初めて見てるんだけど、これ本当コメディだわw
風呂でM字の股から手が出てくるとか面白すぎるwww
ただの変質者にしかみえねえ

551:無名画座@リバイバル上映中
09/06/05 23:07:44 OVQmlHw/.net
フレディー様はロリでド変態です。舌使いはイジリー岡田並みです。

552:無名画座@リバイバル上映中
09/06/09 02:22:41 Z3O5AFPA.net
フレディ様とナンシーたんの対決カワユスw
ジョニー・デップは特に好きでも
嫌いでもないが血の量はスゴイと思う

553:無名画座@リバイバル上映中
09/06/13 18:54:12 fVkHNeiY.net
フレディにフライパンで殴られるデップもスゴイと思う

554:無名画座@リバイバル上映中
09/06/14 10:10:34 rT3KTCPQ.net
前にTV放送でちらっとみたんだけど、最後シスターのおなかの中に
胎児としてフレディが入っちゃうのってシリーズ何作目ですか?
教えてけろ。

555:無名画座@リバイバル上映中
09/06/15 01:45:24 kMka7IeG.net
>>554 5だぜ。

556:無名画座@リバイバル上映中
09/06/16 20:26:50 4+DKVn+c.net
リメイクにジョニデカメオ出演希望

557:無名画座@リバイバル上映中
09/06/18 23:09:37 1Hry0iWh.net
フレディと将棋する夢見たけど生きてるwwww

558:無名画座@リバイバル上映中
09/06/20 09:41:35 hIys4tpZ.net
>>557 安心は早いぜ。まだ夢の中かもしれないんだぜ。

559:無名画座@リバイバル上映中
09/06/20 14:13:52 jI1H8Ycv.net
新作エルム街のフレディの吹き替えが大槻ケンヂだった夢見たけど生きてる

560:無名画座@リバイバル上映中
09/06/21 13:16:53 rOe5P2Po.net
どの町にもエルム街はある。

561:無名画座@リバイバル上映中
09/06/27 15:52:52 LvlLoYLA.net
フレディvsジェイソンのエンディングテーマやってるバンドってなんて名前ですか?

562:無名画座@リバイバル上映中
09/06/27 18:05:42 BkiZwiaA.net
>>561
Ill Nino。
ちなみにフレディVSジェイソンの曲がこれ。

lll Nino--How Can I Live
URLリンク(www.youtube.com)

563:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 23:46:06 orkWXBZi.net
保守

564:無名画座@リバイバル上映中
09/07/11 05:15:10 u2l11aFS.net
13日の金曜日とあえて差をつけるとしたら、エルム街シリーズはスタッフキャストの出世ぶりがハンパない。
フランクダラボンとブライアンヘルゲランドの名脚本家、クリストファーヤング、アンジェロバダラメンティとかの作曲家、レニーハーリンとか、チャックラッセルとかの監督とか凄すぎ

565:無名画座@リバイバル上映中
09/07/12 03:21:58 aAzPPDt2.net
13金はベーコンだけか

566:無名画座@リバイバル上映中
09/07/13 10:41:30 ht8p8TEM.net
エルム街の悪夢では、1と6作目にジョニー・デップ、3作目にパトリシア・アークエット。

フレディの悪夢では、ブラッド・ピット。


13日の金曜日のキャストって、みんなキャラ個性的なのにベーコン以外出世しないな。

逆にエルム街の悪夢のキャストっていまいちみんなキャラ弱い。
でもヒロインは13日の金曜日より可愛い率高い気がする。まぁ、俺の好みなんで他の人は知らんがw
特に4のクリスティン、6のフレディ娘が好み。

あと2のヒロインが、ジュリアン・ムーアに見えて仕方ない。
そして1のヒロインかと思わせといて速攻死ぬティナは不細工だよなw

567:無名画座@リバイバル上映中
09/07/19 23:37:24 3Xv8LX36.net
ランゲンカンプより可愛いよ

568:無名画座@リバイバル上映中
09/08/04 19:37:26 pBCL+ZY6.net
エルム街ヒロインではアリスが一番好きだったかな
最初は何も思わなかったけど見ているうちに段々可愛く見えてくる

>>566ホラーって主人公かと思った奴が真っ先に死ぬパターン多いよなw

569:無名画座@リバイバル上映中
09/08/06 15:36:06 MxgllBlp.net
火曜日の騎士は可愛い

570:無名画座@リバイバル上映中
09/08/08 12:53:59 g4gLT6X3.net
ずっと前にテレビでエルム街の悪夢が紹介されておもしろそうだから1を借りたが、
テレビでやってた小学生かそれ以下くらいの男の子と女の人がいて、
男の子「(女の)後ろにフレディがいる」
女性「怖い子といわないで」
→実際後ろに本当にフレディがいる
みたいなシーンがなかったんだけど、どのシリーズかわかる?
ネタバレが怖くてググれん

571:無名画座@リバイバル上映中
09/08/10 01:21:57 3/aIqkyf.net
>>570
多分それリアルナイトメアのワンシーンだと思う
エルム街シリーズの7作目の作品。っていっても半ば番外編的な扱いだけど

572:無名画座@リバイバル上映中
09/08/10 04:29:28 Ri3Bw/Sa.net
これって面白かったけど怖くはなかったな

573:無名画座@リバイバル上映中
09/08/10 21:41:04 RpgYXEDs.net
>>571
リアルナイトメアのはフレディそのものじゃなくて、「エルム街の悪夢」という映画の
シリーズを通して、製作者達が無意識のうちに悪魔を「エルム街の悪夢シリーズ」という
映画の中に封印していたのが、封印が解けてしまい、封印されていた悪魔が
フレディの姿になって、封印を完全に解くべく1作目の主演女優を襲うって話だしな。

574:無名画座@リバイバル上映中
09/08/12 11:20:41 xsP0Lemj.net
1>>>>>>>>>>7>>3>>>(超えられない壁)>>>その他

575:無名画座@リバイバル上映中
09/08/13 09:45:34 7qpibCog.net
エルムとは別のホラー映画の殺人鬼キャラになって、エルムとコラボしたという設定でフレディと夢の中の遊園地で戦う夢見た。
仲間にならないかって勧誘蹴ったら影からナイフ爪伸ばして切り裂こうとしてきたり
観覧車から飛び降りて着地したりフレディがやりたい放題だった

多分寝る前にジョジョ三部読んだからだな

576:無名画座@リバイバル上映中
09/08/14 05:39:16 fLoxAeCG.net
6か7で今までのシリーズの名シーンが流れるエンドロールが最高。

577:無名画座@リバイバル上映中
09/08/21 10:41:09 +pzADA2J.net
「スクリーム」で1以外酷評されてて泣いた

いつも標的への嫌がらせに全力をかけるクルーガーさんが好きです

578:無名画座@リバイバル上映中
09/08/24 13:53:21 0FqANqL+.net
竹書房から出てるエルム街シリーズのノベライズ持ってるやつっている?
どんな出来か聞きたいんだけど

579:無名画座@リバイバル上映中
09/08/30 20:39:11 EWlQmTB2.net
>>566
やっぱりエルム街最大のヒロインはナンシーだな
1は可愛いかったし3では大人になって綺麗になった
さすがにリアルはかなりの年月が経っていた為に劣化していたがね

580:無名画座@リバイバル上映中
09/08/31 15:55:03 +RXoTT/5.net
フレディとレスリングで勝負した夢を見たけど生きてるw

581:無名画座@リバイバル上映中
09/08/31 15:56:50 pSN44NFW.net
>>575といい>>580といいフレディの夢見れて羨ましいぞコラ

582:無名画座@リバイバル上映中
09/08/31 17:02:09 k5XTtn24.net
最近よくフレディが夢に出て来るんだけど内容覚えてない

583:無名画座@リバイバル上映中
09/08/31 17:33:05 8ckifwR5.net
うろ憶えなんですが昔なにかでフルネームがフレッド・クルーガーで通称フレディとあった様な気がするんですが記憶違いですかね?
気になってしまって。誰か教えてください。

584:無名画座@リバイバル上映中
09/09/01 23:27:43 WhdSavZq.net
>>583
お前は間違ってはいない

585:無名画座@リバイバル上映中
09/09/02 15:46:20 9cBHqUU8.net
最近何となく見たくなってここで取りあえず評判の良かった1、3、4と買ってきたんだけど
(2と3は何年か前に深夜放送で見た事あるんだけどね)
なんで3では鏡の中に相手引きずり込んだりしてるフレディが
4で急に鏡が弱点、なんて事になってんの?

586:無名画座@リバイバル上映中
09/09/04 13:18:14 KGDXsg3t.net
何でも後に出てきた設定が本当なんだって誰かゆってた

587:無名画座@リバイバル上映中
09/09/04 14:06:03 K9aggM9Z.net
>>586
でも3は1の監督のクレイヴンが脚本やってるからあっちの方が正しいっぽいんだよなぁ
4の脚本がそれまでのフレディをいまいち知らないでアバウトに書いただけじゃね?

588:無名画座@リバイバル上映中
09/09/05 16:07:45 xdOnoj2B.net
教会の鏡だったからじゃね?3では聖水も有効だったし5では尼僧の母ちゃんを怖がってたし、ダミアンと同様キリストが苦手なんだよ

589:無名画座@リバイバル上映中
09/09/06 15:43:25 l1T8a5gd.net
これ近所のビデオ屋に全くない。
1から順に様子見してからDVD買いたいんだがいきなり買うしかないか…

590:無名画座@リバイバル上映中
09/09/06 23:03:33 26CNNjK9.net
とりあえず1と3を買ってみたら?2は飛ばしてok

591:無名画座@リバイバル上映中
09/09/07 00:34:54 QwHzzll7.net
2は個人的に面白いけど、2は単体で終わってる感がある

592:無名画座@リバイバル上映中
09/09/07 21:00:19 XHQMb1ol.net
2は前作のヒロインナンシーの日記が有るからかろうじて続編と言えるけど、それ以外は完全に独立した作品だよな

593:無名画座@リバイバル上映中
09/09/07 21:28:32 sGp/wr3o.net
2は男が主人公っていう時点で見る気しねえ

594:無名画座@リバイバル上映中
09/09/07 21:54:27 XHQMb1ol.net
パーティーで大暴れするフレディにはワロタw
パート1はあんなに怖かったのにw

595:無名画座@リバイバル上映中
09/09/08 16:59:46 hxq3m1M+.net
漏れも。
「お前らみんな俺の子供だ」発言に爆笑してしまった

596:無名画座@リバイバル上映中
09/09/10 00:45:42 /8MDbZq/.net
>>594
あの場面はフレディよりも、パニくって逃げ惑ってる連中に踏み殺されてる奴がいるカットのが怖い。

597:無名画座@リバイバル上映中
09/09/13 21:25:10 KUL5EWno.net
まあフレディは来日した時もナンチャンと共演したり(当時ナンチャンはフレディのパロディーをやっていた)
カトャンケンチャンとヒゲダンスしたりする陽気な奴だからなw

598:無名画座@リバイバル上映中
09/09/13 21:27:30 KUL5EWno.net
多分フレディジェイソンマイケルの三大殺人鬼の中でも、日本のバラエティーに出たのはフレディだけだろうな
フレディは親日家でも有るのだw

599:無名画座@リバイバル上映中
09/09/15 17:06:27 ku8O5cCP.net
>>597
それ凄くみたいんだよなぁ…誰かうpしてくれないものか
イングランドさん結構お茶目なイメージがある。フレディのせいか

600:無名画座@リバイバル上映中
09/09/18 08:25:17 haXZiUob.net
マジ近所でビデオもDVDも見つからない
早く会いたいよフレディ…

601:無名画座@リバイバル上映中
09/09/19 23:38:32 XyZ8RO7C.net
エルム街置いてないてってどんだけ品揃え悪いんだよw
SFのとこにエイリアンシリーズがないみたいなもんだぞ

602:無名画座@リバイバル上映中
09/09/21 18:28:05 OtfpQI//.net
1借りて来た今から見てくる

603:無名画座@リバイバル上映中
09/10/03 00:27:14 kfVhyvcy.net
リメイクトレーラー
URLリンク(www.myspace.com)

604:無名画座@リバイバル上映中
09/10/05 03:34:01 Nnafbgx8.net
フレディちゃん

605:無名画座@リバイバル上映中
09/10/05 20:55:08 F/MvL08z.net
リメイクトレーラーの最初の映像の詳細が欲しい
あれはどういうこと?

606:無名画座@リバイバル上映中
09/10/05 21:46:54 HMFBnT9C.net
フレディが追いかけられて家燃やされてるところでしょ??

607:無名画座@リバイバル上映中
09/10/09 00:36:57 oBqx254f.net
あんなのフレディーじゃねえよ…。
ロバート・イングランド以外フレディー役は務まらないよ!

確かにバスルームシーンとか一作目をうまくリメイクしてるっぽいけど、やっぱりあんなのフレディーじゃない。
フレディー役がただの小汚いおっさんだもん。

608:無名画座@リバイバル上映中
09/10/09 19:23:48 sYAZsw67.net
まぁまぁとりあえず公開まで待ってみようぜ

609:無名画座@リバイバル上映中
09/10/12 20:30:48 Rm30p9DD.net
1のベッドから天井に向かって血が噴き出すシーンが好きだ


610:無名画座@リバイバル上映中
09/10/13 06:06:03 HoWdziPA.net
声がイマイチだな。あと蛙の様な顔もなじめない
ただ、好き度は全然違うけどダークナイト公開前のジョーカーも
ジャックニコルソンじゃなきゃと思ってたからどうかな?

611:無名画座@リバイバル上映中
09/10/13 22:58:01 AVk3g5E0.net
昨日DVDの棚を整理してたら
買ったまま見ていなかった1作目を見つけた。
十数年ぶりにみたけどやっぱりこれはクラシックになった映画だけありますな。
リアルタイムで見たときはヘザーにかなり入れ込んでいたのを思い出すw
その後、レンタルショップで2〜4作目を借りてきた。
2は劇場で見たと思うんだが記憶にほとんどないのはやはり駄作のせいかな。
やっぱりヘザーが出ないとダメなので3がよかったね。

612:無名画座@リバイバル上映中
09/10/14 09:11:43 0wV6R35p.net
1のラストが未だによくわからない。

誰か説明してくれないか?

613:無名画座@リバイバル上映中
09/10/14 10:04:36 693Idbcd.net
1作目のラストも夢だよ。
現実は友達は殺され、母親も殺されている。


614:無名画座@リバイバル上映中
09/10/15 12:18:19 YtfT9rhZ.net
予告編、いきなり冒頭でネタばれしていいのか?

615:無名画座@リバイバル上映中
09/10/15 13:28:01 PM7qupRV.net
ネタばれといっても旧作でネタばれしてんだから
隠してもしょうがないだろ。

それよりもイングランド以外のフレディは
やっぱりちょっと認めたくないなあ。

616:無名画座@リバイバル上映中
09/10/17 20:54:43 MdLhQAZT.net
ちょっと貧弱だよなあ…
まあ見るまでは評価もできないし気長に待つとするか

普段も着れるようなフレディとおそろのセーターどこかにないだろうか
そうそうあのカラーリングはなくて

617:無名画座@リバイバル上映中
09/10/18 13:43:18 CraW5Y8v.net
あのセーターありそうでないよなw

618:無名画座@リバイバル上映中
09/10/18 13:55:23 lvEs7t6V.net
俺は持ってるで
もちろんハットも

619:無名画座@リバイバル上映中
09/10/18 20:44:40 Z82WEWsg.net
1作目のラストが怖すぎて泣いた覚えがある。
当時は小学生でした


620:無名画座@リバイバル上映中
09/10/21 00:39:51 OCEKQcFd.net
みんなフレディのどんな殺しが印象に残っているんだろう?
わたしはゴキブリになっちゃうやつと注射
はじめて見たときは本気で怖かった

621:無名画座@リバイバル上映中
09/10/22 13:28:14 A7L6wcE6.net
>>620
漏れは1のティナとジョニーデップ。
初めて見たエルム街だったから当時怖すぎてちびるかと思った
今見るとギャグに見えるから不思議!

622:無名画座@リバイバル上映中
09/10/22 14:05:06 ef4nvFS+.net
5の自分の内臓を食わされるやつ

623:無名画座@リバイバル上映中
09/10/23 02:06:37 H8bblLYt.net
得る無害対して興味なかったけど
美脚のセクシーお姉さんが出てるみたいだから
観ます

624:無名画座@リバイバル上映中
09/10/23 14:37:51 1mZtV9SD.net
地味?だけどミートボール食うシーン
自分自身でミートボール食うとき自然と思い出す

625:無名画座@リバイバル上映中
09/10/23 18:57:32 2gbkGBXa.net
>>620
オレも>>621とまったく同じなんだ。
今となっては笑ってしまうテクニックで撮影された
ティナの天井歩きを見るとなごんでしまう。

>>624
ヤムヤムw

626:無名画座@リバイバル上映中
09/10/29 19:32:38 klPCgIaM.net
3の操り人形にされるやつは、痛々しかった。あとママの生首も印象的。

2の鬼コーチが全裸でケツをペチンペチンされるのはワロタ

627:無名画座@リバイバル上映中
09/11/26 21:40:31 LV+qf+sL.net

      __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

  面白いわよ・・

628:無名画座@リバイバル上映中
09/11/29 22:22:14 GWjXXi9a.net
この前初めて1見た
1は寝たら現実に現れてきて殺されるみたいな映像が多くてイマイチ好きじゃない
殺される側からしたらあんまり苦しまずに死んでる感じだから幸せかもしれないけど

629:無名画座@リバイバル上映中
09/12/01 02:21:26 wECsKYjY.net
5でバイクと一体化させられるのがイヤだな

630:無名画座@リバイバル上映中
09/12/01 20:41:27 ewc4qC9s.net
>>628
確かに他のシリーズから見て1を見ると淡々とした印象を受けるけど
あまり遊ばずにストイックに殺していってるのは1のシリアスなフレディに合ってると思った

631:無名画座@リバイバル上映中
09/12/02 03:11:32 vIsi8y//.net
ファイナルナイトメアのどこにジョニデが出てたのか未だに分からない
誰か教えて

632:無名画座@リバイバル上映中
09/12/02 17:12:35 szCtLVhd.net
>>631
ゲームの世界に入っちゃう男の子が見てる料理のテレビ番組でフレディーにフライパンで殴られる役。

わかるかな?

633:無名画座@リバイバル上映中
09/12/02 17:14:01 szCtLVhd.net
ごめん些細だけど訂正、

○テレビの料理番組
×料理のテレビ番組

634:無名画座@リバイバル上映中
09/12/02 20:59:11 vIsi8y//.net
>>632
そのシーンは覚えてる
今夜見てみるありがとう

635:無名画座@リバイバル上映中
09/12/05 01:20:21 dSzwThsg.net
処女膜を破る威力って弱くないか(笑)

636:無名画座@リバイバル上映中
09/12/05 13:07:10 RBN7UbNt.net
1作目のジョニーデップのあの出血量というか噴出し方はギャグ?人間の全部の血の量より絶対多いし

637:無名画座@リバイバル上映中
09/12/05 17:12:48 TUQe4KCx.net
>>636
フレディに襲われて夢の世界と繋がってる状態だしね。
夢の世界と繋がってる者は現実世界の肉体まで夢の世界の法則(要するに
フレディのイメージ通りになる)に影響されて、現実世界の物理法則を無視
した状態になるのは後発のシリーズでも描かれてるし。

638:無名画座@リバイバル上映中
09/12/07 09:25:21 9iQC1nQg.net
>636
そんな風に映画初出演したデップだが、そのキッカケ作ってくれたニコラス・ケイジの借金払う(資金援助)までに上り詰めたんだから人生わかんねーよな。


639:無名画座@リバイバル上映中
09/12/07 14:15:21 +Jpi22oo.net
無名時代のブラッド・ピットが「フレディの悪夢」に出ててワロタ

640:無名画座@リバイバル上映中
09/12/12 01:16:19 ArAQSKGC.net
4でフレディがピザの枚数数えるシーン「二枚」って日本語使うよね

641:無名画座@リバイバル上映中
09/12/14 20:46:43 auNNruZO.net
うん

642:無名画座@リバイバル上映中
09/12/15 00:41:41 jq9CPQ/4.net
なぜか、ジェイソンのDVDは全巻あるのに
フレディは一つもない、近所のレンタル店。
やっぱりジェイソンの方が知名度が高いのかな?

643:無名画座@リバイバル上映中
09/12/15 09:14:16 2WuIsTGl.net
エルム街の悪夢シリーズのDVDが置いてないレンタル屋とか、どんだけ品揃え悪いんだよ。
しかも1作目までないとか有り得ない!

でも意外とそういう店ほど「ブレインデッド」とか「クリープショー」とか廃盤DVD置いてあったりすんだよな。

644:無名画座@リバイバル上映中
09/12/15 13:31:14 CyX2VOki.net
映画は前作そろってるのにドラマ版はどこ行ってもないよぉ


645:無名画座@リバイバル上映中
09/12/16 01:42:53 CVJBVm4D.net
「フレディの悪夢」昔ビデオ1てとこに置いてたな
1は最高傑作だね
天井に向かって血が吹き出るシーン最高

646:無名画座@リバイバル上映中
09/12/16 01:55:25 PHrjfD6t.net
フレディの悪夢はビデオのみだから、当時はあってもDVD主流の今じゃ
ビデオは在庫整理で中古販売されたか処分してるレンタル店がほとんど。

まぁ、俺はTSUTAYAのレンタル落ち全巻セットを500円で約10年前にゲットしたけど。

647:無名画座@リバイバル上映中
09/12/17 01:15:03 m9zqvxzC.net
リメイク版のフレディ普通の人というか良い人そう

648:無名画座@リバイバル上映中
09/12/18 01:31:15 enpOb1m9.net
フレディみたいな顔がはっきりわかる殺人鬼の映画のリメイクって賛否両論あるよね。

ジェイソンとかマイケルとかなら顔がはっきりわからないから、リメイクでもすんなり受け入れられるけど。

649:無名画座@リバイバル上映中
09/12/20 14:48:54 xu/x4YqG.net
1のがよすぎる
天井で血まみれにされる
口からムカデ
デップの血噴出
2の印象が少なすぎる
パーティーに乱入くらいか
それにしてもあのセーター欲しい

650:無名画座@リバイバル上映中
09/12/21 20:35:39 octBmK3F.net
ビデオ版フレディの悪夢ってどんな内容なん?

651:無名画座@リバイバル上映中
09/12/22 23:01:24 Xx1iFkj1.net
フレディの悪夢は、1巻がフレディが焼かれるまでのストーリーで、あとはほとんどフレディがストーリーテラーとなって一巻二話入りのバッドエンドストーリーが展開。

はっきりいって内容は支離滅裂でつまんない。

652:無名画座@リバイバル上映中
09/12/24 12:41:13 kc1mqySK.net
一話だけならニコ動にあがってたな

653:無名画座@リバイバル上映中
09/12/24 22:25:54 4JjD6x9Z.net
1…ベッドから天井に大量の血しぶき
2…鬼コーチがラケットでケツをペチンペチンヤられる
3…ブラウン管テレビにドーン
4…ゴキブリ女
5…バイク一体化男
6…スーパースペンサー!!
7…ロバート・イングランドの不気味な絵

654:無名画座@リバイバル上映中
09/12/24 22:28:52 IPpM0Y+g.net
以前全シリーズあがってたが見る前に全部削除されてたな…

クリスマスなんてリア充バカップルがいっぱい涌くイベント、殺人鬼の独壇場じゃないか
しっぽりヤリまくって眠りに落ちたところを水差しに行ってくださいクルーガーさん

655:無名画座@リバイバル上映中
09/12/24 23:08:02 Px0myFX4.net
フレディのセーターってクリスマス色だよね

656:ぱらけるすす ◆PARA//N9SM
09/12/26 01:19:30 7PPvcsun.net
楳図カズオみたく言うな

657:無名画座@リバイバル上映中
09/12/26 22:26:19 MGY6OdkM.net
エルム街の悪夢に似た映画ってなんかないかな
シリーズは全部見たし失禁症状だよ
パクりでもなんでもいいから見たいよ

658:無名画座@リバイバル上映中
09/12/27 17:30:51 6fLIn4cX.net
エロム街の悪夢しか…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3340日前に更新/185 KB
担当:undef