ワーキングチェア総合 ..
[2ch|▼Menu]
1031:名無しさん@3周年
15/04/20 18:50:37.71 olq6FwKf0.net
>>980
ん?コンテッサ?9万のどこが安いんだ?

1032:名無しさん@3周年
15/04/20 19:11:56.45 chZ41Mnv0.net
20万以下は安もんだと思う、どんぐりの背比べ

1033:名無しさん@3周年
15/04/20 19:20:13.31 WlZT+UqG0.net
シルフィーのハイバックに試座してきた。
身長160ちょいなんだけど、背もたれに体を預けても肩だけ微妙に浮くんだよね。首が疲れる。
これは身長に対して背もたれが低すぎるのかな。
似たような経験した人いたらアドバイスお願いします

1034:名無しさん@3周年
15/04/20 19:20:33.01 WSU8d88i0.net
シルフィーのセール時期がきてるな今

1035:名無しさん@3周年
15/04/20 19:38:42.65 olq6FwKf0.net
>>985
椅子はいいものでも普通は腰しか当たらんだろ?
当たるのは後ろに倒すときだけだよ
バロンはどうだった?肩浮く?

1036:名無しさん@3周年
15/04/20 20:53:54.06 WlZT+UqG0.net
>>987
バロンでも肩浮くね。後傾時に背中全体を椅子に沈ませると、腰から上が反り気味になってしまう。
サブリナと20万超えのやつ(名前忘れた)は問題なくフィットするんだけど・・・。
シルフィーのハイバックだとヘッドレストまで微妙に頭が届かないし、やっぱ背面が高すぎるのかなぁ

1037:名無しさん@3周年
15/04/20 20:54:26.41 fM4pFn/+0.net
やすかったシルフィーどれも在庫減ってないけど値段元に戻ったな。

1038:名無しさん@3周年
15/04/20 21:06:38.44 WSU8d88i0.net
シルフィー値段戻ってるーw
買えなかった人カワイソス

1039:名無しさん@3周年
15/04/20 21:14:07.52 887nyepB0.net
なんか、オカムラの椅子はバネの反発力をなるべく弱くして、体重移動とともに
背もたれが動くくらいがちょうど良いんだそうな
その状態で、後ろに傾いてみ
肩が自然に付くから

1040:名無しさん@3周年
15/04/20 21:18:17.56 QSuIdb8s0.net
シルフィ買って2週間でギーギーいいだした。なんだこのゴミ椅子

1041:名無しさん@3周年
15/04/20 21:49:46.81 6g6N47Xo0.net
在庫減ってないならまた安値に戻るよ
50k前後でなら欲しい人は週末まで尼チェックしてみるといい

1042:名無しさん@3周年
15/04/20 21:58:37.59 btLPIv8+0.net
シルフィ、73kgの男性じゃ厳しい?

1043:名無しさん@3周年
15/04/20 22:11:41.71 tuprCjZn0.net
土曜日にグランフロントのオカムラショールーム行ってきた。
シルフィーが安い割には座り心地の評価高くて人気だって言ってた。
デザインは好きじゃないんだけどな、確かにコンテッサやサブリナより個人的には座り心地よかった。

1044:名無しさん@3周年
15/04/20 23:20:55.77 F+3jNj1T0.net
>>992
いつものアーロン業者のにおいプンプンする。画像うpしてみせて。

1045:名無しさん@3周年
15/04/20 23:46:55.64 DZnqZ0hg0.net
>>974
ないよ
アジャストアームはグラグラ感あるけど軸と座面はしっかりしてる

1046:名無しさん@3周年
15/04/21 00:25:36.32 eTGjD90M0.net
>>995
いやサブリナとほとんど同じだよ
寧ろサブリナのが背もたれ普通だから快適
シルフィは安いのがメリット
でも七万は高い
それなら俺ならサブリナやコーラル買う
五万ならシルフィ

1047:名無しさん@3周年
15/04/21 00:35:41.68 6M9QlrWb0.net
ID付きで画像のうp出来ない奴は間違いなくネガキャンだろ

1048:名無しさん@3周年
15/04/21 01:04:42.66 XTsQgule0.net
>>998
サブリナは前傾の押しがきつくね?背中全体が押されてる感じ
シルフィは腰を押されてる感じだな
比較すんならシルフィと前傾ないけどバロンだろ
サブリナは癖ありすぎ

1049:名無しさん@3周年
15/04/21 01:09:57.51 2AkLYqzD0.net
そもそも前傾で重要なのは太ももを圧迫しないことと、腰のサポートがあることなのに
オカムラの前傾モデルは背中までサポートしようとするから窮屈
リープとかジロフレックスとかベゼルみたいな座面前傾+腰サポートくらいで十分なのに
まぁ一番前傾を勘違いしてるエフチェアよりはマシだが

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2441日前に更新/303 KB
担当:undef