ワーキングチェア総合 Part81 at KAGU
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@3周年
15/02/10 10:00:14.92 F0G6o++j0.net
過去スレ
ワーキングチェア総合 Part80
スレリンク(kagu板)
ワーキングチェア総合 Part79
スレリンク(kagu板)
ワーキングチェア総合 Part78
スレリンク(kagu板)
ワーキングチェア総合 Part77
スレリンク(kagu板)
ワーキングチェア総合 Part76
スレリンク(kagu板)
ワーキングチェア総合 Part75
スレリンク(kagu板)
ワーキングチェア総合 Part74
スレリンク(kagu板)
【エンジョイ禁止】ワーキングチェア総合 Part73
スレリンク(kagu板)
ワーキングチェア総合 Part72
スレリンク(kagu板)
悩んだら試座しましょう。
質問テンプレ、関連リンクなどは>>2-5あたり。

2:名無しさん@3周年
15/02/10 10:02:45.80 F0G6o++j0.net
ワーキングチェア全般の話題・雑談・購入相談などにどうぞ。
尚、収入に椅子が相応しいかどうかなどといった、不毛な議論はご遠慮願います。
該当スレがある話題で込み入った話になる場合はそちらに誘導してあげましょう。
また、荒らしは徹底的に無視の方向で、宜しくお願いします。
一人語りや執拗な書き込みなども荒らしとみなします。
2ch専用ブラウザでNGワード設定する等の対応を強く推奨します。
何度も言いますが、荒らし対策は何より無視が一番です。これを徹底してください。
スルーできない人も荒らし同然と扱われますので悪しからず。
アフィリエイトサイトへのリンクなど、アフィリエイト関連は禁止ではありませんが、
スレが荒れる原因となりますので、なるべく控えてください。
また、アフィブログなどは基本的に買わせるためのサイトなので、あくまで参考程度とすることをおすすめします。
基本


3:Jめ称えていますが、あまり褒めていなくても他の商品をクリックしてくれればいいのでたまにそういう記事もあります。 気をつけてください。



4:名無しさん@3周年
15/02/10 10:13:40.74 F0G6o++j0.net
質問用テンプレ(記入例)
【性別】男
【身長】196cm
【体重】105kg
【用途】PC作業、手書き事務など
【使用時間】11時間
【現在使用中の椅子】古いコクヨの事務椅子
【予算】5万
【中古可?】むしろ安い中古でお願いします
【備考】今の椅子の不満や、腰痛の有無、ヘッドレスト・アームレストの有無など
このスレには信者からアンチ、時には業者など様々な人がいますので、質問する際はあくまで参考程度としてください。
【ワーキングチェア総合スレッドWiki】
URLリンク(www.wikihouse.com)
【JOIFA加盟企業】
URLリンク(www.joifa.or.jp)

5:名無しさん@3周年
15/02/10 10:15:58.22 F0G6o++j0.net
■主なメーカー(主に話題になる椅子)
【国内】
・岡村製作所(コンテッサ、バロン、サブリナ、シルフィー、クルーズ&アトラス、ヴィスコンテ、アドフィット、VC2, etc.)
URLリンク(www.okamura.co.jp)<)
・イトーキ(スピーナ、エフ、カシコ、プラオ, etc.)
URLリンク(www.itoki.jp)<)
・ライオン事務器(アイビートル、ブリーザ, etc.)
URLリンク(www.lion-jimuki.co.jp)
・アイコ(R-5500、R-5600、R-5700、OS-2200, etc.)
URLリンク(www.aico-net.co.jp)
【海外】
・ハーマンミラー(エンボディ、アーロン、ミラ、ミラ2、セラ、セイル, etc.)
URLリンク(www.hermanmiller.co.jp)<)
・ウィルクハーン(オン、ソリス、モダス, etc.)
URLリンク(www.wilkhahn.co.jp)<)
・ジロフレックス(ジロフレックス, etc.)
URLリンク(www.giroflex.de) URLリンク(www.giroflex.co.jp)
■参考サイト
・ワーキングチェアまとめWiki URLリンク(www32.atwiki.jp)
・ワーカーホリック URLリンク(www.iamworkaholic.jp)<)
・ヤフオクまとめ URLリンク(otakara.in.net)

6:名無しさん@3周年
15/02/10 10:17:16.68 F0G6o++j0.net
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
無理ならすぐ次指定、反応が無い場合は>>960が建てて下さい
※現在長文コピペ荒らしが自演を交えて荒らしています。
NGネームとNGワードを設定してスルーしてください。

7:名無しさん@3周年
15/02/10 10:29:58.31 MuNctyEk0.net
※現在ハーマンミラー社やエルゴヒューマン社のチェアをステマする人物が
自演を交えて荒らしています。NGネームとNGワードを設定してスルーして下さい。

8:名無しさん@3周年
15/02/10 10:34:22.13 MuNctyEk0.net
アフィリエイトサイトへのリンクなど、アフィリエイト関連は禁止ではありませんが、 本サイトが
■参考サイト
・ワーキングチェアまとめWiki URLリンク(www32.atwiki.jp)
でリンクするアフリィエイとサイト以外の商品の話題は我々の利益が下がるので控えて下さい。

9:名無しさん@3周年
15/02/10 10:48:34.85 MuNctyEk0.net
なお、推奨するチェアと異なるチェアの話題があれば、自演を交えてその話題を遮ることが多々あることをご了承下さい。

10:名無しさん@3周年
15/02/10 13:06:57.11 c4Dfax5U0.net
        .___
       /    o |
       |   | ̄ ̄ 〈 このスレ食べていい?
       |    ̄|
       /   .| ̄
     /   へ     
    /    ./
   /.,へ   |
  //〈 〈   〉
  i´   !__|__!_

11:名無しさん@3周年
15/02/10 23:45:45.09 hvNOxJhf0.net
※中韓系の椅子の関係者は一般にモラル意識が欠如しており、ステマ、情報工作を行うのに何のためらいも感じない傾向にあります。
このスレでもそのような不自然な書き込みが多数予想されます。情報戦は彼らの常套手段です。
そのような書き込みには騙されないでください。
日本の主要なオフィスチェアメーカーは極めて優秀です。
噂やデマ、ステマに踊らされず、ご自身の試座で判断して下さい。
中韓系にとって売れるとメリットのある椅子一覧
・ハーマンミラー(アーロン、エンボディ、ミラ、セイルなど)
・エルゴヒューマン(各種エルゴヒューマン、エンジョイ)
・ニトリ系椅子
・楽天系激安椅子(ユーチューバー押し)
・バウヒュッテ系
・ハラチェア、DUOREST(どちらも韓国)
中関係と関係があると思われる業者一覧
・目を光らせつつ、判明次第更新よろ

12:名無しさん@3周年
15/02/11 00:45:47.16 dC9G9Khu0.net
"チャイナボカンシリーズ"

中国爆発実績リスト
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
炭酸飲料・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
走行中のバス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキのローソク
電子タバコ、ラーメン店、マンションが地下から6階まで
マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・自爆

13:名無しさん@3周年
15/02/11 00:46:21.50 dC9G9Khu0.net
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・


14:落ラ薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機 UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・お金 電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発 「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤 スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸 ガラステーブル・ジュース・小川・客の不満 未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発) ※リストが多すぎて、爆発が珍しくないものは除外してあります。



15:名無しさん@3周年
15/02/11 03:19:57.87 6F6K1IXv0.net
一昨日Amazonでシルフィー買った。明日来るのが楽しみだ。

16:名無しさん@3周年
15/02/11 03:21:30.02 6F6K1IXv0.net
試座してないから不安だが、まあ平均的な体格だし多分大丈夫だといいな。

17:名無しさん@3周年
15/02/11 03:22:24.37 6F6K1IXv0.net
今使ってる5000円の安物椅子よりは絶対良いはず。

18:名無しさん@3周年
15/02/11 05:52:15.80 xw3ZeQsB0.net
って思うじゃん?
最初はシルフィー合わない感じがして腰いたくなってたりしたが
最近体のほうがシルフィーに馴染んできている不思議
もともと悪い姿勢だったのかよくわからん
てか座面スライドに慣れたらもう戻れないな

19:名無しさん@3周年
15/02/11 06:23:27.83 HpTM5UQe0.net
俺も先月試座しないで尼で買ったけど
翌日にはヘッドレストもポチってたよ
遊びが多いとどうしても姿勢が悪くなりがちな方だから
170cm60kgだけどもっと横幅は窮屈でもいいぐらいだ
ただ背面メッシュの耐久性が心配。これ何年ももつのかな。

20:名無しさん@3周年
15/02/11 07:30:17.72 T0o6CPVc0.net
今は冬だからアレだけど
夏のメッシュバックを体験するともう二度とクッションは使いたくなくなる

21:名無しさん@3周年
15/02/11 08:42:45.53 5olJS45d0.net
座面メッシュと背面メッシュは分けて話した方がいいよ。
自分は最初、座面も背面もウレタンがいいと思ってたけど、背面メッシュのハンモック感(これも椅子によっていい悪いがあるはず)が今は好きになって、
今は自分の中では座面ウレタン、背面メッシュが鉄板になってる。

22:名無しさん@3周年
15/02/11 10:47:18.30 T0o6CPVc0.net
俺も>>17も「背面メッシュ」と「メッシュバック」と、座面とは分けて言ってるはずだが・・・?

23:名無しさん@3周年
15/02/11 11:35:14.57 5ReQA1CR0.net
にゃんこがいるからメッシュはだめなんだ

24:名無しさん@3周年
15/02/11 12:52:40.13 ziRjF2yJ0.net
試座なしシルフィ購入奴だけど午前中に届いたからとりあえずいろいろ座ってみた
けどこのスレとかで言われてることそのまんまで特に何も言うことなかったわw

25:名無しさん@3周年
15/02/11 13:00:59.47 xw3ZeQsB0.net
せやな

26:名無しさん@3周年
15/02/11 14:32:51.58 BA5mvPAA0.net
やっぱり胡座は難しい?

27:名無しさん@3周年
15/02/11 14:39:05.61 7xoauFMU0.net
冷房苦手だから座面も背面もメッシュじゃないと夏辛い

28:名無しさん@3周年
15/02/11 14:47:12.71 eay4nQn+0.net
シルフィの座面はちょっと太ももの端が圧迫されんだよな
モールドウレタンが厚すぎんだよ

29:名無しさん@3周年
15/02/11 15:15:42.72 7OfxMrx50.net
胡座かけるけどアームがあたりそうになって窮屈さは感じる
足太めというかガタイいい人は胡座無理かも



30:ちな173の63、パッと見細いねって言われやすい体系



31:名無しさん@3周年
15/02/11 15:37:55.58 eay4nQn+0.net
>>27
窮屈感はアームを取れば解消されんじゃないか?

32:名無しさん@3周年
15/02/11 16:59:53.09 SkTtGZWe0.net
胡座メインで使いたい人ならアーム取るのも一つの選択肢だけど、
座面も広いとは言えないのでヴェントとかを買うのが良いと思うよ
あくまでたまに胡座かきたいときに無理ではないよってくらい

33:名無しさん@3周年
15/02/11 18:24:16.33 T0o6CPVc0.net
>>26
誰にも同調されないのに同じことを延々と言い続けるって、君アスペなの?
いい加減椅子の高さ下げろ。身長足りないならフットレスト使え

34:名無しさん@3周年
15/02/11 18:52:23.79 eay4nQn+0.net
>>30
下げても一緒だよ
下げると今度は膝小僧の関節痛くなるし

35:名無しさん@3周年
15/02/11 18:53:57.73 eay4nQn+0.net
多分サブリナやシルフィのモールドウレタンは端が膨らんでるせいだと思う
もっと薄く傾斜して欲しかったな
特にリクライニングで後ろに倒すと太ももに当たるね

36:名無しさん@3周年
15/02/11 20:07:34.50 D0Y55CB/0.net
サブリナやシルフィは一応前傾モデルだから

37:名無しさん@3周年
15/02/11 20:19:37.85 eay4nQn+0.net
>>33
ああ、だからか
この座面は直立や後傾向きじゃないのかもな
コーラルは前傾もできないのに同じタイプのぷっくり座面だが
一年後にすり減ってちょうどよくなるのかもしれんが

38:名無しさん@3周年
15/02/11 21:22:16.83 sPPOpbpn0.net
フットレストのオススメここで聞いていいですか?

39:名無しさん@3周年
15/02/11 22:37:55.32 kKjjnB2l0.net
オカムラのクッションってだいたい固いよな。
コンテッサのクッションが固すぎて肛門が痛くなった。

40:名無しさん@3周年
15/02/11 23:13:09.16 lwZyVMaL0.net
>>36
俺も尻痛い

41:名無しさん@3周年
15/02/12 00:48:00.76 IQshRxK50.net
シルフィー欲しいいいい
タイムセール頼むうううう

42:名無しさん@3周年
15/02/12 00:48:22.75 sS9o45u80.net
ダ〜メw

43:名無しさん@3周年
15/02/12 01:08:37.33 qJpQG5Ja0.net
↑自演だってバレちゃわない?22秒ってw

44:名無しさん@3周年
15/02/12 01:34:54.44 /C6BobgH0.net
専ブラ使ってりゃよくあること

45:名無しさん@3周年
15/02/12 01:53:15.70 xnXqGiJ40.net
このスレにシルフィーを買った人間などいない、全部ステマだ
証拠にこのスレにシルフィーの画像がうpされたこといまだかつて一度としてない
やたらシルフィーを宣伝している輩も使用してるのはエンボディチェアだというじゃないか!
使ってもいない椅子をすすめるとは私には到底理解できない。良識ある一般消費者よ、騙されるな!
私は絶対にステマを容認することができない!ステマを許すな、NOステマ!

46:名無しさん@3周年
15/02/12 02:19:44.87 EkGLEZTB0.net
>>42 妄想狂なのwwいつも狂言ばかりのくせに

47:名無しさん@3周年
15/02/12 02:20:48.58 IQshRxK50.net
よし俺が貼ってやるからタイムセールかもおおおおおん!

48:名無しさん@3周年
15/02/12 02:30:48.71 xnXqGiJ40.net
>>43
草生やす前にはやく画像貼って!はよはよ
貼れない奴はみんなステマな!
(別にシルフィーはいらない)

49:名無しさん@3周年
15/02/12 02:32:33.84 2AxXVVzw0.net
まさかとは思いますが、この「シルフィー」とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか

50:名無しさん@3周年
15/02/12 02:41:44.20 xnXqGiJ40.net
>>10-12
まっこんな基地外がいるスレに本当に持ってる奴なんているわけないよなwww
いいよいいよ別に無理して貼らなくてw貼れないんでしょ?

51:名無しさん@3周年
15/02/12 02:44:34.34 Bax


52:XjE8O0.net



53:名無しさん@3周年
15/02/12 02:57:58.32 jQaYSMrm0.net
自営業や在宅勤務なら事務所みたいなもんだわな
座業はそういう人多いし

54:名無しさん@3周年
15/02/12 03:04:14.24 BaxXjE8O0.net
仕事で使う分にはいいと思うんだよただ私用はないなって
大学生のころ先輩がバロン使ってたんだけど俺ら後輩はその部屋を事務所って呼んでたんだよね

55:名無しさん@3周年
15/02/12 03:08:58.11 jQaYSMrm0.net
うちのシルフィーちゃん!
URLリンク(www.dotup.org)

56:名無しさん@3周年
15/02/12 03:26:33.68 GhTboReL0.net
DXRACERどうなん?

57:名無しさん@3周年
15/02/12 03:57:43.56 9lgtQHGm0.net
>>51
貧乏臭くてダサい部屋だな
ダッサ
>>50
バロンは事務所向けだからね
自宅で使うならアルミナムチェアとかタイムライフチェアがオシャレ
高級ホテルのインテリアに使われてるぐらいだからね
ただ糞高いけど

58:名無しさん@3周年
15/02/12 03:58:49.17 9lgtQHGm0.net
名前:
E-mail:
内容:
>>51
貧乏臭くてダサい部屋だな
ダッサ
>>50
バロンは事務所向けだからね
自宅で使うならアルミナムチェアとかタイムライフチェアがオシャレ
高級ホテルのインテリアに使われてるぐらいだからね
ただ糞高いけど

59:名無しさん@3周年
15/02/12 04:01:23.45 9lgtQHGm0.net
連投スマソ
俺は45万のアルミナムチェアを愛用している
因みにデスクはカッシーナ
事務所向けの椅子を自宅で使うとかセンスなさすぎだよな
タダでも要らないわ

60:名無しさん@3周年
15/02/12 05:21:29.46 /C6BobgH0.net
>>51
絵描き用途でシルフィーどうすか
自分も同じ用途で買おうか悩んでるんだけど

61:名無しさん@3周年
15/02/12 06:03:15.86 jQaYSMrm0.net
>>56
前の椅子がニトリの安い椅子だったせいもあるけど、座り疲れしにくくはなったよ!
液タブだったりモニタの自由度とか作業環境にも依るだろうからなんとも言えないけど、
前傾で描いたり、タブレットを画板みたいに斜めにして後傾でだらだら描いたり、
身体に合えばコスパはいいと思う。
夏場、座面が蒸れそうなのが気になるけど。

62:名無しさん@3周年
15/02/12 10:08:54.22 IuCQ0BLj0.net
ロウヤニトリバウあたりの2〜3万の椅子買うなら、
1〜2万プラスしてシルフィが買える
この選択肢が増えたのはあまりにでかい

63:名無しさん@3周年
15/02/12 10:38:11.80 z1e2K2P10.net
きったねぇ部屋だな
貧乏人みたいだからシルフィー買うのやめた

64:名無しさん@3周年
15/02/12 10:52:58.99 IuCQ0BLj0.net
廉価チェア買うんだからそりゃ貧乏人だろ

65:名無しさん@3周年
15/02/12 11:43:58.92 55XKxq/g0.net
貧乏人貧乏人って煽ってる奴はID付きで自分の椅子うpしろよ

66:名無しさん@3周年
15/02/12 11:45:56.72 V3683Hj80.net
オカムラはコンテッサにしろバロンにしろサブリナにしろデザインが事務椅子の領域から抜け出せてないのが最大の欠点

67:名無しさん@3周年
15/02/12 11:49:15.16 fO9rC5ws0.net
オカムラの椅子は安物っぽいよな
エルゴのほうが高級感ある

68:名無しさん@3周年
15/02/12 11:52:20.32 RZb6xLL+0.net
色々調べてるんですけど。
大体お勧めされているちょっと高級な椅子はメッシュですよね、レザーはそんなに劣るのでしょうか?それとも只人気がないのでしょうか?

69:名無しさん@3周年
15/02/12 12:25:15.55 6JL3cTyl0.net
ニトリ買うくらいなら、

70:名無しさん@3周年
15/02/12 12:34:24.35 jjhzSbWs0.net
ヤフオクでヴェント新品出てるぞ
喉から手が出るほど欲しいんだが試座出来てないのが怖すぎ

71:名無しさん@3周年
15/02/12 13:03:43.91 l


72:cnOxtOc0.net



73:名無しさん@3周年
15/02/12 13:06:09.92 lcnOxtOc0.net
あ、定期的に話題に出すってことは出品者かw
もう1万下げたら買うよw

74:名無しさん@3周年
15/02/12 13:13:27.43 sS9o45u80.net
ヴェントとシルフィー
どっちが上?

75:名無しさん@3周年
15/02/12 13:22:52.86 lcnOxtOc0.net
そりゃヴェント
座面で胡座かきたいって話題出てたけどそれやるなら圧倒的にヴェント

76:名無しさん@3周年
15/02/12 13:24:56.24 4ObgzbXT0.net
>>62
昔のデザイナー()尊重して改良もせず古臭い機構のものを昔の値段で
売り続ける所よりはよほど良心的だと思うけどな
快適性 >>> デザイナーの自己満足・ブランディング

77:名無しさん@3周年
15/02/12 13:29:24.70 cescCsx00.net
   
シルフィーの写真さらさなきゃステマ
とか要求しておいて、いざ、写真が出てくると、
ボロボロにこきおろして一蹴するとは・・・
このスレ、クソ人間がまぎれこんでるな

78:名無しさん@3周年
15/02/12 15:12:15.78 GhAHukoe0.net
業者なら商品持ってても当たり前
ステマであることの否定にはなんらならない
シルフィーの話題しかないのになんの違和感も感じないのなら
あなたの感覚がおかしいだけ

79:名無しさん@3周年
15/02/12 15:32:49.64 34Adu/dJ0.net
シルフィーきたー。とても良い椅子だけど、ヘッドレスト意外にいらないな。取り外しとこう。

80:名無しさん@3周年
15/02/12 15:56:57.19 34Adu/dJ0.net
無いとやっぱり困るな。また付けた。高さがあってないのか、首が痛い。

81:名無しさん@3周年
15/02/12 16:18:35.89 GhAHukoe0.net
そういうのはチラ裏にでも書け

82:名無しさん@3周年
15/02/12 16:20:59.71 34Adu/dJ0.net
前の椅子と違いすぎるせいかどうも違和感があるな。早く慣れるといいんだが

83:名無しさん@3周年
15/02/12 16:35:30.28 55XKxq/g0.net
椅子に座って体が痛くなるとかじゃない限り、その内慣れるよ

84:名無しさん@3周年
15/02/12 17:27:20.37 exS0DGBM0.net
シルフィー、メッシュのヘッドレストあればいいのにね

85:名無しさん@3周年
15/02/12 18:19:44.99 FrbPQ/rZ0.net
>>55
あなたがお使いのはこれですね。
すぐ分かりました。
イームズ アルミナム チェア
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

86:名無しさん@3周年
15/02/12 18:41:47.01 sS9o45u80.net
>>80
www

87:名無しさん@3周年
15/02/12 21:40:40.85 Fn0A63k+0.net
イームズ アルミナムって見た目いいけど座り心地ってどうなの?
売れてるから概ねいいんかな

88:名無しさん@3周年
15/02/12 22:36:11.73 S233ewcg0.net
慣れてきた。ずっと座ってても疲れないしやっぱり良いねシルフィーチェア。

89:名無しさん@3周年
15/02/12 22:54:19.38 NL0GqsZw0.net
まゆたんがアルミナムチェア使ってたな
あっちは本物だろうけど

90:名無しさん@3周年
15/02/13 00:44:31.30 qm0k5FLC0.net
ヴェントなら大阪の大塚家具に二台あったよ。
アーロンとか海外の製品が色々あるなかで実は二番目に座り心地がオレ的に良かった。
1位は第一印象はリープだったが、長時間試座りしていると、これはクッションがやわらかすぎて
何かに長時間集中するには気持ちがふにゃってなりそうだと気づいた。

91:名無しさん@3周年
15/02/13 01:03:49.85 MZU6nicM0.net
アーロンなどクズの中のクズ。あなたの体が特異なだけ。

92:名無しさん@3周年
15/02/13 01:31:10.26 3jDqVKxK0.net
>>26
それ多分シルフィの座面が狭いからだと思う
使い続けて慣れないなら座面広い椅子のほうが合ってるかも

93:名無しさん@3周年
15/02/13 01:42:34.84 UGm09flF0.net
>>87
シルフィの座面は幅515cm
奥行き410-460cm
サブリナ幅520cm
奥行き400-450cm
ほとんど変わらないから狭さが原因


94:ナはないと思う



95:名無しさん@3周年
15/02/13 02:03:17.14 O6/Ql3540.net
>>87
その人、調整出来てないんじゃないって言われたら
座面上げても圧迫されるから調整しても無駄みたいなこと言っちゃう人だから

96:名無しさん@3周年
15/02/13 05:07:12.36 V2yuy/0M0.net
話をぶった切って悪いが、試座は絶対に必要だよ。
私の経験談を開陳。
自宅でノンビリとPCを使ったりするための椅子を求め、
W.H、ヤマギワ、岡村、大塚、中古屋等多数のショールームや店で試座した。
友人、知人のオフィスや自宅にも押しかけて試座してみた。
高級椅子になるほど、確かにそれなりに座り心地は良いのだが、
何と無く「座らされ感」と言うか、座り方を強制されているようで購入を躊躇。
その中では比較的体に合っていたコンテッサにするかと思っていたのだが、
最後にイトーキのショールームに行ってみた。
スピーナとかもそれなりに良いんだが、やはり「座らされ感」がある。
迷っていた時に目についたのが、パーティションで仕切られた片隅に置かれていたHAWORTHのX99。
あんまり力を入れている様子は無いが、イトーキが輸入元の一つになってるとの事。
念の為に座ってみると、ゆったり自由に体を受け入れて安楽な上に上質感もある。
2時間ほど、ずっと付いてくれていた美人社員が帰り際、
「HAWORTHが一番体に合っておられましたよ、見てると大体分かります」
と小声で背中を押してくれた(なるべく自社製を優先して推奨するよう指示されてるのか?)。
後日、イトーキ経由のHAWORTHを買って満足して使ってます。
あの時の美人社員さん、ありがとう。
20万近くしたけど、長年使う事を勘案すれば良い買い物だったと思う。
それまではアーロンやリープを使っていたが、
私に限って言えば、HAWORTHのX99の方が遥かに疲れずリラックス出来る。
短時間ではあっても試座してこそ分かる事がある。
試座してなければ、HAWORTHなんて眼中に無かった。
椅子の選択は心身共に重要。
遠方でも出張や旅行などの機会を使って気長に丹念に選ぶ事をお勧めするよ。

97:名無しさん@3周年
15/02/13 09:28:36.45 5qXKQqn+0.net
試座マジ大事なー
俺アーロン嫌いだったのね
バロンかコンテッサにしようとおもって試座しに行って
ぐるぐるいろんな椅子座って
考えを纏める為に戻ってきては座ってたのがまさかのアーロンA
観念して買ったよ
相性ってあるし
身体が出してくれた答えって結構明瞭だよ

98:名無しさん@3周年
15/02/13 09:36:12.28 /2MZkJ8t0.net
中途半端な試座は逆効果だけどね
椅子で重要なのって「座り心地がいいこと」じゃなくて
「長時間座っていても何も感じないこと」だから地味な椅子が良い椅子ってことになる
ちょっとだけの時間の試座で良いと思った椅子は実はダメ、なんてことは良くある
逆に最初は何も感じないような椅子ほど、長時間座ると相性の良い椅子だったりする

99:名無しさん@3周年
15/02/13 09:44:26.55 tnYUv+aA0.net
よくイスのことわかってないで試座するとニトリのイスでも座りごごちよく感じてしまう。
自分はそれで懲りたので現物見ずにアーロン買ったけど大正解だった。

100:名無しさん@3周年
15/02/13 09:46:17.66 xpyWxS+U0.net
>>90
コピペ?
ヤマギワなくなったのって随分昔だよな?

101:名無しさん@3周年
15/02/13 09:49:09.52 TBYQlG+y0.net
オカムラ辺り調べて結構気に入った。長く使えるものなら10万ぐらいいいけど、保証期間がしょぼいな。
アーロンチェアはヘッドレスト


102:ェ小さくて微妙そうだし...



103:名無しさん@3周年
15/02/13 10:04:15.14 PjsX0sJG0.net
>>90
なんか面白かった

104:名無しさん@3周年
15/02/13 10:04:33.50 2xJiJ9lH0.net
冷房苦手だから夏も快適な座メッシュが必須で、ヘッドレスト付きが良いからバロンかコンテッサにしようと思ってたけど
大塚家具で試座したらヘッドレストの使い勝手が思いのほかに悪くて、結局アーロンにした

105:名無しさん@3周年
15/02/13 10:18:08.76 SPW+wm5v0.net
前に貼られてたハンモック型フットレスト
サンコーが販売開始したね
URLリンク(www.thanko.jp)
うちの机、ひっかけるヘリがないからそのままじゃ使えん・・・。

106:名無しさん@3周年
15/02/13 11:10:12.87 4kz/2ypo0.net
実際に試座したらアーロンとニトリのシールドが同格だと納得できた
値段じゃないんだなと
3万の合皮の椅子でさえアーロンより遥かによかったり色々発見があった

107:名無しさん@3周年
15/02/13 11:45:14.71 vY0O7RbK0.net
釣り針でかすぎ

108:名無しさん@3周年
15/02/13 13:15:37.78 HpnyKPY90.net
アーロンはゴミ

109:名無しさん@3周年
15/02/13 13:52:05.82 hLS6LRQw0.net
> 91 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2015/02/13(金) 09:28:36.45 ID:5qXKQqn+0
> 俺アーロン嫌いだったのね
> まさかのアーロンA
> 観念して買ったよ
> 93 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2015/02/13(金) 09:44:26.55 ID:tnYUv+aA0
> アーロン買ったけど大正解だった。
> 97 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2015/02/13(金) 10:04:33.50 ID:2xJiJ9lH0
> 結局アーロンにした

急にアーロン推しが始まったな・・・すごく不自然
IDが違うから、3人別だとしても、平日の午前中に、
これまでアーロンが出てこなかったなか、
いきなり3人も別々にアーロンを推すかぁ?
アーロンがいいだけなら、アーロンスレに書けばいいのに、
なぜここでいきなりステマ始めたんだろう・・・
jj が来ないから、そろそろ、ほとぼりが冷めたと思って
アーロンのステマを再開したのかな?
わざとらしいよね どんなに他の話題から
「そういえば」みたいにつなげようとしても、
そういう小細工が逆に不自然だから

110:名無しさん@3周年
15/02/13 14:44:53.64 jm5NMuZ10.net
シルフィー厨が消えたと思ったらアーロン厨が湧いてきて草生える
仕事雑じゃない? (*´艸`*)

111:名無しさん@3周年
15/02/13 14:51:19.36 5qXKQqn+0.net
ステマじゃねーっての
試座の話してんじゃんかよ

112:名無しさん@3周年
15/02/13 15:04:39.86 +gOW3TOM0.net
>>104
んじゃ、最後の2行だけ書けば良かったんでない?

113:90
15/02/13 15:34:46.63 V2yuy/0M0.net
>>94
仕事柄か、俺の文章は2ちゃんではしばしばコピペと疑われるんだが、
コピペじゃないよ。
ヤマギワのショールーム、一時は無くなったと俺も聞いてたが、今はやってるよ。
東京以外に名古屋や大阪にもある。
URLリンク(www.yamagiwa.co.jp)
但し、殆どワーキングチェアは置いてないし、
実店舗も全てクローズしてネット販売主体のようだけどね。
往年のヤマギワを知る者にとっては些か残念。
>>92
>>93
確かにね。
試座する前に、ネット等での事前の丹念なリサーチは必須。
ショールームでの試座で数時間と言う訳にはいかないが、
空いてる時に行って、せめて30分位は座ってみないとね。
それと、興味の無い椅子も含め、出来るだけ多くの椅子に座ってみる事かな。
そうすれば、各々の椅子の特徴や自分の好みが次第に分かってくるからね。

114:名無しさん@3周年
15/02/13 19:59:49.35 3jDqVKxK0.net
シルフィーに変えて腰痛くなった人おる?
試座したときには何も思わなかったんだけどなー

115:名無しさん@3周年
15/02/13 20:50:50.48 EoGZCoba0.net
>>107
アマゾンで買う→あれ・・・小さいな・・→腰痛くなってきたかも・・・
ヘッドレストを買う→リラックスする


116:時にあるとないとではぜんぜん違うがあまり使わない 1〜2週間近く座り続ける→最適な座面位置、背角度が徐々に見えてくる 現在、バックカーブアジャストをたまに上げ下げしながらいい感じに座れてる ちなみに肘なし



117:名無しさん@3周年
15/02/13 20:54:54.48 EoGZCoba0.net
あれAmazon見てみたら固定肘クッションだけどハイバック青が34000で売ってる
やっすいな

118:名無しさん@3周年
15/02/13 21:04:36.09 3jDqVKxK0.net
>>108
なるほど
調整しつつ様子見てみるか
座面位置がまだフィットしてないんかなー

119:名無しさん@3周年
15/02/13 21:28:35.23 k0pOw6Ew0.net
自宅に事務椅子があったらリラックスできなくない?
社会人じゃない人は事務椅子使ったことないから憧れちゃうのかな

120:名無しさん@3周年
15/02/13 21:59:43.12 3jDqVKxK0.net
ネトゲは遊びじゃないからワークチェアで調度いいです
リラックスしてなにかするときはソファ使いますよ

121:名無しさん@3周年
15/02/13 22:08:23.58 k0pOw6Ew0.net
事務椅子を目にしたら仕事を連想して疲れちゃうな

122:名無しさん@3周年
15/02/13 22:48:26.72 TVQoEpIo0.net
>>57
自分もロウヤの安物椅子からアーロンにして作業捗るようになりました
思いっきり前傾で描くからアーロンは自分に合ってたw

123:名無しさん@3周年
15/02/13 22:57:58.64 TVQoEpIo0.net
>>111
憧れないけど学生ですw
しかし糞高かった、中国製の癖にw

124:名無しさん@3周年
15/02/13 23:09:09.72 k0pOw6Ew0.net
座面がメッシュの椅子買ってしまったのか、やってしまいましたな。
年取ってから前立腺やばいかもなwww

125:名無しさん@3周年
15/02/13 23:14:26.72 v51JsQKk0.net
34000とタイムセールの奴の違い教えてください!!!お願いします!

126:名無しさん@3周年
15/02/13 23:16:35.96 ezRIstRu0.net
このスレくっさ〜

127:名無しさん@3周年
15/02/13 23:35:34.92 MZU6nicM0.net
善良な一般消費者の皆様へ。当スレッドにて,ハーマン・ミラー社の利害関係者による不正な広報活動の再開が認められることを警告申し上げます。このス
レッドには,ハーマン・ミラー社と強固な利害を共有する人物の介入は確実です。
1.我々一般消費者に向けて,当スレッドの冒頭にて,我々がアフィリエイト・サイトにリンクすることを控えよと宣言するその傍で厚顔無恥にも
スレリンク(kagu板:4番) の■参考サイト ワーキングチェアまとめ URLリンク(www32.atwiki.jp) にて,
ハーマン・ミラー社の正規代理店である庄文堂とリンクしているからです。
2.2ちゃんねるより,アーロン・チェアのスレッドが消滅して,早数週間です。長らくやアーロン・チェアの新スレッドが立つ気配もありませんでした。
ならば,今までアーロン・チェアのスレッドを立てていた人物は一体誰なのでしょう?ハーマン・ミラー社と利害関係を有する人物に違いありません。
最近になって,アーロン・チェアのスレッドはようやく立てられました。スレッド冒頭には,私の投稿を読むなと言う趣旨の陳腐な書き込みから再開
  されているのです。スレリンク(kagu板)l50 なお,当スレッド冒頭にも同様な書き込みから始められています。
  スレリンク(kagu板:5番)
3.workaholicの「最適な1脚を選ぶためのポイント」のポイント4にあったアーロン・チェアの漫画の登場人物のアーロン・チェアの商品価値を貶める
  台詞が削除されています。 URLリンク(www.iamworkaholic.jp)
元々アーロン・チェアに手を掛けた老人はアーロン・チェアを指して「本当にいいのかね?」とアーロン・チェアの商品価値に疑問を呈していたのです。そ
の台詞が見事に削除されているのです。一般消費者が,workaholicのアーロン・チェア批判にクレームを付けるでしょうか?気にも留めないはずです。万
が一,一般消費者からクレームがあったとしても,workaholicはその一部を修正するでしょうか? あり得ません。

128:名無しさん@3周年
15/02/13 23:40:47.06 3jDqVKxK0.net
くっさ〜で召喚とか自演かよおい

129:名無しさん@3周年



130:
ハーマン・ミラー社の不正な広報活動は2ちゃんねるにも及んでいるのでしょうか?私の存在意義はここにあるのです。アーロン・チェアの被害者を食い止 めること,この1点に尽きるのです。良識的な一般消費者の皆様方,不正な広報活動に錯誤されてはなりません。ここに,以下の10)にあるがごとく,我々 一般消費者がハーマン・ミラー社を糾弾すべき蜂起の時が到来したのです。あなたは,                      高級肉と称して,犬の肉を売る会社を許容できますか? 荒唐無稽な笑い話ではないのです。中国では死んだ犬を販売する業者があるのです。日本で同様なことがあれば,景品表示法違反に問われます。このような 不正な広報活動に勤しむ企業を懲戒するには,我々一般消費者が「要求する権利」を行使すればよいのです。



131:名無しさん@3周年
15/02/13 23:46:18.93 O6/Ql3540.net
PCとかに使うなら自宅でもワークチェアいいと思うけどね
事務椅子見ただけで疲れるとか大変だな

132:名無しさん@3周年
15/02/13 23:50:51.91 TBYQlG+y0.net
>>111
事務椅子ってこのスレで語られている椅子全般ってこと?
だったら家でぐだぐだリラックスするならどこの椅子がいいの?

133:名無しさん@3周年
15/02/13 23:57:53.21 MZU6nicM0.net
私の以下の「公的機関」への告発によって,不正な広報活動を取り締まる公的機関は,ハーマン・ミラー社と成功報酬契約を結んだアフィリエイターの広報
活動は
                          「不正」
あることを,既に,認定してくれています。ハーマン・ミラー社の広報活動が「不正」であることは既成事実なのです。それもそのはず,薬事法によれば,
医療器具でないならば,身体に及ぼす効果効能を謳ってはならないとの規定があるのです。しかし,ハーマン・ミラー社と成功報酬契約しているはアフィ
リエイターは 「体験談」と称して,
「アーロン・チェアで腰痛を解消しよう」「アーロン・チェアで腰痛にさようなら」 「腰痛 アーロン・チェア」 「アーロンチェアで腰痛を完全攻略して
やります」 「15万円は安かった!!私を腰痛から救った椅子」「アーロンチェア 腰痛」
と広報活動しているのです。椎間板ヘルニアに効果があるかのような広報活動には呆れる他ありません。

134:名無しさん@3周年
15/02/14 00:01:57.73 sSPCLH/c0.net
 「アーロンチェア:椎間板ヘルニア 手術の前に」  「椎間板ヘルニアのためにエンボディチェアを買っていた」
また,ハーマンミラー情報局と言うサイトでは、エンボディ・チェアを,
       快適性、「健康促進」そして「身体的負担の軽減」を目指して作られた椅子
と定めています。「目指す」という修辞法を利すれば,薬事法を交わすことができるとでも言うのでしょうか?薬事法を強く意識したサイトとして,ハーマ
ン・ミラー社の正規代理店であるvanillaによる
                     「アーロン・チェアと腰痛の関係」
を例示することができます。ハーマン・ミラー社は「腰痛に効果がある」と言えば薬事法違反「腰痛防止に効果がある」 と言えば、,薬事法違反に問われな
いと、法に抵触するか否かのギリギリのラインを確実に捉えている模様です。ハーマン・ミラー社は、寸分の 狂いもない巧妙な表現で「薬事法違反」を免
れる,際どい商法を展開して,一般消費者の錯誤を狙っているのです。我々一般消費者は,このような商法を,
                           「悪徳商法」
と言います。

135:名無しさん@3周年
15/02/14 00:03:32.79 OG7QZVfY0.net
リクライニングチェアじゃないの?
なんでリラックスしたいのにワーキングチェア使うんだよ
ワーキングチェアて仕事で仕方なく使うんだぜ。あんなものプライベートで使う奴いるのかよ

136:名無しさん@3周年
15/02/14 00:05:18.90 sSPCLH/c0.net
1)ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan
  Marketing)(日本口コミマーケティング協議会)


137:の規定によれば「排除すべき有害情報」であること    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/31-32 2)ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広   報すれば「薬事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェ   アの効能を謳わせているのです(バイブル商法や体験談商法と言います) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/33-35 3)「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高で   あることhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/20-22 4)「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛   の原因となる」こと http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/12-19 5)アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/23-28



138:名無しさん@3周年
15/02/14 00:08:53.69 sSPCLH/c0.net
5)アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
  スレリンク(kagu板:23-28番)
6)4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであったこと
  スレリンク(kagu板:931-935番)
7)4)-6)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」の厳正
な規定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること URLリンク(www.caa.go.jp) 
8)アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 スレリンク(kagu板:29-30番)
9)セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。steelcase社やwilkhahn社とhermanmiller社との違い
スレリンク(kagu板:718-719番)
10)我々一般消費者が為すべき権利行使(アーロン信者?が全く回顧しない一般消費者の責任) スレリンク(kagu板:37番)
11)【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ スレリンク(kagu板:935番)
12)11)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的に
ご批判下さい。残念ながら,失当な批判には全くお応することはできません。どこに誤りがあるのか「論理的」に「客観的なデータ」を提示して諭して下さ
る方,歓迎です。お待ちしております。

139:名無しさん@3周年
15/02/14 00:10:17.98 Je16OFTz0.net
 O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

140:名無しさん@3周年
15/02/14 00:13:31.96 sSPCLH/c0.net
腰痛でお悩みの方にお勧めのチェア
スレリンク(kagu板:529-532番)
スレリンク(kagu板:537-543番)
シルフィー情報 スレリンク(kagu板:570-578番)
アマゾンにて44005円でアーム付きシルフィーをご購入なさった方は、勝ち組であること
スレリンク(kagu板:702番)
ハーマン・ミラー社の不正について スレリンク(kagu板:424-426番)
エンボディ・チェア<<リープ・チェアの理由
スレリンク(kagu板:156-157番)
スレリンク(kagu板:345番)
ミラ・チェア<<サブリナの理由  スレリンク(kagu板:205番)
セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること スレリンク(kagu板:718-719番)
エルゴ・ヒューマン社全般のチェアをお勧めできない理由
スレリンク(kagu板:305-306番)
スレリンク(kagu板:758番)

141:名無しさん@3周年
15/02/14 00:19:44.76 nH7b7bzs0.net
↑はアフィカスかなにか?

142:名無しさん@3周年
15/02/14 00:31:33.42 OG7QZVfY0.net
そもそも腰痛持ちに椅子を勧めるなよな、おかしいだろ。
仕事でしょうがないなら通院しながらがんばるしかないだろ。
ワーキングチェアがカッコイイとか思ってるんだろうけど健康のために歩け

143:名無しさん@3周年
15/02/14 00:44:57.85 1+J+5QmW0.net
例の人間をダメにするソファはなかなかだぞ

144:名無しさん@3周年
15/02/14 11:33:45.76 FqssSQvI0.net
ウィザード2って使ってる人いる?
理想の高さ計算機によると俺の理想は40cmなんだけど、最低42cmのウィザード2だと合わないかな?
同じような感じで使ってる人感想聞かせて欲しい

145:名無しさん@3周年
15/02/14 12:17:24.91 SiwuyXwn0.net
バロンの座メッシュのエクストラハイバック58%オフで一台在庫が尼に出てるぜ

146:名無しさん@3周年
15/02/14 12:24:18.37 OG7QZVfY0.net
ハイバックは49%offだなどっちも白か

147:名無しさん@3周年
15/02/14 12:38:22.81 utCQGlq90.net
固定ヘッドレストのバロンとかバロンの意味が無い、ゴミ

148:名無しさん@3周年
15/02/14 14:57:21.40 6sJ3aqNw0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ良さげに見えるんだが買ってもいいと思う?

149:名無しさん@3周年
15/02/14 15:11:08.23 Vbkpx6n80.net
エルゴヒューマンのパチモンみたいだな
機能だけ見てると悪くないけど、フレーム脆そう

150:名無しさん@3周年
15/02/14 15:26:58.30 J7vPqQlk0.net
バロン6万で新品で買えるのか
シルフィー我慢すればよかったな

151:名無しさん@3周年
15/02/14 15:46:18.99 6sJ3aqNw0.net
>>139
言われてみればフレーム折れそうだね

152:名無しさん@3周年
15/02/14 17:45:06.36 0VhC6DMh0.net
>>140
シルフィはもっと安いじゃん
ヘッドレスト付けても5万ちょっとだろ?
バロンは安くても9万はする

153:名無しさん@3周年
15/02/14 17:49:55.31 Vbkpx6n80.net
バロンとシルフィを同じ土俵で語るなよ
求められる要素が全然違うだろ

154:名無しさん@3周年
15/02/14 17:51:55.03 J7vPqQlk0.net
>>142
バロンってヘッドレストが高いんだな
可動っぽいし、いいなぁ
ぜひ座ってみたいわ

155:名無しさん@3周年
15/02/14 17:57:46.15 kU560PC50.net
>>138
ラクテンでショップが直接売ってるような
どこのメーカーかもわからない物は買わないほうがいい

156:名無しさん@3周年
15/02/14 20:40:16.26 6sJ3aqNw0.net
>>145
ありがとうございます

157:名無しさん@3周年
15/02/14 22:03:36.31 yMrP6rL+0.net
FXをしており毎日12時間ぐらいディスプレイを見ます
ディスプレイは目の高さにあり顔は水平方向を向いています
腰を椅子の奥まで入れて、仙骨を立たせて背骨を垂直にしたうえで
長時間ディスプレイを見続けることに適した椅子はどのようなものがありますか?

158:名無しさん@3周年
15/02/14 22:22:13.00 utCQGlq90.net
>>147



159:命 リープ 対抗 ジェスチャー 大穴 ジロフレックスシリーズ



160:名無しさん@3周年
15/02/14 23:48:33.14 VboH2qt50.net
>>147
アーロン一択

161:名無しさん@3周年
15/02/15 00:09:37.43 o9PF2GmT0.net
>>149 笑止千万。不正で成り上がったチェアを薦めるなど言語道断。>>147 以下の4)だけ読めばお分かり頂けるはずです。
1)ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan
  Marketing)(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること 
  スレリンク(kagu板:31-32番)
2)ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広
  報すれば「薬事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェ
  アの効能を謳わせているのです(バイブル商法や体験談商法と言います) スレリンク(kagu板:33-35番)
3)「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高で
  あることスレリンク(kagu板:20-22番)
4)「kokuyoの検証実験」や「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因
  となる」こと スレリンク(kagu板:12-19番)
5)アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
  スレリンク(kagu板:23-28番)

162:名無しさん@3周年
15/02/15 00:12:44.99 o9PF2GmT0.net
5)アーロン・チェアは4)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること
  スレリンク(kagu板:23-28番)
6)4)の「kokuyoの検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアそのものであったこと
  スレリンク(kagu板:931-935番)
7)4)-6)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」の厳正
  な規定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること URLリンク(www.caa.go.jp) 
8)アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 スレリンク(kagu板:29-30番)
9)セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。steelcase社やwilkhahn社とhermanmiller社との違い
スレリンク(kagu板:718-719番)
10)我々一般消費者が為すべき権利行使(アーロン信者?が全く回顧しない一般消費者の責任) スレリンク(kagu板:37番)
11)【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ スレリンク(kagu板:935番)
12)11)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること
私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的に
ご批判下さい。残念ながら,失当な批判には全くお応することはできません。どこに誤りがあるのか「論理的」に「客観的なデータ」を提示して諭して下さる方,
歓迎です。お待ちしております。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2462日前に更新/355 KB
担当:undef