鍼灸マッサージ質問相談室パート8 at KAMPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:さてつ
16/12/05 19:35:22.39 eI367GcH.net
>>348
流血というよりバケツいっぱいに刺絡やりまくるw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 20:00:37.92 nUV/u+YQ.net
2chまで今年も暮れるんだな、という話題。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 13:18:51.30 hnudTB9y.net
経絡秘孔つくのはありですか?

353:さてつ
16/12/06 20:13:36.28 7VL4q3aK.net
爆散した肉片の片づけが大変なので、ちょっとお控えください。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 23:47:06.34 hnudTB9y.net
では、南斗水鳥で切り口鮮やかに和気あいあいでオフ会。
遠隔地で行けないけど。
残念。

355:ゆとり教育
16/12/07 19:01:17.37 we/07FMj.net
DeNAのWELQの問題で、他の健康情報HPも多くの記事が削除されたようだ。
鍼灸師が開設しているHPの内容は大丈夫か?

356:ゆとり教育
16/12/08 09:59:30.78 eueOl6m4.net
ニセ医学というかインチキ医学の有名人、安保徹氏が亡くなられた。
69歳だそうで、結構お若い。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 10:12:34.99 fFJNNwYv.net
>>355
ちょっと気になったんだが引用元が不明とか記事の不正な借用は問題なんだろうが内容についての
判断は読者の責任じゃね。
たとえば、「肩こりの原因の一つに霊がついている可能性があるそうです」は医学的根拠に欠ける
からダメと言うのでは情報サイトの意味も半減すると思うな。

358:さてつ
16/12/08 13:12:50.22 jv+OiOlB.net
Welq問題で俺のレスも…((((;゜Д゜)))あわわわわわ
てか、あれ酷過ぎて何が一体問題なのか考えれば考えるほど何が悪いか分かんなくなるよな
医学的に適当なことをと言ってもキノコでがんが治ったとか経験談を書くのは自由だし
丸々コピペしたら著作権上問題だが文面が違ってればまぁ一応オリジナルな文章だし
それ言ったら医学的な文章なんて内容がコピペ(文面変えても内容的に)以外だったら逆に困るし
でもそれじゃちょっとしたネットのレスも全部論文みたいに引用元書いて
元の文章改変せずに書くとか現実的じゃないし
そういった一連の事をライターに指示したのも、記事を依頼する時に書き方指示すること自体はおかしくないし
指示内容か大企業にしては倫理観に欠けるというくらい?
そもそも俺らが治療でやったり説明してることなんて鍼灸学校で習ったコピペだろ?
逆に勝手にやり過ぎたら標準的治療から外れてトンでも療法になっちゃうし。

全体としてオカシイのは分かるが、一個一個は微妙にオカシクない?的に俺の中でゲシュタポ崩壊してる( ゚д゚)

359:さてつ
16/12/08 13:22:50.16 jv+OiOlB.net
>>356
ついに薬指だけ交感神経優位の意味が分からず勝手に逝ったな
あれはコピペじゃない独自理論だけど、医者が書いたオリジナル文章だから
Welqみたいな問題はないけど、でもぁゃιぃ。

360:ゆとり教育
16/12/08 15:32:32.21 eueOl6m4.net
>>357
今のところ法的な責任を問われているわけではないので(盗用は除いて)、
ネットモラルの問題なのかな。最終的には読んだ人の責任になるのかも
しれないが、嘘やデタラメを発信した側の責任もあるだろう。
肩こりくらいならそれほど実害はないだろうが、がんや重病で間違った
情報を実践すると命にかかわることもある。
>>359
あの人の本を読んだが、半分くらいが体験談。
また、怪しげな医療本の定番「これだけ医学が発達したのにがんが増えて
いるのはおかしい〜」とか、論文はないのに一般書だけは大量。

361:ゆとり教育
16/12/08 16:46:54.47 eueOl6m4.net
すんごい長いんだけど
【津田大介氏がひさびさにTSUDAる!】キュレーションサイト問題を
受けてのDeNA記者会見
URLリンク(togetter.com)
経営者は2011年にはネット上の医療関係は
信用ならないと認識していたんだ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 09:10:01.76 E/j2Qfjd.net
>>360
>・・・がんや重病で間違った情報を実践すると命にかかわることもある。
そのようなこともあるだろうけど間違った情報てーのが問題だよ。
なにを以て間違っていると判定するん?医学的根拠何なん?
たとえば「癌の原因は霊がついている可能性があるそうです」と言う記事を見て除
霊したけど死んでしまった。
だれに責任があるん?発信者の責任を問えるん?
発信側のモラルうんぬんを問題にするより先に閲覧者に注意を呼びかけるべきだよ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 09:48:12.80 E/j2Qfjd.net
安保理論をベースにして「自律神経免疫療法入門」という本を医者が書いているが読んでみると井穴
と頭部から足底に至る治療ルートを磁気針で刺激し気の流れをよくして自律神経のバランスをとるそうだ。
がん、リウマチ、パーキンソンなど難病に効果を上げているらしい。
今日日鍼灸師でも気の流れは概念化してしまったのに、医者が気の流れをよくしてと言うのがいいな。

364:ゆとり教育
16/12/09 10:42:39.97 pVPB9bB9.net
>>362
法的責任はとれないだろうね。
一部上場企業なので、企業の信頼性とかの問題だろう。
一流出版社が怪しげな本や雑誌を出版しても罰せられないし。
炎上するまでの過程をツイッターで追っていたが、幾人かの
医師の検証告発が大きくなっていった。発信する方の負担は
少ないが、告発するには大きな努力が必要なので、今回の
DeNAが炎上したのは珍しい例だな。近藤誠だって、多
くの医師が告発しているが、一部にしか拡散されていない
しね。安保徹も同じかな。
しかし、こういうことが拡大することによって、閲覧者への
注意喚起にもなる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 13:00:48.86 cxCDMFNo.net
厚労省麻薬取締官を逮捕、警視庁
URLリンク(jp.reuters.com)
厚労省とはこういう所よ。
所詮、親方日の丸、無責任の極み。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 15:26:26.24 kHEMl2ed.net
個人的には爪もんでみた日もあったな。
しかし医学って定説と思われてたことが10年、20年後にひっくりかえるから。
そのA先生が正しいとは言わないけど、理論として一部、正しかったというのは全くは否定しきれないような。
自律神経と免疫の関連とか。
臨床的にではなくて。
のどが痛くて指先から4点、瀉血してみた。
これなんかもある意味、客観性はないもんね。
ゆとりほどがんがん否定はできないわ。
鍼灸ってそういうよく分からない部分を必ず含んでる。
そこに実は大切なものがあるかもしれない。
切り捨ててしまったらもったいないなにものかが。
ゆとりのここに正解がある、っていう考えも固くないけ。
俺、平和主義なんで批判とかでなく、そういう意見もあるくらいにどうぞ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 15:38:19.08 kHEMl2ed.net
置鍼して、抜針時に痛みが出てしまうと、効果がパーになるという意見を聞いたことありますがどうですか。
抜くとき、痛いっていわれた時、どっきとします。
さてつ先生、これどうですか。
それとがんとか難病が治るとうたって、そういう患者さんばかり来院したら、
これはしんどいだろうと思う。
やはりそう成果がでまくるとは思えないし、だめが続くと、俺だと申し訳なくて落ち込む。
そういえば現実で、俺は俺っていったことないな。

368:ゆとり教育
16/12/10 09:09:49.57 T4nIe0eb.net
>>366
>定説と思われてたことが10年、20年後にひっくりかえるから。
ひっくり返るまでは、そのまま定説でいいんじゃないか。
否定するときは、きちんと調べている。自分だけの考えでは
偏るからね。「ここに正解がある」っていうよりは「それは
おかしいだろ」の方が多いはず。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 14:01:31.09 w/LJh4ln.net
いつまで経ってもマッサージが上達しません
僕が押すと力加減関係なしに痛いらしいです
指先で押してる?とか言われるくらい鋭い痛みらしいです
他の先生が同じ場所を指圧すると奥までずーんっとくるような感じになるのですが
指は生まれつき反り返っていてマッサージ向きの指だねとは言ってくれるのですが・・・

370:ゆとり教育
16/12/10 15:52:16.64 T4nIe0eb.net
>>369
場所は背中だね?
指頭で押圧しているわけではないんだ。
思いつくのは、垂直圧がうまくできていないのと、
体重の掛け方の問題で、圧の左右差がある事かな。

371:さてつ
16/12/10 16:11:56.84 7I4LhZn6.net
>>360>>362
俺が一番ツボったってか苦笑したのが創業者の南場会長の旦那ががんになってググったらWelqがヒットして全く役立たなかったってこと。
ま、ただ俺もググった時にWelqとかMERRYとか暇つぶしにおもしれーなーとか読んだりしたりしたので、全く要らないわけじゃないけど、自分の会社のサイトがねぇ・・・
ま、だから論文とか読むときは引用されてても原著に必ず当たれとか言われるんだろうけど。
何が正しい、間違ってるというのが分からないというのが分かってきたのが今のEBMの流れなんだけどEBMの功罪についてはここでは論じない。
>>363
「血流促進!」も何気に適当な言葉だよね。リンパの流れを〜はエロ動画で必要なので否定しない(キリッ
でもさ、「気力がある」とか「元気なさそう」とかやる気だの気力が萎えるだの「気」っていう言葉は日常で思った以上に使ってるし皆感じてることなんだよね。
だから「気」というものはアプリオリに感じてる、存在してると思うんだけど、あとはコンテクストの組み合わせで怪しいものになるんだろうね(ちょっと横文字使ってみたが間違ってる気がす)
>>366
井穴刺絡とか赤羽コウベイとか過去の人が色々やってみたくらいだから経験則でなんかあんだろう。
たまに血糖値測定頻繁にする人とかあれどうせなら井穴使ってみたらなんか分んじゃね?とか思ったりするが。
あ、要するに血糖値測定をする人を井穴で採血する群とそうでない群に分けてどーたらこーたらとか。

372:さてつ
16/12/10 16:52:59.99 7I4LhZn6.net
はい、さてつ先生ですよ〜。今日はなんとなく体調が良いのだが患者さんがボコっと空いてこのあと連荘なんでテンションおかしいれす(^ω^)
>置鍼して、抜針時に痛みが出てしまうと、効果がパーになるという意見を聞いたことありますがどうですか。
俺がある先生に「微弱啄」というので、普通の雀琢よりももっと小さい幅でゆっくり上下させると、最初は抵抗なかったのが、粘り付くような感じに筋肉が緊張してきて
それから更にまた続けると、また緊張が無くなってスルスル動くようになるので実験してみて下さい、というのを教わったことがある。
まぁ自分はマンドクサ(‘д‘ )とか実験的にやったのはないけど、たしかに置鍼して抜針時に筋肉が鍼を掴んだ感じで抜くのに抵抗を感じることはあるね。
患者さんが痛いっつーか響きを強く感じて「イデデ」とか言うことはある。
これは効果がパーになるというより臨床的にはイワユル古典的な補寫に当たるんじゃないかと思ってる。
筋緊張が強い状態で無理やり引き抜けば寫法になるし、抵抗なく抜ければ補の状態になるとか。
教科書的には抜針時に指で押さえないと寫とか言うけど、ちょっとそれ自体は理論的に無理があるし、筋緊張と鍼の抜けやすさ、響き易さの方が筋が通るよね。
あと俺のksオヤジとかはコリとか症状とか出てる時は必ずツボに刺鍼した時に何かしら、鍼の通りにくさとか固まりみたいのとかそういうものがある、それを鍼で取り去れば治る、とかも言ってた。
俺が言うのもなんだが確かに腕だけは良かったから俺様理論的な部分はあるが間違ってはないんだろう。
俺なら、置鍼時に痛みが出ちゃう時はまだ筋緊張が取れてないんで、例えばコリとかの場合は抜き時じゃない、という意味に捉えてもう少し時間を置くのもあるし、
時間的に無理なら少し雀琢して抜けやすくしてからゆっくり痛みを起こさないように静かに抜針する、とかかなぁ。
そういう意味でセイリンの鍼は抜き差ししやす過ぎてそこら辺の感覚が分からない。コーティングしてるし針先が鋭すぎて簡単に入っちゃうんだよね。俺程度でも分かる。
最近患者さんに説明するので気に入ってるのがシャウエッセン現象で言うんだけど、美味しくボイルしたシャウエッセンの皮をツマヨウジでプリっと豪快に突き刺すのと、ゆっくり優しく転がらないように突き刺すのとの違いで
どっちも筋膜を針先で貫通するんだけどプリっと行った方が響きは出やすい。ゆっくり雀琢してシャウエッセンが転がらないように刺すと優しい響きになる。疲れるけど。
現代版生もの通しというか湯でもの通しだな。今名づけたけどw
ある先生の実験でエコーで筋膜を見て、そこを針先が通過するとき響き感が出た、とか言ってたし、筋膜上に感覚受容器が多く存在、というか筋繊維内にはアクチンミオちゃんしか居ないので、筋膜ってのが一つのポイントだと思ってる。
TPとか筋膜性疼痛とかも言うくらいだし、筋膜を重視する先生は響きのあるなしとか筋膜を貫通しなくても、針先が筋膜に接触する感じであれば十分筋緊張が取れるとかも言う。
おそらく何度も話題に出てる浅刺で〜というのは筋膜上で響きが出て、でも固有感覚受容器の興奮は十分起きてるので効果が出てるとか。
痛みが出るとパーというのは響きが強すぎて交感優位になり過ぎるとか補法にしたいのが寫法になって逆になっちゃうとかそういうイメージじゃないかな。

373:さてつ
16/12/10 16:53:07.78 7I4LhZn6.net
>やはりそう成果がでまくるとは思えないし、だめが続くと、俺だと申し訳なくて落ち込む。
俺も以前、肺がんで頭痛が酷くて〜というおばあちゃんが来た時に、参ったなー断りたいなぁと思ったが、やってみたら何のことはない首肩のコリが強くて筋緊張性頭痛みたいな感じで簡単に痛み取れた、
ってのあって、楽になって良かったですぅ、って言われた時に無理に全部背負うことないな、自分の出来る範囲で患者さんが楽に感じればそれだけでも十分だな、と感じた。
逆に、ある患者さんが何かおかしい、若いのにパーキンソンっぽい震えが出てると思って病名は言わずに病院で検査もしてみては?と勧めたらやっぱりパーキンソンで
たしかに鍼をやるとパーキンソンにも効果が良いとか話題になってたので何とかなればとか痛みや筋のコリとか取りたい、とか全部やろうと頑張ったことあったが、なんとなく患者さんの足が遠のいたのもあったね。
まぁ料金的な部分で頻繁に来れないとか他の要素もあるんだけど、アプローチは現代的なり古典的なり何であっても、ここで文句も疑問も悩みも言ってるある意味マジメな鍼灸師は、自分が何とか治そうとか良くしようと頑張りすぎちゃう傾向はあるのかも知れない。
むしろ「こいつやる気なくて使えねーな」くらい抜けてるくらいの方が肩の力は抜けるかも知れない。
が、多分しらずに事故おこすか何かやらかしそうだな、とは思う。
ヒマついでに書くと、患者さんと話(雑談とかも)が合いすぎて、向うも東洋医学とか健康とかに興味があって話し込んで、なんつーか話切っちゃうとその後来なくなること多いね。
別に何か嫌になったとかじゃなくて、またしばらく経って普通に腰痛とかで来たりとかもあるから最初は何でだろ、と思ったけど
自分が病院とかまぁ何かのお店とか行って感じたのが満足感?色々話したりとかで(*´Д`)スキーリ話切っちゃうと満足してまた行きたい感が満たされちゃうってのはあるのかなぁ、と。
逆に、あ、ここの話もっとしたいのに、とか物足りない感で終わると気になってまた行きたくなる、ってのは自分も感じる。ちょっとホステスとかの接客術に近い部分は経営的にあるのかな、とか思う。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 18:01:43.27 AsCJKLx0.net
そろそろ行こうかな、でもどこか疲れてるとか痛いって感じしないし
なんか行きづらいなあと遠のいてしまうことがあります
特にどこか痛いわけではないけど施術してください、って患者さんどう思いますか

375:さてつ
16/12/10 20:19:17.50 7I4LhZn6.net
なんか一人は晩ご飯の時間で明日の方がいいって変更になって、もう一人はお腹の調子悪くてキャンセルになった(´・_・‘)
カゼに効くとは言っても治療中におトイレ行きたくなったら困るしね。
ちょうど一昨日?だか看護師さんしてる患者さんきたけど、外来で感染性腸炎、いわゆるお腹のカゼが流行ってるって言ってたし、さっき来た人もお腹が何か調子悪いとか言ってた。
実は俺も昨日変だったw
>>369
トリガーポイントの探し方とかで出てくる話題だけど、例えば同じコリの部分とかあってもそこを押す方向で痛気持ちいいTPにヒットするか、スルーして痛いだけかとかあるけど、そういうのは聞いたことない?
あとは指が反ってて力が入り易過ぎて思った以上に強く押し過ぎちゃってるとか?
自分がコリが酷くてマッサージとか受けたりとかすると分かると思うけど、痛気持ちいい押され感というか奥に響く押し方とか言うのと、たんに局所的に強く痛いのがあったりとかするの分かると思う。
TPの検索でトレーニングに言われたのが、前腕の手根伸筋の辺りとかはTP出来やすいし自分で押しやすいのでそこで色々方向とか試しながら練習するといいとか聞いた。
奥までズーンと響く感じってのはトリガーポイントの言い方で言えばTPにクリーンヒットして、
力の入れ方もいきなり10かけるってのじゃなく、3→5→7→9→7みたいな加減をしてたりとかあるのかもね。
鍼でもそうだけどコリとか酷い所にイキナリ強い刺激を加えると痛いだけになる。
が、ちょっとずつ刺入したり雀琢を弱くやったりするとジワーっとした気持ちいい感じになったりする。
そういや昔、筋キリみたいな痛いくらい力強い女性のマッサージ師いたけど、やってる最中はイダタみたいになるが、翌日モミ返し出るんじゃね?くらいになるけどその後(*´Д`)スキーリするって常連さんがついたマッサージ師いたな。
俺も子供の頃にカゼ引きそうになったりしたときやってもらったことあるけど、多少の熱くらいだと治っちゃう。
ズーンとした響き感は鍼と一緒で色々あるし、それを追及するのも一つの方向だけど、単なる温泉マッサージと違って、少なくともカゼが治せるくらいの治療効果が出る方向を目指すのもアリじゃね?
その人はマッサージでも経絡とかツボとかも意識して使ってたりしてたな。盲人だけど都内、っーかつ家の近所に家買ったよ。まだやってるらしい。
俺はまず自分に鍼してみて自分が気持ちいい鍼ってのからスタートした。
たまにツボにクリーンヒットすると「うひょー超気持ぢいー(゚∀゚)ウハ、俺って天災じゃね?w」とか思ったりするけど、
あとは家族を実験台にして、「これ響きどお?」「いてーよ( ゚Д゚)ヴォケ!!」「あ、それそれ、そこそこ、その響き覚えといて」「いや俺わかんねーし」みたいので学習したな。
数こなすのもそうだけど、自分の身体触ってキモイとか誰か他人の身体触ってとか1例1例を細かく見るのもいいと思う。
今でもたまにコリの酷い患者さんで、天柱風池の辺りとか痛くないようになるだけそーっととかやってたら10分以上時間かかっちゃって、ヘトヘトになって後で「響きとかキツクなかったですか?」とか聞いたら
「ズーンとしたのはあったけど気持ち良かったれす(^ω^)」って言われたり、ちょっと嬉しかったりするし、疲れるけどいい勉強になる。
あ、そういや従妹の家の犬に、犬って肩こりとかなるのかな?と肩の辺りとか腰もんでみたら気持ち良かったらしく、懐いてくれてワロタw
あれもいい経験になったな。そういや犬猫って鎖骨ないらしいね。一昨日くらいの2ちゃんで知ったw

376:さてつ
16/12/10 20:21:29.90 7I4LhZn6.net
>>374
むしろそういう状態で「健康維持の為に」とか「カゼとか予防の為に」と言って来院してくれるのが一番いいです。
そもそも未病治ってのが東洋医学一番のオハコ(とか言いながら自分は良く意味を分かってない。本来の未病治って病がある経絡とかから他の経絡に病が至るのを予め防ぐ?とからしいが書いてるの見当たらない)ですから。
痛いとか疲れてるとかの自覚症状が無くてもケア(証立て)出来るのが東洋医学の特徴の一つだし、まぁそれが出来ない鍼灸院ならヤブだね。俺も出来ないけどw
ただ自覚が無くても肩こりバンバン、お疲れMAXって人はかなりいる。
人生で肩こりになったことが無い、感じたことが無いという患者さんも結構多い。
さっきの人も「特にどこがっていうんじゃないけど、なんか変な感じがしそうだし、予防的に診て貰えますか?」って来たし。
「特に異常はないけど、そろそろ疲れが来そうだなーと思って」って言ってくる患者さん結構いるよ。
もし予約とかで言いにくかったらそういう感じで言ったらいいよ。あとは前回来てから1か月くらい経ったし、とか季節の変わり目で診て貰った方がいいかな、とか言って来る人もいる。

てか気合い入れてやるモードに入ってキャンセルとか一番疲れる(;´Д`)
かと言って時間あるからいきなり掃除したりとかすると調子崩すんだよね。まだ治療してる方が楽だー

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 20:59:46.16 AsCJKLx0.net
>>376
さてつさんありがとうございます
自覚症状ない状態で行くのはダメなんだと思ってました
行こうかどうしようか迷ってたけどこれから本格的に忙しくなって
具合悪くしていけなくなる前に予約して行ってこようと思います
(さてつさん、もしかしたら自分がかかってるところの先生かも…)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 00:32:38.09 S57RLdIH.net
>>372
抜鍼時の痛みの件、ほんとありがとう。
臨床的にものすごく参考になった。
感謝の気持ちとして明日、シャウエッセンを食べるよ。
お礼になるかどうか分からないけど。
鍼灸院に求める主訴とは違って、大きな病気をもって来院される方が最近、多いように思う。
そういう時はネットや本の知識では弱くて、相談できる医師がいるといいね。
ほんと分からない病気ってあるよね。
そこはゆとりの強みだ。
またさてつのパーキンソンじゃないが時間をかけられるので、病院で見逃されてる疾患をみつけることもある。
俺も振顫があってパーキンソンをみつけたことがある。
それと閉塞性動脈硬化症とか。
ただ鼠蹊部の触診はやや抵抗を感じることはあるけど。
そこらへんはドクターと違って甘いけど。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 00:47:40.39 S57RLdIH.net
パーキンソンと小脳変性をみつけたとき、
あなたは専門医じゃないんだから、間違ってもいいんだから紹介しなさい、っていってくれたドクターがいて。
素晴らしい人だったんですがもうおられない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 11:55:20.27 DzFu34pO.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

381:368
16/12/11 21:37:45.94 kY1qHNmO.net
369さん、374さんアドバイスありがとうございます
痛みが出る部位というのは肩井付近なんです
全力で押しても痛くないようになるまで練習しろと言われるのですがどうすればいいのか・・・
とりあえずいつもよりゆっくりと圧を上げていくやり方を試してみます
おそらくいきなり10に近い強さで押していたと思いますので

382:さてつ
16/12/11 22:55:08.31 D+uVRcM9.net
>>377
あ、あれ?(;゜∀゜)
今日電話こなかったけど、く、くるよね?
うちの患者さんじゃなくてもうちに来るよね?
>>381
そりゃまたザックリした指導だな(;´Д`)
肩井なんかは結構難しいよ。鍼でいきなり刺激すると脳貧血っつーかメマイとか気持ち悪くなる場所No.1だし。
伏臥位で肩井やるにしてもいきなり刺鍼すると「ビンッ」とか不快な響きになるだけ。
俺なんかコリが強い患者さんとか一度切皮して他やって少し時間経ってからまた少し刺入したりとか。
あとは指が反って力が入りやす過ぎて痛く感じるのかね。
100均のツボ押し棒の細いのだと痛いけど、自分の指だとちょうどいいみたいのあんじゃん?
押す圧の掛ける指の当たる面積とか掛ける方向、時間とかあと患者さんの呼吸やタイミングなんかも大事。
鍼だと呼吸の補寫とかあったし(と今思い出したw)
マツサージ向けではないけど
「形井 秀一
治療家の手の作り方-反応論・触診学試論-」
とか読むと参考になるかも。
俺はなんか面倒でチラッと見て買わなかったけどwホンとはちゃんと触り方とか練習しなきゃなーとか思う。
てか多分、身体の触り方は下手だと思う。学生の時に接骨とかでバイトしてたヤツとかトラブル起こさないような女性の触り方とかあれこれ練習してたなぁ
あと外部の講師で触り方がめっちゃ上手い先生とかいたり。
あと鍼とかは下手だと言う噂の教員だけど、身体診察の腹部の触診で腎臓の触り方をチラッと教えてくれた先生はちょっと見直した。

などとマツサージは疲れるから全くやらない俺様が論じてみるw

383:ゆとり教育
16/12/12 16:19:33.24 RmpFkakz.net
>>381
>おそらくいきなり10に近い強さで押していたと思います
これをしていたんでは、痛みを感じるだろうね。
漸増漸減がうまくできていなかったのかな。
同じ10の強さでも、漸増すれば痛くならないし、
6や7で止めることもできるしね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 15:29:49.92 s1OoAQ0v.net
最近、ツボに興味を持ったんですが
プロの人が、健康のために毎日押してる、オススメのツボってどこですか?
また、科学的に効果が証明されているツボはどこですか?
できれば、URLを教えてください。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:05:24.76 Do/4rhpy.net
会陰

386:さてつ
16/12/13 19:51:37.15 8/MfV3Zu.net
>>384
2ちゃんねるトップページのツボ

387:さてつ
16/12/13 19:59:56.44 8/MfV3Zu.net
あ、あと割と内関っていう手首内側のツボは吐き気止めとか効果が科学的にっつーかエビデンス多い。
あとはそもそもツボって神経とか血管とかある場所に多いので、神経痛みたいなものの鎮痛には神経の走ってる所とか。
意外と肩こりみたいな肩井のツボなんかは、誰でも感じるしあるのはどうみてもハッキリしてるのに科学的に何かあるかっつーとあんまり何もない。
モーターポイント(筋肉に神経が入ってく場所だっけ?)っつーのはあるけどそれもちょっとツボとは違うし。
あー三里(前脛骨筋)とかは刺激すると胃の運動が亢進するとかは一番古い科学的実験かも知れないね。
俺が餓鬼の頃からウサギの胃電図で実験して確かめられたとかあったし、あれが一番最初の科学的な実験か?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 00:25:54.18 I9YExj2E.net
>>387 ありがとう
科学論文を引用して、ツボの効果をまとめてるサイトないの?
プラシーボを排除した、ちゃんとした実験とか知りたいんだけど

389:さてつ
16/12/14 19:46:01.55 /LqZLE5G.net
>>388
Focus on Alternative and Complementary Therapies
URLリンク(onlinelibrary.wiley.com)(ISSN)2042-7166
どういうバックグラウンドか分かんないけど、論文を引用して効果をまとめてちゃんとした実験が知れるサイトなど・・・
あったら俺がしりたいわw
まぁこれじゃ大人げないレスなんで、お寿司の配達待つまで
「増補改訂版 鍼のエビデンス (医道の日本社)」が上のFACTの抄録の日本語訳、ってのが出版されてる本ではまとまってあって、
そっから興味のある論文の原著に当たってリファレンスとか追ってく
日本の中の論文なら
全日本鍼灸学会 URLリンク(jsam.jp)
日本東洋医学会 URLリンク(www.jsom.or.jp)
の雑誌とかにRCTとかの論文ならあるかも。
上の「増補改訂版 鍼のエビデンス (医道の日本社)」の元記事は月刊 医道の日本に毎月掲載されてるけど、俺は最近買ってないからよくワカラン。

寿司キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

390:ゆとり教育
16/12/15 09:38:09.50 PlVJRpdV.net
鍼灸マッサージ師で、健康のために毎日ツボを押している人なんて
いるのかな?たまに頭痛がするとか、肩がこったや目が疲れたで押
すことはあるだろうけれど。
日本で指圧でレベルの高い科学的根拠を求める臨床試験は、読んだ
ことがない。検証されているのかどうかも知らない。
レベルの高い検証はほとんど欧米で行われているのだが、欧米では
指圧はメジャーではなく、オイルマッサージがメインだから、指圧
に関しての論文もあまりないんじゃないかな。
さてつ氏が紹介しているFACTでは、時々指圧に対するレビューも出
るが、健康のためではなく、悪心嘔吐や頭痛などに対しての検証だし。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 10:21:52.59 b92bG/Mi.net
患者側なのでスレチだろうけど・・
その昔、突発性難聴で立てない程の酷い目眩(病院治療が効かず)で東京つばめ鍼灸という
鍼灸院に駆け込んだ。もちろん立てなくて、治療室に入るなりにガクリと
倒れてしまった。
院長が「え〜救急車呼びましょうか〜〜〜?」と他人事のようにカウンター越しから
冷たく言い放ってきて、サイトで「目眩は鍼灸で一発、まぁ医者は信じないだろうけど」
と豪語しているのに凄い温度差で、鍼灸への信頼が一気に揺らいだ出来事だった。
他の鍼灸院にお世話になったけど、失聴した。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 10:48:13.10 zpqqVWf1.net
そのへんは難しいところだな、
おれも難聴、めまい治療やるけど、機械の修理じゃないんで必ず治るとは言えないし、あとあと納得できないとか言われたら困るんで病院行くかどうかは希望効くかもしれないな
っつうか何かされてもいないのに実名出しての中傷は誉められない行動だな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 10:57:07.49 b92bG/Mi.net
>>392
ごめん、つい<実名
サイトであれだけ、うちなら治ると豪語するあまりの誇大広告ぶりと、
院長の人間味のなさに驚いて大きなショックを受けてしまったもので、誰かに言いたかった。

394:ゆとり教育
16/12/15 11:18:00.31 PlVJRpdV.net
足の三里は健康とか長寿のツボとか言われるし、委中とかの
四総穴や八会穴も過去の経験の蓄積だから、症例集積となり、
エビデンスレベルは低いけれど科学的根拠と言えなくもない
かな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 12:16:39.27 NPKiD1AY.net
北京の弟子か
俺が一番出来る的な話がおおく、ペンネームで使ってる人な

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 12:18:32.82 NPKiD1AY.net
まあ、酷い状況ならまず医者は当然の事。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 12:28:31.75 LonZzJtt.net
>>391
判断としては正しいと思うよ。
突発性難聴だと耳鼻科でステロイドなんかの治療をいかに早く受けるか、が勝負だから。
発症当初は耳鼻科に早くだと思う。
サイトの記載内容とか対応の姿勢に不信をいだいたんだと思いますが、救急車を呼ぼうかって親切なくらい。
急性期より一応、検査や耳鼻科の治療をへてはかばかしくないものが鍼灸の対象ですね。
めまいは病態によっては著効なんですが。
鍼灸の分限ってある。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 12:33:20.54 USjVHLrv.net
ショックだったからって実名出すのは常識疑う

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 14:00:12.95 afHGTB/n.net
北京は誇張が凄いからな。
わからん人は騙されるというか。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 21:13:35.28 sFsRvASR.net
質問ですが。
円皮鍼を顔に貼りその鍼が埋没したかもしれません。
一年前の事です。鍼は新陳代謝で自然に顔から出てきますかね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 21:26:44.18 v6buodT1.net
解読できん、、

402:ゆとり教育
16/12/16 08:36:56.94 SrpROjDw.net
>>400
埋没したんではなくて、何かの折に、シールから鍼が取れて
どっかに落ちたのだと思いますよ。

403:さてつ
16/12/16 17:42:28.44 TLOq8dIi.net
>>400
上の人も書いてる通り、鍼とシールが別々のタイプの場合、シールに貼り付いた鍼が落ちることがほとんど。
昔は俺も自分で使って風呂場で踏んづけてイテっwってことが良くあった。
鍼自体はグルグル円を描いて先っぽが尖がって刺さるとか、そういう形をしてるので顔に埋まることは無いでしょう。
URLリンク(www.maiple-nagoya.com)
URLリンク(www.maiple-nagoya.com)
こんな形してるので、むしろ体内に入れる方が難しい。
大昔、恐らく昭和初期とかは「埋没針」と言って、身体の中にわざと鍼を埋め込んでずーっと鍼の効果を持続させるとかもあったけど、
昔の文献でも鍼の周囲が繊維組織などで線維化されて排出される、とか書いてあったり、少なくともここ4〜5年で鍼そのものが体内に残って大ごとになった、という報告は聞いたことないなぁ。
てか鍼とシール別々の円皮鍼ってまだ売ってんのね。
セイリンが特許持ってるのか分かんないけど、シール一体化の方が患者さんも心配する必要ないからいいのに。

話変わるけど、指の変形と痛みで以前リウマチと診断されたけど薬の副作用で発熱とか酷くて続けられず自己中止した、っていう患者さんきたけど、
血液検査して陽性と出たとか言われたとかだけどどうみてもDIP関節の変形なんだよね。
ビルクリなんだけど去年くらいに潰れててレントゲンとか入るような規模じゃないんだけど違うような・・・
まぁ今後のこと考えてリウマチ科は受診してとは伝えたけど、手のOAっぽい感じもするし、そうだといいんだけどなぁ。
てかDIPとかPIPとか何で第一関節とか言っちゃわないんだろ。何となく患者さんに説明する時に第一関節とか言うのに抵抗ある。
そういやテレビの医療番組とかでどう言ってんだろうな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 00:16:23.34 HQglVfTk.net
DIPだとリウマチは確かに少ないね。
単数か複数か、対照かどうか、とかにもよるんだろうけど。
リウマチの血液検査もみるのは難しいね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 00:27:57.87 HQglVfTk.net
以前、リウマチの血液検査、見てくださいっていわれて、
あ、いいですよ、っていって看護師さんレベルの本、片手にみてびっくり。
ほんと複雑に、項目が多いんだ。
コピー取らせてもらって、専門医の本やネット情報をみて、後日、回答した。
リウマチの周辺疾患もあって俺に正確なコメントはできなくて、自分で作ったレポート見ながら説明?した。
内科でも整形外科でも専門医というか認定医というか、指導医というか、そういう先生はレベル、違うよ。
もし来院されたらそういうドクターの情報をコピーしてよさそうな先生に丸をつけてあげたらどうですか。
それで行かれた人がいます。
今は紹介状とかややこしいけど、この病気は専門医がいいよ。
案外、内科のリウマチの専門医はきめ細かくみそうにも思う。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 00:41:50.63 HQglVfTk.net
かかりつけの内科でスクリーニングの基本的な血液検査してもらって問題あれば、専門医紹介もありか。
対照性って対称性だわ。
こんな基本レベルのマジレス、悪いような気もするけど。
円皮鍼は脱落だろうな。
あまり心配ないと思うけど。
特に押さえてみてチクチクしないと思うけど。
それ以上は入らないよ。
脱落でしょうな。
まず安心。
わざとせっしんする埋没鍼はレベルが違うけど、むちゃやってたもんだ。
複数入ったレントゲン、みせてもらったけどこれは絶句。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 01:25:15.20 HQglVfTk.net
ちょっと気になったんで起きて書くけど、円皮鍼は構造的にさてつも書いてるけど、入っていかない。
こんなに長文、深夜、連投したらもう嵐ですわ、ごめん。

408:ゆとり教育
16/12/17 11:15:48.26 VERInIgP.net
>>403
私が2行で説明したことを11行使うとは…。
相変わらず丁寧だな。

409:さてつ
16/12/17 16:20:40.94 GzWUniWU.net
>>407
疲れてんだな
>>408
疲れてんだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 19:02:20.44 h8aQQhnw.net
施術中お腹がゆるくなるの何とかしたいです
先生に「トイレ行きたいです」なんて言い出しにくくて
終わるまで我慢してしまいます

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 20:08:25.99 HQglVfTk.net
>>409
食いすぎで胃がもたれてて。

412:さてつ
16/12/17 20:22:43.01 GzWUniWU.net
あ”−紙の手帳には8時と書いてあるが名前がない。
PCの予定は空白だが誰か来るのだろうか。
>>410
便秘気味とかで鍼とかやるとトイレ行きたくなるとかですかね。
ちょっと恥ずかしいかもしれないけど、遠慮なく言って下さい。
俺も治療中にたまに「お手洗いちょっといいですか?」とか言われて、あー気遣いが足りなかったかなぁとか思うけど、
出来るだけ鍼してる時間は最短に終わった後に行けるような時間配分はしてるけど、鍼の刺激で腸とか動くとおトイレに行きたくなったりとかあるし。
昔、TPの本読んだ時に、うまく治療がいくと副交感優位になって、おならしたくなるんで忘れ物したふりしてちょっと席を外してオナラして貰う、という記述があったw
そん時は、学術書なのに何か俗っぽいこと書いてるなーとか思ってたけど、今になるとその重要さが良く分かる。
若い女性なんかで刺鍼でお腹ぎゅーぎゅー鳴るとちょっと恥ずかしく思ったりするので、「鍼に反応して腸が動いていい反応してますねー」とか言ったりするけど。
最初に「鍼に反応して腸が動くことありますけど気にしないで〜」とか言って全然動かなかったりするとこっちが外して恥ずかしいので、そこは敢えてw
便秘とか食あたりなんかは下法(あってたっけ?)とか言って、一回ウンチしたりすると(*´Д`)スキーリして治療効果上がるので、そういう意味でも我慢しない方が。

>>405
リウマチは以前はRA因子くらいしか血液検査で分からなかったけど、今は抗CCP抗体とかの特異的マーカーでもっと詳しく分かるから大分変ったよね。
以前は古いリウマチの診断基準で結構主観に頼る部分が多かったけど、2010年からのACRの新しい診断基準からRA因子or抗CCP抗体の値や炎症のCRPの数値とかも基準に入って来て大分診断がしやすいようになってるね。
ただACRの診断基準で一番やっかいなのが関節の腫脹ってとこで、これは逆に専門医じゃないとどの程度が診断基準の腫脹に当たるのかは分かんないよね。
たまたま親の友人が数年前にリウマチと診断されて何年か経つけど、今は外出もままならないくらい痛みとか変形とかあって、
俺でも分かるくらい関節の腫れや異常が分かるくらいで、逆にこんなに進行が早いのか、と驚いた。
小さい頃からなんだかんだお世話になってる人なんで、近ければ鍼でもして少しでも楽になってくれたらいいなぁとか思うけど、天気悪いだけで買い物も行けないとか。

などと駄文を書いてる内に時間経ったけど患者さん来ないなw

413:さてつ
16/12/17 20:26:22.47 GzWUniWU.net
>>411
これは吐法チャァァーンス━━(゚∀゚)━━ !!!!!
てか実際どこに鍼すんだろ。
俺はお腹こわした時にヘソの周囲にお灸させられたりしたけど。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 23:28:18.35 5rK6JIFJ.net
ミゾオチ押さえて、口蓋垂、人差し指でこちょこちょ撫でると大体吐く。
酒、飲みすぎた時はね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 23:59:56.74 h8aQQhnw.net
>>412
そうです
普段便秘ぎみなので治療受けると胃腸が動いて
お腹なったりトイレ行きたくなってしまうんで言いづらかったんです
でも大丈夫なんですね
トイレ行きたくなったら言ってみます

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 17:46:57.93 2oPZ28NG.net
399です。円皮鍼の質問をしました。
皆さんの意見ありがとうございます。
お陰で心が楽になりました。

417:ゆとり教育
16/12/19 08:51:24.37 7PSwHdS2.net
私は円皮針は使用しないけれど、皮内針をするときは
患者さんに、体内に入る事はありません、風呂などで
自然に抜け落ちることがあります、と説明はする

418:ゆとり教育
16/12/19 11:07:08.51 7PSwHdS2.net
カレンダーの並びが良くて、有給休暇一日取得するだけで
年末年始は28日から8連休!あと1週間だ!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 19:33:35.83 xBqt1O59.net
今年はもう行けないからと年末の挨拶をした後で
鍼灸院のカレンダーをみたら年末ギリギリまで開いてることに気づいて
挨拶するのはもう少し待っても良かったかなと後悔
ここの方々のところも年末ギリギリまで治療やってますか?
それとも早いうちに休みに入ってしまいますか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 18:33:24.06 9T0i82Kq.net
鍼には治療を行う医学的根拠がないことがメタ分析やら統計的レビューやらで証明されたんじゃなかったっけ?

421:ゆとり教育
16/12/20 20:37:06.65 4Z0UVxp0.net
なかったよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 07:26:00.37 0fMt5MwQ.net
>>421
「デタラメ健康科学」をどーぞ

423:ゆとり教育
16/12/21 08:28:48.72 6oEoaRz+.net
>>422
面白そうな本だね。書評を書いているブログがあって、
URLリンク(t2sy8u.cocolog-nifty.com)
目次も載っているけれど、鍼灸については書かれていないような。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 16:16:37.40 hJVhtzT2.net
>>423
マジ?後で確認してみるわ
それより娯楽性は少ないけど「代替医療解剖」になら鍼のことが丸々一章使って書かれてるよ

425:ゆとり教育
16/12/21 18:55:20.48 6oEoaRz+.net
「代替医療解剖」は文庫版のタイトルで、元々は「代替医療のトリック」で
出版されているんだぜ。私は出版されてすぐに読んだ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 20:25:21.69 SOD2YP9+.net
有能かよ
なんか恥ずかしくなったわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 20:25:46.76 SOD2YP9+.net
さっきから俺のID残らないけどなんなの?

428:さてつ
16/12/22 23:45:00.25 eeQV6vt0.net
あるサイトで「女性にお金を使わせるのは、満足を与えるんじゃなくて不満足を与えること」
という名言を見たらなんか府に落ちた。
病理学だかで病気の男女差とか覚えるのに、女性がなりやすい方が少なくて覚え易い(自己免疫疾患とかなんだっけな、ノート取りにいくのが面倒なんで省略)
のでそれを覚えて後は基本女性が丈夫、と言われたけど、実際来院するのは女性が多い。
人間、キホン安心より不安を強く感じるから不満足ってのは分かるが
男性は病気とか体調への不安感より治療への不安が勝って鍼とか受けない印象。
そういやwelq問題である医者が書いてた記事で「だってまともな医療記事って基本的にツマンナイですから」と書いてあったのには禿同。
てかガチでヤバい。
かなり俺様お疲れちゃぁあん。
>>419
俺は例年、ギリギリまでやって早々開けてる。
まぁ休みにしてもまとめて特に旅行とか無いし、日銭稼いでボチボチ遊ぶのが楽なんでそうしてるだけだが。
毎年12月は忘年会とクリスマスとサラリーマンの年末の仕事の仕事の忙しさでクリスマス前がヒマで
仕事納め終わると一気になだれ込む感じ。
年明けは仕事初め前に来てちょっと空いてまた戻る。
今年はカレンダーの並びが俺の定休日と重なってなんか微妙で30も開けて3日からスタートだがこの3連休はヒマー('A`)
でも29日は既に手イパーイ
均すと他の月とあんまり変わんないけど、いつもこの年末年始のギッコンバッタンには疲れる。

429:さてつ
16/12/25 19:59:18.76 4ENtB6SB.net
クリスマス、こりゃ坊主かな、と思ったら当日になってチョコチョコ仕事入って忙しい。
ここ数か月、地元の商店街の人が来てからそのご家族やらお尻愛の方が来院されて患者層が今までと違うけど逆にクリスマスとか関係なく来てくれるので有りがたい。
今までは老年医学とか高齢者の〜とかあんまりパッとしない領域だったのと自分でもあんまり気にする分野で無かったのでフ━━( ´_ゝ`)━━ンとか思ってたが、
そういうご近所の人やら70前後の方を多く診るのが増えると、病気っていう程なんか治療が必要じゃないけど、膝が痛いやら腰がおかしいやら
クリスマスで孫が来てちょっと忙しくて疲れただので来たりとか、あと仕事しててそこそこ経済的に余裕はあるけど体力的に落ちてるとかの患者さんがこれからは多くなるのかなぁ、と。
何となくそういう層とか患者さんは鍼灸接骨院とかのカテゴリーっぽくて気にしてなかったけど、接骨院でしばらくやってたけど良くなんなくって、とかで来られたりするのあると
そういう病院と接骨院の合間で徒歩圏内ってのもまた回り回って患者層に入るのかなぁと思ったり。
ここんとこ疲れてて、いつもの美容院行けなかったし、24、5日連休とか空いてるだろうな、と電話したら予約埋まってて、
確かにその美容院も担当の人とか長年やってて高齢者が顧客層で多いのでそういう人多いのかなぁとか思ったり。

病理学のノート見たら、鉄欠乏性貧血(月経によるもの)、骨粗しょう症(エストロゲンによる)、胆石(female forty fatty fair 4F)、自己免疫・内分泌とか書いてあってあぁそういうことか、と納得した。
思い出したでなく納得したところがポイント。
多分当時も覚えてないw

430:ゆとり教育
16/12/26 08:35:41.22 W83PXoNT.net
というか、さてつ氏、美容院に行くのか!
私はオクサンにバリカンで1cm坊主。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 09:22:29.47 zkU2tpfz.net
ゆとり既婚者なのか

432:ゆとり教育
16/12/26 11:25:00.49 W83PXoNT.net
以前から言っていたけど、奥さんは看護師で職場結婚

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:57:48.07 ZCH9Wpny.net
俺はイケメンやけど床屋

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 12:38:44.89 zkU2tpfz.net
ここに来たの最近だからゆとりが既婚とか知らなかった

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 13:41:20.39 pzR5RUjK.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:15:17.73 cH6vxBjC.net
ゆとりはハゲだったのか。
ハゲの鍼灸師って怖いよな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 16:21:26.44 V99gjG67.net
ハゲ散らかすと短くするしかないよな

438:ゆとり教育
16/12/26 16:28:34.83 W83PXoNT.net
ハゲではないが薄くはなったな。この前、奥さんにバリカン
してもらっていた時、「薄くなったわね…」と言われた。
このままでは、近いうちに1cmではなく5mmにしないとね。
私のは頭頂部からではなく、富士額だ。父親の遺伝だね。
それに側頭部だけが白髪になってきて、光の当たり具合では
ハゲている様に見える。悲しいの〜。

439:さてつ
16/12/26 19:59:25.15 dx5sdqN1.net
サンタさんに「髪が増えますように(^人^)」ってお願いしたら、
なんと!朝靴下を置いた枕元にたくさん毛が落ちてたお (゚∀゚)!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 22:34:28.72 OAZ1OGTq.net
>>439
植えよう

441:ゆとり教育
16/12/27 17:37:50.75 9ReHD4M6.net
よし!明日から8連休!しかし予定なし!酒飲んで過ごす!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 10:05:10.74 Gpp+DEnY.net
なんだ、雇われの自慢かw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 12:47:07.15 9JSzTf2J.net
そういや鍼を置鍼しているときって腹とか腰の場合そこに毛布とかタオルケットとかかける?
鍼が落ちやすいからかけたくないけど、この時期寒いしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 16:19:11.65 dUQ1mc98.net
赤外線かける

445:さてつ
16/12/30 19:52:46.47 Y0t23id7.net
貧乏ヒマだし疲れたし(;´Д`)もう明日31日だし元旦から3が日の飯ないし。
>>443
俺も10年もののメーカーが倒産したネツソエースVっていう赤外線ランプ使ってる。高さが50pくらいの。
置鍼してる上にブランケットとか掛けたいけど、タオルの重みで鍼が奥に入るリスクとか考えると見える場所に出しておきたい。
大昔、鍼による両肺気胸でおばあちゃんが亡くなった事故があったんだけど、それが背中に鍼してタオルかけて重みで深く入って、というケースだった記憶がある。
施術者も卒後間もないくらいで経験不足とかも言われたけど、ヒューマンエラーの観点からは放っておいて起こりうるリスクなら避けたい。
どっかの治療院とかは木枠でコタツ状態になる枠を作って、患者さんにハメて?タオルとかの重みが掛からないように工夫してる写真とか見たことtあるけど、
ウチだと付け外しが面倒だなぁというのと、どっかの学生が置鍼+赤外線ランプを間近に当てるので灸頭鍼と同じ効果が出たとか言う発表したのを聞いて灸頭鍼代わりにも赤外線使ってる。
あとは楽天とかにありそうなアルミのブランケットを入手したが、これだと重みがないので、うつ伏せになってる時の下半身とか、あとは腰や手足、お腹なんかで鍼が深く入っても問題ない場所に掛けたり。
アルミブランケットは軽いので空間作って、こうちょっと山の形に掛けたりすると鍼に当たらないとか
あとはどうしても夜遅い時間とかで寒がりな患者さんはタオルで両脇とか周囲に高さを作ってその上にアルミブランケットかけたりして鍼に当たらないようにしたり。
赤外線も熱が出るしコンセントの経年劣化とかで糸魚川の火事とか見ると買い替えた方がいいんだけど、意外と同じようなのないんだよなー
昔は遠赤外線のランプが赤くない奴の方が深部まで熱が浸透するので良いとか言われたけど、あんまり熱刺激そのものは影響ない的な話とかで今はコタツと同じ赤いランプの使ってる。
遠赤外線のはヒーターが温まるまで時間が掛かるのが難点だがコタツランプはスイッチ入れると直ぐ温まるのが良い。
あとは俺の弁当温めるのとレンチンすると温まるホットパックも買ったのが手元にあるので、お腹にお灸の代わりにお腹に乗っけたりも。
ただこれ、下に鍼があると上に置けないので、灸頭鍼にもなる電気温灸器CS-1000とか欲しいんだけど20マソとかお高いんだよなー
それなら赤外線+置鍼でいっかーとかになる。
さっき姉妹連れで来た患者さんいたけど、幼稚園くらいの妹が鍼に興味深々で面白かった。
お姉ちゃんの方は最近見た怖いマンガに出てきたとか言ってビビってダメっぽかったけど。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 20:35:34.62 HC6Rnj1Z.net
子供向けの鍼治療やってるところ増えたね
自分が通ってるところは乳幼児から受け付けてるけど効果あるんだろうか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 20:44:57.55 hfVxAxDV.net
なるほど、赤外線か、おれ持ってないしなぁ
コード引っかけて倒すのが怖いから使ってないんだよな
一時よくラジオの通販コーナーでやってたNASA開発のシートが気になるW

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 20:54:30.32 uLmuFzYM.net
赤外線は加熱するからだめ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 20:56:32.57 uLmuFzYM.net
遠赤でないと金属は熱くなる。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 21:00:52.66 uLmuFzYM.net
と、思ってたけど違うんだろうか。
そういうことは聞いたことがある。
ちょと規制があって、変な書き方になってすまん。
赤外線でいけるのかな。
遠赤使ってるけど教えて。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 22:57:32.78 x8HL9ZqW.net
ハロゲンヒーターつけてる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 23:11:11.18 HZWuFfrS.net
東京の台東区にある木村爽健って鍼灸屋さんがあります
でも、HPを見ると風水みたいな占いのようなこともしてて、どこまで信用できるのか不安です
何かご存知の人はいらっしゃらないでしょうか?
URLリンク(www.k-soken.com)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 05:04:37.11 gdz+0Mck.net
>>452
また中傷目的の人かな
最初から心配なところなんて気にせずよそ行きなさい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 10:17:15.40 ZrBMJDyi.net
>>452
そういうのはまちBBSで聞いたほうが早いと思うよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 01:40:50.22 AFqPC/iK.net
>>453
心配だから聞いてるんじゃないですか
藁をもすがる思いで症状を治したいのに、このような返答をされるとは残念です

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 01:53:43.41 2Sg0GJgI.net
>>455
病院の評判はここより該当のまちBBSで聞いた方がいいよ
あなたの場合はまちBBSの台東区のスレで聞くと早いと思う

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 02:00:06.17 xHXnUpF4.net
おめでとう。
心配なら止めたら。
先入見って以外に治療効果に影響が大きいから。
その先生のHPも見てないし、それを超える力量の方かもしれませんが。
自分が納得できる施術内容がいいと思う。
以前、ある研究会の大きな会で、某有名先生が、某カリスマ先生に講演になると、
さっと見事に退出したんだ。
それは考えがお二人で真逆だったから。
一流でもそんなんだ。
自分がいいなと期待して納得することも大事。
各論でなく、一般論ですよ。

個人的には年越しで気になるケースがあってしんどいとこもある。
正月に持ち越すな、ってウチのに言われてるけど。
ガッキーが紅白はかわいかった。
今年もよろしく。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

520日前に更新/516 KB
担当:undef