鍼灸マッサージ質問相談室パート8 at KAMPO
[2ch|▼Menu]
23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 09:48:20.64 Q957Lcj3.net
>>21
分かるという人は、妊婦と分かった上で脈を診た時「脈経」あたりの記述を確かめるとなるほどと思えるので
分かったように感じるが、これは整形で腰が痛いという患者のレントゲンを撮って骨の間隔が狭まっていると
か変形しているのが原因ですと説明しているのにいている。
でも反対は分らない、腰の痛い人痛くない人のレントゲンを撮って「さあ、この中で腰の痛い人は誰でしょう」
といっても分からないのといっしょで、「数人の被験者をカーテン越しに手だけだして脈診したとき、さあ妊娠
している人は何番でしょう」といっても分からないんだよ。
チャレンジャーは皆無というのは妊娠を判別できると公言している方でも、こういった検証に参加する自信のあ
る方はいないだろうということね。
だいたい橈骨動脈がなんで拍動しているのか我々は知っているわけだよ、そこに妊娠の情報がまったく反映しな
いとは言わないが、それ以上に拍動を変化させる要因がいくらでもあるので現実的には不可能だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

528日前に更新/516 KB
担当:undef