鍼灸マッサージ質問相 ..
[2ch|▼Menu]
247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 12:27:37.14 2tMZTjP4.net
>>236
>「治すためのきっかけを与える」のか「治している」のかは、自分でも考えがまとまっていないな。
施術者は治療する時「治すためのきっかけを与える」という目的意識よりも「治している」という意
識状態の方が治るという事に対する期待感と責任感が大きいのでより良い結果を出せると思うよ。
かといって実際治しているのは患者の治癒力なわけだから治療して治ったら患者の手柄治らなかった
ら施術者の落ち度ということじゃね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

524日前に更新/516 KB
担当:undef