ワーキングチェア総合 Part81 at KAGU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@3周年
15/02/21 18:31:59.11 ogyssgCj0.net
>>376
しっくりきてるのが後傾なのが気になるけど、
バランスボールとか書いてるからネタですかね?

401:名無しさん@3周年
15/02/21 18:48:38.01 FzBFRTq70.net
>>377
すいません、一応絵描きをメインにしてるので後傾にはあまりならない感じなんですが
前傾姿勢でいることが多いならばやはり前傾の方がいいかと思いまして
>>378
1,2年近く使ってきましたが腰が動かせるのが軽度の腰痛持ちには結構良かったかなと
さすがにずっと座りっぱなしになってくると体勢を維持するのは疲れてきますね・・・
シルフィーも試座したのですが自分にはランバーサポートの代替部分がいまいち弱かったです
>>379
自分でもおかしいと思いますが試座した時に描かせてもらって疲れにくく
上体を全体的に支えてくれる感じが良かったので候補に入れた次第です
コンシェルジュの人に椅子と机で体を挟んで支える姿勢を教えてもらったのでそれもあるかもしれません

402:名無しさん@3周年
15/02/21 19:16:21.22 zlJvUTOO0.net
10万以下だと最初から候補が少ないし、さらに試座済みで候補が絞れてるならここで聞いても進展ないと思う。
仮に試座して無い椅子の名前が挙がったところで、試座できる店まで足を運ぶ根性あるの?と。
他の前傾椅子だとアーロンライトとかになるけど「ライト買うぐらいなら普通の買えよ」と言われるぐらいコスパが落ちる。
あとはセイルチェアぐらいか?経年のきしみがひどいみたいだから要改造。長時間の前傾作業に向くかは知らん。

403:名無しさん@3周年
15/02/21 19:29:04.88 ol6JLiH50.net
>>381
よりによって粗大ごみアーロンを薦めるとは^^いい加減にしてね。ステマちゃん

404:名無しさん@3周年
15/02/21 19:35:01.98 zGdNcyP20.net
Idバレしてから見境なくなってきたな

405:名無しさん@3周年
15/02/21 20:25:05.53 zlJvUTOO0.net
スレチでも例の荒しでもないのに何で煽られてるのかねぇ?
近所の家具屋に置いてあって10万以下って絞られるだろうに。
ステマだと叫ぶ暇があるなら自分が質問に答えればいい。
10万以下で前傾で新品の椅子を挙げてみろよ。
スレチと叫ぶだけのキチ○イにとやかく言われたくないわ。

406:名無しさん@3周年
15/02/21 20:33:51.22 xgwHntF50.net
そもそも前傾の椅子って需要がほとんど無いから、その分供給も無い
シルフィーとアーロン以外でちゃんと背もたれまで追従するチェアってあるのか?

407:名無しさん@3周年
15/02/21 20:38:12.81 Ch1UqU+F0.net
オレもアーロンのフル装備を持っていたけど、
前傾ってふわふわして違和感があるだけで、なんの利点も
感じなかったよ・・・アーロンの前傾はクソ
前傾にとらわれている限り、椅子選びは迷走するだろう

408:名無しさん@3周年
15/02/21 20:51:19.23 QPxvO6Gd0.net
>>384
はぁ?アーロンのどこがいいのかお・し・え・てww
日本製で中華アーロンよりダメな椅子探すのが難しいw

409:名無しさん@3周年
15/02/21 21:10:34.04 ngJSDRv00.net
お前ら・・・儀式の用に煽りあいしてると・・・奴がくるぞ・・・

410:名無しさん@3周年
15/02/21 21:16:23.01 ftyyrT3S0.net
ていうか、さっきから煽ってるのが奴じゃねーの?

411:名無しさん@3周年
15/02/21 21:18:49.44 zo2MyInX0.net
ぼくはサブリナちゃん!

412:名無しさん@3周年
15/02/21 21:47:52.69 DmDePD/f0.net
座面のファブリックが汚れてきた時っていい掃除方法ある?

413:名無しさん@3周年
15/02/21 22:28:55.74 tuDcWcVF0.net
Giroflexのエクストラハイバッククラスの新作出ないかなぁ

414:名無しさん@3周年
15/02/21 22:30:48.58 aaGzsJ2V0.net
前傾と後傾は癖であって、
普段後傾の人がどんなによく出来た前傾に座って違和感しか感じないのはあたりまえ
自分の姿勢に合わせて椅子を選べばよろし

415:名無しさん@3周年
15/02/21 22:54:08.82 UkyppSEb0.net
>>385
サブリナ、Fチェア
あとオーバルは基本の位置が前傾

416:名無しさん@3周年
15/02/21 23:14:01.85 ftyyrT3S0.net
サブリナはスマオペでも前傾チェアなんか?

417:名無しさん@3周年
15/02/21 23:31:49.27 BNfDdwYZ0.net
俺も前傾多用するかなーと思ってシルフィー買ったけど、フラットにしてることが多いわ
ランバーサポートが合わないなら仕方がないけど、
シルフィーってランバーサポート追加されてる仕様とない仕様あるからね。
試座したのは後者っぽいけど。ランバーサポート版購入者のレポはあまり見ないね。
召喚してるわけではない。成仏してくれ。

418:名無しさん@3周年
15/02/21 23:43:25.87 elbvKeup0.net
今日ヨドバシでエルゴチェア?に初めてすわった。
さぞかし、快適な癒され座面なんだろうなとオレのケツが期待感を持ちながら座ったら、
「はぁぁ!?(怒)」って感じの座面だった・・

419:名無しさん@3周年
15/02/21 23:44:50.09 elbvKeup0.net
エルゴチェアじゃなくてエルゴヒューマンだわ

420:名無しさん@3周年
15/02/21 23:44:55.29 xUySbO0N0.net
メッシュ座面は全部地雷

421:名無しさん@3周年
15/02/21 23:48:03.26 ftyyrT3S0.net
デブだと沈むから地雷だろうね

422:名無しさん@3周年
15/02/21 23:56:51.71 skTt+rxw0.net
もう何を買ったらいいのか分からなくなってきた
近所のリサイクルショップにあるオカムラの5200円のVC5みたいな椅子でいいような気がしてきた

423:名無しさん@3周年
15/02/21 23:57:24.39 xUySbO0N0.net
迷ったらシルフィー

424:名無しさん@3周年
15/02/22 00:10:02.03 fpD8YrkB0.net
ほんとステマだのアフィだの言われると思うが、
5万前後の予算でシルフィーて選択肢ができたのは良いよな

425:名無しさん@3周年
15/02/22 00:49:58.99 W6ai60i10.net
シルフィーで良いならいっそ3980円のパイプ椅子にすりゃいい
なあに、大して変わらんよ

426:名無しさん@3周年
15/02/22 01:04:50.82 n3VFgXTM0.net
>>386
確かに前傾はいらんわ
今時漫画家でもない限り前傾姿勢に長時間ならんしな
みんなワードだろ?

427:名無しさん@3周年
15/02/22 01:06:07.83 n3VFgXTM0.net
>>396
シルフィは背もたれ狭くして腰に当てること可能だからランバーサポートみたいなもんだw

428:名無しさん@3周年
15/02/22 01:09:18.75 n3VFgXTM0.net
>>403
オカムラも安く作ろうと思えば簡単にできるってことだよな
10万は高すぎると思ってた
何だかなぁ
シルフィから前傾止めて、背もたれもパターン変えられない普通のバロンとかサブリナの背もたれにすりゃもっと安く作れるのにな…
んでもってそれを3万で売ってけろよ!オカムラさんよ!

429:名無しさん@3周年
15/02/22 01:48:20.64 fCx81uOa0.net
こんな事は言いたくなかったが、貧乏なら何かに我慢すべきだろ?
金は無いけど良いもの欲しいとか、ワガママすぎるだろ

430:名無しさん@3周年
15/02/22 06:47:33.46 W1blnigl0.net
その結果、安物買いの銭失い

431:名無しさん@3周年
15/02/22 08:29:51.86 96zTiBRq0.net
迷ったらみかん箱でいいよ。

432:名無しさん@3周年
15/02/22 11:22:24.46 d6QZhWac0.net
正座最強

433:380
15/02/22 11:35:04.25 4mpeUk2h0.net
色々なアドバイスありがとうございます
予算などの都合上回答の幅を狭めてしまい申し訳ないです
前傾はあくまで一つの目安ということで
参考にさせて頂いてもう少し調べてから購入に踏み切りたいと思います

434:名無しさん@3周年
15/02/22 11:39:16.29 27U7DxZv0.net
>>412
腰大事にな

435:名無しさん@3周年
15/02/22 11:59:52.13 QMcSJzvl0.net
「ヤツ」が長文で独善的な連続カキコしない今のこのまったり感が続きますように・・・!

436:名無しさん@3周年
15/02/22 14:34:37.28 0Gaiz84/0.net
パチンコで19万勝ったから何か買おうかな
アーロンあるからゆっくりできるクッション座面型が欲しい

437:名無しさん@3周年
15/02/22 14:41:40.41 l58wyF2t0.net
やっぱシルフィーはいいんすか

438:名無しさん@3周年
15/02/22 14:52:57.32 pKKTlA5Y0.net
PRO-393Aチェア機能一覧
1. 背の上下高さ調節
2. 背の角度調節
3. 背座の角度調節
4. 座の高さ調節
5. 座のスライド調節
6. 肘の高さ調節
URLリンク(www.shop-digicon.com)
アーロンと同等でお値段19,800円
圧倒的に最強w

439:名無しさん@3周年
15/02/22 14:53:40.51 pB5yeazb0.net
私の以下の「公的機関」への告発によって,不正な広報活動を取り締まる公的機関は,ハーマン・ミラー社と成功報酬契約を結んだアフィリエイターの広報
活動は
「不正」
であることを,既に,認定してくれています。ハーマン・ミラー社の広報活動が「不正」であることは既成事実なのです。ここに、私はその公的機関より,
同社の不正を調査するために、協力要請を乞われている身であることも明言しておきます。もし,このスレッド内に,アーロン・チェアが優れたチェアであ
ると,誤解している一般消費者がいらっしゃるのであれば,以下の7)の事実だけを, ご一読下されば十分のはずです。
アーロン・チェアは不正な広報活動によって商品価値が吊り上がった骨董品である
ことは,kokuyoとアーロン・チェアそのものを比較した7)の検証実験によって,「科学的」に検証されているのです。

440:名無しさん@3周年
15/02/22 14:56:22.35 pB5yeazb0.net
1)ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan
  Marketing)(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること
スレリンク(kagu板:31-32番)
2)ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広
報すれば「薬事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェ
アの効能を謳わせているのです(バイブル商法や体験談商法と言います)スレリンク(kagu板:33-35番)
3)体験談商法を不正であると判決がハーマン・ミラー社のアフリィエイターを利した広報活動と寸分変わらぬこと
スレリンク(kagu板:155-159番)

441:名無しさん@3周年
15/02/22 14:58:02.06 pB5yeazb0.net
4)「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高で
あることスレリンク(kagu板:20-22番)
5)「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因
となる」こと スレリンク(kagu板:12-19番)
6) アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
スレリンク(kagu板:23-28番)

442:名無しさん@3周年
15/02/22 15:02:36.77 pB5yeazb0.net
7) 4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであった
こと スレリンク(kagu板:931-935番)
8) 4)-6)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」の厳正な
規定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること URLリンク(www.caa.go.jp) 
9) アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 スレリンク(kagu板:29-30番)
10)セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。steelcase社やwilkhahn社とhermanmiller社とのチェア製造に向けた姿勢の際立った違い
スレリンク(kagu板:718-719番)

443:名無しさん@3周年
15/02/22 15:08:29.74 pB5yeazb0.net
11)我々一般消費者が為すべき権利行使,つまり,ハーマン・ミラー社のチェア全般の不買運動を進めることが正当である理由
  スレリンク(kagu板:37番)
12)【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ スレリンク(kagu板:935番)
13)12)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的に
ご批判下さい。残念ながら,失当な批判には全くお応することはできません。どこに誤りがあるのか「論理的」に「客観的なデータ」を提示して諭して下さる方,歓迎
です。お待ちしております。

444:名無しさん@3周年
15/02/22 15:09:53.20 eQmMx94w0.net
>>414
だから召喚するなよ

445:名無しさん@3周年
15/02/22 15:19:49.91 aD5UH3Bs0.net
シルフィー肘なしで使ってるけど肘あったほうがやっぱいいのかな
肘別売りたけーんだわ、胡座かいてるから楽っちゃらくなんだけど

446:名無しさん@3周年
15/02/22 15:53:31.27 fpD8YrkB0.net
ちょっとスレチかもしれないけど、
限界まで仕事してたら自分の限界通り越してちょっとウンコ漏らしてしまったんだ
パンツはいてたけどやっぱいろいろと汚してしまって、
クッション座面にオススメのクリーニングてなにかあるかな?

447:名無しさん@3周年
15/02/22 16:04:36.72 pB5yeazb0.net
>>424
ご自身の体重を適切に分散する効果がアームにはありますので、アーム付きのチェアの購入をするのが
人間工学的にはよろしいです。
URLリンク(www.kokuyo-furniture.co.jp)
の5ページをご参照下さい。

448:名無しさん@3周年
15/02/22 16:30:44.99 pB5yeazb0.net
このスレッドにて前傾対応のチェアをお探しの消費者がしばしば見受けられます。コクヨの2015年1月発売間もないBezelをご紹介します。
URLリンク(www.kokuyo-furniture.co.jp) このチェアならば、
                
                    「前傾」はもちろんのころ「後傾」
にも、対応とあります。アーロン・チェアの存在意義がまた失せました。現在のカカクコムによる肘付の最安円は77000円程度です。
URLリンク(kakaku.com)
AOCのホームページ URLリンク(e-aocinc.com) 内にはBezelの掲載がまだないようなので、ネット・ショップの最安
値保証を謳うAOCに問い合わせて販売価格を問い合わせるのがよいです。他のネット・ショップで購入するにせよ、オフイス家具販売の
量販店で購入にせよ、AOCの販売価格を提示することで、より有利な条件で、よりお安く購入できる可能性が広がります。
スレリンク(kagu板:183-189番)

449:名無しさん@3周年
15/02/22 16:50:33.21 aD5UH3Bs0.net
>>426
これは参考になりますね
ありがとうjjさん

450:名無しさん@3周年
15/02/22 16:54:57.40 R4jQ6xyh0.net
元々存在意義の終わって十年経つ終わった椅子を仮想敵にするなんて
国内メーカーに失礼だよこの人

451:名無しさん@3周年
15/02/22 17:19:42.01 pB5yeazb0.net
コクヨ、岡村製作所、イトーキ、内田洋行の株価
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
を比べれば、株価がそのまま上記の4社の実力を物語っているような気がします。コクヨの株価は連日年初来高値を更新して躍進して
いるものの、他の日本を代表するオフィス家具製造販売会社の株価は優れません。(プラスの株価は見当たりませんでした)2010年に
は、オフィス家具販売の国内シェアが若干、岡村がコクヨを上回ったとする記録を目にしましたが、今やコクヨが首位ではないでしょ
うか?時価総額もコクヨが他社を圧倒しています。

452:名無しさん@3周年
15/02/22 17:21:58.12 pB5yeazb0.net
このスレッドでは、岡村製作所のチェアの人気が高いですが、岡村製作所ならば、100人乗っても倒れない物置を販売する「稲葉製作所」
のほうが有名ではないでしょうか?さすがに、日本人であればコクヨを知らない人はいないでしょう。コクヨは、この事実に胡坐をかいて、
横綱相撲の販売に甘んじているような気がしてなりません。一般消費者を通り越して、法人をターゲットにしているきらいがあります。
大阪のショールームが法人限定というのがその顕著な表れです。コクヨのお零れを確実に拾うのが岡村といったところでしょうか?とはい
え、岡村のコンテッサ、バロン、サブリナの外観は、コクヨのチェア全般の外観よりも洗練されており小粋であることは、否めない事実と
映ります。この差の大きな原因は、岡村はデザインをイタリア人デザイナーに外部委託していますが、コクヨは自社の社員がデザインを担
当していることに大きく依存しているようです。シルフィは岡村の社員によるデザインなので廉価販売が可能と映ります。最近、コクヨは
、自社のチェアのデザイン担当者の氏名およびに顔写真を公開することによって、社員に発破を掛けて、デザインにも力を入れている模様です。
上記Bezelならば色合いの選択も豊富であり、岡村を意識した、デザインに仕上がっているように見えます。

453:名無しさん@3周年
15/02/22 17:31:28.80 0IjHlSHd0.net
株価って…バカ丸出しだなww

454:名無しさん@3周年
15/02/22 18:02:46.76 pB5yeazb0.net
>>429
同じ意見ですが、未だにアーロン・チェアを購入する消費者は絶えない模様です。
楽天ショップでの誤った同チェアの評価には唖然として失望するのです。
ハーマン・ミラー社の不正な広報活動による偽薬効果(プラセボ効果)や行列の同調行動の
効果の影響の大きさを痛感せざるを得ない現実があります。

455:名無しさん@3周年
15/02/22 18:07:36.08 dZUXf4AQ0.net
世界的に評価されてるのアーロンチェアという事実について

456:名無しさん@3周年
15/02/22 20:34:28.62 X9t6xEhX0.net
ブランドとして成功したものが、実用性で優れるとは限らないけど
頭悪い人? 業者?

457:名無しさん@3周年
15/02/22 20:55:33.46 fpD8YrkB0.net
アーロンは性能よりも12年保証が魅力だったわ

458:名無しさん@3周年
15/02/22 21:09:14.82 TykjRsJ/0.net
オーバーホール(現状永久)も魅力かな
かなり壊れても新品の半額ぐらいで治る
まぁ再生品とか買ったほうが安いかもしれんけど
形見とか色いろあると地味に嬉しい
25年使ってる

459:名無しさん@3周年
15/02/22 21:37:22.54 0Gaiz84/0.net
25年も前に販売されてたんか?

460:名無しさん@3周年
15/02/22 22:23:05.95 pB5yeazb0.net
>>438
1994年発売の20年前の骨董品です。最新のエルゴノミクス(人間工学)を満たすはずもありません。20年保証は有名無実。代理店のピンハネの言い訳に
利用されているだけです。
4)「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高で
あることスレリンク(kagu板:20-22番)

461:名無しさん@3周年
15/02/22 22:29:08.73 pB5yeazb0.net
しかも、中国製です。現代チェアに比して、何のメリットもないことは自明の理です。
7) 4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであったこと
  スレリンク(kagu板:931-935番)

462:名無しさん@3周年
15/02/22 23:18:19.19 TykjRsJ/0.net
>>438 もっと前からじゃないかな
腰のサポートの形が変わったけど、それ以外の見かけは同じだよ
アーロンね

463:名無しさん@3周年
15/02/23 00:01:50.15 MlFydVEk0.net
ランバーサポートからポイスチャーフィットに代わったのは、ランバーサポートが容易に2つに割れることに起因します。
12年保証があることで、容易に割れるランバーサポートを何度も無償で提供すれば、ハーマン・ミラー社の損失は甚大になります。
この損失を食い止めるためだけの目的で、人間工学的に逆行するポイスチャーフィットという無意味な部位に改悪されているのです。

464:名無しさん@3周年
15/02/23 00:05:43.46 bH0illGw0.net
>>430
企業に納入の家具は圧倒的にオカムラがトップだけど
つーか、コクヨは別にオフィス家具だけの企業じゃないし
株価で比べてもね
つーか、株価同士を比べるのが無意味なのがわかってないのが
大人として常識なさすぎて終わってるわ
株なんて分割されたり単元数が変わったりするのよ
お前は1000円持ってる、俺は1010リラ持ってる、だから俺が偉い
みたいなことをあなたは言ってるのよ?わかってんの?w
会社の規模を比較したいなら
せめて株価に発行数を掛けて時価総額を計算してそれで比較しなさいよ
時価総額だけが目的の新興企業もあるから一概にはいえんが、目安程度にはなるよ

465:名無しさん@3周年
15/02/23 00:20:34.19 z0KLaDdI0.net
>>442
お前しつけーよ、何十回同じ事書き込んでるんだよ
アーロンに親でも殺されたのかよ

466:名無しさん@3周年
15/02/23 02:36:02.20 fONWakaq0.net
アーロンチェアをランバーサポートからポスチャーフィットに改造した話
URLリンク(xov.jp)

467:名無しさん@3周年
15/02/23 06:21:23.68 XDADqqxB0.net
>>443
そいつ頭が悪いから、難しい説明をすると「アーロンと利害関係者か」と間違った日本語で言い返すだけだぞ
論破されるとコピペと自演の繰り返しで反論はできないし、支持者もごくわずか
これが本当の池沼だから相手にしないほうがいいぜ

468:名無しさん@3周年
15/02/23 10:35:21.58 2WPh1c+a0.net
病気なんだろ
スルーが一番

469:名無しさん@3周年
15/02/23 13:13:08.53 P0TqBSBI0.net
スルーできないやつに限って、
「スルーしろ」と発言することで自分が一番スルーできてない
矛盾をさらすんだよな・・・

470:名無しさん@3周年
15/02/23 13:54:59.10 yLhJNYoV0.net
>>446
>>447
アーロン業者ですって本当のこと言えばいんじゃねww

471:名無しさん@3周年
15/02/23 17:45:55.05 KVOttZk+0.net
ワーキングチェア初心者です。
リープチェアにもHDやらV2やら色々と種類があって、それぞれの評価がだいぶ違うという事を聞いたのだけど、
みんなのオススメはどの辺りになるんですか?

472:名無しさん@3周年
15/02/23 17:47:55.69 uBUvsWjg0.net
>>450
折り畳みのパイプ椅子がいいよ、武器にもなるし

473:名無しさん@3周年
15/02/23 20:41:36.58 PgghGKC40.net
>>450
V2

474:名無しさん@3周年
15/02/24 00:03:31.78 QjX2r+us0.net
genidiaを試座できるところ、関西〜中部にある?

475:名無しさん@3周年
15/02/24 00:16:42.37 E66/98F50.net
V2の方が肘掛けの可動範囲が広くて、座面が分厚い
個人的に座面は固めが好みなのでHD座ってる

476:名無しさん@3周年
15/02/24 01:15:54.29 Nfh+gpjj0.net
レスありがとうございます。
>>451
コストパフォーマンス抜群ですね。検討しておきます
>>452
チェックしてみます。
>>454
やっぱり結構違うんですね。
小さいオフィス家具屋でリープとだけ札の貼られた椅子に座ったのですが、
あれがHDなのか何なのか分からなくて困惑です。
レバーやツマミが豊富で、微細な身体の動きに追従してくる感じがしました。
使いこなしたら相当快適だろうとは思います。

477:名無しさん@3周年
15/02/24 18:01:01.34 Nddf8xJ80.net
JG5のブルー狙ってたんだけど、今なぜか2万切ってるから即ポチった
お買い得ですわ〜

478:名無しさん@3周年
15/02/24 18:02:02.95 Nddf8xJ80.net
3万以下チェアスレと間違えた

479:名無しさん@3周年
15/02/24 19:30:22.72 QC5JOBjR0.net
とりあえず、3月のスーパーセールは何か出るの?
今はそれだけが気になる

480:名無しさん@3周年
15/02/24 20:15:40.31 NVDhrokD0.net
オカムラ、コーラルの座面の片方が外れてしまったのですが同じようなことになった人いませんか?対処法教えて欲しいです。

481:名無しさん@3周年
15/02/24 21:04:56.52 T38UWMx/0.net
オカムラに連絡しろ

482:名無しさん@3周年
15/02/24 21:37:39.81 E66/98F50.net
新品で買ったなら取り敢えずオカムラに連絡
てか片方だけ外れるとかどういう状況なんだ、画像で見たい

483:名無しさん@3周年
15/02/25 05:19:12.71 dgWlkTzS0.net
オカムラに
コーラル壊れたぞコラ!(# ゚Д゚)
って言うんだなw

484:名無しさん@3周年
15/02/25 11:26:05.34 6s57EVRU0.net
座面が柔らかいのが良いか硬いかは迷ってたんだけど、オカムラの異硬度クッションてよさそうだな
URLリンク(www.okamura.co.jp)
お尻の下は固いけど、太ももの下は柔らかくて圧迫しないらしい。こんど機会があったら座ってみよう
お、>>459さん。コーラルのすわり心地ってどうですか?

485:名無しさん@3周年
15/02/25 18:40:18.15 yOau8LKs0.net
>>463
コラ!(# ゚Д゚)
コーラルのことを今聞いちゃ可哀想でしょ!

486:名無しさん@3周年
15/02/26 01:49:39.93 ZdivB8OE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ホンマでっかTVがアーロンチェア使い始めたね

487:名無しさん@3周年
15/02/26 01:58:52.12 ak655U3p0.net
流石ウジテレビ

488:名無しさん@3周年
15/02/26 04:29:19.20 g7EbIr8W0.net
視聴率も3流、椅子も3流ww
予算がないんだな

489:名無しさん@3周年
15/02/26 08:02:07.16 YJFczRqv0.net
大塚家具のゴタゴタってスッキリのトップにくる程度のネタだったのかよwww

490:名無しさん@3周年
15/02/26 08:18:26.19 6P82N3BM0.net
一言でもアドバイス欲しい
PC作業、読書、映画などで長時間使用します
考えている候補が
リープHD 中古4万
シルフィー ハイバック アジャ肘
バロン ハイバック アジャ肘
今まで無印良品のデスクチェアー使用していて買い替えを検討中
予算は性能に見合うものなら10万をちょっと超えるぐらいまでは頑張れる。
試座に行く時間がないのでぽちっと決めてしまいたい。

491:名無しさん@3周年
15/02/26 09:40:49.92 97G2cygd0.net
テンプレに従わない奴は相手にするの止そうぜ
コピペ荒し同様、簡単なルールすら守れない奴に優しくする理由がないもんな

492:名無しさん@3周年
15/02/26 09:55:23.42 Ur6uyZgl0.net
本筋的には合意だが
自治的なことを言い出す奴も嫌い

493:名無しさん@3周年
15/02/26 10:35:31.37 0Wi4gixc0.net
>>469
リープ 腰に対する優しさを考えるならコレ
シルフィー 前傾も考えてるならコレ
バロン ヘッドレスト付けたいならコレ
どれを重視するかで決めた方がいいよ
それとリープのリクライニングは独特だから一概にオススメとは言いづらい

494:名無しさん@3周年
15/02/26 10:38:44.42 bt6VtDJV0.net
中古イスはないわ
夏場のくさいおっさんの背中とケツの体液が染み込んでるのが好きなの?

495:名無しさん@3周年
15/02/26 10:49:11.31 Ca5woOUb0.net
中古はやめとけ

496:名無しさん@3周年
15/02/26 11:48:03.90 aFdpNtlI0.net
バロンで

497:名無しさん@3周年
15/02/26 11:59:19.23 tLvtZc2r0.net
ヘッドレストなしならシルフィー
ヘッドレストありなら一般男性のサイズならコーラル、小柄サイズならバロン
ただバロンは座面が薄いのであまり長時間だと厳しい

498:名無しさん@3周年
15/02/26 15:03:14.06 yTDX


499:IMWB0.net



500:名無しさん@3周年
15/02/26 15:09:13.85 6P82N3BM0.net
>>472
詳しくありがとう
見た目的にはヘッドレスト欲しいなぁ
>>473>>474
中古は絶対にやめとく!
>>475
バロンか
>>476
バロンの座面が薄いのは初見、チビ女だからバロンでいく
みんなありがとう。中古は選択肢から完全に除外しました。レストをどうすっかな

501:名無しさん@3周年
15/02/26 16:29:40.00 sTWo1IW40.net
TRINOチェアが背もたれにテンションをかけるとギシギシ鳴るようになってしまった。
いい加減音が煩いので直したいのだけれどどうすれば良いのかわからない

502:名無しさん@3周年
15/02/26 17:43:56.68 84Qlh0AU0.net
楽天スーパーセールは今回オフィスチェア無しなのか…?

503:名無しさん@3周年
15/02/26 17:57:44.12 lKibkszG0.net
>>469
中古とシルフィは実物見れないならヤメトケ
座らないで決めるならその中ならバロンが無難
後はサブリナかコーラル

504:名無しさん@3周年
15/02/26 17:58:56.27 lKibkszG0.net
>>478
あ、ちび女か
ならシルフィもありかも
シルフィは女性向け小型チェアだから

505:名無しさん@3周年
15/02/26 18:24:35.82 84Qlh0AU0.net
調整できるのに女性向け小型とか言いたがるのは、値段ばかり高くて
シルフィ以下の椅子を売りたい人っぽいね

506:名無しさん@3周年
15/02/26 18:49:04.74 4z788zDm0.net
親子喧嘩で会社の株下げるって家具業界おわってるなw

507:名無しさん@3周年
15/02/26 18:57:53.51 lKibkszG0.net
>>483
ヘッドレストの高さも変えられないし
通常オカムラよりは座面横の長さも短く、背もたれも独特だから万人向けではない
合えばコスパ最高なので試すのは勧めるけどね

508:名無しさん@3周年
15/02/26 19:30:07.03 oY8iHGCz0.net
シルフィー、小型チェアと聞いてちょっと興味あり
名古屋近郊で試座できるところないかな?
バロンの肘掛は左右に調整できないので腕が届かないんじゃ
痩せ体型なので横幅広すぎに感じる

509:名無しさん@3周年
15/02/26 19:30:54.50 0Wi4gixc0.net
バロンの肘掛けって異常なくらい内側に曲げられなかったっけ
アレでもダメなのか

510:名無しさん@3周年
15/02/26 19:39:25.74 lKibkszG0.net
>>486
シルフィの肘掛けの幅は狭いが内側に動く機能はないからそんな変わらんかもよ

511:名無しさん@3周年
15/02/26 21:00:47.50 Imkvo0Xb0.net
肘掛が異常なくらい内側に曲げられるのは、ジェスチャーぐらいだろう

512:名無しさん@3周年
15/02/27 00:43:03.06 vrSaQfQm0.net
>>489
最大でほぼ90度曲げられるからある意味で、ジェスチャーより可動範囲広いかも
完全に曲げると腰に留めるタイプのシートベルト並みの固定になるし
使いやすい位置に止められないから有用かどうか分からないけど

513:名無しさん@3周年
15/02/27 01:32:05.36 rlfFkz/s0.net
>>486
言うほど小型ではないよ
ノーマルサイズ(165〜175cmの日本人向け)って


514:ニころ シルフィーはすっぽり座って疲れを軽減するタイプの作業椅子だから リラックス用途で使おうとすると窮屈に感じるだけ。これは小柄な人でも同じ



515:名無しさん@3周年
15/02/27 01:37:52.41 zsdR9Nai0.net
全くその通りだわ
シルフィーはコンパクト

516:名無しさん@3周年
15/02/27 01:56:19.53 IAEnjiYE0.net
>>491
オカムラの他の椅子が大型なので相対的に一番小型がシルフィ

517:名無しさん@3周年
15/02/27 01:59:20.09 +K1j7eHz0.net
>>491
>シルフィーはすっぽり座って疲れを軽減するタイプの作業椅子
あー、それが求めているものなんだわ
試座せず買うのは冒険ぽいので現物おいてあるとこ探さなきゃな

518:名無しさん@3周年
15/02/27 02:16:33.53 Hg/DO6nk0.net
    ∧∧
    /⌒ヽ)  だれも相手してくれないから
   i三 U   このスレ去るよ…
  〜三 |    BYE BYE  by jj
   (/~∪    
   三三
  三三
 三三

519:名無しさん@3周年
15/02/27 06:22:53.04 jS4MVxpb0.net
>>482
バロンハイバック オレンジをポチったわい
シルフィーはバロンより少し安いのね
椅子の性能と価格の関係や、コスパとかは個々人の体感だから試座が最強なんだろうね

520:名無しさん@3周年
15/02/27 06:59:10.34 gwfBcySI0.net
女性用にバロンローバックヘッドレストなんて人も居たなぁ

521:名無しさん@3周年
15/02/27 07:41:23.47 rlfFkz/s0.net
バロンハイバックってヘッドレスト付いてないけどいいのかね

522:名無しさん@3周年
15/02/27 11:35:40.43 2SUbHiFK0.net
>>491
なるほど、180でも大丈夫だったのは脚が長く胴が短かったからかな
2chでは胴長短足の声がでかいみたいだから逆風かもね

523:名無しさん@3周年
15/02/27 12:29:02.18 JsWTmU7X0.net
尼汁も安いのなくなってきたな

524:名無しさん@3周年
15/02/27 14:16:44.72 64RY2nFp0.net
>>496
最強というか座らないで椅子を買うなんてありえない
10万もする買い物で試さないなんて
どんないい椅子でも自分に合うとは限らないからね

525:名無しさん@3周年
15/02/27 15:16:26.00 jS4MVxpb0.net
>>501
まぁ10万なら別にポチっとで良いかな
合わなければ友達にでも譲って次の椅子は座ってから買うわ
今のボロボロの3000円程度の椅子よりは楽になることを願ってる

526:名無しさん@3周年
15/02/27 16:07:51.96 1MbIWcOa0.net
しかし大塚潰れそうだなw
ここでも付いてくる接客うざいとか散々言われてたが社員がよく擁護してたよな?w
大塚いくと客が一人もいない
親父頭おかしいよな

527:名無しさん@3周年
15/02/27 16:12:25.78 1MbIWcOa0.net
これ親父が復帰したら間違いなく大塚は倒産するなw
俺ももう行かないわ

528:名無しさん@3周年
15/02/27 19:45:50.30 1MbIWcOa0.net
あれ?大塚やばくなったら荒らしの書き込みがやんだ!
どういうこと!?
えっw
大塚の社員さんだったの?w

529:名無しさん@3周年
15/02/27 21:18:37.70 2SUbHiFK0.net
昔の高い値段で出てる古臭い椅子なんて擁護するのは小売店しかないだろ常考
オーツカさんはどうか知らないが、あそこだと娘さんの経営が正しいと思う
今どきヒトで売る時代じゃない

530:名無しさん@3周年
15/02/27 22:18:58.29 jM92irjj0.net
高価格路線と今までのノウハウは本社に残して、低価格帯の子会社を娘が作って社長になればええやん
両者極端かよ

531:名無しさん@3周年
15/02/27 22:35:24.89 ko7CZgLP0.net
自分も名古屋近辺でシルフィーを試せるとこ探してるんだけど、知ってる人いたらアドバイスお願いしたい。

532:名無しさん@3周年
15/02/27 23:05:00.61 1MbIWcOa0.net
>>508
よほどの椅子専門店じゃないと置いてないと思うよ
オカムラに問い合わせてみ
東京でさえ置いてる店はワークホリックくらいだw

533:名無しさん@3周年
15/02/28 00:29:13.75 0zeLys8w0.net
>>508
オカムラのショールームが名古屋にあるから、そこならあると思う
一度、問い合わせてみては

534:名無しさん@3周年
15/02/28 01:56:25.93 fM+cImbB0.net
>>509
シルフィーてそんなに置いて無いの?
地元の島忠ホームズには普通にあったんだが・・・
探せば名古屋の家具屋でも、置いてるところあると思うけどね

535:名無しさん@3周年
15/02/28 05:50:18.44 0zeLys8w0.net
少なくとも先月、栄の大塚家具に行った時は無かったと思う
プレジデントチェアとハーマンミラーで7割方の場所をとっちゃってて
その他のメーカーはあんまりなかった。他の所は知らないけど
それぞれの家具屋に聞いてみるのが一番良いよ

536:名無しさん@3周年
15/02/28 06:21:21.98 wyn5+bP20.net
>>511
シルフィーが置いてないっていうか
オフィスチェア自体を多く取り扱ってるお店があんまりないような
オカムラのショールームならあるかもしれんけど平日しかやってないんだよなあ

537:508
15/02/28 09:24:07.89 TLLyHyZJ0.net
みんな情報ありがとう。
そう、椅子売ってるとこ自体がないのよ。あってもホコリ被ってる型落ちが無造作に転がってるだけとかね。
オカムラのショールームね。その辺りから順に問い合わせてみるよ。

538:名無しさん@3周年
15/02/28 10:38:10.57 OZKe7ha00.net
とりあえず俺は試座なしでシルフィー買った
前スレ前々スレあたりで出てるシルフィーの評価まんまの椅子だったわ
細身向けって言われてるのがよくわける、ふとももは圧迫されないです

539:名無しさん@3周年
15/02/28 13:14:44.86 0GotZ2AX0.net
俺はエルゴヒューマン ベーシックのレザー買った
試座してランバーサポートが気に行ったけど、どうしてもメッシュは合わなかった
これはいいものだ

540:名無しさん@3周年
15/02/28 13:26:09.04 Y8u2EFG60.net
岡村製作所コーラルのお買い得情報です。
ネット通販最安値保証を謳うAOC家具がコーラルをセール価格販売している模様です。
URLリンク(e-aocinc.com) の冒頭の帯にてsaleとの表示があります。コーラル肘付が6万6千円〜で販売中です。
URLリンク(e-aocinc.com)
価格ドットコムで確認しましたが、同社が最安値販売しているのは間違いないようです。
URLリンク(kakaku.com)
>>183-189
にて、AOC家具を利用する際の大きな問題点に十二分にご注意下さい。
同店の販売価格を利すれば、どの販売店でどのチェアを購入する際にも、ご自身に有利にお買い物をできます
ので、ご活用下さい。

541:名無しさん@3周年
15/02/28 13:38:49.72 Y8u2EFG60.net
エルゴ・ヒューマン社はゴリ押しの営業とワイロと2ちゃんねるを利したステマで成り上がったバッタモン専門店。
アーロンチェアの模造品、バロンの模造品、エンボディチェアの模造品を本家よりも安値で販売するのがその商法。
中国人がこぞって春節にて訪日。自国製品を信用ならないと、日本製の化粧品、炊飯器、バッグ、ウオッシュレット、
シェイバーから不動産に水の豊富な土地にまで魅力を感じて爆買いするのです。
そんな中、日本製よりも高いエルゴヒューマン社のチェアを購入対象と考える日本人に中国人も真っ青のことでしょう。
中国のテーマパークにいるドラえもんを指して、ドラえもんはやはり中国だと絶賛するのと同じ。
エルゴ・ヒューマン社全般のチェアをお勧めできない理由と同社の不正の証拠は以下に詳細あり。
スレリンク(kagu板:305-306番)
スレリンク(kagu板:758番)

542:名無しさん@3周年
15/02/28 14:07:43.41 qe/sHoei0.net
↑これ書かなきゃAOCで買っちゃうかわいそうな消費者がいたかもすれないのにね

543:名無しさん@3周年
15/02/28 14:12:17.10


544:Y8u2EFG60.net



545:名無しさん@3周年
15/02/28 14:13:18.71 WErkXVt+0.net
コイツが居なければAOCが再配送するだけで商品代の何割か上乗せしてくる
悪徳業者ってことが分からなかったからな

546:名無しさん@3周年
15/02/28 14:25:09.01 Y8u2EFG60.net
>>521
残念ながら、ネット通販での広告の規制はそれほど進んでいません。最近報道があったように
今後厳しく規制されます。
AOCの請求が正当な損害賠償と認められないでしょう。
ハーマン・ミラー社の不正とは比べ物になりません。ハーマンの利害関係者君。君には
一般消費者にとって有益な情報が、有害情報なんだよね?

547:名無しさん@3周年
15/02/28 14:30:28.83 WErkXVt+0.net
>>522
だれも損害賠償とは言ってないんだよなあ、日本語読めないのかな?
国産チェアを扱ってる店なんてAOC以外にもいくらでもあるのに
わざわざ日時指定も出来ない上に再配達料取るAOCを選ぶ理由が無いってだけ
その程度のことも読み取れなかったなら小学校から国語の勉強やり直した方がいいよ^^

548:名無しさん@3周年
15/02/28 14:41:21.14 Y8u2EFG60.net
>>523
日時が指定できるんだよ。その言葉そのままお返しします。
キチンと読んでから反駁しなさい。ハーマン・ミラーの利害関係者よ。
約束の日時に商品の受理がないならば、商品代金の?%を請求するのが、万が一、正当化されるには
                    損害賠償請求
以外の何で正当化されるのか答えたまえ。実質的に損害賠償に他ならない。

549:名無しさん@3周年
15/02/28 14:49:28.82 V3/iRmm60.net
>>513
バロン、コンテッサ、サブリナは結構置いてあるよ
ないのはシルフィとコーラル

550:名無しさん@3周年
15/02/28 14:53:58.25 AabpChJ80.net
グランフロントのショールームはサブリナコーラルシルフィー置いてあったよ
ヘッドレストがついてないやつが多かった気がするけど

551:名無しさん@3周年
15/02/28 15:39:35.57 WErkXVt+0.net
>>524
平日しか無い上に、地域によっては週に2日位しか来れない
時間が9時から17時の間とかいう大雑把な上に時間が早過ぎる
普通の社会人は君みたいなニートと違って平日の、それも17時より前に家に居るなんて
有給でも取らない限りあり得ないんだよね、これで日時指定が出来るなんて良く大声で言えた物だ

552:名無しさん@3周年
15/02/28 15:48:29.00 ZpQaAAJy0.net
別にどっちの肩を持つわけでもないが
普通の社会人って土日仕事で平日休みの人だっていくらでも居るだろ
視野が自分中心になってんぞ

553:名無しさん@3周年
15/02/28 16:16:42.39 flkdxoCv0.net
いや、AOCの視野が個人じゃなくて企業にしか向いてないって設定だろこれ

554:名無しさん@3周年
15/02/28 16:30:03.73 Y8u2EFG60.net
>>527
まずは、>>183-189 をキチンと読むことだ。AOC家具の販売が安いことで損失を蒙るハーマン・ミラー社と利害関係のある君か?
AOCはそのホームページで見受けられるように、法人を最優先した商法を展開している。どの家具をとってもその価格がネット通
販の最安値の販売価格での提供があるかあるからだ。
ホームページでは、興味本位の個人の利用を妨げる目的か、個人にとって敷居の高い賠償金の請求の罰則の記述がある。
配送日時の指定もできないとある。
しかし、実際は >>183-189 のごとく、
岡村製作所ならば、メーカー配送で土日で2時間刻みの時間帯で配送
kokuyoの商品ならば、メーカー配送で、平日のみので3時間刻みの時間帯で配送
という。約束の時間に発送した製品の受け取りがない場合には、商品価格の30〜40%を請求するとある。これは


555:コしに他ならず、 法的根拠はない可能性が極めて高い。 日経新聞の「不当な約款は無効と明記」にある通りだ。似たような事例の紹介がある。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE10H0M_Q5A210C1EA2000/ 有料会員しか読めないようなのでコピペすれば、 適格消費者団体「消費者支援機構関西」(大阪市)は約款で定める解約手数料の問題で「企業などが解約によって被る損害よ りも、はるかに高い解約料を設定していることが多い」(西島秀向事務局長)と指摘する。婚礼衣装の予約を使用する1年以 上前にキャンセルした際、費用の30%の解約料を求められた事例もあったという。 したがって、AOCを利用する消費者で、AOCと約束した配送日時を遵守できない可能性のある消費者は>>183-189 の >>186 に書 いた証拠をキチンと残してAOCと取引すればよいだけだ。



556:名無しさん@3周年
15/02/28 16:32:36.41 Y8u2EFG60.net
内田洋行やプラスの商品に関しての配送日時に関する問い合わせはしていない。必要ならば各自問い合わせをしてご確認のこと。

557:名無しさん@3周年
15/02/28 16:40:41.30 Y8u2EFG60.net
勘違いしている消費者がいるようなので改めて書いておきます。
AOCのホームページには、時間指定はできないとある。しかし、実際は、
岡村製作所ならば、メーカー配送で土日で2時間刻みの時間帯で配送
kokuyoの商品ならば、メーカー配送で、平日のみので3時間刻みの時間帯で配送
内田洋行、プラスの商品に関しては、伺っていませんので、AOCに問い合わせてご確認下さい。
また、AOCと約束した配送日時に、商品を受け取らない場合、商品価格の30〜40%を請求する
というAOCの主張は法的に通らない可能性が高い。その論拠は、日経新聞の「不当な約款は無
効と明記」にある通りだ。URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
後者の日経新聞の記事には、AOCと同じく、キャンセルは費用の30%と請求する事例が引き合い
に紹介されている。

558:名無しさん@3周年
15/02/28 16:42:56.69 Y8u2EFG60.net
岡村製作所ならば、メーカー配送で、
「平日および」土日で2時間刻みの時間帯で配送
の間違い>>532では「平日」が欠落していました。

559:名無しさん@3周年
15/02/28 16:49:13.16 Y8u2EFG60.net
AOCと顧客が約束した配送日時が遵守できない可能性のある人にだけ重大な規約だ。
>>183-189
で述べた通りで、AOCの主張が正当化されることがあるのは、商品の受け渡しが約束の日時に完了
しなかったことで、実際にAOCが蒙る損失額と商品代金の30〜40%の支払いが同等である場合だけだ。
上記の日経新聞の記事にある
適格消費者団体「消費者支援機構関西」(大阪市)は約款で定める解約手数料の問題で
「企業などが解約によって被る損害よりも、はるかに高い解約料を設定していることが多い」(西島秀向事務局長)
と指摘する。婚礼衣装の予約を使用する1年以上前にキャンセルした際、費用の30%の解約料を求められた事例もあったという。
にある通り。

560:名無しさん@3周年
15/02/28 16:53:35.15 Y8u2EFG60.net
結論
良識的な一般消費者の皆様が、このサイトがリンクするアフィリエイトサイトから割高なチェアを購入する意義は全くなく、
AOC家具の販売価格を利して、怜悧で賢明な買い物をするのがベスト。

561:名無しさん@3周年
15/02/28 17:44:16.33 qe/sHoei0.net
 O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

562:名無しさん@3周年
15/02/28 19:11:55.46 Y8u2EFG60.net
岡村製作所コーラルのお買い得情報です。
ネット通販最安値保証を謳うAOC家具がコーラルをセール価格販売している模様です。
URLリンク(e-aocinc.com) の冒頭の帯にてsaleとの表示があります。コーラル肘付が6万6千円〜で販売中です。
URLリンク(e-aocinc.com)
価格ドットコムで確認しましたが、同社が最安値販売しているのは間違いないようです。
URLリンク(kakaku.com)
>>183-189
にて、AOC家具を利用する際の大きな問題点に十二分にご注意下さい。なお、同社のホームページでは、配送時間
の指定ができないとの記述がありますが、実際は、
岡村製作所の商品ならば、平日および土日の2時間の区切りの時間帯でのメーカー配送
kokuyoの商品ならば、平日のみの3時間刻みのメーカー配送があります。
AOCの商品の全ては、メーカー配送なので、内田洋行、プラスの商品も同様に時間帯指
定ができるはずですので、仔細はAOCにお問い合わせ下さい。
同店の販売価格を利すれば、どの販売店でどのチェアを購入する際にも、ご自身に有利にお買い物をできます
ので、大いにご活用下さい。

563:名無しさん@3周年
15/02/28 19:15:38.15 Y8u2EFG60.net
なお、本スレッドの右や下にある本スレッドがリンクするアフィリエイトサイト経由でご所望の商品を割高で購入なさるのは
このサイトの思う壺であること強く指摘しておきます。
このサイトは、自由に有益なチェアの情報の交換をすることを偽装した営利目的のサイトであることを強く意識なさって、
怜悧で賢いお買い物をお進め下さい。

564:名無しさん@3周年
15/02/28 19:34:30.08 Y8u2EFG60.net
また、URLリンク(e-aocinc.com) の「お届けについて」にある
納品の際ご不在等の為商品をお受け取りいただけなかった場合、持ち帰りと再配送の送料として別途商品代の30〜50%を頂戴いたします。
予めご了承ください。
は法的な論拠はない公算が大きいです。論拠は、日経新聞の「不当な約款は無 効と明記」にある通りです。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
の日経新聞によります。有料会員しか読めないようですので、コピペすれば、悪質な事例として、
適格消費者団体「消費者支援機構関西」(大阪市)は約款で定める解約手数料の問題で「企業などが解約によって被る損害よりも、
はるかに高い解約料を設定していることが多い」(西島秀向事務局長)と指摘する。婚礼衣装の予約を使用する1年以上前にキャ
ンセルした際、費用の30%の解約料を求められた事例もあったという。
AOCの請求と際立った違いはありません。
AOCと事前に交わした約束の日時を遵守できない一般消費者の皆様ならば、利用を控えられるのが賢明かもしれませんが、それ以外の
良識的な一般消費者にとっては、何のリスクも認められません。

565:名無しさん@3周年
15/02/28 19:56:01.89 mhOi11l30.net
jj の椅子にかける負の情熱はものすごいなw
おそらく、
2chでハーマンミラーの評判を聞いて、評価の高い椅子だと信じて、
高い金だしてワクワクしながら買ったのに、自分に合わなかった、
という恨みが相当なものなんだろうなw
アーロンに失敗して、エンボディなら大丈夫だろうと思って買い換え
たら、それも合わなくて、仕方なくエンボディ使い続けているんだっけ?
2chでの評判を無邪気に信じて数十万をドブに捨てたわけで、
「2chでハーマンミラー買っておけば間違いないとか宣伝していた
やつらに騙された!ステマだった!もっと安い椅子でも良いのある
じゃないか!」って感じなんだろうな・・・
オレは jj の書き込みは否定しないけどねw 読みたくなければ、
スルーすればいいわけで
あえて相手してるやつのほうが怪しいし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2451日前に更新/355 KB
担当:undef