鍼灸マッサージ質問相 ..
[2ch|▼Menu]
87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 05:37:24.82 6c2ZOnhA.net
>>86
ドクターにより整骨院鍼灸院からの情報提供書に対する考え方はまちまちだが・・・
基本的に好意的に思ってないと考えた方が良い
経過報告なら患者本人が出来るだろうし
経過報告も自分で出来ないようなら「なんだこいつ」と思われて院のイメージが下がるのは必至
病院から病院への紹介状としてのメリットは
重複した検査を避ける事(患者の負担を抑える為)
整骨院や鍼灸院から紹介状貰ってもまた一から検査
どうしても書きたければ診療情報提供書とか経過報告書とか題名を文章であると明記しない方が良い。
便箋に○○先生御机下って書いて
「血圧が○○と高値を示しております」
「○度の微熱が○日続いております。」
「業務範囲外だと思われますので御高診をお願いします」それだけで良い
間違っても
「ドロップアームテスト陽性で腱板断裂または損傷が疑われます。アイシングにて処置した後、テーピングにて固定してあります
とか書かない事
最後まで処置(手術)出来ないお前の処置なんかどうでも良い。レントゲンも同封せずなにが腱板じゃとなるだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

502日前に更新/516 KB
担当:undef