マニフレックス ..
[2ch|▼Menu]
508:名無しさん@3周年
22/11/28 14:41:23.93 oYvHeG4k.net
夏は暑くて寝苦しいけど腰痛に良かった
ただ最近中央がヘタってきた

509:名無しさん@3周年
22/11/29 15:43:47.19 7r3A57fs.net
>>508
購入してからどれぐらい経ちましたか?

510:名無しさん@3周年
22/11/30 00:24:52.96 ZE58oj1i.net
Amazonで安くなってたからシングルサイズを買った
届くの楽しみ

511:名無しさん@3周年
22/12/02 18:08:58.14 huG/ne7s.net
>>509
6年位
布団乾燥機かけると多少は復活

512:名無しさん@3周年
22/12/15 07:35:51.86 VFuaxGDk.net
ケットシーツタダで貰えるキャンペーンあるのか

513:名無しさん@3周年
22/12/18 17:36:47.48 H7kcr+eI.net
マニフレックスLIVEで10%オフやってるけど、まだ買い換えられん

514:名無しさん@3周年
22/12/24 21:37:49.44 Sz92Z48R.net
>>511
へたってきたと感じたときは裏返すと良いよ
上下逆さにするのも良い

515:名無しさん@3周年
23/01/13 02:28:53.33 LMx3Hgwn.net
俺もへたってきたら上下逆にしてる
なんだかんだもう20年くらい使ってる
まだまだ使える

516:名無しさん@3周年
23/01/16 23:57:38.07 2mgXLMOz.net
最近知ったけど日本とそれ以外とで商品ラインナップ違いすぎじゃん
海外版のマニフレックス欲しい

517:名無しさん@3周年
23/01/17 11:35:50.92 bIsUu+66.net
>>516
海外版はすごいよねw
高級マットレスw

518:名無しさん@3周年
23/01/18 16:33:24.55 z4p0X265.net
60万のやつか

519:名無しさん@3周年
23/01/18 20:05:49.59 P6rYdR26.net
60万のやつってこんめんだトーレの事?あれは日本限定だろ

520:名無しさん@3周年
23/01/21 23:33:12.69 AbTk5aNV.net
>>514
メッシュウイング使用
1年毎にローテーション(中身も入れ替え)してる

夏場ムレるというか熱がこもって暑い

521:名無しさん@3周年
23/01/22 00:00:48.13 2fKKkHJw.net
わいもウイング使用
大掃除のときは折りたためるので便利

522:名無しさん@3周年
23/02/10 21:37:18.77 xDIjW/lQ.net
ピローグランデ買って付属のカバー付けても
カバーの長さが微妙に足りないのだがこんなもんですか?

523:名無しさん@3周年
23/03/12 09:48:37.79 xX/51Yzw.net
なんやかんやでもう20年くらい使ってる
三つ折りできるやつ

524:名無しさん@3周年
23/03/12 10:00:46.70 e8CaD6dO.net
なんかお手入れしてる?

525:名無しさん@3周年
23/03/18 06:44:46.18 vzmR2pqK.net
モデル246の生地がニットに変更されたけど前の生地より安価なんかな?
と最近の値上げラッシュで邪推してまう

526:名無しさん@3周年
23/03/23 11:21:58.63 HFT3vfqj.net
三つ折りシングル
マニフレックス29000
エアウィーヴ66000
ブレインスリープ88000
ヨソたけーなー
後発のくせに

527:名無しさん@3周年
23/03/26 08:13:19.01 7B9anCvA.net
ブレインスリープは明らかにぼったくり
それこそエアウィーヴの丸パクリなのに

528:名無しさん@3周年
23/03/26 13:01:10.96 T9apOmWO.net
ブレインを知ったのはラジオのスポンサーだったな
どんなものか調べたらエアウィーヴと似てた
作り方が違うんかね。にしても高い

529:名無しさん@3周年
23/04/25 18:43:39.65 39099cJj.net
20年くらい前、マニフレが良いマットレスと知った
東急ハンズで扱ってたので三つ折りを購入
ネットも使ってなかったのでどこで知ったのかわからない
テレビか雑誌なのだろう

530:名無しさん@3周年
23/06/03 00:41:39.00 CA5pBI4s.net
T75ってどういう意味?

531:名無しさん@3周年
23/06/16 09:17:18.31 oUR/CQAC.net
湿気対策に立てかけてサーキュレーターで風当ててるんだけど、裏と表どっちにあてたほうがいいかな
ちな今は裏に当ててるが
出かける前に4時間くらいのタイマーかけていく

532:名無しさん@3周年
23/06/16 19:33:50.21 2/Dd1uEz.net
柔らかいベッドで腰痛めたからメッシュウイング敷いて寝てるけどまた痛み出してきた
体重が重すぎるのかなしんどい

533:名無しさん@3周年
23/06/16 22:02:14.12 nAvqSrMZ.net
フラッグFXが硬すぎて死にそう w
ディアマンテがいいのか?
60万か… w

534:名無しさん@3周年
23/06/18 10:05:20.22 cw3cr4AL.net
うちは体重55kg位で筋肉量が少なく、反り腰ストレートネックで全身コリでガチガチの体です
FXやオクラホマは硬い方らしい
ローマは腰が沈んでしっくり来ず、T75は全身沈むし、ディアマンテはどこにも力が入らず、宙に浮いてるみたいになるけど寝返りが面倒だった
寝心地良くて沈みすぎないコンメンダトーレが力が抜けて一番よかった
寝返りもしやすい方だった
でもセミダブルだし
置くとこない、重い、高い
次はヴィロブロックマットレスににヴィロブロックトッパー裏返して敷くのを試してみたい

535:名無しさん@3周年
23/06/18 10:38:35.18 1XooASB0.net
マニフレは正常位でセックスするのに適してますか?

536:名無しさん@3周年
23/06/18 16:11:12.19 e0xtkP+Z.net
>>534
コンメンダトーレも良さそう…
70万か… w

537:名無しさん@3周年
23/06/18 19:57:44.44 5Ab7QOWi.net
>>536
試し寝してみた?
ディアマンテとコンメンダトーレは全然違って驚いた
宝くじ当たるか新居プレゼントとかなら欲しいw
自分には多層なのとマルバフォームが合ってるのかもしれない
価格が魅力なんだから、安いやつが合えば一番いいんだけどなぁ

538:名無しさん@3周年
23/07/10 13:23:16.76 KrHJxo+L.net
安いポケットコイルでも上にエルゴトッパー敷けば高級ベッドの寝心地になるから
もはやマットレスはなんでも良いような気がしてきたw

539:名無しさん@3周年
23/07/10 13:43:00.11 bbS2c10c.net
>>538
バドミントン松友美佐紀さんもエルゴトッパー使ってるのか…
寝返りうちやすいのかな?
買おうかな…

540:名無しさん@3周年
23/08/18 14:16:04.04 19LbRYXL.net
どうでもええよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

291日前に更新/137 KB
担当:undef